2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイドバトルPart37

1 :ピカチュウ :2017/09/26(火) 23:51:07.87 ID:7+Z6ZHtA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:checked:vvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

レイドバトルについて語りましょう

次スレは>>950が立てる
立てられない場合はアンカー指定、または立てられる人が立ててください
新スレを立てられない人は書き込まないでください

前スレ
レイドバトルPart36
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1505540542/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

503 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:01:36.92 ID:pTYUE04f0.net
5人で完勝、朝っぱらから来る連中はわかってるようでサイドン祭りだった
捕獲はできんかったがこれからも倒すのは楽勝と感じました

504 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:06:07.78 ID:V56NhDa20.net
なるほどサンクス

今回に限っては開幕特攻アリだね
朝狙ってみるわ

505 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:11:51.70 ID:n03CuWQC0.net
>>502
ごめんなさい。
11人で、LV30の泥かけ地震サイドンで終了。
ゲットチャレンジの動きはスイクンそのもの。
皆さんならエクセレント連発出来るはず。

506 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:13:01.54 ID:n03CuWQC0.net
>>505
泥かけ地震サイドン3体目で終了です。

507 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:26:29.99 ID:+d2BkTq9M.net
早朝から特攻して救援要請出してるアホの多いこと
パス無駄にしてるんだろな

508 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:26:33.89 ID:mukQJgsf0.net
>>501
いやいやとくに情報知らないけど、そろそろ変わってもいいのに、って思っただけです、すいません

509 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:30:32.60 ID:B5fFeXlNd.net
まずはCFEだった
とりあえずカフェでゆっくりしてどっか2戦目に向かう

510 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:45:10.65 ID:eHQeK0Lda.net
初戦、FDF
スイクンの時とは大違いの滑り出しだわ
っつか、今月はゆっくりできる…

511 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:46:44.41 ID:dv/fNx7t0.net
入ってる人数が事前にわかる機能は逆効果のような気がする。
4人しか集まらないのを何回も繰り返してたのに、6人になった途端12人集まったw
倒せる人数が集まってるのに、みんな様子見とか相当あるよね。

512 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:52:49.04 ID:dnbXz/BB0.net
人に寄ってはその人数が正確に表示されないバグもな…
本当は8人入ってるのに、俺のとこでは表示は2だったり…
一人の人は気付かずに入ってこない場合もあるんじゃない?

513 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:53:53.33 ID:QYGiNYoh0.net
入ってる人数が事前にわからないバグができてない?
さっきライコウで、負けて回復後再戦しようと、バトルボタン見たら0人だったけど、
ロビーに入ったらすでに人が入ってて、残り90秒位だった。

514 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:26:34.57 ID:V56NhDa20.net
初回ライコウFDD、まずまず
初回スイクンFFFの時はあと1ヶ月どうすんのこれ…な感じだったが

ライコウはパイルでアメ狙いもしたいし
1ヶ月じっくりと楽しめそうだ

515 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:58:15.12 ID:dnbXz/BB0.net
ライコウはスイクンと違って厳選したいよな!
とか言ってスイクン30体も取っちゃったけど、ほぼほぼ招待状のためにやってたようなもんだしw

516 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:02:21.81 ID:RgBi4HD4d.net
先にライコウかー
まだサイドン攻撃個体値15いない...

14の96%しか...

517 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:06:47.36 ID:2P8bpkGOM.net
>>513
人数表示が出るようになった初期からだと思う
一回負けて再チャレンジしようとしてもずっと0人のままで、入ってみたら前回のメンバー勢ぞろいとか

倒せるメンバーが揃っているのに抜けられて倒せないパターンがよくある

518 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:11:12.50 ID:pTYUE04f0.net
>>516
別にそれでいいと思うが、妥協は許さない人なのかなw

519 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:12:54.04 ID:RgBi4HD4d.net
>>518
どうも完璧主義でな...

520 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:26:52.03 ID:g6gi1FND0.net
完璧主義なのにサイドンの100持ってないのか
残念な人だね

521 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:31:40.97 ID:blzQ4C7id.net
>>519
完璧主義?
じゃあ100しか無いわけだw

522 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:58:18.67 ID:dMzm7V8yd.net
都市部なら何だしても一緒だろ

523 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:00:48.53 ID:EKQgPItPM.net
サークル固定ができなくなってない?
サークルがグレートやエクセレントの大きさになった時に
いったん指を離すやつ。

524 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:05:27.82 ID:+TurPPH8a.net
>>523
サークル固定ほとんど出来てたけど
なぜか1回だけサークル固定出来ないことがあったな

525 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:11:46.38 ID:j/lvr8ht0.net
>>523
威嚇の時はできた。
おかげでエクセレントだったけど、クリティカルという無駄。
それも含めて、今日2連続クリティカルだった。両方個体値が残念だったので少しもったいない気分。

526 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:15:39.44 ID:BSqwQPjhd.net
ここにきてまさか厳選サイドンが使える時がくるとはw
上位6体でいいかな
全部攻撃15だけどどうでもいいじゃね

527 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:24:23.35 ID:V56NhDa20.net
サイドン輝くなんて
cp見直し入ったら旧ジム以来やね

528 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:26:44.86 ID:d+xPSS550.net
>>523
それは思った
サークル固定したはずなのに次投げた時動いててあれ?ってなったわ

529 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:26:54.32 ID:HW00WRMba.net
>>523
出来なくなってる

他のスレに書いたけど、雑魚で検証したら
指を離してる時にもサークルの大きさの変化が止まってないみたい

530 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:31:00.80 ID:j/lvr8ht0.net
5人で勝てず解散になったので、PL30の地面統一サイドン4体とCP3000の泥エッジサイドン2体でソロやったんだけど、ワイルドボルト相手でも残り20秒くらいまでもって軽く1/4は削れた。

531 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:38:03.97 ID:g6gi1FND0.net
>>529
ルギアと一緒でサークル変動が無効になる間隔がシビアなだけやで

532 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:38:15.26 ID:pTYUE04f0.net
>>528
>>529
威嚇で顔を前に突き出してきた辺りにもう投げてないと大きさ変わるよ
ようは素早く投げるだけだわ

533 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:39:13.08 ID:dnbXz/BB0.net
サークル固定普通に出来たが?

534 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:40:27.10 ID:HW00WRMba.net
>>531>>532>>533
雑魚で試してみ

535 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:41:56.97 ID:HW00WRMba.net
>>531
「サークル変更が無効になる間隔」について詳しく

536 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:43:44.17 ID:2P8bpkGOM.net
MAX14球あったのにおまえにゃ捕まえさせねーよモードやった

537 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:48:27.16 ID:g6gi1FND0.net
>>534
検証済みだよ
君はきっと投げるのが遅いんだ

538 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:51:12.84 ID:6s7ggfqR0.net
初戦 7球しかなかったけど初球で1897 EEEをゲッツ。今日は競馬やってよ。

539 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:52:48.78 ID:pTYUE04f0.net
>>534
クラブとロコンで試してきたけど普通にできるよ
投げるの遅いんでは?

540 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:53:51.16 ID:d+xPSS550.net
>>532
だろうな
早めに投げたらちゃんと固定されてた

541 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:55:22.07 ID:gs0vAseNa.net
ライコウまだ三戦だけど、サイドンってそんなに育ててるプレイヤーがないのか、あまり使われてないなぁ

542 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:59:32.65 ID:HW00WRMba.net
>>537>>539>>540
早めに投げたらあまり変わっていないだけと思われる

他のスレと同じこと書くけど、検証する方法

・指を触れっぱなしにしてると、サークル変化の一周の周期がわかってかるので、
その周期に合わせて、例えば1.2.3.4とカウントしてずっと繰り返す
・1〜4の時の大きさを大体覚えておく
・途中で指を離してもカウントを続けておき、色んなタイミングで再度指を触れてみる
変化が止まらずに上の周期で変化し続けていることがわかる

威嚇があったらやり直し

543 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:12:29.26 ID:Ae0gQY+fa.net
サイドンはエッジしか持ってないや

544 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:16:00.46 ID:iUK1MHLU0.net
>>541
やり過ぎw、猿か?

545 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:17:14.25 ID:BSqwQPjhd.net
>>543
ライコウでエッジはあまり効かないかも

546 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:22:10.24 ID:g6gi1FND0.net
>>542
威嚇があったらやり直しって本質が全く分かってないね
サークル固定は威嚇中特有の仕様(バグ?)を利用したテクニックなんだよ

547 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:27:13.67 ID:vDOBqfc3a.net
>>546
それはわかってるつもり
・指を離してる時はサークルに変化がない
・威嚇中は指を触れていてもサークルに変化がない

サークル変化中に適当なところで指を離して大きさを固定し、威嚇中に予備動作をして投げる

このうちの前者が出来なくなっている

こういう認識だけど、間違ってる?

548 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:29:18.59 ID:jOWLSXwqa.net
>>546
つまり、威嚇中は変化が止まって周期が変わるので、前者の検証のためには威嚇があったらやり直すの

それとも威嚇に何か他の作用があるの?
俺が知らないだけかもしれない

549 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:29:43.62 ID:sf8DXmhmM.net
>>542
>早めに投げたらあまり変わっていないだけと思われる

指を離してから威嚇されるまで間があるはずだからその理屈はおかしいね
変動が続いてたらてんでランダムになるはず。

550 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:34:32.47 ID:jOWLSXwqa.net
>>549
だとすると偶然かも
もちろん上の雑魚での検証が伝説やレイドでは当てはまらない可能性もあるとは思う

もし今日まだレイドするなら、雑魚だけでなくレイドでも試してみて欲しい

551 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:39:34.55 ID:ZhedFDZrd.net
上でライコウはスイクンと動きが全く同じって書いたやつがいるが、全然違うじゃん

一緒という奴は多分下手くそ
その違いがわからんとはレベル差かな

552 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:41:45.63 ID:R4+jkdMJ0.net
サイドンは泥エッジでも十分な感じ。
まあ、人数次第なんだろうけど。

553 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:49:59.95 ID:JG3RSoMY0.net
>>526
ちょっと何言ってるか分からないし、どうでもいい

554 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:56:08.17 ID:ZhedFDZrd.net
>>553
そもそもどうでもいいならレスするな

書いたままだーよ
厳選サイドン上位6体は攻撃15
サイドンって攻撃15高個体多過ぎる
それが何か?w

555 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:01:32.96 ID:WwKDhSgRd.net
今日からライコウになって
参加者も増えたね
そろそろ伝説以外のレイドも変えて欲しいな
イーブイでもいい

556 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:02:31.56 ID:ZhedFDZrd.net
サイドンって
ジム置きで
ハピ
カビの次の選択肢だけの用途しか無かった

まさかのレイド攻撃要員になるとは
さすがにジムデフォルトで3200地震カビたちはでないがなぜか100岩エッジゴロちゃんが出てくる

サイドン6体でいいのにw

557 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:03:33.88 ID:987BeLBe0.net
>>554
攻撃15でも6体マックス強化してなきゃ無意味

もしマックス強化しててもサイドン6体なんかに砂突っ込んでるならアホ

558 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:05:40.66 ID:TEIiqUhCd.net
ジム戦もレイド戦も迷ったら神エッジで解決ってどこかで聞いたような

対ライコウはどうなんかね

559 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:16:48.77 ID:ZhedFDZrd.net
>>557
違うよ
ライコウ出た今の時点で
攻撃15にこだわって強化しないのがまぬけ



つまらんことで怒んなよw

560 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:19:03.44 ID:OMps02+Vd.net
NG推奨:スップ Sd43-O1CP

561 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:21:02.67 ID:iqk4Xnig0.net
ライコウ戦の自動メンバーはサイドンとゴローニャだった。
みんなはどうなの?

562 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:21:28.37 ID:nev9nWZW0.net
もうライコウか…
サンダーに砂いれた雑魚おりゅ?www

563 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:23:19.88 ID:iRwkUHCed.net
>>560
まぬけがつまらんことでマジで怒っとる

心の小さな男だな 笑

564 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:25:21.77 ID:KBOMpnr70.net
https://i.imgur.com/hewABHL.jpg

初100.一発で行けたわ

565 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:28:21.87 ID:34GXDB1Mr.net
>>564
目がおかしくなったのかと思ったわ

566 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:32:26.51 ID:ApRpeaDkr.net
サンダーとライコウどっちが強い?💫

567 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:38:18.26 ID:KBOMpnr70.net
>>566
サンダーがチャージの時点でライコウだな

568 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:43:01.17 ID:JGjZBtRZd.net
>>566
技がライコウのが使いやすい
あとひこうがないぶんライコウのが使い勝手良さそう

569 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:43:44.32 ID:jOWLSXwqa.net
>>555
むしろイーブイを
高個体が少ないし卵産は狙ってとるわけにいかないし

570 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:50:36.75 ID:OMps02+Vd.net
>>563
ねぇねぇまた確率論の話教えて?

571 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:53:02.98 ID:OMps02+Vd.net
>>563
ねぇねぇ
大学院の数学科いった君の知識披露して?
ねぇねぇ

572 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:53:33.93 ID:5AI9zNoPd.net
>>564
うわーどうやんの
その偽装
本物みたいw

573 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:56:38.93 ID:nMmgdyZZ0.net
>>493
老人とガキの深夜徘徊のほうが問題だから
社畜切り捨てたほうが社会的にはいいのさ

574 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:57:26.25 ID:5AI9zNoPd.net
>>568
マジで言ってやろう

どっちもひとつじゃ使えん

575 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:07:41.39 ID:gpdlzfDTd.net
>>564
それ位置偽装?

576 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:09:32.34 ID:HA6rdU700.net
地方民だが今朝子供連れてライコウやりに行ったら人集まってたから仕切ってるらしき人に「もう終わりました?」って聞いたら「まだですけど後からくる仲間で20人なるので」って言われてがっくり
そしたら近くでそれ見てた若い兄ちゃん4人が「ぼくお兄ちゃんらと一緒にやろか」って言って誘ってくれた
その人達と野良の3人合わせて9人でライコウ討伐も息子も俺もゲットできずwww
でも近くに黒タマゴわいてるからパスあったらそこも行きませんかって誘ってくれて、わざわざ息子のチームカラーにジム変えてもらって息子無事ライコウゲットできたわ
ちなみに俺はまだゲットしてないぜ!

577 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:13:39.37 ID:SJMb+khpM.net
>>576
ちなみにそのお兄ちゃんたちはTL30ぐらい、息子は40でした。

578 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:18:56.73 ID:EWwujCnj0.net
>>576
後半はイイハナシダナー
仕切るなら20人集めるより分けた方がメリットあるだろうに

579 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:22:05.42 ID:HA6rdU700.net
>>577
いや兄ちゃんら40が1人であとは36とかだったよ
息子はTL24で俺は33だわ
頼もしかったからLINE交換したかったね
ここらじゃ最近グループコード組まれることもあって野良集まるの待つしかないし野良そんなに集まらないしなぁ

580 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:24:15.48 ID:vgjZZFhTM.net
>>576
いい話だわ
息子さん、そのライコウ大切に育てるだろうねぇ

581 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:27:49.81 ID:gAgkJS+ca.net
スイクン二連敗で辛い
捕獲出来る気がしない

582 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:34:26.20 ID:GqQias7X0.net
≫576
田舎はいちいち大変だな。ライコウごとき10人もいれば楽勝なのにな。

583 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:41:48.87 ID:k2m5mkBn0.net
>>581
ドンマイオレも3連敗で4回目でやっとゲットできたよ
5回目も逃げられたから今日は1/5
そういう日もあるけど結局最終的に1/2くらいのゲット率に落ち着くんだよな

584 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:44:41.18 ID:Bi96uij1d.net
いい話か?
単に面倒臭い連中のやりとりだろ
いちいち終わったかなど見ればわかる

作り話だろうが、もう少しひねったらどうか
内容が詰まらない

585 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:46:46.46 ID:Rz/VweAu0.net
サークルキープするとき、スイクンは威嚇で前に出て後ろに下がったあたりで投げてたけど、ライコウは前に出きったときくらいに投げないとキープできないね
ただ早すぎると当たらない問題が

586 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:50:51.00 ID:/cUgTyUq0.net
金ズリカーブグレートの1ヒット目であっさりゲット。だがECB82%の微妙ライコウ。
準伝は割と捕獲成功率高いのにミュウツーに連敗している理由を自分に問いたい。

587 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:51:32.43 ID:cVzDrp2za.net
勝率悪いorz 1/5だなんて

588 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:53:38.10 ID:oaXuuFha0.net
4連敗のあと、5回目でやっと捕獲成功。4連敗のあとはかなり落ち込んだ。
ちゃんと金ズリカーブグレート決めているんだけどなぁ。エクセレントはできないけど。
そういえば、先月スイクンの時もスタート3連敗だったわ。

589 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:08:41.47 ID:gAgkJS+ca.net
>>583
3戦目のラスト2球で何とかゲット出来たわ
結局のところスイクン並なのかな

590 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:31:15.09 ID:/52qSfnl0.net
>>563
ねえねえ靴の裏でも舐めてたらw

591 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:33:49.19 ID:f50NjAR50.net
ライコウ4戦捕まったの一匹だけ
もっとも個体値低いのばかりで通常ズリしか投げてないけど

ただライコウはやたら技2は避けやすいな
6人くらい揃えば全滅させずにやれる感じ

592 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 17:24:22.53 ID:Puvcv6790.net
1回目は金ズリで逃げられたけどその後3連続で赤ズリでゲットできた
お陰で金ズリが増えてきた

593 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 17:29:55.38 ID:jgSQemcM0.net
>>576
田舎怖えぇw
わざわざ仕切る人なんか出てくるんだwww
都内だと考えられねぇよ

594 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 17:46:00.26 ID:fMlPNb+Q0.net
>>593
結果、報酬が多くなったりすることあるからな、やって悪い事とも言えない

595 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 17:59:55.80 ID:kDyqUhvJ0.net
>>574
ごめん詳しく

596 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 18:02:01.03 ID:+d2BkTq9M.net
しかし定点で砂集め、レイド発生で大移動と、ポケゴって本来こんなゲームじゃなかったんじゃないか…
レイドが全てを変えてしまった

597 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 18:05:09.01 ID:Ue2OwWOK0.net
報酬の技マシン増えた?

598 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 18:10:43.44 ID:DKtCm6mJa.net
>>596
お台場とか江ノ島の時と同じだろ

599 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 18:37:36.44 ID:Oj6PA9Old.net
>>595
それ以上の説明いらんだろwww

レイドは無理でもジムくらいは一体で
撃破して欲しいところ
サンダーもライコウも難しいかな
その点、3600超え噛みエッジバンギは爽快
ということ

書かなくてもわかってくれよ
3600超えバンギ持って無いのか?

600 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 18:41:48.43 ID:R4+jkdMJ0.net
>>562
別にサンダー鍛えてもいいんじゃないの。
私はサンダーの方がカッコいいと思う。

601 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 18:42:48.40 ID:qw3WFRFvd.net
ライコウ入んねーぞボケー!
新台入れ替えしてしぼんなボケー!

602 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 18:43:41.10 ID:R4+jkdMJ0.net
>>599
持ってません。

603 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 18:45:15.81 ID:tMuREc2i0.net
知人と二人でライコウ巡りしたがそいつばかり尽く高個体引きやがって草も生えない
やっぱポケgoは一人でやるに限る

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200