2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイドバトルPart37

1 :ピカチュウ :2017/09/26(火) 23:51:07.87 ID:7+Z6ZHtA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:checked:vvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

レイドバトルについて語りましょう

次スレは>>950が立てる
立てられない場合はアンカー指定、または立てられる人が立ててください
新スレを立てられない人は書き込まないでください

前スレ
レイドバトルPart36
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1505540542/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

823 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 07:13:44.30 ID:NBiHazxG0.net
>>812
それそれw
ありがとうww

824 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 08:05:45.80 ID:LPV0LifOa.net
二重弱点持ちでかつ高DSP出せるポケモンが当てれるバンギとサイドンってペア可能?
バンギには6体カイリキー、サイドンには6体ナッシーとしてプレイヤー1はPL37×3とPL30×3でプレイヤー2が全部PL30
他のレベル4は無理だよね

825 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 08:16:01.34 ID:9sM5Lbi80.net
>>822
サイドンゴローニャはpl30をそのまま進化させただけだな。
手持ちのサイドンplは30だが、攻撃2しかねえ。
こんなんでもライコウ戦では主力だす。

826 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 09:09:34.84 ID:OIVlAbiQr.net
>>825
それならカイリューで良いだろ

827 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 09:11:09.98 ID:gJpG6wAUa.net
カイリューは技2避けて60秒居座ってダメージ700サイドンは脳死連打で60秒居座ってダメージ800

828 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 09:13:13.33 ID:IG+isyitd.net
やっぱりタイプ相性って大事だね

829 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 09:16:18.15 ID:r55UiHof0.net
マックのカビゴンに6人も集まってたから、いけるだろうとパス放り投げたら
全員20前後、捕まえたポケモンの数100未満ばっかりでわろた
寄生でゲットしたと思われる準伝説以外と飴ポケしか出さない
2回も負けてしまったわ

830 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 09:17:03.81 ID:gJpG6wAUa.net
今ひとつ抜群くらいならそこまでなんだが二重弱点二重耐性は流石に強烈

831 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 09:21:15.02 ID:9sM5Lbi80.net
>>826
ライコウ戦ではカイリューはサイドンの
足元にも及ばんだろ。

832 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 09:24:58.59 ID:gJpG6wAUa.net
ちなみにサイドンで技2避ければ100秒居座って1100くらい削れるけどDSP的にいっぱい並べて使い捨てした方が有利

833 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 09:29:43.01 ID:OIVlAbiQr.net
>>831
まあそうだけど
攻撃2のPL30なら皆さん持っているであろう攻撃Fのカンストカイリューと大差ないのではって意味

834 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 11:07:23.95 ID:2MgiHvkrM.net
レイドで個体値よさそうなとき、金ズリ→赤ズリと交互に投げてるけど、赤ズリで取れることの方が多くて、金ズリの効果疑わしくなる
レベル3とかだとサークルがオレンジになるんで赤ズリより効果はあるんだろけど

835 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 11:10:01.11 ID:ed2gZohj0.net
うちも野性産PL28FECどろじしんサイドンとカンストFFEてるりんカイリューがいてどっちを先に出そうか迷ってるわ

サイドン強化する砂はない

836 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 11:13:39.29 ID:T/zFPg850.net
ライコウでカイリューなんて30秒も持たずに落ちるゴミだろ
カンストなら35秒くらいは持ちそうだが
来週から7人程度で倒せるようにならんと駅前以外キツくなるぞ

837 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 11:27:34.09 ID:j2h4oYxqa.net
サンドパンとかニドニドとか使い物にならないかな

838 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 11:43:06.72 ID:6/U2KKJvd.net
レイドで間違って表示したことはあるが
他人の実績を確認したことは無い
進めていて減りが少なければ抜ければいい

他人のことを気にするよりも
貢献度を3に近づける思考を巡らせた方が有効

参加者数に困るところで
やらなければいいだけなのに
馬鹿みたい

839 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 12:23:38.30 ID:4BUk3z7V0.net
>>838
ダメージ量じゃなくて、チーム貢献度?
チーム貢献度って、同色の数が多くないと3は取れないんじゃないの?

たまたま3回とも8人の時があって、
1) はバトル開始60秒前くらいに入ったのでメンバー見れて、
2) 3)は早めに入ったので自分より後に入ったメンバーが見れなかったんだが、

1) 高TLが多めで3.5体で終わった時は、ダメージ量1
2) ほぼ5体で終わった時は、ダメージ量2
3) 低TLが多かったのか、全滅後再突入して1.5体で終わった時は、ダメージ量3

ダメージ量リセットバグは修正されたのか?

840 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 12:42:52.03 ID:wZdjDN/6d.net
>>839
あ、間違えたかなw

841 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 12:46:12.82 ID:CRCkxMty0.net
伝説系を人が集まる都会のスポンサージムでやろうとすると
ぜーんぶ青か赤に塗り替えられる
色格差を是正するどころか拡大させるナイアンって気でも狂ってるのか?
ここまできたらもう黄色自体をなくしてくれよと思う

842 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 12:48:53.34 ID:vl4Gz9ntd.net
ライコウの報酬で凄いキズくすり30だけって酷い扱い受けた

843 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 12:57:09.51 ID:B/6QHpf80.net
テルリンマンはバンギ脳に似ている

844 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 13:03:13.63 ID:Q3Eq3W/op.net
うちの近所は黄色が圧倒してるので、EXの時も
黄色を死守したわ。2、3人の廃人がいると、
ローカルではその色で支配可能だ。

845 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 13:04:01.62 ID:j2h4oYxqa.net
黄色少ないのなんか紹介文とかに問題あったのかな?
一時期流行ったメンタリズム的な

846 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 13:09:47.08 ID:CRCkxMty0.net
>>844
流石に都市部のマックとかはどうにもならんわ
何度かやったけどアレなら砂漠に水撒いてた方がマシ

847 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 13:20:15.39 ID:GSQ+QXq7M.net
サークル固定できなくなった?俺だけ?

848 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 13:25:24.80 ID:GSQ+QXq7M.net
>>523
ありゃ仲間がいっぱい居ったわごめん
過去レス見たけど、固定した後素早く投げれば固定持続するってまじかな?
俺も色々検証してみるわ

849 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 13:30:00.74 ID:wZdjDN/6d.net
>>841
選ぶ前からわかっていた事
選んだ者が悪いんでは?

850 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 13:51:22.43 ID:JsaBhrPf.net
>>845
なんかジムリーダーの台詞回しがウザかった記憶がある
後は「黄色はキ◯ガイ色」という刷り込みかなぁ、世代にもよるかと思うけど

851 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 13:51:23.21 ID:CRCkxMty0.net
>>849
わかってねーよ
寝ぼけてんのかお前は

852 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 14:00:40.87 ID:sjLZbA6nd.net
>>847
玉を投げるタイミングが少し変わったよ
ライコウは威嚇の時に一歩後ろに下がるけど
その時に玉をクルクルやり始めて2回半回して投げたらちょうどのタイミングになったよ
同じ犬系のガーディが同じ動きだからガーディの巣で練習するといいかも!

853 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 14:03:01.53 ID:sjLZbA6nd.net
>>852
なんかわかりづらいよね
犬が後ろに一歩下がった時にクルクルして
前にワッ!っと飛びかかって来た時に玉を投げたらいいと思うよ!

854 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 14:17:24.56 ID:7vp0UrhX0.net
ライコウはサークルの復活と威嚇の終わりが一致してない感じだね
スイクンの時3回転で投げていたのを2回転にしたらバッチリだった
早すぎたぐらいでちょうどいい

855 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 14:26:08.15 ID:7NVde+2yM.net
しかしレイドって絶妙な課金システムだよな
大したことない画面ポチポチゲーなのについやっちゃう

856 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 14:29:55.52 ID:HGIkbITcM.net
>>841
黄色が強い地域に行くだとか徒党を組むだとかやれることはある
都市部では息できないから諦めろ

857 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 14:34:46.14 ID:qY6FIE2kM.net
4戦目にしてようやく1895ライコウ捕まえたのであとは無料パスでのんびりライコウかバンギをやる

858 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 14:46:04.66 ID:qIQySvSh0.net
>>847
俺もなんかおかしくなってる
さっきバンギレイドやってきたけど,まずサークルを固定すること自体がむつかしくなってる。
ボールに指をおいていて数秒でボールがいつもの上下運動に戻る
固定できたと思っても,なげたら輪が大きくなったりで,固定ができていない。
今日から明らかに変わった気がする

859 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 14:50:02.54 ID:dlf6bjDia.net
>>858
そうか?
俺は昼休みにライコウやったけどいつもどおりだったよ?

860 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 14:53:30.44 ID:JdzTGiXq0.net
俺も1時間くらい前にやったけど、昨日より1回転多くしたくらいで、あとは一緒だったよ?

861 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 14:55:47.87 ID:ih8bbwAv0.net
サークルが動くときに指載せてるだけだろ
元からできてない

862 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 15:00:51.39 ID:qIQySvSh0.net
>>861
いやいや
今までバンギレイドは何十回もやってきてるから,そういうミスではない

まあ皆さん昨日と同じと言うならきっとそうなんだろう
あとでライコウレイドでもう一度確認してくる。

863 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 15:04:01.06 ID:CRCkxMty0.net
>>856
都市部に住んでる、職場も都市部の黄色い俺は窒息死する訳か・・・
最初の選択で「ヘイ!黄色は地獄モードだぜ!俺が保障する!じゃあな!」
とリーダーがちゃんと教えててくれればな
まさかレイド関係まで色格差つけられるとは思いもしなかったわ

864 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 15:14:03.52 ID:F7qC5u3y0.net
レイド卵のカウントダウンって60分から開始ではない時ってあります?
近くのライコウを倒して、休憩しようとマクドナルドで注文して着席した10分間に
マクドナルドに残り10分弱の黒卵が出てました。
ライコウと戦う前(黒卵を確認する30分前)に再起動しましたがその時は無かったので
レイド戦でバグって表示が消えてたわけでは無いです。

865 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 15:20:23.59 ID:c4NQnkR90.net
>>864
どこのマックだよ

866 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 15:48:10.37 ID:fzsLXZ9C0.net
>>864
30分前からのカウント卵なら何度か見た

867 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 15:55:22.84 ID:cwhm5NM40.net
>>864
その間君は未確認飛行物体に乗せられて人体実験されて記憶を消されていた可能性はないか?
念のためインプラントされてないか全身のCTとMRIを撮ったほうがいいw

868 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 16:34:08.53 ID:bqzjd1Xa0.net
>>864
あるよ
18時過ぎてたから、もうレイドないと思ってたら
いきなり卵出て30分前のカウントダウンはじまった
駆け込みでレイドはじまった感じ

869 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 16:34:31.24 ID:5ccOWx74d.net
>>864
マックの黒い卵?

870 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 17:10:35.43 ID:tWdt2bGZ0.net
今日のライコウのレイドでダグトリオとヌオーを出してみた。ヌオーは相手の10万一発は耐えたw

871 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 17:33:17.07 ID:wZdjDN/6d.net
>>851
こうなると読めなかったってこと?
それは、まぬけ過ぎるだろ
黄色選ぶやつはポリシーと思ってた

まさかのまぬけがいるとはw

872 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 17:51:36.34 ID:wZdjDN/6d.net
>>857
そんなクソ個体でよく妥協できるなあ

873 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 17:56:30.09 ID:qY6FIE2kM.net
>>872
糞ゲームだからね

874 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 18:02:44.86 ID:XUt+qRW3M.net
ライコウに変わってまた技マシン渋くなってないか?
スイクン終了間際はノーマル2、スペシャル1もあったのに
ここ5戦技マシン無し
全て15人以上参加なのでダメージ貢献+3取れてない影響かな

875 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 18:06:03.98 ID:bfJohvGOd.net
>>874
今日始めて技マシン3つもらったからただの運だと思う

876 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 18:09:30.08 ID:r55UiHof0.net
>>864
何回かあるよ
ジム情報うまく読み込めない時があるからそれに絡んだバグだと思ってる

877 :874 :2017/10/03(火) 18:13:32.67 ID:XUt+qRW3M.net
>>875
ありがとう。出る人には出てるのね。
明日から技マシン&1900超えゲット目指して頑張ろう。

878 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 18:19:01.81 ID:iANyyvcz0.net
今日はジムバトルしてたらまた女の人に声かけられた
女「何色ですか〜」
イケメン俺「○色だけど」
女「わー、一緒ですね」
イケメン俺「あ、そうですか・・・」
オレがイケメンだから話しかけられるのはしょうがないけど
いいかげんウゼーよ
イケメンのみんなはこんなときどうしてるの?

879 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 18:23:56.00 ID:En5lIjmJa.net
>>878
ヤリ捨て貢がせ
肉便器

880 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 18:25:47.98 ID:lan7bGbrd.net
>>878
気があったらLINE交換してる
人と話すの好きだし面倒くさいと思ったことはないな

881 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 18:29:33.67 ID:B1+dnpejd.net
>>737
投げるのが下手なだけ
タイミング覚えればジャンプ前に当たるよ

882 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:05:19.30 ID:mXekCZnup.net
>>837
サンドパン個体値100をカンストして先鋒で使ってるけど、
マッドショットから地震を放つのが早くていいよ
3発は確実にぶっこめる

883 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:07:22.95 ID:0dprN+l10.net
>>882
へぇー強化してみるかぁ

884 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:08:34.89 ID:9ZYrynwB0.net
ボールは2回転で投げた方が余裕があって当てやすいね
3回転だとせわしなくてタイミングが遅れやすい

885 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:15:35.65 ID:vHVLUQlm0.net
技マノーマルは出るがスペシャル全くでない
ナイアンしね

886 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:18:30.90 ID:e5gsreXDd.net
>>874
いや、逆にスイクンというか9月は全くワザマシン出なかったけど10月はいってからまたでるようになったよ

887 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:23:20.80 ID:0v30mgDWd.net
>>878
自分のことをイケメンというのは
ブ男しかいない説は本当だった

そのたるんだ腹見っともないよ
課金で楽するので無くポケモンで歩き回れ

888 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:26:01.19 ID:0v30mgDWd.net
技スペシャルしかでない
4連続中

金ズリ不足、飴余剰

889 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:46:43.46 ID:o9rwOkI2d.net
ライコウ
初日6/7(パイル2)
本日0/5
絞ってるのか、投げるの下手になったのか…

890 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:58:01.38 ID:HgQ2A+8aM.net
初日レイドやりまくったが2勝11敗
全然取れない

891 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:59:52.88 ID:IG+isyitd.net
ライコウ、まだ2/2

892 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 20:01:23.75 ID:IG+isyitd.net
なぉ投げ損じのノーマルカーブやナイスカーブで捕獲(金ズリは使ってる)
なんでエクセレント・グレートカーブは飛び出しまくるねん

893 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 20:04:12.69 ID:HgQ2A+8aM.net
グレート、エクセレント出しても取れないときは取れない
最初から取れないことが決まってるようだ

894 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 20:05:00.20 ID:ShGWePwj0.net
最初の3球は普通に転がってたんだが、4球目から最後の10球まで全く転がらずに飛び出て逃げられた
捕獲画面から切り替わったら位地が盛大にズレてたんだが、これってbanくらったって事なの?
微妙個体だったからよかったけど、GPSズレまでユーザーの責任にされたら堪ったもんじゃないな

895 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 20:13:52.46 ID:9ZYrynwB0.net
最初から獲れないのが決まってるチャレンジと
獲れるのがほぼ確実なチャレンジが有って
それらを合わせて全体の捕獲率が出来てるんだろうね

896 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 20:16:09.47 ID:r55UiHof0.net
それないな
金ズリカーブグレイトで本気で獲りにいくのとパイの実ボール当てるだけで完全に分けて遊んでるけど捕獲率明らかに違うよ

897 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 20:16:32.55 ID:AuHN6tRr0.net
スイクンの時はアメ難民だったけど
ライコウになってからアメの出が良くなって嬉しい

898 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 20:16:45.12 ID:H16G5pWfp.net
>>893
んなこたあない

金ズリ・エクセレント・カーブでも50%未満なんだからね、捕獲できないことの方が多い

899 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 20:19:22.45 ID:AuHN6tRr0.net
最初からあーこれ取れないなって
なんとなく分かる時がある

900 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 20:20:02.87 ID:NKlxsRh7a.net
とりあえずゴール
http://imgur.com/e9Fzr3z.png

901 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 20:31:25.65 ID:HgQ2A+8aM.net
>>898
単なる運かもしれないけど負けが込むと疑いたくなる
一転今日はなにをやっても取れた
サークル外してゲット
1球目のクリティカルゲット
ズリのみ使わず投げてもゲット
最初から取れるの決まってるような気になる

902 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 20:32:42.26 ID:LK9KnEogM.net
確証バイアスとかの話になるけど、最初に取れない予感がして、やっぱ取れないってあるよね
取れないと思うメンタルの弱さも関係してるのかな?

903 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 20:37:46.11 ID:5Y9Iwxig0.net
スイクンで10球カーブ当てて1揺れもしなかったことがある。
こっちも3球目くらいでズリ使うのやめたけど。
ありゃあさすがに最初から逃げる気満々だったに違いない。

904 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 21:17:29.00 ID:iCEcXhpa0.net
>>878
「わー、一緒ですね」の後も、じーっと見つめてきたら、
「あとで、涼しいとこ行って、ポケモン談義でも、する?」と言う  ・・・と言えたらいいなあ

905 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 21:23:03.38 ID:FOyK7l360.net
未だに揺れと捕獲率を考えるやつ多いんだな

失敗演出と成功率抽選

ボール当てる
ん%以上成功
ん%以下失敗
演出の揺れない、揺れ1 2 当たる前に決まってる

906 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 21:37:10.19 ID:dKfc1Yq9M.net
最近、技マシン出てなかったけど、今日バンギやったらノーマル2スペ1出たわ
なんだかなー

907 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 21:53:24.37 ID:NTuCeYiw0.net
捕獲画面で画面をタップしたりしてる人いたけどそんなオカルト話どこから出たんだよ

908 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 22:01:15.59 ID:IG+isyitd.net
原作でもモンスターボール揺れてるときにAボタン連打しただろ?

909 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 22:50:23.47 ID:XUt+qRW3M.net
エクセレント2回で取れないって愚痴ったら
円が小さ過ぎてカーブ認定されてないとのアドバイスもらった
なんとなく理解出来たので1852ライコウ860台

910 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 22:52:07.29 ID:IKc4g5ZK0.net
カーブ判定をもらうために外しまくるより
ストレートでグレートを確実にとるのと
どっちがいい?

911 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 22:57:26.84 ID:ZKwVNmJGa.net
>>910
とりあえずカーブで当てれるようになる、が正解。

912 :909 :2017/10/03(火) 22:59:24.23 ID:XUt+qRW3M.net
スマソなんか調子悪いわ
1852ライコウを実験台にナナの実で固定して
11球ひたすらカーブグレートを出す練習し逃がす
その甲斐あってか次の1863は赤ズリカーブグレートでゲット
コツが掴めた気がするが、問題は1890以上の個体を見たことない

913 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 23:07:50.89 ID:vbtG48tBd.net
今日、大好きな彼女とお台場で
ポケモンしてた

自分は4回しかやってないものの
1900超えライコウ獲ってるんだけど

彼女は金ズリ無く
とうとうズリも無くなった
獲れないからやってと言われたので
トライしたが
無料パスで2回やったが
ナナのみしか無く駆使して
全球彼女以外は外し無しで
多分全球カーブゾーンに突っ込めたが
両方とも逃げた

金ズリあれば余裕だが
最悪ズリが無いと獲れないかもな

でも楽しかったからいいかな



今日はちょっと暖かい
無課金TL40

914 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 23:16:34.33 ID:5g6paE910.net
>>913
いいなー
嫁さんはいるんだけど彼女はいないんだよねー

915 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 23:21:51.05 ID:SQnTYRr1a.net
ムカキンのケチケチキャラじゃ女と食事に行っても1円単位までワリカンにしそう

916 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 23:22:35.40 ID:FBeBgCRwd.net
>>910
カーブ狙って外しまくるっていう前提があり得んわ
慣れればストレートより当てやすいのに
練習するのが嫌なら一生ストレート投げてればいいけど

917 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 23:35:30.92 ID:ydtInEDm0.net
カーブやグレートエクセレントより
捕獲はボール数だよ
兄貴!

918 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 23:38:34.84 ID:vbtG48tBd.net
>>915
今日は許してやるよ
暖かいから

俺は今のところ食事は全部出してるよ
その代わりカフェは出して貰っている


今日彼女はやっとTL23になった



無課金TL40

919 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 23:46:43.02 ID:RBn6LKnBa.net
マッドショットじならしサンドパン先鋒で使ってみたら調子良かったわ。長持ちするしゲージ技もかなりの数撃てる。

920 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 23:52:32.45 ID:0ut2qmql0.net
>>919
ボックス見たら個体値FFEマッドショットじならしサンドパンいたわ。
でもフル強化してもCP2287にしかならないのね。

921 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 00:08:49.06 ID:2XXrAnZbp.net
サンドパンはフーディン以上カイリュー未満って感じ
まあそこそこ持つよ

922 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 00:15:46.58 ID:KJfej6Kg0.net
ライコウCP1900越えって10匹に1匹くらいしか見ないよ
今日は17時半定時ダッシュしてそこから6戦もやったけど1番高くて1882だった

923 :ピカチュウ :2017/10/04(水) 00:23:27.47 ID:iCbM/WUIa.net
カーブExcellentはともかく犬はカーブGREATは容易だろうに…まあ、鍛錬じゃの…

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200