2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ど田舎】ポケモンGO 大分・宮崎・愛媛・合同スレ 【一人レイド】4

1 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 08:36:46.30 ID:rNPmr3380.net
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1505728013/

他の県のスレは単独で維持されてます。

落ちないように気を使いましょう。

我々もやればできる県民のはずです。

愛媛も無いようなので追加してみましたが、
批判等あれば、次からは省きましょう。

310 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 22:14:20.42 ID:ZHmszL7n0.net
>>306
宮崎駅裏中央公園、履歴では3月下旬に巣だったよ

311 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 22:37:12.55 ID:oHOSlOHaM.net
低レベルのレイドのもそろそろ変えてほしいね

11月からバンギからカイリューに変更とかなると、
それまでにやる人増えそうだし。

312 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 23:35:15.43 ID:Pv8AmA26d.net
そうやろか
カメックスやら絶対田舎では人が集まらんようなレイドは変えてほしいが

313 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 00:57:45.86 ID:w0wNoeaE0.net
アンノウン
レイドで出すのも良いかも

レベル1でも人集まる

314 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 01:32:16.86 ID:53tVDJH6a.net
>>310
遅くなったけどありがとう
その頃はあんまり熱心にやってなかったから勿体無いことしたわ…

315 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 05:43:15.73 ID:cTC6Op000.net
キリン力ってどっちが頭なん?w

316 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 05:45:30.83 ID:TMzJ+iV8a.net
川之江と松山でアンノーン湧いたね
天山神社近いのに通知来なかった…寝てたけど
今津港のも寝てたけど

317 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 05:56:08.89 ID:voDoxVWO0.net
>>315
両方頭って説明には書いてあるよ
しっぽの頭だけど

318 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 05:57:16.68 ID:voDoxVWO0.net
朝の4時50分過ぎからポケストのアイテムが2個になった

319 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 06:30:55.06 ID:TMzJ+iV8a.net
>>318
スレが立ってるね
自分はまだ回してないけどマジ絶許!

320 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 07:46:49.56 ID:/bJYMheAa.net
>>318
マジだった
発狂しそうだわ

321 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 07:59:04.83 ID:/bJYMheAa.net
3個に戻った?

322 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 08:15:12.60 ID:0dPPh9g+a.net
朝ボーナス6個出たわ

323 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 10:55:22.48 ID:XaMB099KM.net
ライコウあきた

324 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 14:40:37.56 ID:DFJUIGJua.net
保守
新燃岳大噴火したら嫌だな

325 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 15:03:19.38 ID:VUv7GgGe0.net
最近マグマッグがよく出る
死都日本が現実に
ならないように

326 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 16:22:31.95 ID:yJVlhicra.net
自分はカイロスパイセンをよく見るわ

327 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 18:17:46.29 ID:PQgoYXA1a.net
死都日本クラスになったら復興イベどころじゃないよなあ

328 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 19:15:17.25 ID:EzyWWN/pa.net
マグマッグ分かるわ
あまりに出過ぎ

329 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 19:41:48.57 ID:w0wNoeaE0.net
ライコウ11で6個ゲットだった

無課金にしてはなかなか
正直、もういらないけど

330 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 20:23:15.21 ID:O0RSW/tL0.net
ライコウ?

過疎地&コミュ障のワッチには無理そう

今日もレイドはコイキング...

わざマシン?何それ美味しいの?(ブツブツ

331 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 21:14:53.29 ID:yvIKH1c10.net
>>330
おま俺

332 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 23:48:19.14 ID:UiCauIuj0.net
マグマックって
ボール投げるときサークルのせいで
ションボリした顔に見えて
捕まりたくないように思える

333 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 05:49:24.40 ID:kaorJFbt0.net


334 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 08:18:33.40 ID:92Q1J8jQa.net
おは保守

335 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 08:25:17.04 ID:TJeaGeSbE.net
>>329
ポケモンは量じゃなくて質が大事よ
ライコウは第三世代のカイオーガ戦で主力になる予定だから
砂を注いでも後悔しない良個体値を複数、取れるうちに取っておけ

336 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 08:33:09.28 ID:TJeaGeSbE.net
>>308
ミュウツーのライコウ戦でのDPSって、泥地震サイドンより高いんじゃなかったっけ?
Lv38まで強化したんで見せびらかしではなく本気投入しようかと思ってたんだけど

337 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 09:15:59.52 ID:wARA9i5s0.net
来週松山に帰省するんだが、松山総合公園は何の巣になってる?
レイドもやりたいからトレーナーがよく集まる所を教えてクレメンス

338 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 09:51:13.44 ID:yWhSLYOO0.net
>>330
ど田舎でも近所で一番賑わってるイオンとか行けば別に誰とも話さなくてもできるだろ

339 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 10:09:18.47 ID:bMgccaJt0.net
>>338
そいつ軽度の知的障害持ちだから正論いっても無駄

340 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 10:16:04.72 ID:zrjMUdk6a.net
>>337
総合公園は今のところキリンリキだけど
来週木曜日で確か2週間経つ
トレーナーが集まるのは曜日や時間帯によるとしか

341 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 11:00:03.09 ID:rLQMy0EBp.net
>>336
念力シャドーボールは泥地震サイドンより高火力ですよ。ライコウ先鋒でいつも使ってます。ちなみにカンストでないと駄目ですよ。

342 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 12:18:47.02 ID:6cGsCeFXd.net
国東の山奥とかかもしれんやん、そう言ってやるな

343 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 14:06:19.76 ID:jntvL6cAa.net
保守ついでに

今日の昼は松山市駅前から県庁あたりまでライコウまみれ
次々に黒たまごが出現してるわ
仕事抜けられないなあ

344 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 18:33:46.39 ID:tGLnMPPba.net
保守

345 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 19:13:46.88 ID:LVGSJKOIa.net
明日から私用で関東行くから羽田空港で取りまくる!

346 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 20:50:21.70 ID:Zu5MrTB10.net
>>345

とってら〜ノシ

347 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 22:38:54.43 ID:hBjES8ym0.net
羽田空港はコイルやビリリダマがポッポコラッタレベルで出た思い出

348 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 23:18:48.30 ID:XKFRVt29E.net
>>341
カンストさせなきゃダメなの?
PL37になったばかりなんでカンスト一歩手前までしか強化できない
ライコウ戦の先鋒は素直に同レベルの泥地震サイドンにして
ミュウツーは次鋒にしておくか…

349 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 23:25:00.22 ID:kaorJFbt0.net
ミュウツーすぐにやられるよね

350 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 23:32:16.20 ID:qd9Ld9Rha.net
12月に第三世代が実装なんて噂があるけど、中年トレーナー勢は第三世代分かるんか?聞いたことあるくらい?

351 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 23:37:58.27 ID:bMgccaJt0.net
俺32だけど、中学入学してから金銀出たから、ほとんど名前知らんかったよ
第3世代とか全くわからん
まぁ使えるポケモンは自然に覚えるだろうけど

352 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 23:53:43.17 ID:kaorJFbt0.net
殆どの人は
ピカチューしか知らなかったと思うよ

353 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 00:22:47.22 ID:W6bUN1uD0.net
ポケモン追加されるなら

出現率もUPして欲しいなぁ

現存の出現率のままで追加されたら

現存のポケモンの飴集め大変そうだし

354 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 00:25:20.50 ID:6ifHFYxtE.net
ポケBOXの拡張はよ
もういっぱいだよ〜><

355 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 03:35:37.84 ID:TzKzsqWZ0.net
大分市だが。
昨日ゲットしたポケコイン『1』
舐めてんのか?

356 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 06:01:07.31 ID:+/J6MV/h0.net


357 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 06:35:04.50 ID:N6rhPFLK0.net
保守

358 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 09:56:45.12 ID:UCldxVvu0.net
今度はせっかくのホウエン地方なんだから九州とコラボすべき

359 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 10:02:05.28 ID:/hLWvuil0.net
ポケモンリーグの場所に合わせて沖縄県にしました!

360 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 11:25:00.25 ID:+/J6MV/h0.net
旅行先でやると楽しいね
タイミング合えば、地元民とレイドもできるし

361 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 11:30:39.52 ID:+/J6MV/h0.net
あと、旅行先レイドで、翌週に旅行先での
EXパス届いたらと不安になるのも、また楽しいよね

362 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 12:41:57.97 ID:Ol1RjK8OE.net
実際に旅先からEXパス届いたら後悔するだろうけどな

363 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 16:14:31.12 ID:EQGuXxeK0.net
インストールしなおしたときカメラのアクセス拒否したらARスイッチが出ないんだね

364 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 17:45:02.86 ID:rPy09nuzd.net
> >354
博士に送れ

365 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 17:45:25.51 ID:iujpjAXj0.net
旅先で地元とは比べ物にならないほどポケストが沢山あってポケモンがボコボコ出てくるのを見ると普段の自分は修行僧か何かかと思う

366 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 20:22:23.37 ID:MlLfbTdMd.net
https://i.imgur.com/A9CLBxN.png

https://i.imgur.com/gPQhKVL.png
レイドで93%のバンギと野生でレベル30で93%のカイリューが出る奇跡の一日だった
田舎でもこんなことがあるのか…

それよりも、バンギは30まで育てるべきかね…第三世代で使い道なくなったら嫌だなぁ

367 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 20:39:58.17 ID:TzKzsqWZ0.net
>>364
博士に10匹以上まとめて送ると効果音がデカすぎてスピーカーぶっ壊れそうで怖いw

368 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 21:00:21.34 ID:apX7MxoMM.net
野良のカイリューは上野かどっかのかな?
マジカルゴーで見たけど遠いのと、よく考えたら、
あんまり使わないから行かなかった
確かCP2900こえてたなぁ

他の県の人かもしれないけど

369 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 21:13:40.05 ID:Xg0BgJuNa.net
出現したのは大分大学近くです
CPは93%でレベル30だったので3000越えてましたね

370 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 21:26:05.27 ID:+/J6MV/h0.net
良いの結構出てるんだね

371 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 21:43:56.58 ID:6aMWF7kJ0.net
>>347
今日早速したらコイル、ビリリダマだったw

セントレアも同じだったな!

今幕張なうでレア沸きまくってるけど土地勘ないから行けない(´・ω・`)

372 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 00:52:07.60 ID:ppzGaTeN0.net
ほっしゅ

373 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 06:20:40.11 ID:yb7XsGA9a.net
おはほしゅ

374 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 09:04:17.73 ID:VXcHjTFWa.net
雨っすなぁ
☆ゅ

375 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 09:38:09.07 ID:HUw8JrEm0.net
>>366
同じ93でかみかみバンギは強化せずにそのままにしてるな
98バンギがいるからそれはフル強化したけどね

376 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 11:53:20.95 ID:WgOWA9ija.net
エミフルから松前町役場あたりは、まだライコウやバンギだと人集まるなあ
今日は雨だから外はどうだか知らんけどアゲ

377 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 12:40:55.99 ID:v/vhsGq/M.net


378 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 14:46:17.30 ID:TOhcbnUA0.net
保守

379 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 16:27:32.63 ID:D6YHy04W0.net
わさだタウンは
まだライコウクラスはすぐに20人集まるね

1900ごえがほしいけど
1987とかが二つも取れた。

380 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 16:45:14.10 ID:D6YHy04W0.net
1871と1874だった

381 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 16:46:26.87 ID:NCYTUMdB0.net
1900超え見たこともない
スイクンの時も1600超えに遭遇できないまま終わっちゃった
高個体のライコウ欲しいけど
大在の田舎だからそろそろライコウ飽きられてレイドに人集まらなくなりそうで怖い

382 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 18:21:27.18 ID:l1r7yeDPa.net
自分も高個体値に出会えない
そもそも回数こなしてないけど

383 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 19:26:29.32 ID:D6YHy04W0.net
今、R型 アンノーン
大分市の海の方でてるみたいだけど、
工場とかの中だよね?

384 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 19:38:40.41 ID:LVAVSRJLd.net
>>379
1時間ずっとそんな感じ?
今度、大分に帰省すんだけど首都圏でも最初を逃すと待ちぼうけるんだよな。

385 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 19:42:52.50 ID:D6YHy04W0.net
土日は3回転ぐらいできる勢いはありそう。
晴れたら高校生の集団も多いし。

平日は初回逃すと、待ちそう。

今考えると、ルギアって、かなり強かったですね。

386 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 19:52:51.80 ID:Jr11odSed.net
今のライコウが弱い気がするからなおさらルギアとか強く感じる

387 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 21:24:27.78 ID:lTeyJAtvE.net
耐久力の高いレイドボスは倒すの大変だからね
ルギアは防御特化だし、弱点を突けるバンギゴローニャが
ドロポンで溶かされるしでちょっと苦労したね
レイド始まったばかりでTLの低い人も多かったし

388 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 21:25:13.72 ID:14xUIC4xd.net
>>385
土日は駅前なら100人くらいいる秋葉原とか。平日や早朝は初回逃したら待っても駄目やね。
高校生はTL20とかで邪魔なだけ。ガチリーマン層なら4人で行けるんだけど

389 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 21:33:13.23 ID:2KMsTyIR0.net
ライコウで人が集まったのは最初の1週間だけだった
みんな1匹取ったらもうしないみたい

390 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 22:10:43.96 ID:uwgjvQ340.net
>>340
ありがと!

391 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 22:39:00.86 ID:D6YHy04W0.net
ライコウ、次の世代で
なにかに使うと良いと
誰かが言ってたし、
XPやアイテム稼ぐのにいいんだよね。
大体、人集まるとこわかって、近所だから、苦労も少ないし。
とりあえず、1900超えたのゲットして、強化したい。
ミュウツーは2番目評価なので、1番目ゲットして、強化したい。

392 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 22:40:55.79 ID:lTeyJAtvE.net
>>389
カイオーガが氷技持ちでレイドに実装されたら後悔するだろうな
その頃にはポケGOやめるつもりの人達なのかも知れんが…

393 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 22:48:53.86 ID:AN+by8ZFE.net
>>391
次世代の伝説のカイオーガで主戦力になる予定らしい
カイオーガは水タイプだけど冷凍ビームとかを使ってくる可能性がある
サンダーは飛行タイプ複合なので氷に弱点を突かれる

394 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 23:27:57.59 ID:oNK7tE+ba.net
伝説は使いたくないってポリシーの人も結構いるはず(子供の頃やってたポケモンでは結構いた)だけど、そういう場合の代用が対カイオーガのライコウにだけ無さそうなのがね…どうなることやら

395 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 05:23:24.37 ID:Kq3zVX2h0.net


396 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 06:23:08.62 ID:hh3wwJhC0.net
バンギすら持ってない愛媛の田舎の初心者だが
人が集まるエミフルでひたすらバンギが現れるのを待つしかないのにライコウばかり

397 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 06:31:12.05 ID:3/Oj0TDXa.net
>>396
最近出てないの?
エミフルで張ってたら隣の松前公園とか役場に出るイメージがあったけど

398 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 07:17:27.73 ID:hh3wwJhC0.net
>>397
一日中待ってたら出そうだけどね
家も遠いからあまり長居できず適当なレイドやって撤退してる
運も悪いのかな

399 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 10:24:28.05 ID:kHlGszraa.net
>>398
遠いところお疲れ様っす
狙うと出ない、いない時に出るはあるあるだよね
出れば中高キッズが大集合して3戦目くらいまで出来るんだけどなぁ

400 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 12:06:45.61 ID:Kq3zVX2h0.net
晴れてたら、大分駅前に
レイドついでに小泉進次郎の
応援演説見に行きたかったなぁ。
傘持ちながらポケモン結構つかれる

401 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 12:45:07.82 ID:KoWE33qFa.net
大分駅前にあいつ来てるの?
大日本神国党が乱入しそう

402 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 12:54:19.64 ID:Kq3zVX2h0.net
16時かららしい

ミニスーファミも買いに行きたいから、
晴れるとありがたいけど、無理だろうなぁ
普通に売ってるもんなのかな

403 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 15:59:11.70 ID:ieTQy1+va.net
で、誰か進次郎見に行ったの?
愛媛は来ないだろうなぁ

404 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 16:44:35.70 ID:Kq3zVX2h0.net
大分の1区は、
ジョイフルの元社長とかだからなぁ

何かの力でミュウツーも呼んでほしい

405 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 16:46:40.35 ID:Kq3zVX2h0.net
うちの近くのヤマダ電機、ファミコン売り切れだった。
ケーズはゲーム扱ってないと初めて知った。

406 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 16:51:17.98 ID:I4SMcHrDa.net
投票所にミュウツー出せば投票率上が、、、らないか

407 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 19:28:25.03 ID:ReqB6m/Sa.net
そもそも投票所がジムになってる場所があるのかな?

408 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 20:09:11.07 ID:9CUgcil1a.net
>>407
うちの近所の投票所はジムがある

409 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 22:24:44.24 ID:K12HuKkV0.net
>>407
うちも投票所(最寄り小学校)の校門の前の地蔵がジムだ。

410 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 22:47:47.78 ID:Kq3zVX2h0.net
投票日に投票所でレイドなんて、
近所の人にポケモンしてるの
見られることになるね。

総レス数 825
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200