2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【伝説レイド】エンテイ&ライコウ対策を再び考える

1 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 22:52:53.26 ID:grWub2Ea0.net
そろそろスイクンが終わりますんで対策を考えて、貯めた砂を使いましょう

101 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 23:15:08.10 ID:m+as2AizpNIKU.net
>>98
テキトーに書いたんだけれど調べてくれてありがとうw

102 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 00:35:04.97 ID:/uF37coR0.net
>>78
回避より開幕直後のロビー待機がおすすめ!ある程度人がいればいつの間にか終わってるし、回復をほぼ使わずに伝説ゲット出来るよ

103 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 00:57:46.99 ID:U6HOPnyW0.net
釣り針にマジレスすんのもなんだけどわざわざ自分からボール減らしてどうすんだろな

今は薬なんてアホみたいに余るしレイドで節約する意味がわからん

ピンク出したとこで人数いれば勝敗なんて変わらんし誰も気にしないから損するのは自分だけだろうに

104 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 01:02:13.28 ID:OgSLoudD0.net
いま一番価値があるのは高個体値の泥地震サイドンでしょ
低TLでもレベル30くらいを2体は用意しておいて欲しいな
エンテイライコウのどちらにも使えるしね

105 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 01:24:40.55 ID:Gb3g5yyD0.net
>>104
何が今一番だよ
ジムでも使えるカイリューバンギがいいに決まってんだろ
ゴローニャは贅沢品、それ以外には砂入れる必要なし
エンテイライコウごときに対策ポケなんぞ要らん
下手にアフィられるとCP2000にも満たないサイドンで特攻して蒸発して戻ってこない奴らが増えるだけだぜ
黙ってカイリューバンギミュウツーにイベントで稼いだ砂つぎ込んどきゃいいんだよ
そうすれば倒せないジムなんてないから近所のジジババを破滅させることもできるぞ

106 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 01:38:33.00 ID:0sFobjTe0.net
結局次はどっちよ?

107 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 02:02:46.98 ID:rhdJzK20M.net
去年サイドンの巣に通って何回やっても
ストーンエッジが出なくて大量に放置してた
泥地震サイドンが役に立つとは

108 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 02:25:30.12 ID:KhOTey2L0.net
せっかくゲームしてるのに効率ばっか考えてつまんなくない?
一種か二種のポケモンだけ、
しかも技もおんなじのばっか作ってるんでしょ
俺には無理だわ

109 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 02:49:32.81 ID:AHCV26Ky0.net
効率を求めるのも楽しみとして認められるでしょ
というかネトゲではわりと普通の楽しみかた

110 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 07:06:15.69 ID:cZBDjaqx0.net
砂もだいぶ集まったし、塩漬けしていた100泥地震を強化してみるかな

111 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 07:55:21.25 ID:Im1d08Lfp.net
>>108
>せっかくゲームしてるのに効率ばっか考えてつまんなくない?

戦略を練ってイベントに挑むのも醍醐味。
コレを楽しめるだけの処理能力を持つ人間の特権だけどね。


会計680円で1180円出すのが気持ち悪い? おつり論争に「意味が分からない」と困惑の声「普通じゃないの?」レジの人の声も
https://togetter.com/li/1150132

上の空でも出来る作業に何言ってんだこいつら?

112 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 08:09:06.56 ID:SmLH/fY10.net
>>108
俺も生理的に無理だけど、そういう層には何言っても無駄だよ
どっかのレイドでおっさんがドヤ顔で「神エッジバンギ6体揃えましたよ〜w」とか言ってたが気持ち悪すぎて・・・

113 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 08:09:14.49 ID:OgSLoudD0.net
>>105
ただ勝つだけならね
でも報酬までこだわりたいならそれなりに準備した方がいいぞ

114 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 08:11:11.24 ID:pctiXlb70.net
人の楽しみ方にケチつける方がどうかと

115 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 08:20:43.05 ID:C+tF3egB0.net
サイドンならドサイドンあるから強化して問題なし

116 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 08:55:27.49 ID:u42wD1x+0.net
ライコウがサンダーより上で電気最強ってマジ?

117 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 08:57:28.69 ID:k3/yWBEQK.net
発表遅いな、もう24時間後だぞ。
明日いっぱいは黒卵出てもスイクンの可能性もあるから気を付けろよ。

118 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 09:04:01.42 ID:5/pQtxR2p.net
そういえば鳥もスイクンと並行して昼くらいまで出たな

119 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 09:12:39.49 ID:iivGJNO70.net
もうライコウゲットしたよ、ハワイで取った
あっち日本の地方都市並みに人集まらないよ

120 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 09:18:39.72 ID:4wuvx/0g0.net
NYなら集まるだろ

121 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 09:27:21.99 ID:NsnLTiJh0.net
>>103
相手を油断させといて自分だけガッツリ強化してるパターンかもしれんw

122 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 09:49:33.10 ID:MxitKnRqM.net
ライコウ
ゴローニャ×2、サイドン×2、ドンファン×2

エンテイ
シャワーズ×2、バンギ×3、ニョロトノ

で行く

123 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:14:29.44 ID:4h9bC1hn0.net
レイドバトルしてると時々ライコウが隣で一緒に戦っている。

124 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:22:37.39 ID:Im1d08Lfp.net
>>112
>どっかのレイドでおっさんがドヤ顔で「神エッジバンギ6体揃えましたよ〜w」とか言ってたが気持ち悪すぎて・・・

そのおっさん効率なんか何も考えてないだろw
このスレは戦略練って攻略するのを楽しむのが趣旨だから、それをワザワザ否定しようとかって発想は無粋だよ。

125 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:22:49.07 ID:CLbs+bT1d.net
>>123
自分もハワイで捕ってきたライコウ、スイクン戦で出してるよ。

126 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:43:34.77 ID:3gexkMzF0.net
単に神エッジ言いたいだけのたかよしちゃうか

127 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:01:20.74 ID:4h9bC1hn0.net
>>125
そうか、あなただったのかも。

128 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:26:50.63 ID:sNEbxhXRM.net
レイドが始まって参加人数が多い時に
サイドンのレイドで高個体取って置いて
本当に良かった

129 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:36:28.25 ID:017B6jd30.net
まずどっち来るのかハッキリさせろよな

130 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:39:53.02 ID:5/pQtxR2p.net
スイクンの時って、いつ頃発表あったっけ?

131 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:44:12.70 ID:jEI0B5Kdp.net
岩イベント未体験者も多いんだろうな

132 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 13:58:59.54 ID:/TtTNgwhd.net
まあどっち来てもカンストバンギ6体で

無し問題

133 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 15:00:37.40 ID:sm1yqrqJ0.net
>>97
何言ってんの?
6と7ってHPに対しての与えられるダメージじゃないぞ。
そんなもん誤差範囲。

134 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 15:17:21.40 ID:cCg2dN8L0.net
都心ならいつも20人いるから、対策とかどうてもいいけど、
地元だと駅前でやっと7〜8人集まるかどうかだからな
ゴローニャ、サイドンを育てているかどうかがかなり重要

135 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 15:36:07.28 ID:hewOxhWdp.net
>>133
詳しく教えて

136 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 15:54:15.15 ID:haqDmtEf0.net
シャワーズはジム置き用に三体揃っているけど、サイドンは中途半端なのしかいないから、サイドン育てる期間のためにエンテイの方がいいな

137 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 16:07:24.55 ID:aAfUMi69a.net
>>132
バンギ、バンギって言ってる奴って頭弱くて相性とか与ダメとかよくわからないってこと?
スイクンにバンギも度々みるしな。

138 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 16:57:23.08 ID:rNM3wG9A0.net
>>133
いやHPに与えられるダメージのことを言っている
反論したいならダメージの計算式をだせ

139 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 17:07:00.27 ID:/jT9LA7C0.net
>>138
ダメージと威力を混同しているんだろうね
威力は固定なんだけれど

140 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 17:09:21.84 ID:Im1d08Lfp.net
>>137
そういう奴とかルギア使えるとか言っている人がレイドに多数いると報酬は安泰なので安心する。

141 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 17:12:11.07 ID:Im1d08Lfp.net
逆にちゃんと考えてて課金している人がいると、無課金の自分には脅威。

142 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 17:13:38.73 ID:KJ5VSd9t0.net
ライコウもエンテイも持ってるが、EEDとFDDだから、早く良個体揃えたい

143 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 17:14:23.06 ID:rNM3wG9A0.net
これに当てはめたら>>97であってる
以上


【ダメージ計算式】

ダメージ = 床値(1/2技威力 × 攻撃力 / 防御力 × タイプ一致ボーナス × タイプ相性)+1
※攻撃力 = (基礎攻撃力 + 攻撃個体値) × CPM
※防御力 = (基礎防御力 + 防御個体値) × CPM

144 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 17:28:06.59 ID:9p4Hc2E4a.net
フーディン サイコカッターきあいだま
ゲンガー wシャドー 2441
ゲンガー たたりめシャドー 2350
フーディン 念力シャドー 2482
バンギラス かみかみ 3617 3609
カイロス 虫シザ 2730
巡り合わせが悪くバンギ2匹ともかみくだく中に最初のきあいだまうたれて消えたけど、カイロスで頑張って2秒前で倒せた。
次回はバンギラス無しパーティを試してみる。

145 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 18:00:10.27 ID:8korqr9ma.net
>>142
この短期間にそんなに海外行けて羨ましいわ

146 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 18:34:21.62 ID:MUHMhwgk0.net
今晩くらいに何出るか発表あるんかな?

147 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 18:42:17.49 ID:ZL2Aknh80.net
月曜日からじゃないん?

148 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 19:07:32.14 ID:AyaWAdYZr.net
にわかですまんが、エンテイライコウはどっちフル強化すべき?一応サンダーとファイヤーの高個体はもってる

149 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 19:08:58.32 ID:pctiXlb70.net
にわかならバンギ1択だが

150 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 19:12:50.41 ID:o4mpbtDR0.net
>>148
ジム目的ならライコウ一択。
レイド目的なら第3世代まで様子見。

151 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 19:12:57.02 ID:fyA/P9VV0.net
明日からだっけ?
なんでこんなにギリギリまで発表せんのじゃあ

152 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 19:14:23.80 ID:BjsiHEZZ0.net
>>147
カレンダーも見れないのか

153 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 19:20:11.27 ID:tJatYppOd.net
スイクンバンギはないがライコウエンテイだと悪くはないだろ
思考停止で議論しないのはあれやけどさ

154 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 19:20:11.50 ID:CblmuEmAa.net
ファイヤーは飛行が足引っ張るけど炎単で技もCPも優秀なエンテイも育てて損ないやろ

155 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 19:22:56.56 ID:CblmuEmAa.net
汎用性ならテルリンカイリュー3エッジバンギ3とかでも及第点やろ

あとはエンテイならバンギカイリューより強いオムスターシャワーズゴローニャ
ライコウならサイドンゴローニャをあるだけ適宜差し替え

156 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 19:24:18.62 ID:o0xWlqJ90.net
ブースターウインディの完全上位互換だからな
ウインディはこの先ホウオウ戦という重役が待っているが

157 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 19:26:14.37 ID:aB4F4G9Z0.net
いよいよ明日からかワクテカ!
明日は日曜だから朝5時の一番乗りで倒しに行く奴多いかな?

158 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 19:27:40.04 ID:o4mpbtDR0.net
ソラビホウオウの為にウィンディ使うくらいならサンダーの方がマシ。
もっともサンダーもソラビホウオウのついでにスイクンを狩ることができる即戦力が、スイクンが終わったので今から育てるのは無いだろう。
ロックブラストゴローニャで特攻して後半はカイリューで耐久するという戦法で十分。

159 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 19:29:08.77 ID:xOFrOBWL0.net
>>157
いつも通りだと9時前に入れ替えだよ

160 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 19:33:09.19 ID:DrrKL5dtd.net
>>155
やっぱりサイドンは泥エッジじゃダメかな?

161 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 19:34:27.44 ID:MUHMhwgk0.net
よっぽどの田舎じゃない限り最初は人集まるだろうから
様子見てから必要に応じて技マ使うなり強化すればいいんじゃねと思うけど

俺は先走って対策ポケ結構揃えたがw

162 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 19:41:49.27 ID:CblmuEmAa.net
>>160
ライコウ相手で
同じ生存時間の為に56秒間サイドンは回避不要カイリューは三回回避の条件で
泥エッジが740ダメージ
泥地震が840ダメージ
テルリンが770ダメージ

よって泥エッジ三体脳死連打+αでボール3は取れる

163 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 19:44:32.52 ID:keTIjWyi0.net
サイドンレイドの人気上がるかな

164 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 19:51:21.30 ID:CblmuEmAa.net
>>162
あ、これPLカンスト12/12/12で計算してるわカイリューと比較したかったから

PL30の泥地震サイドン三体脳死連打でライコウは2300くらい、エンテイ相手はもんじオバヒは全避け決めれば2100くらい
どっちも150秒くらいで入れれるから後は適宜削ればいいんじゃない
サイドン大正義だわ

165 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 20:15:11.65 ID:vnzZBWjd0.net
>>162
+3確実にとれるのは4人以下で戦うときだけだけどな。

166 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 20:18:52.70 ID:/6fa9hp80.net
距離感ってスイクンと同じかんじ?

167 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 20:20:20.78 ID:ROTF7Yod0.net
ニドキング強化します
もうヤケだ

168 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 20:25:05.25 ID:tJatYppOd.net
地震サイドン両方使えるって聞いたけどアフィブログの評価見るとエンテイ相手だとバンギ以下?

169 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 20:26:45.53 ID:/yDO0VNcp.net
サイドンは後の世代でさらに進化系があるから育てて無駄がない

170 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 20:28:42.44 ID:ROTF7Yod0.net
レイドやるくらいならサイホーンと巣で砂節約するわ

171 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 20:29:32.15 ID:6pCH3V7G0.net
高個体値サイドンがいないから砂入れる気にならん
レイド産もゴミしか居らんし

172 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 20:30:28.52 ID:o4mpbtDR0.net
なんか地面サイドンの方が数値は良いらしい。
ただ噛みエッジは避けに関しては最強。泥かけは避けるのには向かない。

173 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 20:33:55.58 ID:zoLn3V/7a.net
エンテイ相手はシャワーズなり岩岩ゴローニャなりいて、サイドン必要ないから、ライコウのためだけにサイドン育てるのもなあ。

174 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 20:47:00.78 ID:E2S7EihIp.net
PL28のサイホーン捕まえたが個体値20・・・
じしん狙いで進化させるべきか否か

175 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 20:47:17.80 ID:tJatYppOd.net
まあ言うても2ヶ月あるし置物にもなるし
ルビサファも流石に12月以降でしょ多分

176 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 20:51:05.88 ID:XSoFLsRR0.net
対エンテイ
全てPL39
シャワーズシャワーズカイリューカイリューカイリューカイリュー

対ライコウ
全てPL39
サイドンサイドンカイリューカイリューカイリューカイリュー

これでダメージ+3もクリアするしOK

177 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 20:51:55.79 ID:CblmuEmAa.net
ライコウ一応PL30のCCCくらいでテルリンかみエッジの好きな組み合わ6体で適宜技2避ければ260秒くらいでボール3に到達で300秒一応持つ、300秒いっぱい保てば与ダメは3000くらいで5人で倒せる水準にはなる

ここくらいが及第点じゃない

178 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 20:57:20.73 ID:kyUx0rq00.net
俺は運良くPL30FEFのサイホーンを手に入れたが、進化させたらメガホーン…
今技マシン枯渇してるから出来ればエンテイ来て欲しいぜ

179 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 20:59:00.89 ID:XSoFLsRR0.net
>>77
実はそうなんだよなあ…その選出と考え方夢はないが合理的

180 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 21:03:50.69 ID:4//N218R0.net
他力本願でハピカビで大丈夫だな

181 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 21:07:11.60 ID:CblmuEmAa.net
20匹のピンクの悪魔がライコウを取り囲んでサイドステップを踏みながら破壊光線を浴びせれば3分で死ぬからあながち間違いではないな

182 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 21:09:51.48 ID:Mi9Jfjir0.net
蒼い衝撃と桃色の閃光の出番か

183 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 21:15:08.82 ID:gjyCuU7L0.net
あー最近サイドンレイドでポチポチしてる人がいたのはライコウ対策に欲しいからだったのか
人集まってなくてダメそうだったけど

184 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 21:35:00.75 ID:yY5kY4O10.net
サイホーンの巣に行ってアメだけは1600ほどあるんだけど
高個体値イコール低PLで高PLイコール低個体って状態なんだけど

技スペが少ないので高PLのを上から進化させていって地震になったら
技ノーマルでどろかけにしてPL30ってのでもライコウに使えるかな?

185 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 21:40:13.62 ID:9RkyIZuL0.net
いけるでしょ

186 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 21:44:25.07 ID:yY5kY4O10.net
>>185
ありがとう

187 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 21:57:44.97 ID:IkUqCcjm0.net
ドサイドンのスペックやばそうだから低PLでも育てる価値はあると思う

188 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 22:00:02.84 ID:rNM3wG9A0.net
エンテイ対策ポケモン
ダメージが変わるPLまとめ

ゴローニャ岩落とし
攻撃E、F→PL30〜39で12
攻撃D→PL30で11、PL30.5で12

シャワーズ水鉄砲
攻撃A以上→PL30〜PL39で5

サイドン泥かけ
攻撃F→PL30〜33.5で15、PL34〜39で16
攻撃E→PL30〜34で15、PL34.5〜39で16
攻撃D→PL30〜35で15、PL35.5〜39で16

オムスター水鉄砲
攻撃A以上→PL30〜39で5

バンギラス かみつく
攻撃A以上→PL30〜39で5

カイリュー ドラゴンテール
攻撃F→PL30〜38で13、PL38.5〜39で14
攻撃E→PL30〜38.5で13、PL39で14

スイクン めざパ水
攻撃F→PL30で12、PL30.5〜39で13
攻撃E→PL30.5で12、PL31〜39で13

189 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 22:05:39.88 ID:keTIjWyi0.net
じめんが効果抜群
ライコウ
エンテイ
レジロック
レジスチル
ディアルガ
ヒードラン 二重抜群
コバルオン
テラキオン
レシラム
ゼクロム
カプ・コケコ
ソルガレオ
ウツロイド 二重抜群
デンジュモク
ボスゴドラ 二重抜群
メタグロス

いわが効果抜群
レジアイス
レックウザ
トルネロス
ボルトロス
レシラム
キュレム
イベルタル

190 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 22:10:56.24 ID:Q8JatPeka.net
>>70
技1は2種類しかないんでループしないから安心して変えられるね
サイドン2体の技2をさっき変えてみたがあっさり地震になってくれた
ライコウ来て

191 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 22:14:21.41 ID:Q8JatPeka.net
>>184
高個体意識しなければ隅田公園で半日もかければ6体くらいは出来そう

192 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 22:31:54.64 ID:yY5kY4O10.net
>>191
その隅田公園で狩りまくったんだ
でもサイドンに進化でじしんが引けないwww

193 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 22:48:31.44 ID:4WSn0EBwr.net
エンティ
ゴローニャ3
バンギ3
ライコウ
てるりん6
手持ちのこれで良いでしょ

194 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 22:57:09.36 ID:Q8JatPeka.net
>>192
マシーンで一発地震になったわ
2体しかやってないけどエッジとメガホーンから共に地震に

195 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 23:04:48.61 ID:EQ+QXDub0.net
明日でる伝説だれなの?

196 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 23:20:34.46 ID:wa85oOZy0.net
徹夜組おる?

197 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 23:37:44.58 ID:6EgW2sxcp.net
なに?

198 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 23:56:19.54 ID:a4PEp+WX0.net
3鳥も次の日の昼くらいまで出てたから切り替えは明日の昼過ぎかな?
アメリカ時間かも

199 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 23:58:11.88 ID:TmHhdMm70.net
伝説に備えるべきポケモンはこれだ!
https://pbs.twimg.com/media/DDay4DhUQAAc3v_.jpg

200 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 00:02:11.77 ID:mQj1njjd0.net
>>199
どっちきてもゴローニャサイドンやな

関係ないが、今日バンギラスレイドの時間ギリギリで入室したので俺ともう一人しかいなかった
二人攻略の報告もあるし、一か八か行くぞ!と意気込んで戦闘に入ったら・・・

もう一人の奴が繰り出していたのはゴローニャだった…
俺はそっと退出した

総レス数 1002
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200