2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【伝説レイド】エンテイ&ライコウ対策を再び考える

1 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 22:52:53.26 ID:grWub2Ea0.net
そろそろスイクンが終わりますんで対策を考えて、貯めた砂を使いましょう

648 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 19:28:37.13 ID:hMGfdnaa0.net
弱点ではないけどな

649 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 19:29:26.34 ID:FZAxfcv10.net
ドラゴンタイプは電気耐性持ちだから飛行持ってても等倍で受けれる

650 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 19:29:40.33 ID:g6gi1FND0.net
>>644
タイミング的に今日しかないと思って、普段面子が揃わないスポンサージムでやってきたわ
20戦はやっったかな?
半分くらい10人未満だったからやりがいあったわ
TL20台の学生達と頑張ったわw

651 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 19:29:40.42 ID:6BFCmj7G0.net
えっ?

652 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 19:35:18.59 ID:E/6bBS/kE.net
うん。カイリューは雷相手には等倍だよ。

ライコウ相手には
火力 カイリュー>サイドン
耐久 サイドン>カイリュー

653 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 19:35:55.81 ID:Ue2OwWOK0.net
ライコウはゲージ技全部避けやすいしmax強化かみかみバンギ3体で余裕だった

654 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 19:37:10.16 ID:3YZHVZ6Hp.net
>>647
モンハンは龍がたしかに雷弱いよw

655 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 19:38:02.90 ID:/IsgN853a.net
ライコウの最適技ってなに?

656 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 19:40:14.05 ID:FZAxfcv10.net
電気ショック/ワイルドボルトor10万ボルト

657 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 19:40:31.30 ID:g0gYceUD0.net
うちのEBF岩エッジゴローニャちゃんどうすればいいっすかね
spマシン潤沢にないから泥エッジで許してくれるかな

658 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 19:43:21.08 ID:FZAxfcv10.net
岩エッジはエンテイにとっておけ

659 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 19:45:06.66 ID:Vbhu/RbS0.net
>>658
ファイヤーキラーにもなるしな

660 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 19:55:45.03 ID:7icSdeu70.net
>>658>>659
泥メガホーン岩メガホーン×2のサイドンは技マシン使った方がいいですか?
技マシンは二つしかないです・・

661 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 19:57:42.77 ID:5dW/ykaI0.net
仮想敵を考えろ
メガホーンやいわくだきで繰り出したい相手がいるならやめておけ

662 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 19:58:26.97 ID:s6aFPWvUd.net
>>652
なるほど人数多くて短期決戦になりそうなときはサイドンよりカイリュー出した方がダメージ稼げるのか。

663 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 19:58:30.57 ID:lWgtjC9R0.net
10戦して2体しか取れなかった。
最初の1体までは、金ずり必須でやったけど5戦かかった
そのあとは、金ずりつかわず赤ずりで1体だけ
スイクンと同じペースでカーブ+グレートかエクセレントだったけど入りずらい感覚あるな
赤ずりでもスイクンは半分くらいは取れていた

664 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 19:59:06.75 ID:g6gi1FND0.net
>>657
岩エッジのままがいいと思うの
泥まみれになるのはサイドンだけで十分

665 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 19:59:18.44 ID:n094xvYz0.net
どんなレイドも種族攻撃最高のミ○ウ○ー
いれとけよ
特に人数多い時

666 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:01:12.66 ID:56KPY7gX0.net
まあこんなもんだよな、

https://i.imgur.com/l9t5wc3.jpg

667 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:04:43.64 ID:lWgtjC9R0.net
>>664
ライコウ刈りしているうちに、また技マシーンが溜まりまくるから
そんときベストな技に変えちゃう派です
スイクン戦で、SPもノーマルも10以上溜まってった

668 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:05:34.59 ID:sBg8YVaJ0.net
サイドン4匹でマンネリしてるからドンファン育てたいけど、
技1は体当たりでOK?

669 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:07:07.57 ID:1p1RhHuG0.net
96%ゲット
金ズリ使用のハードルが初日からかなり高くなった
たぶんこれから捕獲率ボロボロになる

670 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:08:25.55 ID:KpJK5umx0.net
カイリュー試してみたけどホントあっという間に
溶けちゃうねえ
10人以上なら何とかなるけど6〜7人くらいとか
TL30以下が多かったりしたら使わない方が無難

671 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:08:35.15 ID:E/6bBS/kE.net
>>662
いや、火力はそこまで差はないから、
ダメージ量もゲージロスや交代の時間ロスとかで
逆転する。
トータルではやっぱりサイドンの方がいいかと。

672 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:09:35.51 ID:MPSnUaUZd.net
2戦2敗
エクセレントでも逃げられてダメだった
とりあえず図鑑埋められればいいし
クソ個体でもいいから、早くおたふくライコウ
捕まえてしまいたいよ

673 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:10:00.69 ID:bAx9gqE4a.net
>>647
なんでカイリューが電気弱点だと思うんだろう?
前もいたけど、こういう人多いのかな?

674 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:12:14.30 ID:1p1RhHuG0.net
>>671
なるほど そのへんのロスは考えてなかったわ
サイドン6人してみようかな

675 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:12:14.91 ID:lWgtjC9R0.net
>>673
昔のジム戦でサンダースがカイリュー狩りに活躍したからじゃね?

676 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:12:21.42 ID:s6DdyBCAd.net
ドラゴンの耐性がわかりづらいとか

677 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:12:26.30 ID:n094xvYz0.net
こんな感じ
https://i.imgur.com/QhjCoVK.jpg

逃げられた3体は連続で
トータル27球カーブと思われるアンドナイス以上で、つらかった

678 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:12:35.44 ID:k6Ylyt0c0.net
TL30以上って捕まえやすい?TL20代は中々難しいな〜

679 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:13:50.97 ID:ACJxoUGU0.net
>>668
育てるならカウンター地震でしょ
Lv30止めで5、6番手させるならなら体当りのがDPS高いから体当りでいいんじゃね?
ノーマル技マシンで変えられるしどっちでもいいちゃあどっちでもいいけど

680 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:14:39.06 ID:0pEHfcOZ0.net
>>678


681 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:16:47.04 ID:x65t9vhz0.net
よし2戦目でEEF初ゲット。地味に経験値1500w
これワイルドボルトと10万ボルトどっちがいいの?

682 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:19:03.16 ID:g0gYceUD0.net
ニドクインユーザーいない?100だから活躍させたい

683 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:27:19.61 ID:VqfmxGiQ0.net
ああああああああああああああ何でだよおおおおお

初日に100何かああああああ出るんだよおおおおおおお96は獲れたのにいいいい

もうこの先100何か出る気がしねええええええええよおおおおおおおお

何でだよおおおおおおおおおおおおおおおお

684 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:27:50.02 ID:PzrL4pDVp.net
ライコウ レイド
避けなし ポケモンレベル30FFF基準
総合ダメージ量(耐久時間)、総合ダメージ量/耐久時間


カイリュー   竜尾逆鱗   382(28秒) 13.642
カイリキー   カウ爆     368(28秒) 13.142
ゴローニャ   泥地震    546(43秒) 12.968
サイドン     泥地震    648(50秒)  12.960
ミュウツー    念サイコ   396(31秒) 12.774
ファイヤー   渦オバヒ    256(21秒) 12.190
ブースター   渦オバヒ    254(21秒) 12.095
ドンファン   体当地震   602(52秒)  11.577
ナッシー    神通ソラビ   406(36秒) 11.277
ニドキング   毒地震     374(34秒) 11.000
ゲンガー    Wシャドー   174(16秒)  10.875
サンドパン   泥地震     454(43秒) 10.558
バンギラス   神エッジ    356(34秒) 10.471
ウツボット    葉ソラビ    355(34秒) 10.441

685 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:27:51.45 ID:n094xvYz0.net
ニドキングはいるが
砂入れるのには躊躇する
https://i.imgur.com/rogNuJO.jpg

686 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:29:54.65 ID:FtKpQyOa0.net
>>681
ワイルドボルト

687 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:32:20.47 ID:+d2BkTq9M.net
>>684
カイリキーが意外といい働きするのは何でだ?耐性もないのに

688 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:37:17.26 ID:reBQ/yXf0.net
いつも思うけどなんでミュウツーの技構成がねんりきサイコなのよ
ねんりきシャドボが一番火力でるっしょ

689 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:37:44.10 ID:n094xvYz0.net
こんなのもいるが
砂入れるのには躊躇する
https://i.imgur.com/rogNuJO.jpg

なぜか、じめんタイプの100はこのほかも
カラカラ、ディグダといるんだが
本当にほしいポケモンは持ってない(涙

690 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:39:00.88 ID:n094xvYz0.net
間違えた
https://i.imgur.com/MFC8Q8a.jpg

691 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:45:12.75 ID:ErMOwas60.net
>>583
技マシン2はメガホンサイトンにしか使わんわ
エッジならタイプ一致やしリスクおかしてじしんにすることないから

692 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:47:08.04 ID:O51f2QG50.net
ニドクイン100%じしんはサイドンどろじしん×3の後に自動選択されるから
ライコウ戦では普通に使ってる。
まぁ、4番手に回るのは10人未満の時くらいだが

693 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:48:10.51 ID:E/6bBS/kE.net
サイドン以外の地面はどれもイマイチだな・・
存在価値がよくわからん

694 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:48:36.69 ID:g6gi1FND0.net
>>668
ジム置きもできるカウじゃれ一択

695 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:50:58.24 ID:aWR+IlHFa.net
相変わらず金ズリが渋い。今日ついに枯渇した。
ふしぎなアメは出るんだがなぁ。

696 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:53:20.54 ID:lWgtjC9R0.net
>>695
忘れたころに+9来るけど渋いよね
元気のカケラ+10以上の時の絶望感w

697 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:58:38.87 ID:gPwEUWyHd.net
連続切りニドキングとマッド地ならしサンドパン使ってみたが、
ダメ量はともかく硬直短くてゲージ溜まるの早い&相手の技2避けやすくて使ってて楽しかった。
これで地震や地ならしの硬直が短ければ文句無しなんだがなぁ…

698 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:58:46.47 ID:xegbJ/t/0.net
ライコウ対策でカイリュー、バンギ、ナッシーの中から選ぶとしたら、どれがいい?
とりあえずサイドン*2、ゴローニャ*2は用意したが、あと2体で迷ってる

699 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:02:35.55 ID:n094xvYz0.net
やっぱりおかしい
こんなじめんタイプも100
https://i.imgur.com/A6SxyrD.jpg

なにか呪われてるきがする

700 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:03:13.69 ID:hFnvjnvO0.net
けっきょくゴローニャよりもサイドン最強てことだよね?

701 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:03:47.84 ID:R2p9OLeE0.net
>>684
爆裂パンチが高性能なのかね?
一戦してサイドンPL30がゲージ半分以上残して死んでしまうから効果的に削れてない気がした

702 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:05:16.17 ID:SN+4bWrq0.net
>>701
上の方でそれ信じてためした奴が愚痴ってるぞ

703 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:07:22.08 ID:/6TwHZYD0.net
初ライコウ、8人でなんとか倒してきた
俺以外は全て全滅だったが

704 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:07:28.96 ID:lWgtjC9R0.net
>>701
カンストサイドンは地震3発撃てるよ

705 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:09:29.56 ID:biaznE3o0.net
>>672 今日はライコウのレイドバトル2戦して 2回勝利 一回捕獲という結果になった
その様子を録画して動画としてUPしてあるから もしよかったら見てみて

これからライコウとレイドバトルをする方も参考に見てみてください

レイドバトル vsライコウ+初ゲット
https://www.youtube.com/watch?v=e2zTw2Zcjd8

706 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:11:10.33 ID:gpdlzfDTd.net
参考もなにも、別にライコウが特別な個体なわけでもあるまいし

どうせ小銭稼ぎたいだけだろ

707 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:11:34.28 ID:tjeR8fJf0.net
初回なんで出てきた面子変えないでやったけどなんでハガネール?
イマイチなんだけど耐久性あるってこと?

708 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:12:38.02 ID:TkJxBxGt0.net
>>707
耐性ハピナスに次ぐ2位
ダメージ量4位

709 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:14:45.50 ID:lWgtjC9R0.net
>>708
逆鱗カイリュー2体差し置いて選ばれるのがうざい
毎回、カイリューに変える作業が入るw

710 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:19:20.01 ID:9IP5sZuFx.net
ダメージ2しか貰えないんだけど20人近くでレイドしてるからかなぁ?

ライコウにもエンテイにもサイドンが使えるからどしどし育てるわ
ドサイドンに進化させたらかなり使えるだろうしね

711 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:28:36.72 ID:tjeR8fJf0.net
>>708
なるほど画面にはイマイチと出てたけどそれなりにダメージ入れてたのね。
泥地震サイドン×3、泥地震ゴローニャからのハガネールでダメージ+3入ってて何でかなとも思ってたわ。

712 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:30:07.98 ID:PNvz5KGba.net
>>439
おいらは1909@FEFゲット
初日の大盤振る舞いとはいえありがたかった
程個体でもいずれ100が来た時慌てないよう
丁寧に捕獲してたのが効いたと思う

713 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:30:34.67 ID:lWgtjC9R0.net
>>710
時間短縮されるからな、20人じゃ安定の+2ですわ
カンスト地震サイドン×2、カンスト地震ゴローニャ×1、カンスト逆鱗カイリュー×2、CP2500地震ゴローニャで参加してます。

714 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:35:40.22 ID:n094xvYz0.net
サイドン2
ミュウツー
カイリュー
ゴロちゃん
ゲンガー

で安定のダメ+1

715 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:37:46.35 ID:9IP5sZuFx.net
俺も同じようなラインナップだけどサイドン2匹でゴローニャまで行かないわ

716 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:48:53.65 ID:PNvz5KGba.net
>>456
ちょっとでもずれると弾かれないで
そのまま無表示でヒットしたように見える
(本来ならgreatなりexcellentなり表示)
でもそれで捕獲できたことないから内部じゃ弾かれてると判定されてないかと思ってる

717 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:55:59.01 ID:I5mfpHyk0.net
威嚇アクションとサークルが固定のタイミングってバンギと同じ程度と思ったけどな
今まで通り投げて今のところ問題はなかったよ

718 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:56:28.19 ID:600mfVXfd.net
なんか最近、エクセレント、グレート判定よりカーブ判定が重要みたい
まんなかなより上に当てることだけ集中している

719 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:00:06.06 ID:snPlV9zn0.net
カーブは中心線をまたぐこととやや高め意識
反時計回り投げの場合、右バッターの真ん中から気持ち外角高めあたり
内角低めはカーブ判定されない事が多いらしい

720 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:00:17.28 ID:n094xvYz0.net
ライコウ1ヶ月は長いな
ただ、レイドの新ポケは集客半端ないな
どこ行っても人だかり

721 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:01:36.57 ID:lWgtjC9R0.net
>>718
左右に動く連中がうざいよね
犬さんたちはとびあがるのと前後だから定位置に戻るタイミングを狙ってサークルのタイミングを見て合ったときに投げるだけだよね
確率上昇はカーブが一番だから、カーブが必須で投球数加点とメダル加点にかける

722 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:02:14.09 ID:Jn4cQtCgd.net
6人で残り2秒で倒してきたぜ!
tl39 36 34 29 27の5人でスタートして1人増えてた

やった感じ100%レベル39カイリューはアカンと思ったわレベル30以下でもサイドンゴローニャの方が良い

723 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:04:55.92 ID:rd65a30G0.net
>>718
だいたいカーブノーマル≒ストレートグレートぐらいの感覚だよね
カーブ判定取れなかったらエクセレントでもカーブナイスぐらいの価値に落ちちゃう
カーブエクセで逃げられまくってるという人は実はその大半カーブ判定外れてるんじゃないかと

724 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:05:11.47 ID:77ATJzzb0.net
初めの方は理論上高DPSという理由で、先頭にいぶりんカイリュー、カウ爆カイリキーを使ってたけど、技2食らって瀕死からのケージロスが多発したので、結局途中から地面ポケメインに変えた
いくら理論上で出せても、実際にやってみないと分からない部分が分かったのは今日一番の収穫かな

725 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:06:35.99 ID:lWgtjC9R0.net
??723
犬さんで通常カーブ判定に慣れていればカーブが外れるってないんじゃない?

726 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:16:16.47 ID:rd65a30G0.net
>>725
エクセレントって範囲狭いからピクセル単位でどこにヒット判定が出てるのか
ぱっと見てわかりにくいのよ
グレートぎりぎりのエクセレント枠の右側、くらいなら判別できるけど
それ以上小さくなると本当に判定拾ってもらってるかどうかわからなくなる
しかもカーブ判定の有無はその一投で取れなければ表示されないままだから
本人カーブエクセのつもりでの隠れカーブ外れがかなりある

727 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:19:24.09 ID:lWgtjC9R0.net
>>726
なるほど、グレートカーブなら確実にわかるけど
エクセレントだと微妙ってことか
くるくる回転でも基準線超えないとストレートだもんね

728 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:20:15.48 ID:mQj1njjd0.net
サイドンゴローニャはまったく避けなくても50秒強は生き残るw
サイドンゴローニャ並べて脳死連打しとけばいいだけで楽だな

サイドン3匹は泥地震だけど、技スぺもったいないのでゴロニャたちはは泥エッジでお茶を濁してる

729 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:26:32.63 ID:snPlV9zn0.net
曲がってるのにカーブ判定されないのはナイアンもバグだって認めてる
さっさと治してほしい

730 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:26:40.21 ID:lWgtjC9R0.net
>>728
しばらくは20人簡単に集まるから戦闘の地震サイドン1体で終わるからあとはどうでもいい
逆鱗カイリュー×2+地震サイドンで脳死連打が一番かもな

731 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:28:02.42 ID:SN+4bWrq0.net
>>724
2ゲージ、3ゲージはゲージ無駄が無いからダメ稼げる感じだけど
1ゲージの地震よりは

732 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:28:53.65 ID:SN+4bWrq0.net
逆鱗カイリューはともかく、カイリキーを入れる理由が分からん

733 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:31:51.01 ID:ACJxoUGU0.net
対ライコウのダメージ効率と生存タイムがてるりんカイリューとカウ爆カイリキーが同じだからだろう

734 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:34:13.10 ID:rd65a30G0.net
>>731
だからじならしが案外行けるんだよね
1ゲージのじしんは結構やらかす

最近すっかり複数ゲージ技信者になってしまった
それでも3ゲージになるとさすがにあれだが

735 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:35:50.84 ID:n094xvYz0.net
スイクンで、ナッシー種爆は使えたきがする
ずっとゲージ技連発してた

736 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:40:28.90 ID:SN+4bWrq0.net
>>733
種族値で見ると
カイリュー
HP182 攻撃263 防御201

カイリキー
HP180 攻撃234 防御162

問題は生存時間なんだよなぁ
実際に使うと爆パン、逆鱗撃つ回数が重要だろうけどカイリキーのが早く沈むからどうにも同じとは思えん

737 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:43:48.36 ID:A9nIDuk30.net
混んでると1ゲージの技2は入りにくいったらありゃしない。何回長押しし直すことやら。
その間に削られ技2食らって蒸発することも。
カットイン直後に蒸発したら入ったかどうかも怪しい。

738 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:45:20.39 ID:77ATJzzb0.net
>>736
実際雷ライコウ相手にカイリューはげきりん3回、カイリキーはばくれつパンチ2回しか打てなかったしな
そりゃ数字出ませんわって感じ

739 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:46:32.16 ID:SN+4bWrq0.net
実戦だと実感できるだろうけど
レイドの場合は自分の与えるダメージだけじゃなく、他人の与えるダメージでも敵のゲージはガンガン貯まるからな
敵が技2を連発してくるって感じだから、複数ゲージ技みたいにゲージを無駄にしない技2が重宝される

740 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:50:11.22 ID:lWgtjC9R0.net
>>739
スイクンはハイドロポンプと技一致の目覚めるぱわーだとあっという間にけずられたけど
ライコウは、地面だしときゃ安定でダメージ削れるから、こっちの攻撃は安定するよね、地震でも

741 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:56:00.22 ID:SN+4bWrq0.net
>>740
確かに長持ちするなサイドン、ゴローニャ
でもそれって裏を返せば被ダメのゲージ蓄積が少ないって事だからダメージ効率を考えると少し疑問
300秒丸々使うギリギリの戦いだと地面ポケは最適解だと思うよ
でも10人とか居てその1/3の時間で終わって、更に3人目までしか出番が来ずに勝利ってなると
与ダメを稼ぐのにあえて相手から受けるダメージを利用してゲージ貯めて技2を出すかって話になる
相手の技2も分からんからギャンブルだけどね

742 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:01:49.85 ID:wOqfFL7H0.net
ライコウ対策に砂使いたくないから強化済み岩岩ゴローニャの技1のみ変更で済ませてあとはバンギでいいや
パス課金してないから数少ない技マspを使うのはリスク高すぎる

743 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:07:09.45 ID:lWgtjC9R0.net
>>741
耐久なくても刺さる技持っているのを前衛に揃えて足りない分を固い子たちにするのが良いんだろうね
ま、勝っても、ライコウさん人見知りで捕まってくれないのがつらい

744 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:08:53.28 ID:8ffOPrHWd.net
サンドパンは地震よりじならしがいいの?
地震→じならしに技マシンで変える価値あるかな?

745 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:09:28.84 ID:1hgEyhGc0.net
なんでひこうタイプを電気ポケモンに当てるの?

746 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:09:58.07 ID:WVrjOctF0.net
>>741
人の集まる今のうちはこうだろうなあ
サイドン艦隊、2番手くらいでバトル終わってしまうし
岩勢は人が集まらなくなった下旬にこそ輝く

747 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:10:50.18 ID:snPlV9zn0.net
>>735
エンテイだとシャワーズアクテがいいかもしれないな

総レス数 1002
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200