2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【伝説レイド】エンテイ&ライコウ対策を再び考える

1 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 22:52:53.26 ID:grWub2Ea0.net
そろそろスイクンが終わりますんで対策を考えて、貯めた砂を使いましょう

711 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:28:36.72 ID:tjeR8fJf0.net
>>708
なるほど画面にはイマイチと出てたけどそれなりにダメージ入れてたのね。
泥地震サイドン×3、泥地震ゴローニャからのハガネールでダメージ+3入ってて何でかなとも思ってたわ。

712 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:30:07.98 ID:PNvz5KGba.net
>>439
おいらは1909@FEFゲット
初日の大盤振る舞いとはいえありがたかった
程個体でもいずれ100が来た時慌てないよう
丁寧に捕獲してたのが効いたと思う

713 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:30:34.67 ID:lWgtjC9R0.net
>>710
時間短縮されるからな、20人じゃ安定の+2ですわ
カンスト地震サイドン×2、カンスト地震ゴローニャ×1、カンスト逆鱗カイリュー×2、CP2500地震ゴローニャで参加してます。

714 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:35:40.22 ID:n094xvYz0.net
サイドン2
ミュウツー
カイリュー
ゴロちゃん
ゲンガー

で安定のダメ+1

715 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:37:46.35 ID:9IP5sZuFx.net
俺も同じようなラインナップだけどサイドン2匹でゴローニャまで行かないわ

716 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:48:53.65 ID:PNvz5KGba.net
>>456
ちょっとでもずれると弾かれないで
そのまま無表示でヒットしたように見える
(本来ならgreatなりexcellentなり表示)
でもそれで捕獲できたことないから内部じゃ弾かれてると判定されてないかと思ってる

717 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:55:59.01 ID:I5mfpHyk0.net
威嚇アクションとサークルが固定のタイミングってバンギと同じ程度と思ったけどな
今まで通り投げて今のところ問題はなかったよ

718 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:56:28.19 ID:600mfVXfd.net
なんか最近、エクセレント、グレート判定よりカーブ判定が重要みたい
まんなかなより上に当てることだけ集中している

719 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:00:06.06 ID:snPlV9zn0.net
カーブは中心線をまたぐこととやや高め意識
反時計回り投げの場合、右バッターの真ん中から気持ち外角高めあたり
内角低めはカーブ判定されない事が多いらしい

720 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:00:17.28 ID:n094xvYz0.net
ライコウ1ヶ月は長いな
ただ、レイドの新ポケは集客半端ないな
どこ行っても人だかり

721 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:01:36.57 ID:lWgtjC9R0.net
>>718
左右に動く連中がうざいよね
犬さんたちはとびあがるのと前後だから定位置に戻るタイミングを狙ってサークルのタイミングを見て合ったときに投げるだけだよね
確率上昇はカーブが一番だから、カーブが必須で投球数加点とメダル加点にかける

722 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:02:14.09 ID:Jn4cQtCgd.net
6人で残り2秒で倒してきたぜ!
tl39 36 34 29 27の5人でスタートして1人増えてた

やった感じ100%レベル39カイリューはアカンと思ったわレベル30以下でもサイドンゴローニャの方が良い

723 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:04:55.92 ID:rd65a30G0.net
>>718
だいたいカーブノーマル≒ストレートグレートぐらいの感覚だよね
カーブ判定取れなかったらエクセレントでもカーブナイスぐらいの価値に落ちちゃう
カーブエクセで逃げられまくってるという人は実はその大半カーブ判定外れてるんじゃないかと

724 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:05:11.47 ID:77ATJzzb0.net
初めの方は理論上高DPSという理由で、先頭にいぶりんカイリュー、カウ爆カイリキーを使ってたけど、技2食らって瀕死からのケージロスが多発したので、結局途中から地面ポケメインに変えた
いくら理論上で出せても、実際にやってみないと分からない部分が分かったのは今日一番の収穫かな

725 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:06:35.99 ID:lWgtjC9R0.net
??723
犬さんで通常カーブ判定に慣れていればカーブが外れるってないんじゃない?

726 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:16:16.47 ID:rd65a30G0.net
>>725
エクセレントって範囲狭いからピクセル単位でどこにヒット判定が出てるのか
ぱっと見てわかりにくいのよ
グレートぎりぎりのエクセレント枠の右側、くらいなら判別できるけど
それ以上小さくなると本当に判定拾ってもらってるかどうかわからなくなる
しかもカーブ判定の有無はその一投で取れなければ表示されないままだから
本人カーブエクセのつもりでの隠れカーブ外れがかなりある

727 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:19:24.09 ID:lWgtjC9R0.net
>>726
なるほど、グレートカーブなら確実にわかるけど
エクセレントだと微妙ってことか
くるくる回転でも基準線超えないとストレートだもんね

728 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:20:15.48 ID:mQj1njjd0.net
サイドンゴローニャはまったく避けなくても50秒強は生き残るw
サイドンゴローニャ並べて脳死連打しとけばいいだけで楽だな

サイドン3匹は泥地震だけど、技スぺもったいないのでゴロニャたちはは泥エッジでお茶を濁してる

729 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:26:32.63 ID:snPlV9zn0.net
曲がってるのにカーブ判定されないのはナイアンもバグだって認めてる
さっさと治してほしい

730 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:26:40.21 ID:lWgtjC9R0.net
>>728
しばらくは20人簡単に集まるから戦闘の地震サイドン1体で終わるからあとはどうでもいい
逆鱗カイリュー×2+地震サイドンで脳死連打が一番かもな

731 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:28:02.42 ID:SN+4bWrq0.net
>>724
2ゲージ、3ゲージはゲージ無駄が無いからダメ稼げる感じだけど
1ゲージの地震よりは

732 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:28:53.65 ID:SN+4bWrq0.net
逆鱗カイリューはともかく、カイリキーを入れる理由が分からん

733 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:31:51.01 ID:ACJxoUGU0.net
対ライコウのダメージ効率と生存タイムがてるりんカイリューとカウ爆カイリキーが同じだからだろう

734 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:34:13.10 ID:rd65a30G0.net
>>731
だからじならしが案外行けるんだよね
1ゲージのじしんは結構やらかす

最近すっかり複数ゲージ技信者になってしまった
それでも3ゲージになるとさすがにあれだが

735 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:35:50.84 ID:n094xvYz0.net
スイクンで、ナッシー種爆は使えたきがする
ずっとゲージ技連発してた

736 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:40:28.90 ID:SN+4bWrq0.net
>>733
種族値で見ると
カイリュー
HP182 攻撃263 防御201

カイリキー
HP180 攻撃234 防御162

問題は生存時間なんだよなぁ
実際に使うと爆パン、逆鱗撃つ回数が重要だろうけどカイリキーのが早く沈むからどうにも同じとは思えん

737 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:43:48.36 ID:A9nIDuk30.net
混んでると1ゲージの技2は入りにくいったらありゃしない。何回長押しし直すことやら。
その間に削られ技2食らって蒸発することも。
カットイン直後に蒸発したら入ったかどうかも怪しい。

738 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:45:20.39 ID:77ATJzzb0.net
>>736
実際雷ライコウ相手にカイリューはげきりん3回、カイリキーはばくれつパンチ2回しか打てなかったしな
そりゃ数字出ませんわって感じ

739 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:46:32.16 ID:SN+4bWrq0.net
実戦だと実感できるだろうけど
レイドの場合は自分の与えるダメージだけじゃなく、他人の与えるダメージでも敵のゲージはガンガン貯まるからな
敵が技2を連発してくるって感じだから、複数ゲージ技みたいにゲージを無駄にしない技2が重宝される

740 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:50:11.22 ID:lWgtjC9R0.net
>>739
スイクンはハイドロポンプと技一致の目覚めるぱわーだとあっという間にけずられたけど
ライコウは、地面だしときゃ安定でダメージ削れるから、こっちの攻撃は安定するよね、地震でも

741 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:56:00.22 ID:SN+4bWrq0.net
>>740
確かに長持ちするなサイドン、ゴローニャ
でもそれって裏を返せば被ダメのゲージ蓄積が少ないって事だからダメージ効率を考えると少し疑問
300秒丸々使うギリギリの戦いだと地面ポケは最適解だと思うよ
でも10人とか居てその1/3の時間で終わって、更に3人目までしか出番が来ずに勝利ってなると
与ダメを稼ぐのにあえて相手から受けるダメージを利用してゲージ貯めて技2を出すかって話になる
相手の技2も分からんからギャンブルだけどね

742 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:01:49.85 ID:wOqfFL7H0.net
ライコウ対策に砂使いたくないから強化済み岩岩ゴローニャの技1のみ変更で済ませてあとはバンギでいいや
パス課金してないから数少ない技マspを使うのはリスク高すぎる

743 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:07:09.45 ID:lWgtjC9R0.net
>>741
耐久なくても刺さる技持っているのを前衛に揃えて足りない分を固い子たちにするのが良いんだろうね
ま、勝っても、ライコウさん人見知りで捕まってくれないのがつらい

744 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:08:53.28 ID:8ffOPrHWd.net
サンドパンは地震よりじならしがいいの?
地震→じならしに技マシンで変える価値あるかな?

745 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:09:28.84 ID:1hgEyhGc0.net
なんでひこうタイプを電気ポケモンに当てるの?

746 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:09:58.07 ID:WVrjOctF0.net
>>741
人の集まる今のうちはこうだろうなあ
サイドン艦隊、2番手くらいでバトル終わってしまうし
岩勢は人が集まらなくなった下旬にこそ輝く

747 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:10:50.18 ID:snPlV9zn0.net
>>735
エンテイだとシャワーズアクテがいいかもしれないな

748 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:12:40.74 ID:lWgtjC9R0.net
>>747
シャワーズ&ギャラドスのドロポン艦隊が見えますw

749 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:14:43.86 ID:snPlV9zn0.net
10人以上いそうだったら12番手はげきりんカイリューにする
どうせ3番手位で終わってしまう。ダメージレース的に地震サイドン出す意味はなさそう

750 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:14:56.70 ID:5NfFJtS70.net
3鳥でもファイヤーだけはどんなメンツでも安定してたもんなぁ

751 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:16:21.52 ID:rd65a30G0.net
>>744
同タイプの技に変えるためにSPマシン使うのは危険すぎる。
それにかみなりと10万みたいに2ゲージ絶対有利というわけじゃなく
じならしでも明確な外れってわけじゃないよね、くらいの感じだから
よほどマシンが余ってない限りやめたほうがいい

752 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:17:20.00 ID:SN+4bWrq0.net
>>743
もっと細かく言うと技の発動時間が気になった
散々、逆鱗カイリュー推してるけどこの逆鱗の発動時間が遅くて相手の技2に潰された事が何度かあった
発動からダメージ発生までの時間
かみなり 2.4秒
10万ボルト 2.5秒
ワイルドボルト 2.6秒

逆鱗 3.9
ドラクロ 1.7
爆パン 2.9

体力減ってる時に、こっちが先に逆鱗発動したけど相手のワイボルの発動が先でダメージ与える前に潰された事があったから気になった

753 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:18:29.35 ID:8ffOPrHWd.net
>>751
やはりそうですよね
地震がもっと強ければなあ

754 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:24:33.19 ID:lWgtjC9R0.net
>>752
人数多いと発動時間だけじゃなく、技が入らないケースもあるよね
そうなると耐久ない子は何もせずに消えてしまうか…思慮の深い人はすごいね
単純に刺さる技って考えてたw

755 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:25:51.85 ID:SN+4bWrq0.net
>>752
間違った
技発動からダメージまでの時間はこれ
かみなり 1.2秒
10万ボルト 1.8
ワイルドボルト 1.7

逆鱗 2.5 威力110
ドラクロ 1.1 50
爆パン 1.2 90

756 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:27:40.18 ID:mQj1njjd0.net
こんなもんか……捕まらんな〜

https://i.imgur.com/wehIpES.png

757 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:31:48.92 ID:SN+4bWrq0.net
こうなってくると3ゲージ技が最適なんかね?
海外サイトとかだと未だにドラクロがレイドで使えるみたいな評価の画像とかあるけど
発動時間と、回数、ゲージ効率とかも考慮するとドラクロも有りなのか?って思ってしまう

758 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:34:39.74 ID:rd65a30G0.net
>>757
ドラゴンクローは3ゲージ技の中でも優秀な方なので一律にはいえない
少なくともロックブラストゴローニャとリーフブレードウツボットは体感でもからっきしだった

759 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:35:53.03 ID:rL8kDFgY0.net
なるほど与ダメを稼ぐのにあえて電気耐性を持たないポケモンでダメージを受けてわざ2連発か


あなをほるラッタ「どうやら」
あなをほるオオタチ「われわれの出番が」
あなをほるノコッチ「来たようですね」

760 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:36:30.94 ID:hFnvjnvO0.net
金ずりストレートのみ
https://i.imgur.com/SjFYQrQ.jpg

761 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:39:35.03 ID:lWgtjC9R0.net
>>759
ラッタちゃんは下手したら技出す前に消えますよw

762 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:46:48.84 ID:3ar14rlfa.net
サンダーライコウサンダースデンリュウ
砂注ぐならどれがいい?
CPの高さ、使いやすさ、耐久力
この点だけで総合的に高いやつがいいな

763 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:48:15.35 ID:naHxZF5hp.net
ゲージのこと考えると対エンテイにゴローニャはエッジとロクブラどっちがいいかね
ファイヤーは火力が高くてエッジあまり撃てなかったけどエンテイは割ともつかもしれないし
どっちでもいいと言えばそれまでだけど

764 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:48:43.47 ID:5xBqxumid.net
ライコウの技はでんきショックに
ワイルドボルトが1番?

765 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:50:27.61 ID:3ar14rlfa.net
エンテイにはじめんよりいわがいいの?
単純にじめんのが性能悪いからとか?

766 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:53:03.76 ID:SN+4bWrq0.net
>>762
スイクンが終わってホウオウは未定、3鳥が次にいつ出るか分からん現状
レイドに使うなら電気を強化する必要があるのかが疑問になる
保留でいいんじゃね?

767 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:54:02.66 ID:rd65a30G0.net
>>765
どろかけじしんの性能が単純に悪すぎる

それでもロックブラストとストーンエッジだったらはっきり後者じゃないかね
ロックブラスト全然ダメージでないよあれ

768 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:59:33.55 ID:lWgtjC9R0.net
>>765
エンティーは素直にシャワーズ隊でいいんじゃね?
ストーンエッジのがつおいの?

769 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 00:00:24.21 ID:IjVk1Ql00.net
ジムやらん人なら別に鍛える必要もないんじゃね

770 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 00:01:00.12 ID:cbgJzNMaa.net
どろじしん気にくわないから
ライコウエンテイの順で良かったわ
まぁエンテイ終わったらエッジゴロサイも
使うことないだろうけど

771 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 00:04:36.14 ID:cbgJzNMaa.net
確かにシャワーズで良かったわ
こっちのが使いやすいしフル強化何体かおるわ

772 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 00:05:32.07 ID:gC3P2MrM0.net
lv33くらいのサイドンしかおらんのだけどlv39のテルりんとどっちがDPS高い?

773 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 00:10:56.21 ID:F5W0W/xNp.net
>>703
再インは誰にも反映されない
キャラはいなくともダメ貢献はしてるよ

774 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 00:12:07.11 ID:F5W0W/xNp.net
>>714
人多いからしゃーない
10人以下でどうなるか

775 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 00:21:59.81 ID:F5W0W/xNp.net
>>762
デンリュウ以外かな

ま、デンリュウもレベルマックスサンダーも、
ミュウツー微妙だから好きな雷ポケモンを三体育てればいい

776 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 00:43:26.21 ID:LwtX5bDn0.net
やっぱコレクター的に今月のライコウが一番の勝負どころになるわけ?
それなら100%付近ゲットまで勝負かけるけど(初日、151215が最高)
なんか、手駒強化&技変えしてまで必死ぶっこくほどのものでもないと思えてきた
自分以外、TL35前後が4人程度いたらなんとかなるのは、スイクンも同じだしな。。。
そもそも2−3人しか集まらなかったらどうしようもないのも同じだけどw

777 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 01:08:54.58 ID:1Ku3iDusd.net
マッドショットやじならしを使いたかったからサンドパンカンストしておいたんだけど、使ってて楽しい。地面統一であなをほるを活かせるポケモンも欲しかったぜよ。

778 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 01:14:03.78 ID:aXSHbHQd0.net
>>777
ガラガラ「…」

779 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 01:19:16.23 ID:1Ku3iDusd.net


やったるか!(ガラガラ)

780 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 01:21:36.29 ID:1Ku3iDusd.net
てか、今気付いた。ホネこんぼうも地面やないかーい!

781 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 01:29:03.80 ID:NTQRE1MN0.net
>>759
ノコッチはなー・・・
試しに使ったら一発貰った瞬間に消し炭と化したw

782 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 01:29:58.25 ID:TcxVQlS80.net
自分もサンドパン用意してたがじならしが弱すぎるな
あと0.5秒短くていいやろこれ

783 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 02:00:46.80 ID:qWWc7W7Dr.net
ゴロすごい早く溶けてびっくりした
サイドン一択じゃない?

784 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 02:08:18.53 ID:n9drKHND0.net
アンカーにと思いカビゴン舐め地震入れたら意外といいな。サイドンゴローニャを先発にしてケツをカビゴンにするわ。

785 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 02:42:09.26 ID:CHD/YQISr.net
がらがら、フォトレス、カビゴン、サンドパン、ニドキング、ウソッキーorグライガーでレイド参加したるわ!

786 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 02:42:39.85 ID:CHD/YQISr.net
カビゴンをウィンディにかえてもええやもしれんなw

787 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 03:04:38.33 ID:HP+NyF6qC.net
ライコウ戦はカウンター地震ドンファンが非常に使いやすかった。泥かけ地震サイドンよりイイ感じ。

788 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 03:31:44.04 ID:akGq49SAa.net
ヌオーて使えます?

789 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 03:38:31.77 ID:QNSzTHTY0.net
れんぞくぎり地震のニドキングがサイドンよりかなり使いやすかった

790 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 04:39:59.62 ID:cSnMs4N6a.net
>>678
TL18だがそこそこ取れてる
1体目はビギナーモードでへっぽこストレートで
その後はエクセレント狙いで取れるのは取れる
TL関係なくグレートじゃ厳しいかも

791 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 06:38:00.99 ID:Ep5iCXEg0.net
>>788
ジム戦で何度か試したことあるけどぜんぜん削れない

792 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 07:07:48.17 ID:FmRkJs1Sp.net
TL18だとエクセレント出さんと取れんのかぁ、大変やな

793 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 07:08:21.60 ID:W/2tD+460.net
>>772
動画も上がってるけどDPS的にはてるりんかもだけど
カイリューはすぐ溶けるので
やはりサイドン一択
次点でゴローニャ
カイリューはその次あたり
レベルにもよるけどカイリューで特攻かましても
10人以上だとダメージ量加算は期待できない
7人前後だと多分溶けて再突入になる

794 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 07:15:17.00 ID:GLxkRGgo0.net
>>762
好きなポケモンでいいんじゃないの。

795 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 07:21:58.03 ID:cSnMs4N6a.net
>>792
まあまだ回数が10回以内だからわからないけど
取れた時はエクセレントだったというだけかも
グレートは狙ってないからエクセレントか無表情で当たるかんじ
弾かれることは少なくジャンプでかわされるほうが多かったかな

796 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 07:32:28.67 ID:L+nLn7r6M.net
昨日朝起きてMagiGO起動してライコウを確認
CP2800弱、2600弱で放置してた泥地震サイドン98、100に
砂を125,000程投入、CP3017と3011まで強化
今は人も集まるし、脳死連打で楽チン

797 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 07:39:43.66 ID:0RfTcgfVd.net
初めの一匹はミュウーのフル強化。
後はサイドン。

798 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 07:42:30.25 ID:bG9LkWK+0.net
10人以上人が居てTL30多いと最初にミュウツー、逆鱗カイリュー二匹特攻させて残りをサイドン、ゴローニャ
10人以下だったら全部サイ、ゴロで持久戦かな

799 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 07:46:58.32 ID:AICCCQJc0.net
ミュウツーの方がサイドンより強いのか
技はシャドーボール?

800 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 08:07:30.89 ID:0RfTcgfVd.net
ミュウやカイリューは強いが直ぐ溶ける効果狙い。

801 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 08:40:40.31 ID:4a/7HTnj0.net
>>793
先鋒次鋒に2体のいぶりん使ってるけど技2を避けやすいのでそうそう溶けない
2戦してどちらも10万ボルトだった

ダメージ量も初戦11人で2、2戦目は9人で3
https://i.imgur.com/g6QZMw9.jpg
https://i.imgur.com/hQP4amV.jpg
初戦は11人のうち黄色2人だけだったけどチーム貢献度も2もらえたからそれなりにカイリュー2体が削ってくれたんだと思う

てるりんは持ってないので技2の避けやすさ体感できないけどやっぱ避けづらいのかな

802 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 08:51:42.61 ID:AI7lmVZEa.net
>>626
雑魚で試したら出来なくなってる
レイドでもバンギは出来なくなってた

803 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 09:00:29.15 ID:0whbglrP0.net
まだ言ってる奴いんのか

804 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 09:00:48.29 ID:VKGrMwYH0.net
>>762
サンダースはないかな。普通はサンダーかライコウでは。サンダースなら、持ちの飴が多いから分からんでもないが、弱すぎ。

805 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 09:11:14.78 ID:pf8Jy5Se0.net
>>793
>>801
両方ともいいコメントだな。
状況次第で使い分けなんだな。

806 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 09:14:32.71 ID:8WWmGHYh0.net
高個体PL30サイドンいるけど技がメガホーン…
でもPL30泥地震サイドン3体とてるりんで間に合うから出番ねえな
技スペないから変えれんしこのままにしておこう

807 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 09:34:50.89 ID:eoD4VcWK0.net
>>802
サークルの動きだけ見てると固定できないかのように思えるけど
威嚇後に実際ボールを投げると固定されてる
実用上問題はないと思うけどこれでは不満?

808 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 09:43:09.79 ID:DWN3Ud6yd.net
>>793
先鋒次鋒に2体のハピナス使ってるけど技2を避けなくてもそうそう溶けない
2戦してどちらも10万ボルトだった

ダメージ量も初戦11人は1、2戦目は9人でも1

初戦は11人のうち青いろ8人いたからチーム貢献度も3もらえたけどそれなりにハピナス2体も削ってくれてるんだと思う

カンストカイリューは持ってないので技2による溶けやすさは体感できないけどやっぱ溶けちゃうんだよね

809 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 09:55:35.61 ID:oz1aUW3r0.net
どろかけ
ストーンエッジのサイドンが3体いるけど
このまま使っちゃダメ?

810 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 09:57:12.05 ID:bWDgZt99a.net
>>809
いいんじゃない10人以上いるなら
6,7人のときはダメ

総レス数 1002
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200