2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LINEグループめんどくせスレ

1 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 23:02:22.41 ID:TRk05K5u0.net
最初は楽しかった 
仲良くなるにつれめんどくさくなってきた 
抜けたとしてもどこいっても誰かいるしめんどくせ

648 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 15:01:46.98 ID:tBAApTKTp.net
俺LINEグループ100個入ってるけど俺が発言すると会話の流れ止まるよ

649 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 15:02:55.43 ID:F69aybxq0.net
>>647
お察しして差し上げて

650 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 15:16:52.68 ID:HmbB6nGC0.net
すげえ羨ましいと思った瞬間
地元のグループの人々が乱交してるの想像したら吐き気がしてきた

651 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 15:26:42.37 ID:18qlKYeCp.net
一方、うちのグループは乱闘グループに変わってた
元から罵声大会とかやっちゃうグループだったしなあ
このゲームが至極ストレスフルなのは分かる、なお逃げ場はなかった模様

652 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:03:22.71 ID:9H22PN5s0.net
今時ポケモンなんてやってる奴いんのかよw
キモすぎふいたw

653 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:13:48.38 ID:9H22PN5s0.net
いい年した大人が街中でゲームとか狂気の沙汰やろw
電車でゲームとかしてるの見てお前らなんも思わんもん?w
公園も電車の中も一緒やぞw子供の頃外でゲームするなとか教えてもらえなかったのかwww

654 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:16:51.77 ID:0HdJ+3Vip.net
日付ID含む丸ごとのコピペは1秒でNGIDとワードNGぶっこむ
読まないし目障りだぜ

655 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:22:51.56 ID:18qlKYeCp.net
>>653
なお乱闘グループはこのようなことを言ったおばちゃんを病院送りにした模様
マジ基地すぎて逃げたいけど地球の果てまで追いかけてきそうで怖い
通報しようとしたら一族もろとも殺すと釘刺されたし

656 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:41:07.23 ID:8vH6LXCx0.net
>>653
時代遅れな奴だなw

657 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:41:18.71 ID:9H22PN5s0.net
>>655
通報した

658 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:41:51.78 ID:GOgtUN28p.net
>>632
だいたいの人はウザいと思ってもそれなりのコミュニケーション取れるからな

659 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:43:50.06 ID:wZfazqtIp.net
だいたいの人はうざいと思いながら目的のライコウ取れれば誰でもいい
今だけ利用してやるって気持ち

660 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:50:02.96 ID:GOgtUN28p.net
>>659
そそ
だから話しかけられても普通は上手く立ち回るんだよ
たまに声かけられると無言のまま離れていくやつやゴモって挙動がおかしくなるやつとか人生ハードモードなんだろうなと同情したくなる子に出くわす
そういう子達がここで叩いてるのかなと想像するとちょっと悲しい気持ちになる

661 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:53:07.87 ID:gk0TLEpM0.net
人の自慢話聞いても楽しくないし
楽しくないから自分の自慢話もしないし
人当たり良くはできるし臨機応変もできるけど
それは気遣いっていう煩わしさが付きまとうし
絶対に入らないわ

その場で出会った人同士で倒せてよかった、捕れてよかったって賞賛しあうのは全然良いけど
それはその場だけの限定で、道で偶然会って挨拶や自慢話はいやだわ〜

662 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 17:05:29.22 ID:Xdl8gx3Ud.net
>>655
お前犯罪者の仲間かよw
通報したぞwリンチって重刑なの知らんのかw

663 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 17:54:50.84 ID:8vH6LXCx0.net
>>659
まさにそれ
文句言われようが陰口言われようがライコウ取れればどうでも良い

664 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:08:01.31 ID:QMX7hns6d.net
>>660
気持ち悪いおっさんと関わりたくないだけだろう。

665 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:10:36.12 ID:svs/KeF+0.net
ほんと
近場で二三ヶ所同時に伝説沸いたら
二ヶ所目、三ヶ所目は人が足りない。
其処にグループやって来たらありがたいぞ

666 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:11:02.54 ID:YHEuWBeOp.net
無理パス消費にレイドしたいが
グループの中でも関わりたくのが来てる
今日はパス捨てるか

667 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:17:46.78 ID:XGwagOeKr.net
LINEグループの二つ名は糞蝿で良い

668 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:25:45.86 ID:rJKMg59Hd.net
じゃあソロプレイヤーはゴキブリな
物陰に潜んでチョロチョロして出たと思ったら高速でいなくなるから

669 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:26:16.09 ID:WcXmm7zQ0.net
一回でもいいからLINEグループとか入ってみたいわ

670 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:37:09.23 ID:o9pgJBUGd.net
朝から晩までどうでもいい会話でバイブが止まらなくなるぞ

671 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:38:18.17 ID:NwOjFAPvd.net
>>670
LINE使ったことないから通知オフに出来るのも知らないんだな

672 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:40:41.50 ID:+Ra2mZwhd.net
>>653
いつの時代の人かな?

673 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:41:31.41 ID:zVSK0hwgd.net
社会的にしいたかがれている人たちが、むれているだけ
かかわらなければいいだけ

674 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:45:26.56 ID:/Oj+UEKH0.net
>>666
いちいち振り回されてゲームも自由にできないなんて肝っ玉の小さい人間やね

675 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:49:46.93 ID:Xdl8gx3Ud.net
>>666
他人と関わりたくないからソロかと思ったら他人に影響されまくっててワロタw

676 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:51:28.61 ID:uuS640sEp.net
こないだミュウツーレイドで若い女の子がいたんだが集団から離れた場所でポチポチやってた。同じ穴のムジナというがやっぱ一緒にされると恥ずかしいんだよ

677 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:52:47.08 ID:XGwagOeKr.net
ジャンジャンバリバリ
ジャンジャンバリバリ
LINEグループメン
ジャンジャンバリバリ
ジャンジャンバリバリ
LINEグループウーマン
5時になったら勝手に目が覚める〜
行きたくもないのに足が向く
仕事しろ 仕事しろ
女房 子供が泣いてるぜピカチュウ〜 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


678 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:59:05.08 ID:YHEuWBeOp.net
>>675
公園ならいざ知らず
駅前で奇声あげてるおっさんやおばさん達に
仲間扱いされたくないよ、、、
今日は遅くなったから
そこしか残ってなかった

679 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:01:59.12 ID:qVehbkeTp.net
LINEメンバーとフリー数人で「じゃあ入りますか」「あっ 3人入ってますね」「残り30秒なので一旦出ましょう」
しばらく待って入り直すと、またしても残り時間足らず…そんな事数回繰り返し
「しょうがないのでコード使いましょう」
サクッと終わって後に残された野良三匹
隠れてないで出てくれば良いのにね

680 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:02:13.51 ID:zVSK0hwgd.net
野良でもレイド戦したければ、リーダー的人物に頭をさげれば、(多少の待ち時間が必要)受け入れてくれる
基本あいさつができるのであれば、LINEでも野良でも関係ない
必要なのは、コミュニケーション能力
ただ、タバコのポイ捨て、路駐する(マナーがない)集団には、距離をおいています

681 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:02:31.02 ID:hEWIzmM1d.net
こないだ会ったばかりのゲームしか共通項のない他人とリアル知り合いからスタートとかリスクがデカすぎる

682 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:06:30.64 ID:ih8bbwAv0.net
>>679
ちょっと意味がわからない

683 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:08:00.32 ID:+Qn4o2Sy0.net
田舎モンは大変なんだな
そこまでしないとまともにレイドもできないのか

684 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:08:45.69 ID:ih8bbwAv0.net
ああ、誰か先にエントリーしててポケモン選ぶ時間がないってことか

685 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:10:56.64 ID:9H22PN5s0.net
>>678
お前馬鹿だろ?
一般人から見たらお前も間違いなく仲間だカスw
未だにレイドなんかやってるの恥ずかしいと思わんの?w

>仲間扱いされたくないよ、、、
wwwwww
(僕はこいつらと違う)
(孤高のソリストなんだ)とか思ってんのか?w

686 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:11:18.90 ID:ih8bbwAv0.net
まあコード使って知ってる奴らだけでやるのは全く問題ないわな

687 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:11:50.92 ID:qVehbkeTp.net
>>684
そこまで説明が必要か?

688 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:14:36.24 ID:Rzha7Ccb0.net
>>678
同意だわw

689 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:24:16.69 ID:+oWLHbT90.net
>>679
30秒もあるならさっさと選んで始めろやアホか

690 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:34:15.33 ID:dlf6bjDia.net
>>680
グループでやってるけど、話しかけてくれれば拒否したりしないよ
「始まっちゃいましたか?」とか声かけてきてくれる人がほとんどだけど、たまに離れたとこで黙ってやってる人いるけど、そういう場合はこっちとしてはどうしようもないんだわ

691 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:37:50.89 ID:aR82Pxe80.net
>>683
人口10万切る田舎の市だとグループ使わなければ5人以上集まるのは不可能なレベル

当然マジゴは何も表示されない

692 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:39:11.02 ID:ir8V9ZwXM.net
>>690
「すいません、もう終わりましたか?」って聞いたら嫌そうな顔して何も答えてくれなかったんだけど

693 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:53:12.28 ID:mBdPtX4ea.net
>>692
それは残念な人に当たったね
グループでもソロでも話しかけるなって対応されると凹むな
ソロの人なら単なるコミュ障だと諦めるけど

694 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:54:28.38 ID:+Qn4o2Sy0.net
>>691
がんばってくれ
そんな環境で続けてる人は尊敬するわ

695 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:54:36.88 ID:dm24rx+30.net
ソロで対応悪いコミュ障は
話しかける前から既に暗いオーラ全開だから分かりやすい

696 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 21:08:36.60 ID:QMX7hns6d.net
>>685
あんたさっきから暇だな

697 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 21:55:32.54 ID:qVehbkeTp.net
>>692
そりゃLINE関係無く相手が悪い
もしくはゲットチャレンジ中

698 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 22:07:14.60 ID:ti/VoIdea.net
>>696
乱交パーティにハブられて荒れてるんだ
察してやれ

699 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 22:16:34.00 ID:y11BPRor0.net
ゲットチャレンジ中って気づかずもう終わりました?話かけたらくっそ嫌な顔されたことあるわw 
申し訳ないなと思いつつそこまで露骨な態度しなくていいじゃんて思った

700 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 22:34:08.12 ID:TTJjIKmK0.net
>>664
だから上手く立ち回れないってことだろ

701 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:17:40.46 ID:T5UU6HCOd.net
このスレ見てると本当に東京在住で良かったと思うわ
田舎は未だに排他的な村思考だから優秀な若者が見限って都会に逃げ出しちゃうんだよ
結果搾りかすみたいなのがお山の大将、井の中の蛙で威張ってレイドリーダーやってんだもんなw

702 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:27:28.60 ID:Weqpd8Fk0.net
グループラインに入って5分で嫌になった。顔も知らんような人達がよくもまあ楽しそうに会話できるなあと。薄ら寒い。ひっきりなしに着信鳴るのも勘弁してほしい。ほんとバカバカしい。

703 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:35:01.98 ID:3Za7aLHmx.net
入って五分なら「ようこそ〜」「よろしくね!」そんな感じでお前の歓迎だけだと思うよ
それがウザいならお前の問題

704 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:38:55.47 ID:HmbB6nGC0.net
都内はグループほしくならん?
常時かなりの人数のレイドになると聞いておるんやが
ダメージ量の+が期待できないでしょ
都内はボール確保のためのカラーグループ作られそうと思ってたんやが

705 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:40:49.10 ID:3Za7aLHmx.net
俺もガチでやりたい時は秋葉原新宿池袋でやってる
1日20戦は出来るからな
でもそれはそれ
LINE仲間と人数ギリギリで五卵攻略したり情報交換したりも楽しい
両方使い分ければ良い訳よ

706 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:41:07.62 ID:B/6QHpf80.net
同じ地域の活動範囲が同じっぽいよく見かける同色の高TLの人とは適当な感じで繋がれたら楽だろうな
バンギ湧いてるんで3人でやりましょーとかライコウ4人で行きますかーとかは憧れる

707 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:48:01.63 ID:cRucFWhs0.net
>>704
そこら中でレイドやってるから取れなければ次に行けばいいだけだし、
ボールを数個多くもらうためにそこまでする必然性がない

708 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 00:06:45.34 ID:JaSNV0PHx.net
>>707
都内レイドの欠点はな、例えばライコウ倒す為にはサイドンCP3000以上泥地震を6匹とかのメンツを用意しなくても、ポッポ6匹でロビー待機でも勝てる!TL15でもOK そんなところなんだわ
楽に勝てすぎて刺激が無い
どんなに頑張っても玉数同じ それ楽しいか?
楽に数こなせるのがメリットなだけ

709 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 00:26:19.95 ID:iCbM/WUIa.net
>>702
通知オフにすりゃいいじゃんw
んで、自分が動く時に連中がどこに行ってるか把握すれば効率的にやれるでww
まあ、田舎の話だがw

710 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 00:28:37.54 ID:iCbM/WUIa.net
>>706
そうそうw
ボールの数も保証されるし
アイテムもいっぱい出るし
メリットだらけやわ

711 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 00:29:55.24 ID:uYd6ojRO0.net
>>706
黄色「」

712 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 00:30:07.83 ID:u3Nbqry/a.net
>>35
捕まえたら黙ってお疲れ様ですと言って帰宅しろよ

713 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 00:36:58.10 ID:iCbM/WUIa.net
2chだから仕方ないが
まともなコミュニケーションがとれないやつが大勢いるもんだな…
挨拶して多少の雑談くらいなんてことないだろうにさ

714 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 00:43:09.59 ID:gdeSHTFT0.net
スレタイ読もう

715 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 01:49:48.17 ID:k+QhqUjb0.net
きもちわる

716 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 03:46:55.75 ID:LvlHsem00.net
今はもう5chなんだぜ…

717 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 08:46:51.29 ID:CJ9KMUeqp.net
だから小汚い中年と関わりなくないだけって何度言えば分かるんだ?いい歳してゲームに熱中とか歳を考えろジジイ

718 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 08:51:20.58 ID:UDrJqvHS0.net
>>560
これ
対策ポケモンもいない砂もアメもないので強化するわけでもない
乞食たちの考えてることはよーわからん

719 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 08:59:14.41 ID:pEulDMOE0.net
ライングループとかいうキモいのに入るなら位置偽装した方がマシ

暑い中歩いて捕獲するなら偽装した方がマシ

ってことでこの夏から偽装した!友達と外でやるときだけ正規版起動…偽装民と知らずに話しかけてくるなよおっさん共

720 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 09:06:15.97 ID:pgI2WfSSa.net
LINEグループって言ってもまあ色々なグループがあるとは思うし、人の多い都会は別にして、効率良くレイドするには良いツールだと思うけどな
人待ち減るしボールやアイテムも多く貰えるし
通知がウザいならオフにしときゃいいし

721 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 09:22:34.01 ID:BD1cY0vU0.net
>>717
若い奴がこんなゲームやってるほうがキモいわwwwwwwwww
だからお前は底辺なんだよw

722 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 09:27:38.26 ID:hvgwQ2q2p.net
このスレで必死だった奴、ガチの底辺ジジイだったのかw

723 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 09:28:32.62 ID:Txvf2EZJd.net
未だにポケモンgoやってること自体キモいんだが…

724 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 09:31:13.96 ID:hvgwQ2q2p.net
そんなことはないぞ、学生が集まってポケgoやってるのは微笑ましい。中高年以上が群れてると途端に異様な光景になる

725 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 09:34:09.78 ID:cPMERT/ua.net
>>724
そうでもないよ
公園に集まってる学生をみて、ろくに勉強もせず下らない大人になるんだろうねってみんな言ってるよ

726 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 09:36:01.01 ID:hvgwQ2q2p.net
じゃあ公園に集まってる中高年はろくに勉強せずに下らない大人になったんだなということか

727 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 09:36:51.17 ID:pgI2WfSSa.net
俺の地域だと中高年と学生などの若者が楽しそうにワイワイやってる感じで、なんかこういうのもいいなと思ったよ

728 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 09:37:42.13 ID:BD1cY0vU0.net
>>724
高校生の集団マジで基地外だぞ
コンビニの横のモニュメントで人が見てんのにも関わらず奇声上げたり地べたに座ったままはしゃぎ続けて即通報したったわw
ポケモンgoやる奴なんて馬鹿しかいねえよw

729 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 09:40:39.97 ID:BD1cY0vU0.net
>>726
現にお前がそうだろw
お前みたいなカスしかポケモンなんてやってねえよw会社でやってんのもお前みたいなカスばっかw
ゲーム脳は自分のキモさにも気づけなくなるのかな?w

730 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 09:41:21.55 ID:1XF8k0nl0.net
高校生集団は20人近くいても伝説倒せなかったりするからな ほんと地雷 ワーキャーうるせーし

731 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 09:43:38.57 ID:EbKLapxY0.net
馬鹿だけじゃ無いよ
社会的地位の高い人や高額所得者もやってる
生ぽ寸前の底辺もやってる
共通項は依存症w

732 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 09:51:51.14 ID:Txvf2EZJd.net
おっさんがポケモンやるのもキモいし若い奴がやるのもキモい

結論 未だにポケモンGOやってる奴はキモい

733 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 09:53:16.18 ID:qUr7ikXX0.net
小学生や中高校生の集団ってそいつら入れて8人になるのに、
「やべ、全部で8人しかいない!一旦抜けよう!」
とかっていきなりごっそり抜けるから
まあたしかに戦力にならないんだけどな
昨日もライコウにギャラドスあてて「俺のギャラドスもうやられた!マジかよライコウくそつえー!」だって

でもLINE中年グループより健全

734 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 09:55:34.28 ID:BD1cY0vU0.net
>>733
長文キモっw

735 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 10:02:25.40 ID:Kjhrml17p.net
20代とか30代の初代〜金銀ポケモン世代が懐かしんでやるのが一番健全

736 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 10:04:26.85 ID:Txvf2EZJd.net
>>735
20代でやってる奴が1番キモいわ

737 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 10:20:07.05 ID:pgI2WfSSa.net
>>731
ウチのグループにも地元企業の社長もいて、時間が自由なのか日中も色んなとこでやってて羨ましいわw

738 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 10:39:38.37 ID:UE8/+5CR0.net
ライングループ来てたんだけどライコウ20戦とか30戦とか言ってて即席チームでやってたメンバーの人が仕事とかないのかって苦笑してたけど一方俺はそんなライコウやってる暇あったら砂集めろよwwレイドで上がった雑魚TL乙だわwwって思ってしまった

739 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 11:00:49.61 ID:RcV4tldo0.net
日本語でOK

740 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 11:07:07.98 ID:kV9kaFkPd.net
>>725
と、下らない大人が

741 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 11:08:44.71 ID:1XF8k0nl0.net
毎日同じ服装で毎日朝から日暮れまで20戦とかやってる人いるな 
ぜったい仕事してないだろとか思ってたんだけど
もうずっとそんな感じだしガソリン代も課金額もすごいだろうしどうしてんだろうか不思議

742 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 11:20:56.70 ID:q3E0uHzxp.net
きったね〜格好してるけどレイドの合間に電話で指示だして、またレイドってオッサンなら数人見た
ラフなファッションで真昼間からレイドしてたらスーツの部下が近づいて来て指示を仰いでるのも見た事ある
その後運転手付きベンツで次のレイドへ移動

743 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 11:36:05.97 ID:q3E0uHzxp.net
都内は不動産収入や株収入だけで優雅な奴が想像以上に多いから真昼間からレイドやってる金持ちも多い

744 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 11:37:47.94 ID:uiwDqgZ7d.net
平日夜の都内ビジネス街リーマンレイドがいちばん落ち着く
TL高めでちゃんとしたの出す人多いし

745 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 12:05:31.57 ID:TMvrBJb50.net
レイド始まってから爺さんやら主婦やら高校生やら小学生やらやたら交友関係が広がってしまった
小学生の集団と持ってるポケモン見せ合ったり高校生集団に混じってレイド転戦したり20代の主婦から1:1のLINEで対策ポケモン質問されたり

俺はグループには入ってないけど新しい体験ができるのはなかなか面白い

746 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 12:07:19.85 ID:op64rsKj0.net
>>728
高校生なら分からんでもない
その集団の大半の子はまともな大人に育つと思う
しかし大人でもそういうのいるから困る

747 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 12:21:32.33 ID:RBLZECPya.net
マックで昼飯食べてたらレイドリーダー見かけたんで観察してたらバンギにわらわら数十分かけて10人以上おじさんおばさんが集まってきてワロタww

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200