2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鳥取砂丘ポケモンGOイベント 3粒目

1 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 15:58:15.54 ID:+QIwll2naNIKU.net
ついに正式な発表が行われた鳥取砂丘ポケモンGOイベント。
今からでも急いでホテルの予約しろ。


http://iup.2ch-library.com/i/i1854648-1506650212.png

451 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 06:03:45.19 ID:RiOneQTtp.net
ふざけるなよ
ホテル予約しようと思って徹夜で探したが一件もねーじゃねーか
キャンセル待ちとかできないのか?

452 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 06:17:27.31 ID:TZ6ys0W10.net
>>446
片道2時間半+現地の渋滞くらい。帰りは疲れてるでしょうしお気をつけて
>>450
鳥取市のベルシーとかネタに良いですね
https://i.imgur.com/0RqDNkY.png

453 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 06:21:55.05 ID:815zQPmvM.net
>>451
今回は前回よりも早く売り切れた
関係者が抑えた分が多かったんじゃないの

454 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 06:24:24.10 ID:bW41v+MA0.net
11月は雪はまだ降らんけぇ
ノーマルタイヤでオケー
とは言え、寒いでー

夕方5時で日が落ちて砂丘は真っ暗だ

横浜に行けなかった近隣地元民にとっては、田舎でココまで豪華なイベントは珍しい
ありがとう知事さん、変なやつだと思ってたけど感謝してます

455 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 06:26:40.98 ID:sStHCNDM0.net
>>451
とりあえず宿を押さえてある人が多いから、キャンセル料金がかかる直前にキャンセル出ると思うよ
ただ、3日前とかだけど

456 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 06:34:05.89 ID:wcU0geVT0.net
軽自動車をレンタルして布団を積んで行け。電工ドラムも持って行ってモバイルバッテリーも充電出来れば 完璧だな。

457 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 06:36:59.92 ID:emWVMnzB0.net
てか、砂丘まわりの駐車場って少ないから
とても困ると思うわ

458 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 06:37:14.88 ID:FZrVoM+/r.net
>>434
Thanks giving Dayでは?Halloweenはもうおわってんじゃね?

459 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 06:43:56.28 ID:dvglOnK4d.net
>>451
ホテルはイベント情報出た時点で
抑えないと地方なんか特にないからね

460 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 06:44:57.59 ID:dvglOnK4d.net
横浜と違って
ホテルの数とかそのあたりの
受け皿がないと行きたい人も
行けなそうwwww

461 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 07:08:14.41 ID:emWVMnzB0.net
渋滞するわホテルはないわ・・・
どうもならんだろ

462 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 07:13:33.23 ID:Ionf35Kk0.net
>>410
始めて一年以上、先週初めてプテラ産まれたわ
昨日ポリゴン産まれたけど、横浜行ってなかったらそれが初ポリゴン孵化だし


昨日は他の10キロは連続ウソッキーだったわ、課金してこれとか発狂ものよ
2キロからはヨーギラス連荘してるからプラマイゼロ

463 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 07:20:50.49 ID:zo+92LiT0.net
ガルーラの方が砂丘っぽいのに

464 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 07:24:18.31 ID:qkV5Iskv0.net
バリは持ってるしアンノーンのために行くのはなぁ

465 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 07:29:48.86 ID:QVMdWMUF0.net
不評だったサニーゴ出してほしいわ
バリヤードじゃ横浜でお腹いっぱい

466 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 07:31:31.43 ID:QVMdWMUF0.net
そーいえば砂丘のへんなゆるキャラ
ガルーラみたいだよな
そこはガルーラでもいいぞw

467 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 07:41:25.44 ID:IObOHn/N0.net
もうちょっと交通が良いとこでやってほしかった

468 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 07:47:19.86 ID:DAA41F55a.net
ガルーラは砂漠よりサバンナのイメージなんだが、砂漠なの?

469 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 07:48:47.16 ID:e1yCCsse0.net
今からでも遅くないからサンド大量発生チュウ!やろうぜ

470 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 08:08:59.68 ID:XWNkLafCd.net
ヨーロッパ行く予定ないし横浜行かなかったからバリヤード嬉しい
アンノーンも一匹取って図鑑うめたい
ついでにカニ食って、鳥取満喫するわー楽しみ

471 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 08:12:02.45 ID:oZvJx5AZa.net
俺はポケモンをちょっとだけやって、蟹食べて温泉に入っての日帰りやな。倉吉辺りの宿も予約が取れんかった

472 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 08:29:02.03 ID:YG87I690d.net
>>385
JALなら3000円でもキャンセルできるかと。3000マイルでもいいけど。
旅割取った人が可哀想だな。

473 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 08:31:24.64 ID:sJMUXOSn0.net
可哀想も何も、予定出てないのに先走って取ったからでしょ(笑)
残当だわ。

474 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 08:32:07.62 ID:37I7c8H40.net
イベントには、鳥取県内から市町村がブースを出して、特産品をPRしてくると思うよ。無料や格安品が並び、賑やかなイベントになる気がする。頑張れ鳥取!

475 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 08:35:41.29 ID:37I7c8H40.net
首都圏の人は分からないと思うけど、神奈川県民の数と中国地方6県の人口がほぼ同じ。過疎ってる地方を盛り上げたいね。

476 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 08:37:08.13 ID:WRtu27dE0.net
そんなことより足だな
空港から砂丘
砂丘からホテルまでのシャトルバスを絶えず出して欲しい
まあ無理だろうが

477 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 08:38:01.28 ID:37I7c8H40.net
訂正...6県 → 5県

478 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 08:40:12.87 ID:37I7c8H40.net
砂丘に行けば分かると思うけど、空き地はいくらでもある。県を挙げたイベントだから、そんなに駐車場は心配していない。

479 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 08:40:35.58 ID:9wS97ax/0.net
21世紀梨ってまだあるの?
最近スーパーで見かけなくなったよね

480 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 08:43:23.76 ID:37I7c8H40.net
>>479
新品種に「新甘泉」があるな。かなりみずみずしいよ。こうした特産品がブースに出てくるはず。

481 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 08:44:19.45 ID:WRtu27dE0.net
駐車場じゃねえんだよなあ、、、
飛行機で来るような連中は空港、砂丘、ホテルの移動が一番の心配なのだが

482 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 08:45:04.15 ID:xuyqAPOq0.net
バリヤードとアンノーンは横浜で取ったから見送りかな。

483 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 08:50:07.80 ID:JRBKyBME0.net
夜間と早朝の気温はどれくらいかな?
雪も心配。

484 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 08:53:21.81 ID:86JKhs9fa.net
サプライズでなんかあるんやろ?
砂5倍とかミュウツーレイドやり放題とか?

485 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 08:55:07.67 ID:gD0hYPOT0.net
3つ目やなあ
宮城、熊本、鳥取
俺の日本地図から消えた
どんどん領土が狭くなっていくお!

486 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 08:56:25.53 ID:VC4Jcw9m0.net
>>479
ググってみたら21世紀梨作ってる農家は今じゃ1つだけらしいぞ
なんか商標の関係らしいがよく分からん

487 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 08:59:07.71 ID:Tqn9g5/s0.net
>>429
ガチャゲーはやりたくないわ。
ゴミイベントで時間ごっそりとられるし。
ポケゴーは1年3000円出せば、遊べちゃう。

488 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 08:59:26.37 ID:rrFfJwyga.net
>>471
俺が3軒ぐらい温泉宿押さえとるからな
今日の運動会が終わったら家族会議でどの宿にするか決定したら解放するからキャンセル出るで!
急な発表だったから下調べもせずとりあえずの押さえになったからすまんな

489 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 09:06:23.36 ID:oZvJx5AZa.net
>>488
日帰りやから勝手にどうぞ

490 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 09:07:11.11 ID:VPDTJW62r.net
>>58
コミケはもう
いい人多過ぎ

491 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 09:15:35.95 ID:akXGfQqR0.net
会場が砂漠だから、変にレアポケ出して事故が起きても嫌だろうし、当たり障りない感じになるんじゃないかな

誰も死ぬなよ

492 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 09:17:08.14 ID:17D+zDTkp.net
さすがに追加の何かはあると思うよ思いたい
ガチでバリヤードとアンノーンだけと思って行かなくて後悔したくないから
いちお土曜日からいくw
ガチでバリアンだけだったら翌日はもう境港か広島向かうわ

493 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 09:19:20.85 ID:JMZilVtPd.net
鳥取砂丘にアヌビスやミイラはいますか?

494 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 09:21:11.09 ID:iivGJNO70.net
西日本の救済として記事にしたい
 → 九州はおろか山口・広島からでも厳しい場所と反論される
   姫路・大阪からでも厳しい 関空から行くって奴もいたがムリだろ
来ない奴は書くな
 → ネガキャンを記事にしたくないだけ
   それでも行く人にとってはネガキャンで人が減った方が得策
   それくらいインフラが整ってない

もうね

495 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 09:24:27.41 ID:F06uykYV0.net
>>487
3000円だと1週間か10日ぐらいしか持たないや

496 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 09:39:53.42 ID:pDsi5t7pM.net
>>479
大昔は20世紀がなしの代名詞だったのにな
今じゃ幸水が一番人気かな
消え方が激しすぎる

497 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 09:42:28.77 ID:PUmX2NC6d.net
>>479
多分君が言いたいのは20世紀梨のことか?
今まさに旬で広く出回ってるぞ
方々の農家で絶賛収穫中だし梨狩りツアーなんてのも人気だぞ

498 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 09:42:44.59 ID:rrFfJwyga.net
>>493
うちの子供にはサンドワームが出るから夜は入れないと言っておいた
https://i.imgur.com/nIOzsGR.jpg

499 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 09:59:12.03 ID:emWVMnzB0.net
>>479
21世紀梨って商標登録して1農園だけしか売ってないのか・・・
みんなのものだろ・・・

500 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:08:38.30 ID:WxZOQwuMa.net
鳥取って星取県なんだろ?
んで場所は砂場
知事、ほしの砂10倍にしろよ

501 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:09:56.64 ID:emWVMnzB0.net
日程はきまってても内容は変更されねーかなぁ

502 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:26:00.48 ID:e1yCCsse0.net
バリヤードとアンノーンだけでホテルあらかた埋まってて草
これくらいでも集客効果があるんだなあ

503 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:28:50.37 ID:emWVMnzB0.net
ttps://magicalgo.com/#35.541616,134.229037,17

コイキングとコダックしかいないぞ!

504 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:29:06.94 ID:G1mCCJbn0.net
そりゃそうでしょ
持ってない人が多いんだから

505 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:30:58.64 ID:VC4Jcw9m0.net
>>497
ああ、俺も20世紀梨と21世紀梨を勘違いしてたわ

506 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:34:19.93 ID:nKYRK0xD0.net
>>494
> 姫路・大阪からでも厳しい

さすがにそれは甘え過ぎ 車日帰りで余裕
釣り海水浴キャンプスキースノボ等レジャーに車で出かけるような人なら普通に
日帰りしている範囲

> 関空から行くって奴もいたがムリだろ

それはさすがに鳥取行くのにほぼ和歌山な空港に来る奴がアホ

507 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:36:31.04 ID:9lzFhua00.net
宿がないとか笑わすな

508 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:46:38.45 ID:nS3rnqNA0.net
鳥取知事って売国の人でしょ(´・ω・`)県民カワイソス

509 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:53:56.31 ID:6dphACBP0.net
>>507
アナログな人も多いので
電話予約用の部屋とかあるから
かけてみたら?
絶対どこか空いてる

510 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:57:55.72 ID:Tvlj4Hp1r.net
イベントの前後1週間を1日ずつ予約いれまくっとかないの?普通やるぞ
11月いっぱいは付近のホテル3種ずつ毎日あるわ、キャンセルするけど
予約1回30秒だからな

511 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:05:30.06 ID:QIiRWlxZ0.net
>>510
生きづらそう(´;ω;`)

512 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:06:34.86 ID:7ZRIWePf0.net
盛り上がりにかけそう。通常パスでミュウツーぐらいだせよ

513 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:08:19.70 ID:BdcCDXZXa.net
>>512
それは最低限やらなあかんわ

514 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:12:48.24 ID:mwfPfPlU0.net
ナイアンから詳細が出るのは11月に入ってからだろうな

515 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:13:13.26 ID:pQuJlvoq0.net
17日〜19日も宿は取れたけど、普通に考えて連休のが集客見込めそうだし
早々に23日〜25日も押さえておいたわ

516 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:15:18.56 ID:MEvGKKKuM.net
>>506
どれほど混雑するかわかってる?

517 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:17:53.82 ID:ulZx8dPZd.net
>>289
水木シゲルロードは鳥取県の西端
鳥取市は鳥取県の東端
神奈川の東と西より離れて不便
地図くらい見てから行くことオススメ

518 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:18:37.26 ID:BdcCDXZXa.net
>>516
横浜を圧倒的に少なくした程度や

519 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:21:41.97 ID:soyddgnx0.net
6年前に鳥取に行った時、鬼太郎の陶器に入った日本酒が売ってたな
数キャラあった
日本酒は単なる清酒だけどお土産にどうぞ

520 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:24:48.58 ID:HJbkwFnDd.net
色違いのサンド期待してええか?

521 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:26:40.87 ID:BdcCDXZXa.net
>>520
イベント自体に期待すんな

522 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:29:07.44 ID:29JxtLSG0.net
石巻の時みたく直前で目玉ポケモン出しそう無い案

523 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:34:45.00 ID:gkjZl5500.net
ナイアンから正式発表あったらまたくるわ
妄想読んでても意味ねえわ

524 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:38:13.74 ID:x0VgnG6+H.net
関空はよく分からんが神戸とか伊丹からなら3時間くらいで行ける。日帰りは大変そうだけど泊まる前提なら無しではない。

525 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:39:42.71 ID:yPMkDuAsM.net
めだまぽけもんはクラブとサンドだったらイヤでな

526 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:46:12.95 ID:XXOB0CNzp.net
駐車場は、どうするんかな?
何千台も停めれないし臨時でも足りないと思う。

527 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:49:49.14 ID:emWVMnzB0.net
全然足りないわ・・・

528 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:53:36.86 ID:PBjY/GyJM.net
周辺なにもなさそうだけど、飯食うところとかあるの?

529 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:56:11.20 ID:c9Wx6jhT0.net
>>340
今マジゴみてビックリした!いつの間にこんな増やしたん?
イベント発表してからやんなこれ?
先月砂丘行った時こんな、なかったもん!

530 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:57:38.13 ID:gF5/oiig0.net
期待すな

531 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:58:27.12 ID:c9Wx6jhT0.net
>>528
砂丘の周りは土産もんやついでに飯屋は4件くらいあったぞ。
なんか有名らしき海鮮丼屋とレストランみたいなんと、土産もん屋中の食堂みたいなんと、なんかバーガー屋みたいなん。

532 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:01:09.18 ID:8JrZFXLS0.net
こんなとこ充電するとこ無いだろ

533 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:04:00.99 ID:e1yCCsse0.net
鳥取はそもそも電気通ってないからモバイルバッテリー必須

534 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:04:46.30 ID:c9Wx6jhT0.net
>>491
このイベントにあわせて悪人がガラスの破片とか撒き散らしたりしないか心配。前日や当日は警備とかしてるよね?
裸足で歩く人がいたら、恐ろしい事件になりそうな予感、、、。

535 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:05:50.34 ID:+rjWje/n0.net
水と食料とターバンとラクダを忘れるなよ

536 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:07:19.62 ID:nKYRK0xD0.net
>>526
登録間に合うか知らんけど、砂丘近くに土地余ってる地元民はアキッパ登録したらちょっとした
小遣い稼ぎになるかもねw

始まってみなければわからんけど真面目な話ゴールデンウィークで20万人以上の観光客を受け入れ
てるみたいだから何とかなるでしょ。
ゴールデンウィークの情報探すと迂回路は無い訳ではなさそうだし、砂丘のポケスト・ジムエリアに
たどり着くだけなら混雑のど真ん中の観光スポットに突入しなくても多分砂丘に入れる。
ちょっと古いけど
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/571570/110421_GW_dourojyouhou_tottoricity.pdf

537 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:16:59.85 ID:4zfKf7np0.net
もちろん砂丘の中では水は奪い合いになるから
バギーとモヒカンと金属バットは持っていくつもり

538 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:17:45.03 ID:BqmJnkH20.net
>>534
気温5〜10℃で日本海特有の冷たい風強いんだら裸足で歩くアホなんて居ないだろ

539 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:19:02.96 ID:nS3rnqNA0.net
わナンバーの車は路駐見逃して欲しい(´・ω・`)

540 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:21:40.76 ID:FK2nm11b0.net
イベントの時期って11月後半だけど、雪とか大丈夫なんかな

541 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:22:15.82 ID:QIiRWlxZ0.net
>>539
アホか、駐禁シールで前が見えんくらいにしたるわ。

542 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:22:50.48 ID:QIiRWlxZ0.net
>>540
カニ解禁後はあり得る

543 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:29:30.46 ID:nKYRK0xD0.net
>>529
×イベント発表後に増やした
〇イベント発表後すぐにマジゴが対応した

大量のポケストはたった一人のingressエージェントのおかげで元からあった

544 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:33:13.84 ID:VZKe6/3fd.net
>>529
実際は100m位間隔離れてるからそう感じただけだろ
元からあるよ、申請はingress時代の話だし

545 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:35:06.57 ID:pMJ3hZVz0.net
特別なレイドは無いけど最終日に次週開催の特別なレイドパスプレゼントとかあったら笑うわ

546 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:43:35.04 ID:/uF37coR0.net
横浜は事前告知以外にいろいろしたからわからないよ。鳥取も臨機応変に対応くるかも

547 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:47:01.59 ID:IA2ppL5W0.net
そんなEXパス貰ってどうすんのよ?
どうせ開催地も砂丘だぞw

548 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:54:25.17 ID:lgT4vpcVa.net
>>537
み、みず……みたいになりかねんからな

549 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:56:03.50 ID:iivGJNO70.net
>>547
西日本の救済というのであれば西日本のアカウント全員に鳥取のEXチケット贈ったらどうよ?

550 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:56:56.39 ID:c9Wx6jhT0.net
>>544
そぉなんや。とんだ勘違いでしたわ。失礼しました。ということは、大量のポケストに安心してる場合でもなさそうだな。
平坦な地でボール貯めてからいかねば。

551 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 13:04:31.58 ID:Qm5L64yha.net
>>540
10年に一度ぐらい降るから侮れん

総レス数 981
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200