2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鳥取砂丘ポケモンGOイベント 3粒目

1 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 15:58:15.54 ID:+QIwll2naNIKU.net
ついに正式な発表が行われた鳥取砂丘ポケモンGOイベント。
今からでも急いでホテルの予約しろ。


http://iup.2ch-library.com/i/i1854648-1506650212.png

500 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:08:38.30 ID:WxZOQwuMa.net
鳥取って星取県なんだろ?
んで場所は砂場
知事、ほしの砂10倍にしろよ

501 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:09:56.64 ID:emWVMnzB0.net
日程はきまってても内容は変更されねーかなぁ

502 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:26:00.48 ID:e1yCCsse0.net
バリヤードとアンノーンだけでホテルあらかた埋まってて草
これくらいでも集客効果があるんだなあ

503 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:28:50.37 ID:emWVMnzB0.net
ttps://magicalgo.com/#35.541616,134.229037,17

コイキングとコダックしかいないぞ!

504 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:29:06.94 ID:G1mCCJbn0.net
そりゃそうでしょ
持ってない人が多いんだから

505 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:30:58.64 ID:VC4Jcw9m0.net
>>497
ああ、俺も20世紀梨と21世紀梨を勘違いしてたわ

506 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:34:19.93 ID:nKYRK0xD0.net
>>494
> 姫路・大阪からでも厳しい

さすがにそれは甘え過ぎ 車日帰りで余裕
釣り海水浴キャンプスキースノボ等レジャーに車で出かけるような人なら普通に
日帰りしている範囲

> 関空から行くって奴もいたがムリだろ

それはさすがに鳥取行くのにほぼ和歌山な空港に来る奴がアホ

507 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:36:31.04 ID:9lzFhua00.net
宿がないとか笑わすな

508 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:46:38.45 ID:nS3rnqNA0.net
鳥取知事って売国の人でしょ(´・ω・`)県民カワイソス

509 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:53:56.31 ID:6dphACBP0.net
>>507
アナログな人も多いので
電話予約用の部屋とかあるから
かけてみたら?
絶対どこか空いてる

510 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 10:57:55.72 ID:Tvlj4Hp1r.net
イベントの前後1週間を1日ずつ予約いれまくっとかないの?普通やるぞ
11月いっぱいは付近のホテル3種ずつ毎日あるわ、キャンセルするけど
予約1回30秒だからな

511 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:05:30.06 ID:QIiRWlxZ0.net
>>510
生きづらそう(´;ω;`)

512 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:06:34.86 ID:7ZRIWePf0.net
盛り上がりにかけそう。通常パスでミュウツーぐらいだせよ

513 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:08:19.70 ID:BdcCDXZXa.net
>>512
それは最低限やらなあかんわ

514 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:12:48.24 ID:mwfPfPlU0.net
ナイアンから詳細が出るのは11月に入ってからだろうな

515 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:13:13.26 ID:pQuJlvoq0.net
17日〜19日も宿は取れたけど、普通に考えて連休のが集客見込めそうだし
早々に23日〜25日も押さえておいたわ

516 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:15:18.56 ID:MEvGKKKuM.net
>>506
どれほど混雑するかわかってる?

517 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:17:53.82 ID:ulZx8dPZd.net
>>289
水木シゲルロードは鳥取県の西端
鳥取市は鳥取県の東端
神奈川の東と西より離れて不便
地図くらい見てから行くことオススメ

518 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:18:37.26 ID:BdcCDXZXa.net
>>516
横浜を圧倒的に少なくした程度や

519 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:21:41.97 ID:soyddgnx0.net
6年前に鳥取に行った時、鬼太郎の陶器に入った日本酒が売ってたな
数キャラあった
日本酒は単なる清酒だけどお土産にどうぞ

520 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:24:48.58 ID:HJbkwFnDd.net
色違いのサンド期待してええか?

521 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:26:40.87 ID:BdcCDXZXa.net
>>520
イベント自体に期待すんな

522 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:29:07.44 ID:29JxtLSG0.net
石巻の時みたく直前で目玉ポケモン出しそう無い案

523 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:34:45.00 ID:gkjZl5500.net
ナイアンから正式発表あったらまたくるわ
妄想読んでても意味ねえわ

524 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:38:13.74 ID:x0VgnG6+H.net
関空はよく分からんが神戸とか伊丹からなら3時間くらいで行ける。日帰りは大変そうだけど泊まる前提なら無しではない。

525 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:39:42.71 ID:yPMkDuAsM.net
めだまぽけもんはクラブとサンドだったらイヤでな

526 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:46:12.95 ID:XXOB0CNzp.net
駐車場は、どうするんかな?
何千台も停めれないし臨時でも足りないと思う。

527 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:49:49.14 ID:emWVMnzB0.net
全然足りないわ・・・

528 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:53:36.86 ID:PBjY/GyJM.net
周辺なにもなさそうだけど、飯食うところとかあるの?

529 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:56:11.20 ID:c9Wx6jhT0.net
>>340
今マジゴみてビックリした!いつの間にこんな増やしたん?
イベント発表してからやんなこれ?
先月砂丘行った時こんな、なかったもん!

530 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:57:38.13 ID:gF5/oiig0.net
期待すな

531 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 11:58:27.12 ID:c9Wx6jhT0.net
>>528
砂丘の周りは土産もんやついでに飯屋は4件くらいあったぞ。
なんか有名らしき海鮮丼屋とレストランみたいなんと、土産もん屋中の食堂みたいなんと、なんかバーガー屋みたいなん。

532 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:01:09.18 ID:8JrZFXLS0.net
こんなとこ充電するとこ無いだろ

533 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:04:00.99 ID:e1yCCsse0.net
鳥取はそもそも電気通ってないからモバイルバッテリー必須

534 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:04:46.30 ID:c9Wx6jhT0.net
>>491
このイベントにあわせて悪人がガラスの破片とか撒き散らしたりしないか心配。前日や当日は警備とかしてるよね?
裸足で歩く人がいたら、恐ろしい事件になりそうな予感、、、。

535 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:05:50.34 ID:+rjWje/n0.net
水と食料とターバンとラクダを忘れるなよ

536 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:07:19.62 ID:nKYRK0xD0.net
>>526
登録間に合うか知らんけど、砂丘近くに土地余ってる地元民はアキッパ登録したらちょっとした
小遣い稼ぎになるかもねw

始まってみなければわからんけど真面目な話ゴールデンウィークで20万人以上の観光客を受け入れ
てるみたいだから何とかなるでしょ。
ゴールデンウィークの情報探すと迂回路は無い訳ではなさそうだし、砂丘のポケスト・ジムエリアに
たどり着くだけなら混雑のど真ん中の観光スポットに突入しなくても多分砂丘に入れる。
ちょっと古いけど
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/571570/110421_GW_dourojyouhou_tottoricity.pdf

537 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:16:59.85 ID:4zfKf7np0.net
もちろん砂丘の中では水は奪い合いになるから
バギーとモヒカンと金属バットは持っていくつもり

538 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:17:45.03 ID:BqmJnkH20.net
>>534
気温5〜10℃で日本海特有の冷たい風強いんだら裸足で歩くアホなんて居ないだろ

539 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:19:02.96 ID:nS3rnqNA0.net
わナンバーの車は路駐見逃して欲しい(´・ω・`)

540 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:21:40.76 ID:FK2nm11b0.net
イベントの時期って11月後半だけど、雪とか大丈夫なんかな

541 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:22:15.82 ID:QIiRWlxZ0.net
>>539
アホか、駐禁シールで前が見えんくらいにしたるわ。

542 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:22:50.48 ID:QIiRWlxZ0.net
>>540
カニ解禁後はあり得る

543 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:29:30.46 ID:nKYRK0xD0.net
>>529
×イベント発表後に増やした
〇イベント発表後すぐにマジゴが対応した

大量のポケストはたった一人のingressエージェントのおかげで元からあった

544 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:33:13.84 ID:VZKe6/3fd.net
>>529
実際は100m位間隔離れてるからそう感じただけだろ
元からあるよ、申請はingress時代の話だし

545 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:35:06.57 ID:pMJ3hZVz0.net
特別なレイドは無いけど最終日に次週開催の特別なレイドパスプレゼントとかあったら笑うわ

546 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:43:35.04 ID:/uF37coR0.net
横浜は事前告知以外にいろいろしたからわからないよ。鳥取も臨機応変に対応くるかも

547 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:47:01.59 ID:IA2ppL5W0.net
そんなEXパス貰ってどうすんのよ?
どうせ開催地も砂丘だぞw

548 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:54:25.17 ID:lgT4vpcVa.net
>>537
み、みず……みたいになりかねんからな

549 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:56:03.50 ID:iivGJNO70.net
>>547
西日本の救済というのであれば西日本のアカウント全員に鳥取のEXチケット贈ったらどうよ?

550 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 12:56:56.39 ID:c9Wx6jhT0.net
>>544
そぉなんや。とんだ勘違いでしたわ。失礼しました。ということは、大量のポケストに安心してる場合でもなさそうだな。
平坦な地でボール貯めてからいかねば。

551 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 13:04:31.58 ID:Qm5L64yha.net
>>540
10年に一度ぐらい降るから侮れん

552 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 13:05:54.22 ID:TZ6ys0W10.net
>>531
そのハンバーガー屋は少し珍しいよ(チェーン店だけど日本で2番目にできた)
>>537
北斗神拳練習しとく

553 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 13:21:06.98 ID:c9Wx6jhT0.net
>>552
そぉやったんや!なんか変わったバーガーあったから迷ってたが食べといたらよかった。イベント中は長蛇の列な気がして絶対無理やろな。
てか食料もコンビニで確保して行ったほうがよさそうやなぁ。この感じやと。
普通の観光で行ったけど食べ物屋結構並んでたからなぁ。ポケモンの時はやばそう。

554 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 13:21:49.38 ID:MFz3oZIF0.net
電話したら普通に宿取れた
カニ鍋付き一泊二食で\14500

555 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 13:23:39.88 ID:MFz3oZIF0.net
宿難民の方、下記の宿で楽天トラベルにヒットしないところは空いてる率高めと思うよ
http://www.iwamikanko.org/places/index/c:3

556 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 13:29:41.81 ID:lrApc6sip.net
皆、砂丘をさまよい個体値100%という蜃気楼•幻覚を見て帰宅の途につくのが想像出来る。


557 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 13:31:17.65 ID:1HMyNP46d.net
>>553
今から習得しようとしてもアミバ程度にしかならんぞ

558 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 13:31:36.82 ID:oZvJx5AZa.net
>>554
まあまあって所やな。

559 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 13:43:42.76 ID:sStHCNDM0.net
最大3人泊まれる部屋に1人で予約が多いのかな?
だとしたら、宿にしても損だし、予約取れなくて行くのを止めるポケゴ民も出るし、勿体無い。
かといって、見知らぬ人と寝るのは怖いけど。

560 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 13:44:31.26 ID:DBXCaQT4d.net
寿司屋の宿に泊まる
んで砂丘の近くにある海鮮丼も食べて堪能したるで!

561 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 13:46:50.37 ID:QIiRWlxZ0.net
>>548
種もみだけは守らんとな。

562 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 13:52:28.77 ID:QIiRWlxZ0.net
>>554
結構遠くない?

563 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 14:05:06.01 ID:c9Wx6jhT0.net
>>560
海鮮丼は一日50食限定さらに予約で売り切れもあるから本気で食べたいなら予約したほうがいいよ。
ちなみに10時〜14時(LO13時半)までしか開いてない。

564 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 14:07:36.45 ID:gitzRGMqa.net
みんなデカイ雄の蟹ばかり持て囃すけれども
本当に美味いのは雌のセイコ蟹だと思う
内子と味噌のコラボは最高やで

565 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 14:11:14.35 ID:iivGJNO70.net
カニならカニカニエクスプレスで城崎温泉の方がいいだろ
野々村も行きまくったんだぞ

566 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 14:12:37.24 ID:/E/wS0yqd.net
運が悪いと吹雪の中やることになるのか・・・

567 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 14:26:21.59 ID:LIOfIxzm0.net
>>564
>>565
知ってるで〜福井で何度か食ったけどうま過ぎで倒れそうだったわ
今年は城崎温泉行くはずだったがこれの為に鳥取にした!

568 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 14:26:49.07 ID:GLcrQ/J60.net
横浜で通信障害だったドコモだから念のためヘッドライト購入しといた
なんかわくわくしてきた

569 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 14:31:03.04 ID:ZONkwt7C0.net
>>568
横浜の苦労を体験してるなら
ソフトバンク回線のモバイルルータ用意しなよ

570 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 14:35:24.98 ID:orR6PKuoE.net
飛行機は機材変更来ないかねえ

571 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 14:37:27.41 ID:wx6VqWa70.net
いつもは真っ暗な砂丘がイベントがあるこの時だけ
まるでホタルが飛び交うような幻想的な光景が見られるのか

572 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 14:43:10.66 ID:dj1wTmXba.net
都内在住、横浜行った組だけどさっき参加を決意。
それもさっきなんでなんとも厳しい(笑)
土日なので航空チケットいい時間とれず、市内の宿もなし。
岡山空港からレンタカーで参戦、宿は米子。
週末都内でうろつくより、きっと楽しい。
爆死覚悟で、どんなんでも文句言わず楽しみぞ!

573 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 14:45:18.74 ID:GrOdt7y3p.net
砂丘の夜はイリュミネーションで飾られるんだろ。県のHPで見たぞ。

574 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 14:46:59.77 ID:gitzRGMqa.net
>>572
俺も横浜にも参戦したけれども鳥取も行くよ
お出かけに理由があれば何でも良いのさw
一緒に楽しもうぜ

575 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 14:58:41.91 ID:TZ6ys0W10.net
>>572
https://i.imgur.com/4okx8lN.png

576 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 15:00:07.09 ID:kJh+CDFga.net
横浜行けなかった人には、バリヤードは絶対に欲しいわけだが。
たしかに取得チャンスは何度か欲しいよな。

しかし横浜行って鳥取行ってというガチ勢は、 新しいことをして欲しい。

577 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 15:06:22.23 ID:kJh+CDFga.net
俺もガチ勢だが、
このイベントはわざわざ参加するまでもない気がしている。
アンノーンな。
それだけだよな。

578 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 15:08:36.46 ID:pQuJlvoq0.net
>>573
イルミネーションなんぞやったらジモティーカップルが大挙して押し寄せるだろうな
そいつらを横目に黙々とポケGOやるとか辛すぎる・・・

579 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 15:13:32.64 ID:lgT4vpcVa.net
宿ない人は満喫という手もあるかと
鳥取駅周辺に3店舗あるみたいよ、周辺と言っても近くはないだろうけど

580 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 15:15:32.78 ID:/uF37coR0.net
今から鳥取県民と仲良くなって、泊めてもらえばいいんじゃね?まあ、そこまで仲良く出来るのかわからんけども

581 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 15:17:48.87 ID:eA6l+FSC0.net
宿ないなら徹夜で頑張ればいいじゃない
集団ならきっとこわくないよ

582 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 15:21:17.79 ID:yPMkDuAsM.net
砂漠で夜寝てしまってら朝には即身仏かな

583 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 15:21:45.74 ID:gjRgClcf0.net
徹夜で頑張る…いい考えだ。
背中に車用のバッテリーを背負い
防寒着に登山靴を履きカロリーメイトを
かじりながら砂丘を彷徨うのだ。

584 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 15:22:52.79 ID:/uF37coR0.net
バッテリー充電するのはどうするのさ。発電機でも持っていくの

585 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 15:23:56.67 ID:TZ6ys0W10.net
>>578
そんな気合い入ったイルミ本当にやるんかな??

正規開催のイルミが12月9日からが決定事項だけど…

586 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 15:25:41.40 ID:kJh+CDFga.net
欲しいのが鳥取アンノーンだけになりそうだが。

587 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 15:26:37.34 ID:pQuJlvoq0.net
ア○ホテルが2万だの3万だので出してるぞ

588 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 15:28:23.56 ID:gjRgClcf0.net
>>584
ネタにマジレスされてさらにマジレスするの
キツいんだけどなw
携帯程度の電力なら強力な車のバッテリー
で十分過ぎる。
心配ならハイエースのでも使えばいいよ。

589 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 15:28:37.57 ID:yPMkDuAsM.net
遠いけど三朝温泉良かったよ

590 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 15:30:38.10 ID:Mj87UETKF.net
>>580
内向的な県民性でして・・・

591 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 15:33:43.87 ID:IEmv4r4y0.net
>>583
車用のバッテリは容量のわりに重いので、
10000mAhぐらいのモバイルバッテリ10個とかのほうがいいな
土曜日朝〜日曜夜まで36時間ぐらいは使えるだろう

592 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 15:42:07.03 ID:TZ6ys0W10.net
>>589
良くネタになるけど、特に鳥取市側はそうだよね…なかなかテレビインタビューも受けつけないのは有名なので無視されても気にしないでほしい(シャイなだけ)

逆に米子市側は社交的っすよ(あくまで割合だけど)

593 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 15:43:36.80 ID:TZ6ys0W10.net
>>592
>>590の安価ミスです

594 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 15:47:16.33 ID:7GBAMpxr0.net
バッテリー10台必要なら
iPhone3台持ちの俺は30台か

砂丘に埋もれるな

595 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 15:59:01.75 ID:B+6BtDREM.net
>>587
アパホテルは料金が需要と供給に合わせて変わるよ
空きが多い時は5〜6千円だからな
つまり6千円泊で予約出来た奴らもいるって事

596 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 16:01:42.36 ID:8te6rRbwE.net
>>595
海外のホテルはそれが普通って聞いた事ある。
日本のホテルは価格変動なさ過ぎな方だって。

597 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 16:17:19.15 ID:ZONkwt7C0.net
>>594
アカウントも3つあるのかい

598 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 16:28:36.15 ID:sO5F5cR1p.net
はつだコースで大阪から日帰りするか
カニが食えればベストやなあ

599 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 16:58:58.86 ID:B+6BtDREM.net
>>596
海外のホテルは普通の日なら安い料金で出して稼働率を上げるらしいね
定例のイベントやお祭りの日は需要が有るからかなり値上がりするらしい
しかし土地が狭い香港なんかはホテルの需要が多いからビジネスホテルでも高めだったよ

600 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 17:09:51.86 ID:m4MwypSnp.net
東京から参戦する人いる?

総レス数 981
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200