2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鳥取砂丘ポケモンGOイベント 3粒目

1 :ピカチュウ:2017/09/29(金) 15:58:15.54 ID:+QIwll2naNIKU.net
ついに正式な発表が行われた鳥取砂丘ポケモンGOイベント。
今からでも急いでホテルの予約しろ。


http://iup.2ch-library.com/i/i1854648-1506650212.png

742 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 01:09:04.15 ID:D+HVcNScF.net
>>741
それはないね
システム的に割高になる
前例がない

743 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 01:17:39.97 ID:yLZxB/TI0.net
>>741
行く予定はないけど、夜中通してやってるほうが面白そうに思うが
くそ寒くて鼻水とかトイレも近くて、大変そうで面白そう。
車に戻って充電しながら暖をとるみたいな感じか。徒歩民は無理だろな

744 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 01:19:28.60 ID:mqnGedSH0.net
鳥取県民です!
以前砂丘であったイベント等で使われた駐車場情報を少し報告。
・砂丘センター 300台
・砂丘オアシス広場(臨時含)800台
・砂丘市営 320台
・県漁協福部支所 200台
今回のイベントで全て使われるか分かりませんが、だいたいこんな感じです!
オアシス広場と漁協からは、何本かシャトルバスが運行していました。
砂丘センターからは、リフトで砂丘に行けるのですが、イベント中に稼働するかは不明です。
砂丘周辺は路駐するとすれ違いが出来ない位の狭い道路です。
そのため、GWやお盆の連休時でも混雑は半端ないです!

長文失礼しました!
また何かあれば書き込みします!

745 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 01:27:12.03 ID:r0Fj4XeEd.net
そもそも砂場って普通のスニーカーで歩いて砂が中に入らんの?
長靴で歩いた方が無難?

746 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 01:27:42.86 ID:mQj1njjd0.net
>>742
そんな高度なことできるわけないよな
地震が来て津波の恐れがあるからラプラスが沸くの止めるとか、まさかそんな前例があるわけでもないし・・・

747 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 01:28:47.78 ID:WYXUYm9CM.net
>>742
冬の砂丘に行ったことあるか?
地元民ならわかるが歩き回れるような環境じゃないぞ
あそこで夜間もゲーム出来る環境なら必ず事故が起こる

748 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 01:30:55.11 ID:yLZxB/TI0.net
>>744
市営駐車場出来る前の、昔の海水浴シーズンは道路の片側を駐車場にしてたけどな。
ラッキョ畑の方の道も駐車場に利用すればけっこう停められるけどややこしいわな

749 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 01:41:05.86 ID:+Fesckub0.net
やっぱ鳥取だから鳥を取るんかなと思いきや特別レイドはないと

謎だな

750 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 01:56:32.61 ID:YuStjlBpa.net
ホテル予約は出来てるが、
キャンセルしようかと思ってる

751 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 02:22:57.96 ID:YuStjlBpa.net
アンノーンのTRIにそれだけ価値があるか

752 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 02:24:58.57 ID:6clPrAbap.net
大玉ころがしフンコロガシ
あると思います

753 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 02:50:52.37 ID:j39RdRKB0.net
>>745
長く歩くなら長靴の方が良い
俺はリフトのとこで貸し長靴借りた

しかし、砂地歩き回るのはきつくない?いくらポケGO民でも半日も無理でしょ

754 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 02:56:36.99 ID:N7oopfwo0.net
みんな知ってると思うけどアンノーンとバリヤードは捕まえれるだけ捕まえた方がいいよ 何故なら年内にトレード機能実装あとはわかるよね

755 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 03:01:30.89 ID:VlcgLY8m0.net
>>744
地元の人乙
臨時駐車場ができるとして、アクセス経路は今でもこんな感じですか?(河原ICからの迂回路)
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/571570/110421_GW_dourojyouhou_tottoricity.pdf

756 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 03:27:05.46 ID:DmgDr1/U0.net
>>744
いい人ありがとう(´・ω・`)

しかし1000台ちょっとじゃムリそうじゃない?
駐車場と渋滞がネックでなんか気が重い
やっぱ一応平日の金曜日に頑張るしかないかなぁ
それでも12時にしか到着出来ないんだけど

757 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 03:30:09.73 ID:GjTDEsv60.net
Googleアースで下見しといた方が良さげだね

758 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 05:13:48.53 ID:g6gi1FND0.net
>>754
トレードしてまでほしい人そんなにおらんでしょ
ヘラクロスくらいじゃないの

759 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 05:52:26.39 ID:+YCpHYS60.net
ドジャースタジアムくらいのキャパあればなぁ
バスでいくわ

760 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 06:01:00.04 ID:J1OjoV1x0.net
>>744
乙です。参考になるっす!リフト動くといいですよねー
>>753
初日で砂丘歩きすぎて2日目は筋肉痛リタイアとかいそう…(で、結局途中から温泉旅行とか)

761 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 06:37:15.75 ID:RCD+FMdW0.net
右側が島根県だっけ?

762 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 06:50:12.49 ID:lJm7G9+N0.net
>>658
水色にしてソーナンス風にしてやってくれる?

763 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 07:19:32.45 ID:6/2X2Wpep.net
>>761
右が鳥取、左が島根

764 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 07:53:03.53 ID:Qq0Hf/vK0.net
桃鉄を思い浮かべる
大きい駅の出雲大社の駅は西、だから島根は西(左)
鳥取駅と砂漠の絵は右側にあったはずだ、だから鳥取は東(右)
6マス離れてるから相当距離がある

765 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 08:33:48.84 ID:bTO3VOqA0.net
横浜みたいにレア湧かないかな〜
普段見ないのがあちこちで発生するとやっぱりテンション上がる
鳥取までと砂丘までのアクセスが貧弱だから心配
普通の観光客なら2時間位で帰って行く人が多いだろうけどこれは違うからバスすら動かんかもしれんと危惧してる

766 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 08:45:11.91 ID:kVbi1R8Wa.net
飛行機も満席だらけやんか(;´д`)

767 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 08:58:57.29 ID:r/0iBBYY0.net
飛行機は鳥取便は機材が小さいからな。イベント日だけ大型化とかできないのかな。
あと、寝台特急のサンライズを狙うという手はある。

768 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 08:59:50.92 ID:3NelxfhB0.net
横浜行ったけど、東京から鳥取行く予定
サプライズあったらいいな〜

769 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 09:01:04.55 ID:mjP4aPq5M.net
>>656
最低気温5℃位だからしっかり防寒しないと眠れないよ

>>667
駐車場は先着20台で予約不可
無料だけど管理事務所で手続きが必要だよ

770 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 09:02:56.88 ID:r/0iBBYY0.net
サンライズなら新幹線の方がいいか。帰りに使えば、遅く滞在できるメリットがありそうだけど

771 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 09:10:38.88 ID:KUXfKdFkp.net
ガルーラ出せばいいのにな
来年横浜はたぶんカブトムシだから
みたとこミニルーしかいないから未だ出ない金コイも狙えないし

772 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 09:21:13.75 ID:Tyj6LdsJ0.net
砂丘以外の場所でもやってほしいな。
砂丘だけだと、トイレや食事、駐車場とか大変そう…。

773 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 09:22:51.64 ID:KUXfKdFkp.net
桜木町みたく鳥取駅前にもごちゃっと出してほしいよな
回線ヤバそうだけど

774 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 09:29:54.08 ID:dv/fNx7t0.net
>>756
>駐車場と渋滞がネックでなんか気が重い

それだけじゃなくて、着いてからもトイレ・食事・休憩所の問題があるぞ。
横浜は大型商業施設がたくさんあったけど、砂丘にはなんにもないから。

775 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 09:31:02.84 ID:r/0iBBYY0.net
そう。ホテルとっても食事なしプランの人は食事に困る危険性がある。

776 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 09:34:28.91 ID:phGj/58g0.net
これまで砂丘でイベントやった時は自治体が仮設トイレ用意してなかったのかな?地元の人教えて

777 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 09:51:32.67 ID:DmgDr1/U0.net
2ch民ならオムツくらいして行くんだろ(´・ω・`)?

778 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 09:57:52.00 ID:kotOazEn0.net
やっぱり「どんなポケモンがでるか?」以前の問題として「飲食料はあるか?寝床はあるか?気温はどうか?」だよね

779 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 10:05:02.11 ID:RCD+FMdW0.net
寒いだろ
11月23日なんてタイヤをスタッドレスに交換する時期だぞ

780 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 10:09:11.16 ID:Qi65CSi70.net
イベントの一週間後には初雪降ってもおかしくないくらいでしょ
そんな時期に日本海沿岸の砂丘
確実に寒いわな

781 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 10:14:58.64 ID:AxEPey800.net
>>693
松葉がに買って帰ったら?
境港は足一本ないのとか安いよー。

782 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 10:20:28.97 ID:9pwOvmB20.net
バイクはどうなんだろ?
専用駐車場あるんかな。
かろいちで活きイカ食べたいな。
ラクダ屋は健在かな。

783 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 10:24:47.18 ID:4n76rOF90.net
関東だけど俺もバイクで行きたい〜
駐輪場あるの?
横浜赤レンガは無料のバイク置き場あって最高だったな

784 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 10:34:28.25 ID:5+xB3s3Jd.net
ポケモンついでに境港(水木ロード)とかオススメしてる奴は鬼畜だなw

785 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 10:45:01.64 ID:J1OjoV1x0.net
>>784
西からのルートなら行きなり帰りなりの途中組めるので問題ない
むしろ中国地区で最良クラスのホテル野乃で朝バイキング堪能も可能

786 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 11:33:27.07 ID:r/0iBBYY0.net
境港って、位置的に行き帰りの途中にできるのって
松江や出雲から来る人くらいだろ

787 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 11:38:41.31 ID:6ii6RO5p0.net
砂丘歩くのシンドイ。ほんとシンドイ。
馬の背だっけ?二度と登りたくないと思ったのが3年前。
また行くのか。
耐えられるか体力的に心配。
でも馬の背から海側に降りて波と遊んだのは楽しかった。
夕暮れ時は砂丘は綺麗。

788 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 11:48:47.40 ID:gs0vAseNa.net
12月になるといつ雪が降ってもおかしくないから、自動車ディーラーやガソリンスタンドはユーザーにスタッドレスタイヤの履き替えをお勧めする

11月末とはそんな寒い時期なのです

789 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 11:54:14.32 ID:je1D4K4K0.net
天気予報に注意やね

790 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 11:55:20.43 ID:9qCqQq980.net
鳥取砂漠付近にホテルって有るの?
公共交通機関もよく分からんし
何でこんなイベントするんだろう

791 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 12:06:37.33 ID:J1OjoV1x0.net
>>786
何のために広島からの松江自動車道無料区間があるんよ…

792 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 12:22:28.99 ID:mqnGedSH0.net
>>755
今は鳥取道がが鳥取西IC迄延長されたのですが、おりてからの迂回は変わっていません。
おそらく、色々な場所に臨時駐車場は出来ると思うのですが…。
砂丘に入る道は、2ヶ所しかないので、どういう方向から来ても渋滞はまぬがれないです。

793 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 12:25:44.98 ID:mqnGedSH0.net
>>760
冬場はリフトが止まっていることがあります。
このイベントの集客で、危険と判断して止められる可能性もありますね…。
是非動いて欲しいです!

794 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 12:29:26.18 ID:mqnGedSH0.net
>>776
鳥取県民です!
イベント時は、仮設トイレありました!
でも、トイレ渋滞もあります。
今回のイベント時に、改善されていればいいのですが…。

795 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 12:30:31.87 ID:n094xvYz0.net
まぁ砂丘に限定しちゃうと渋滞どころか停滞しそうなので鳥取駅周辺から砂丘までを対象エリアにして欲しいわ

796 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 12:30:36.01 ID:lkF6xCcb0.net
空のペットボトル車につんでいけ

797 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 12:31:55.39 ID:+aTDOZXK0.net
>>794
情報ありがとうございます
トイレ渋滞が起きないように自治体が増設しなければ怠慢ですね

798 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 12:33:27.86 ID:GomWqSqX0.net
そういえばそうだなあ
鳥取県の経済回すためのイベントなら別に砂丘に限定せずとも県内全域でやればいいのに

799 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 12:44:39.40 ID:DNitmuAV0.net
鳥取はでかいから全域にされるとサーチ必須車必須になるから八代状態になる
ので鳥取駅周辺から砂丘まで賛成

800 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 12:49:55.22 ID:FR0nJEx0d.net
>>798
ポケゴ民はバカにされてんだよ
砂場の上歩かせとけば鳥取県民の生活を阻害しなくていいなgoodidea!
みたいなw
砂丘は観光なら一回廻って終わりだからいいが何回も往復するのは困難
雨降ったらどうすんの?
晴天で日射しが強かったらどうすんの?
強風吹いたらどうすんの?

801 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 13:02:46.58 ID:3/EtI1iW0.net
>>800
被災直後の東北で全部経験済み。フル装備余裕。

802 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 13:21:21.67 ID:tkP1QizRd.net
東北の時はそこまで寒くなかったからな

803 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 13:23:02.91 ID:ffOVPSbuM.net
雪降ってたぞ

804 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 13:35:52.60 ID:gmj379pna.net
お前ら鳥取砂丘バカにしてるけれども鳥取県で随一の観光地なんだぞ
お盆やゴールデンウィークの人出と大して変わらんて
郊外の臨時駐車場と常に動いているシャトルバスぐらいでええんとちゃう?

805 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 13:38:34.79 ID:RCD+FMdW0.net
なんで野乃が突然出てくるんだよ

806 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 13:39:34.97 ID:r/0iBBYY0.net
駅と砂丘のバスは結構増便必要だと思うけどな。
10分に1本くらいは出した方がいい。

807 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 13:41:45.00 ID:Qq0Hf/vK0.net
岡山から急行砂丘に乗れば着くさ

808 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 13:48:36.17 ID:RCD+FMdW0.net
日本交通と日の丸だからなぁ・・・

809 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 13:48:39.30 ID:gaiimj8t0.net
>>800
最後の3行は原作の天候意識してる?

810 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 13:55:02.58 ID:DmgDr1/U0.net
>>804
もっと多いと思うのは横浜体験者だからかしら(´・ω・`)

ムートンコート着て行こうか思うけど歩くと暑いし、砂埃だらけになるのはイヤン

811 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 14:03:45.55 ID:vgjZZFhTM.net
横浜みたいに渋滞というか停滞してたら、バスがあっても…

812 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 14:03:56.40 ID:gs0vAseNa.net
>>810
当たり前だけど砂まみれ、風が強いと砂埃と潮風
アウトドア系の服装が無難
オサレも大事だけどねw

813 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 14:08:03.40 ID:gmj379pna.net
>>811
障害者や地元許可車両以外は離れた混雑しにくい臨時駐車場に停めさせたらええねん
横浜と比べて参加のハードルが高いのだから同じだけの人数が来るわけないよ

814 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 15:22:58.09 ID:Je9hRC6l0.net
レアポケ出しすぎるとバランス崩れるからあまり出せないんだろうけど、
レアポケを1〜2種+今回しか取れない色違いポケモン出すのが
バランスも崩れないし、それ目当てでくるコレクターもたくさんいるはずだから良いと思うのだが。

815 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 15:29:26.39 ID:fWhmhr98p.net
こんなクソほども盛り上がらんイベント現地人以外に行く奴いるの?

816 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 15:34:17.68 ID:ujmg1UJm0.net
鳥取だしポッポ大量でいいよ
ポッポ嬉しいだろ?バリとアンノーンとポッポのみで

817 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 15:40:17.74 ID:IgO4r3NUd.net
>>805
行きなり帰りなりって書いてあるので
ひとつの例として野乃泊を書いてる。
なんせ水木ロードの端だしね。食事の心配もひとつ減るし、美味しいものを食べる計算も立つ、ポケストの補給庫としても秀逸

自分は横浜や石巻、熊本のイベには出てないけど、他の趣味と組み合わせて全国あちこち旅行してるので車の場合は当然この手の経由地は考えるので、近い思考の人がいれば程度で書いたよ

818 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 16:29:38.29 ID:ujmg1UJm0.net
ポケモンGO以外に観光目的なら
米子市泊一択だよね
砂丘行って、米子の皆生温泉で温泉入って夜は風俗で遊んで、境港行って鬼太郎ロードと美味い魚と蟹食べて帰る

こんな感じがいいと思う

819 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 16:48:03.47 ID:DNitmuAV0.net
ということはポケ活は半日程度?なんだ

820 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 16:52:34.36 ID:ujmg1UJm0.net
>>819
半日くらいが妥当だと思うけどな
半日も砂丘歩いてたら普通の奴はもう動けなくなると思うよ
コンクリの上を歩くのとは訳が違うから普段から砂浜走ってるとかトレッキングしてるとかなら別だけど

821 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 17:19:03.75 ID:HWarqMstM.net
>>815
ホテルはほぼ満室らしいそ

822 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 17:20:47.54 ID:01nU7f3Fa.net
>>821
倉吉辺りもダメ?

823 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 17:20:53.61 ID:DNitmuAV0.net
なるほど。
自分は内容次第では翌日も砂丘行こうって考えてた
みんなも連日かと思ってたわ
手間のかかるレア出なきもう開いてないだろうけど野乃あたりに寄って夢みなとタワー行くのもいいな二日目は

824 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 17:27:40.99 ID:D4QtacQxM.net
下手にレアポケ出して人大杉で事件になるくらいからこのくらいのがいいな
他の自治体も真似しやすかろう

825 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 17:30:12.92 ID:6clPrAbap.net
>>818
おまえそれ何回同じこと書き込んでるんだよwww

826 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 17:34:17.64 ID:xW/q9fuJd.net
観光と美少女出会いがメインで
Goおまけ

827 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 17:36:55.84 ID:KmWLzhqOd.net
鳥取砂丘行って境港寄って帰ろうとか絶対ならねーわw

828 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 17:41:09.62 ID:DNitmuAV0.net
自分はそっから広島福岡行ってから帰る予定だからねもともと
そっち方面帰るやつじゃなきゃそりゃ寄らないわな家ますます遠ざかるw

829 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 17:58:55.17 ID:DDIqVRJ2a.net
アンノーンのTRIにそれだけ価値があるか

830 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 18:00:22.81 ID:DDIqVRJ2a.net
鳥取砂丘の砂粒の数が、
実は1京個もあるらしいぞ。
1億の一万倍な。

831 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 18:29:04.35 ID:VlcgLY8m0.net
渋滞難民と砂漠で遭難しかけて諦めた人用にイオンモール鳥取北にも出してくれれば…
駐車場3千台とか書いてあるしw 
駅前とかの市街地はポケGO関係ない市民に迷惑がかかるから出さなくていい

832 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 18:29:06.02 ID:d0cZprvE0.net
玉ズリ準備しないで行く奴なんているの(´・ω・`)?

833 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 18:39:38.37 ID:bXYFVqLBa.net
>>829
無いと思うんならこのスレ来んなや。

834 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 18:44:05.50 ID:KEgNZMGDd.net
>>829
なんで横浜行った奴基準なのバカなの?

835 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 19:02:10.81 ID:xAlrpBov0.net
市街地うろうろさせた方が
衝動買いや飲食もするんじゃね?

836 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 19:43:38.74 ID:n094xvYz0.net
なんだかんだとケチつけてる奴は本当は
行きたいのに行けないのが悔しいだけの
可哀想なかまってちゃん

837 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 19:52:05.28 ID:pkqpcw9L0.net
石巻の時も行く口実行かない口実を探してる人たちがいっぱいいたよ(笑)

838 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:00:47.90 ID:xW/q9fuJd.net
混浴ってあんのかな
めっちゃ楽しみだわ
Goはしないかもしれんw

839 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:04:57.75 ID:E/6bBS/kE.net
混浴って男しかいないぞ。

840 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:12:13.35 ID:RCD+FMdW0.net
混浴・・・ジュルリ

841 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:16:30.94 ID:3xNM3eFI0.net
イベ行きたかったが、もうホテルが良心的な値段の所もないし
今回は、我慢して静観だな。石巻・沖縄ときて、鳥取第三弾に
しようとしたけど高額すぎる。orz。。。

総レス数 981
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200