2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【何度でも】 MagicalGO 専用スレ Part6 【規制するニダ】

1 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 04:57:47.78 ID:UgW43qpt0.net
☆彡MagicalGOは、トレーナーの「ぼうけん」に必須のリアルタイムマップです。

【MagicalGO 公式】 http://magicalgo.com/

【更新情報 Twitter】 http://twitter.com/MagicalGOMap

【ダウンロード】
android : http://play.google.com/store/apps/details?id=com.magicalgo&hl=ja
iOS : http://itunes.apple.com/us/app/magicalgo-%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97/id1268587341?l=ja&ls=1&mt=8

※前スレ
【何度でも】 MagicalGO 専用スレ Part5 【規制するニダ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504833406/

279 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 10:47:46.13 ID:peuUKJkr01010.net
確かにイーブイの個体値表示欲しい、
日曜限定でもよいのでお願いします。

280 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 13:32:32.60 ID:k6k22SMap1010.net
三連休は特に更新なしか

281 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 20:09:52.89 ID:8eX8u99k01010.net
巣にいるサイホーンとイシツブテは個体値表示してほしい

282 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 20:32:29.52 ID:Pg2O42C3M1010.net
ユーザーが登録したTL30以上の垢で個体値を計測出来るようにすればいいんじゃね
自分でリクエストした時だけ飛んで、計測値は公開するもしないも自由とか

283 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 20:35:57.40 ID:1Mbb0Ytma1010.net
1秒マップの通信量一日で150mとかいくんだけど何が原因?急に増えた気がするんだけど

284 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 21:24:19.76 ID:SdkvBWRb01010.net
サーチってどうやるん?

285 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 21:25:30.12 ID:zxm3kYxk01010.net
削られてなくなった機能だね

286 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 21:27:44.46 ID:SdkvBWRb01010.net
じゃあ今はどうやってポケモン表示してるん?

287 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 21:37:59.84 ID:TN+5qV5gd1010.net
>>282
垢どうこうじゃなくデータを引っこ抜くバッチとそれを登録するデータベースのリソースが必要だから垢提供されたところで何も変わらんよ

288 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 21:47:26.58 ID:zxm3kYxk01010.net
>>286
位置偽装botに拾わせたデータということらしいな
放牧範囲と操作速度でズレと漏れが出る、ログイン障害で機能不全になる理由
サーチとは位置指定で見に行かせる機能で今はレイド参加人数確認にのみ使われている
というのが可能な方法を元にした推測

289 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 22:21:12.82 ID:tfI6Mfv+0.net
>>287
サーチBOTの事何も知らないのに知ったかしてレスすんなよ
素人は信じちゃうだろw
座標とpokedexidとTL30以上の垢それにハッシュキーが有れば阿呆でも個体差取れるツールが有るんだよ
PGScoutでググってみ
阿呆には使いこなせないからマジゴで実装してもらったらいいんじゃね
って提案よ

290 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 22:21:27.96 ID:tfI6Mfv+0.net
>>287
サーチBOTの事何も知らないのに知ったかしてレスすんなよ
素人は信じちゃうだろw
座標とpokedexidとTL30以上の垢それにハッシュキーが有れば阿呆でも個体差取れるツールが有るんだよ
PGScoutでググってみ
阿呆には使いこなせないからマジゴで実装してもらったらいいんじゃね
って提案よ

291 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 22:24:12.50 ID:tfI6Mfv+0.net
あ、ダブったわ、スマン
データベースとかwあまりにも

292 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 22:33:18.05 ID:TN+5qV5gd.net
マジゴはBotからDBに登録したものをWebもしくはアプリから参照してるだけやで?
お前が言ってるツールはマジゴのBotの代わりを自分でやってるから自分がBAN対象になるしそれをマジゴで共有するにはDBに登録しないといけないから勝手にバンバンサーチされて登録されまくったらすぐDBパンクするんだよ

293 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 23:18:22.01 ID:2470WndQ0.net
ピゴサマジゴとずっと使ってるけど個体値は気にした事ないなぁ
欲しいポケモンならなんでも取りに行くし

294 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 23:53:02.77 ID:ek1ZynEgd.net
激重接続エラー連発

俺だけ?

295 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 23:53:35.23 ID:4XHg/J4C0.net
今起動しないな

296 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 00:12:17.74 ID:up8OI7bN0.net
普通に動くよ?

297 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 04:05:19.11 ID:JBvqX5Pq0.net
接続エラー………

298 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 04:26:04.84 ID:JBvqX5Pq0.net
直った良かった!

299 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 08:08:49.85 ID:zMEaS6Wc0.net
レイドと野生ポケモンの通知距離を別々に設定てできませんか?

300 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 16:52:37.04 ID:etHj5IFgr.net
どの地図を選択しても東京メトロの駅名が表示されるバージョンないんだね

301 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 16:58:29.33 ID:n5cpl+US0.net
卵のときもメッセージ書ける方がいいな

302 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:51:18.65 ID:TPyXSu0e0.net
サーチボタンってどこにあるんですかね?(´・ω・`)

303 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:55:58.00 ID:6T7bFoWF0.net
うちの地域、ポケモンすら開かなくなった・・・。個体値はいらないけど、せめてポケモン出てくれたらなー。

304 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 22:05:00.23 ID:NsYyCM0N0.net
前表示されてたジムが表示されなくなったなぁ

305 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 22:15:36.16 ID:Ql9yMKGdM.net
なんか立ち上げた時に通勤経路の新宿駅にいることになる。
新宿で降りたわけでもないし、GPS自宅に補正したあとに再起動しても同じ。
こんな現象出てるひと他にもいる?

306 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 22:19:52.54 ID:6LHF+0fQd.net
>>305
> GPS自宅に補正した
位置偽装してるからやろ

307 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 22:49:44.92 ID:Lll+pcGs0.net
自分はブラウザ版をPCで使ったときにIEだけ現在地が全然違うところになる・・・

308 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 23:10:07.10 ID:9Pc3VVy60.net
>>306
位置偽装するとそうなるの?
あ、そうかw

残念ながら神奈川から池袋の通勤でゴプラしてる位なんだ、何でだろ?

309 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 23:10:36.67 ID:b6yXYDTwd.net
かビンゴの個体値出ねーのあるぞ糞が
使いたくもねーのに使ってやってんだから全部出せよババア

310 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 23:20:10.61 ID:TPyXSu0e0.net
虫眼鏡サーチぼたんドコー?

311 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 23:38:09.44 ID:lq2yBNFT0.net
最近カゴビンとミリニュウの腋臭凄いんだがビゴサがあった時はわざと出なしてたんかな
なんて思ったりしてwwwwww

312 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 03:20:33.68 ID:0RJlsMdqp.net
最近表示が遅いよな?

313 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 04:27:25.33 ID:fmW5CLz00.net
個体値出るときと出ない時の差異って結局なに?
ラプラスとかデンリュウレベルでも出たり出なかったりするから
悶々とするわw

314 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 04:28:11.34 ID:2WXmaFoD0.net
>>312
APIが強制アプデになったのとボット検知がかなり厳しくなってマジgoのボットめっちゃ死んでるから

315 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 04:28:49.29 ID:2WXmaFoD0.net
>>313
>>314

316 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 08:25:45.47 ID:/5ZspMH00.net
>>309
使いたくの阿呆は使うな

317 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 08:28:47.47 ID:sKli/gEl0.net
サーチボタンどこー?

318 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 10:39:28.66 ID:8muZIV9F0.net
 ママのパンツの中に隠しておきました

319 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 11:31:08.87 ID:/6dLEMf3d.net
>>309
カビとか何に使うの?アホなの?死ぬの?

320 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 11:52:17.11 ID:BRXO+PkJd.net
ここの信者キモい

321 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 12:06:57.22 ID:3c7hChcR0.net
普通にレイドも賑わってた地域がエリアから急に除外された
何これ?増やすのではなく減らすとかあり得ないだろ

322 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 12:20:48.19 ID:V+PwbEjup.net
ジム半透明で更新されなくなっちゃった
個体値もでない時多いし、サーチもかなり遅れてるねぇ

323 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 14:17:22.59 ID:8muZIV9F0.net
アプデ直後の不調はbotが蒸発したんだなって察しとけばいいんだよ
そんなときは過疎いところのが繁盛地に回されてる

324 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 20:53:18.15 ID:kKvWTHrU0.net
個体値表示されるべきポケモンの個体値不表示多くね?
botが死にまくってんの?

325 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 21:16:45.32 ID:ueTzh/mxM.net
もう個体値表示は諦めろ
それ用のBOTの供給源が逝ってしまわれました

326 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 22:52:21.50 ID:GKeJdH0Vd.net
完全に死んだわけじゃなく一部地域担当のBotさんが死んだか位置偽装がバグってるかだろうから徐々に復活していくだろ

327 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 23:07:11.13 ID:GmwGGQhv0.net
前みたいに虫眼鏡まで付けて派手にやってたらまた潰されちゃうから
今程度でいいのよ
それでも潰されるかもしれないんだし

328 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 23:46:59.69 ID:toevAKER0.net
>>309
当たり屋は無視される

総レス数 328
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200