2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.771【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 11:54:59.05 ID:xUApXXh20.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■ポケモントレーナーのみんなへおねがい
ttps://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

ポケモンGo 質問スレ Lv.62
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1505991557/

次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください
荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルー
※sage推奨
Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
ttps://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.770【ポケゴ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1506650566/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

530 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 06:53:06.59 ID:2OjJScbi0.net
>>527
カイオーガ相手に電磁砲ガンガン打てるか?
ジム戦だったら尚更1ゲージワザの必要がないし。

531 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 06:54:25.84 ID:NPwn08Gu0.net
手持ちのフル強化ゴローニャ2体に地震覚えさせようとしたらわざマシンスペシャル20→7になった
おそろしや

532 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 06:56:15.29 ID:Oxfo2xPp0.net
現環境だと1ゲージは糞だからなぁよっぽどDPS高くないと
電気ショックワイルドボルトライコウはどう見ても電気タイプ最強

533 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 06:56:34.98 ID:3ar14rlfa.net
ライコウ暴れすぎボールから抜けすぎ

534 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 06:58:57.61 ID:sa3uzjM+a.net
>>530
技2でこんげんのはどうが来たら即死だろうな
ナイアンが専用技を知っているかどうか謎だが

535 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:00:02.54 ID:TNQmOVMC0.net
電気ショック使いやすくて好き

536 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:02:09.76 ID:j5mOjhdY0.net
>>527
サンダーは技性能もいいが、一番の強みは「でんき&ひこう」というレア属性だからな
本来でんきの弱点になるじめんをひこうで殺せるし

まあライコウが一番悲惨なのは原作の方だよ
ライコウの完全上位互換のカプ・コケコなんてのが出てきちゃったし

537 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:02:18.03 ID:TswZP3e/a.net
ライコウ糞だせえ
何だよこのビジュアル

538 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:03:35.51 ID:BqJb9Hiwa.net
ライコウ何人必要?
6人いればいけるの

539 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:04:17.71 ID:NPwn08Gu0.net
パンダあきらめて漢方向かうわ

540 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:04:22.72 ID:Sli0GX8nd.net
こんな時に限ってジムに置いたサイドンが帰ってこない
もう8時間超えてるぞ戻ってこい

541 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:04:43.58 ID:9qFx01rE0.net
>>537
映画やゲームパケを与えられなかった唯一神を讃えよ

542 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:05:06.19 ID:Sli0GX8nd.net
>>538
構成次第だけど厳しい

543 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:05:10.58 ID:DGQBm9aq0.net
>>536
ま、まもみがプレッシャー型…(ボソッ

544 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:05:31.95 ID:WeeWVM8o0.net
朝からヘルプ出過ぎw
多分7人以上要るし地面技メンツあんまりみんな持ってないから倒せず
無駄パスで泣いてるの多いんじゃないかな

545 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:06:44.73 ID:LYH823BzM.net
>>538
廃っぽいの10人集まって時間半分残ってたからメンツ次第ではいけそう

546 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:07:18.31 ID:z5qAyJnv0.net
>>538
さっき7人で倒しました。6体目まで使ったので 面子によるけど6人だと厳しいかも あとライコウには逃げられました

547 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:07:34.89 ID:j5mOjhdY0.net
ライコウは鼻毛のデザインをもうちょいなんとかしてれば
かっこよくなれた気がする

548 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:09:37.26 ID:555Cpkd40.net
Goで捕まえたポケモンUSMに送れる機能今度こそ導入してほしいけどね

549 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:10:59.17 ID:r0BPj8kxa.net
誰だよ9時からとか言ったやつ
7時前なのにめっちゃ人いてワロタ

550 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:11:40.64 ID:VxsG3Gvjd.net
野生のライコウおったわ

https://www.japantimes.co.jp/wp-content/uploads/2017/03/n-lion-a-20170324.jpg

551 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:12:45.77 ID:ZUil65oEd.net
>>538
6人で倒せたよ
ジムリーダーに声かけてもらって助かった

552 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:12:48.76 ID:KVGDgsys0.net
>>550
野生かどうかわからんだろ

553 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:12:55.18 ID:TvL/fMNxa.net
>>544
ぼくでーす
2人しか集まらなかったわ
帰って二度寝してやり直す

554 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:13:49.67 ID:3t01hHvSE.net
休日の朝からやるのが悪い。
もっと人集まりそうにしとけ。

555 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:18:43.03 ID:BqJb9Hiwa.net
6人で90秒残しで倒せました
全員がサイドン揃えてたので思ったより楽勝だった

556 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:21:08.91 ID:Vs1pLtm70.net
ライコウ狩り始まったか
もう少し暖かくなったら駅周辺に行ってこよう

557 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:23:36.78 ID:V56NhDa20.net
>>387
いいね

ワイの唯一の野良産100はムウマ
大好きなムウマージにいつかは進化できることを
夢見てるわ

558 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:25:14.25 ID:cc0DEgG+0.net
>>529
ライコウ自慢にみせかけた砂自慢してんじゃねーよカス(10万砂でいいのでください・・・)

559 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:25:49.71 ID:qkNeya6t0.net
>>446
田舎なら3000↑アホほど出てるわ

560 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:26:12.85 ID:XNAiJbvE0.net
救援多すぎだろw

561 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:28:31.73 ID:V56NhDa20.net
>>504
クソワロタ

562 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:29:11.53 ID:j5mOjhdY0.net
まあ3日も経てば、スイクンのように飽きられてしまうのだろうな

563 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:30:50.49 ID:jdCmh5xK0.net
ワタシ(ポケGO)とは遊びだったのね

564 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:32:44.50 ID:AWkdQ3bsp.net
手持ちの地面持ち少ないから人が多くて足を引っ張らずに済む都会でやるか

565 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:37:39.97 ID:lkF6xCcb0.net
ライコウ逃げすぎ

2戦してグレートしまくりなのに全部逃げた

566 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:40:38.11 ID:yC7WaItoH.net
ライコウ対策
サイとゴロを一匹づつしかもってないんだが。
あとバンギいるけど、かみかみ
まあ、伝説でメンツとか気にしなくていいんだろうけど、
何揃えたらいいの?

とりあえず
かみかみバンギ3体とサイゴロ各1体カイリュー1体でいいかな?

567 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:43:14.41 ID:HRpa1SZJ0.net
ライコウ集まらないな
サンダースと間違えられてるんだろうな

568 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:43:46.98 ID:67vu3Eq60.net
ライコウって後ろ姿がダサいんだよな。寒がりで厚着してるオッサンみたい(笑)。ジム戦やる時の後ろ姿って結構重要ポイントだぞ。鳥系はその点格好良いから技1モッサリでもサンダーは捨て難い。

569 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:44:50.29 ID:V56NhDa20.net
>>562
虹アメ節約のため途中から低個体パイル狩りに移行するのでは
バンギみたいに

エンテイもどっちかというと図鑑要員な気がするし
ライコウが1番犬伝説レイド通いそうだわ

570 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:45:48.54 ID:j5mOjhdY0.net
個体値93↑のサイドンは6匹そろってんだけど、5匹はLV20のまんまだしなぁ

サイドンに砂使うのがもったいなくて

571 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:46:40.82 ID:UvzhktN1a.net
カイリュー6匹でもいいのか?

572 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:48:00.11 ID:SZ/JuYz9d.net
エンテイは映画見てたら厳選したくなる

573 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:49:24.97 ID:XW4aRz0Zp.net
ライコウ対策はいわじゃなくてじめんだよー

574 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:49:36.42 ID:s1bge+8uM.net
サイドン2800x2 2500 カイリューバンギ3300x3でとりあえず試す

575 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:52:09.62 ID:iH7zNWeBE.net
>>571
ストッパーにサイドン欲しくない?

576 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:52:30.58 ID:uef86BbE0.net
最初はカイリュー軍団で短時間ダメージ稼ぎ、その後にサイゴロで耐久もありかもな
まあ当分は人集まるから細かいことやってもボール増えんと思うけど

577 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:54:49.01 ID:+gCUbnlB0.net
CP1893のEED個体ゲット
最初にしては上出来かな

578 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:54:52.49 ID:ny7TwMCt0.net
ライコウだらけで笑った
日曜の朝7時からレイドやるのは超ガチ勢くらいだろうに

579 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:55:50.01 ID:xkbtF/wD0.net
ゴローニャサイドン各3体とカビゴン1体地震にするために
技マシーン34個消えたまた貯めるか

580 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:57:40.30 ID:5nidWzTr0.net
プレミアムレイドパス15枚くらい余ってるんだが、ライコウかエンテイかどちら優先した方がいいんだろ
ふしぎなあめはどちらかカンストするくらいしかなく、サンダーは一体カンスト済み

581 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:57:42.70 ID:lkF6xCcb0.net
>>578
駅前の卵の開幕戦行ったら50人ぐらいはいたぞ

朝早いじじばばをなめるな

582 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:59:51.98 ID:r8TIq3Wh0.net
サイドンにマシン使いたくない

583 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:00:37.26 ID:+gCUbnlB0.net
つーかライコウかエンテイ来るってわかってたんだから普通早起きするだろ

584 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:01:12.89 ID:eHlBVGi00.net
ライコウ100ゲット
…さて以降のモチベを保つにはどうしたら良いのか…
地面に統一しなくたもカイリューで全然いける

585 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:01:28.34 ID:aUtZL2w80.net
まだゲットしていない奴は早く出かける準備した方がいいぞ
ライコウもすぐに飽きられる

586 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:03:05.55 ID:JyBi/rxSd.net
ないな
普通にスイクンも技マや金ズリ、EXパスほしい人で成立してたし

587 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:03:24.52 ID:UvzhktN1a.net
地震に変えて、またエッジに戻せばいいんだよな。

588 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:03:32.21 ID:6RMXrdps0.net
ライコウのレイド入ってみたら
自動選択でずらっとサイドンゴローニャが6体並べられててワロタ
ちょっと賢くなってるかね
でもさすがにCP1000〜1500ぐらいのやつは戦力として頼りないから他のポケモンでもいーよ

589 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:03:43.80 ID:e4kKd9Dha.net
ライコウどんな感じ?
すぐ飽きられるタイプ?

590 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:04:54.69 ID:ny7TwMCt0.net
>>581
超ガチ勢はジジババ世代多数だろ

591 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:05:02.90 ID:/AuXO63B0.net
>>582
俺も今それですごい悩んでる
サイドンで技マシンループに入ったら目も当てられない

592 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:05:18.43 ID:j0i0o8ua0.net
>>581
どこの駅だよ?
そう思っていったんだが誰もいねーっていう

593 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:05:47.75 ID:mdDCzWK+a.net
ドットの時はわからんかったけど見た目がな

594 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:05:54.08 ID:h/ohUo6t0.net
ポンデライオウに似てるよね

595 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:06:10.06 ID:eHlBVGi00.net
まあスイクンと比べ使えるレベルの検討までいくから、ある程度は長持ちするんじゃない?

596 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:06:40.12 ID:ekCa3S9Ia.net
かっこいいかはともかく良くできたキャラデザやなぁ

597 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:07:12.48 ID:KgabLchCp.net
サンダーとライコウどっち育てるか迷う
きあいだまミュウツー対策にサンダーがいいのかな
カイオーガ相手だったらライコウが良さそう
レイドで地震持ちメタグロスなんかきたらサンダー大活躍…?いやファイヤーのほうが良いか(`・ω・´)キッ

598 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:07:56.42 ID:CcRLdGcs0.net
格好良くはないけどおっさんみたいな顔してて愛嬌あって可愛いじゃん
犬と言うよりは猫よりの顔だね

599 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:08:55.04 ID:77rUmLvr0.net
田舎でさえ、終盤までスイクンレイド成立してたしライコウなら1ヶ月間大丈夫そうだな。
何より他に選択肢がないw皆んなバンギも飽きて来たっぽいし

600 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:09:41.95 ID:inXGCBDH0.net
技は何でもいいな
地面タイプは耐久性に価値がある
そりゃ地震であれば言うことないけど貴重な技マシンを使う程でも

601 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:10:14.39 ID:UvzhktN1a.net
岩岩のサイドンと、カイリューならどっちがダメージ与えれる?

602 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:10:17.38 ID:OmmrlvhkM.net
>>592
大宮の駅前マクドナルドは外だけで39人くらいいたよ

603 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:11:38.24 ID:ifvLDGF1a.net
>>588
ライコウが電気技しか持ってないからそうなるだけ。ナイアンがそんなとこに力裂く訳がないアン

604 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:12:09.27 ID:xvn1mnuYd.net
>>582
フル強化ゴローニャ2体にスペシャル12個使ったぞ

605 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:12:29.62 ID:eHlBVGi00.net
一匹取ったし帰って家族サービスするかな
まだ先はあるし、以降は少しずつ取ればいいや

606 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:13:20.18 ID:reBQ/yXf0.net
>>601
サイドンの技1に岩はないぞ

607 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:14:14.19 ID:xvn1mnuYd.net
ハガネールの自動選択うざくね?

608 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:14:31.52 ID:MEGjCfvg0.net
>>606
このスレではアリ

609 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:15:18.38 ID:vVLOAa71d.net
ライコウとったとき図鑑登録の経験値って三倍になってました?図鑑登録経験値アップはいつからなんでしょ

610 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:17:41.61 ID:eHlBVGi00.net
俺は手持ちのサイホーン進化させて、無強化サイドンを2、3匹使った

611 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:19:29.47 ID:2P8bpkGOM.net
>>601
どろじしんサイドンでも、てるりんカイリューの方が与えるダメージ量は上みたい

612 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:20:08.01 ID:JyBi/rxSd.net
>>608
いや砕き泥かけだから無いんだよ

613 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:20:25.23 ID:NM/TzbS6E.net
でも泥地震サイドンの方がカイリューより耐久時間が長い

614 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:21:38.97 ID:MEGjCfvg0.net
>>612
このスレでは通用するんだなコレが

615 :名無しのピカチュウ:2017/10/01(日) 17:02:37.29 ID:me2xjMdX6
https://imgur.com/a/jQFua
やったぜ!!

616 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:23:34.40 ID:inXGCBDH0.net
サイドンだと耐久過剰だから技2回避したら300秒で3体しか倒されないし無回避でいいな
カイリューは回避必須

617 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:26:21.09 ID:l0XahFGM0.net
PL8の地地サイドンとPL20の体当たり地震ドンファンいるんだけど将来性考えるとサイドン強化かなあ

618 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:27:12.92 ID:e4kKd9Dha.net
そういや結局サンダーとライコウどっちが使えそうなの?

619 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:28:10.33 ID:6P61o61VM.net
ハガネール全然hp減らねぇw

620 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:30:42.06 ID:inXGCBDH0.net
無回避の泥地サイドンと技2回避するテル鱗カイリューがDPS総ダメージともにほぼイコールになった
回避は避けバグ手前まで

621 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:35:28.06 ID:eHlBVGi00.net
避けバグあるしサイドン並べて脳死連打でいいよ

622 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:38:53.55 ID:jGLJf6sUd.net
どうせ20人だしなんでもいいよ

623 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:40:05.87 ID:jdCmh5xK0.net
いつも10人集まらない可哀そうな地方もあるんですよ!

624 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:40:29.60 ID:NLImdo0Y0.net
ライコウ朝から都内遠征して金ずりカーブグレート50回近く当ててるんだけど1匹も捕まらないんだけど確率エグくない?
捕まえれる気がしない

625 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:40:35.34 ID:s1bge+8uM.net
巻き戻しバグ含めるとどうだろうね

626 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:40:48.83 ID:PpjabJsg0.net
舌なめ破壊のカビゴンは使える?

627 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:45:29.61 ID:6CVmIPKH0.net
>>626
産廃。地震にかえろ。

628 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:46:36.69 ID:555Cpkd40.net
鳥取でも告知せずこっそりへラクロスやガルーラ入れてくる可能性はあるんだよな
告知すると人が殺到するからって理由で

629 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:47:21.98 ID:5Y0rNaLg0.net
不一致地震より一致破壊光線の方がダメージは高いんだよなぁ

630 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:48:04.02 ID:7Q+47vPe0.net
テルリンは割りと早く溶けるぞ

総レス数 992
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200