2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.771【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 11:54:59.05 ID:xUApXXh20.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■ポケモントレーナーのみんなへおねがい
ttps://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

ポケモンGo 質問スレ Lv.62
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1505991557/

次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください
荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルー
※sage推奨
Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
ttps://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.770【ポケゴ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1506650566/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

589 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:03:43.80 ID:e4kKd9Dha.net
ライコウどんな感じ?
すぐ飽きられるタイプ?

590 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:04:54.69 ID:ny7TwMCt0.net
>>581
超ガチ勢はジジババ世代多数だろ

591 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:05:02.90 ID:/AuXO63B0.net
>>582
俺も今それですごい悩んでる
サイドンで技マシンループに入ったら目も当てられない

592 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:05:18.43 ID:j0i0o8ua0.net
>>581
どこの駅だよ?
そう思っていったんだが誰もいねーっていう

593 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:05:47.75 ID:mdDCzWK+a.net
ドットの時はわからんかったけど見た目がな

594 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:05:54.08 ID:h/ohUo6t0.net
ポンデライオウに似てるよね

595 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:06:10.06 ID:eHlBVGi00.net
まあスイクンと比べ使えるレベルの検討までいくから、ある程度は長持ちするんじゃない?

596 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:06:40.12 ID:ekCa3S9Ia.net
かっこいいかはともかく良くできたキャラデザやなぁ

597 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:07:12.48 ID:KgabLchCp.net
サンダーとライコウどっち育てるか迷う
きあいだまミュウツー対策にサンダーがいいのかな
カイオーガ相手だったらライコウが良さそう
レイドで地震持ちメタグロスなんかきたらサンダー大活躍…?いやファイヤーのほうが良いか(`・ω・´)キッ

598 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:07:56.42 ID:CcRLdGcs0.net
格好良くはないけどおっさんみたいな顔してて愛嬌あって可愛いじゃん
犬と言うよりは猫よりの顔だね

599 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:08:55.04 ID:77rUmLvr0.net
田舎でさえ、終盤までスイクンレイド成立してたしライコウなら1ヶ月間大丈夫そうだな。
何より他に選択肢がないw皆んなバンギも飽きて来たっぽいし

600 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:09:41.95 ID:inXGCBDH0.net
技は何でもいいな
地面タイプは耐久性に価値がある
そりゃ地震であれば言うことないけど貴重な技マシンを使う程でも

601 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:10:14.39 ID:UvzhktN1a.net
岩岩のサイドンと、カイリューならどっちがダメージ与えれる?

602 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:10:17.38 ID:OmmrlvhkM.net
>>592
大宮の駅前マクドナルドは外だけで39人くらいいたよ

603 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:11:38.24 ID:ifvLDGF1a.net
>>588
ライコウが電気技しか持ってないからそうなるだけ。ナイアンがそんなとこに力裂く訳がないアン

604 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:12:09.27 ID:xvn1mnuYd.net
>>582
フル強化ゴローニャ2体にスペシャル12個使ったぞ

605 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:12:29.62 ID:eHlBVGi00.net
一匹取ったし帰って家族サービスするかな
まだ先はあるし、以降は少しずつ取ればいいや

606 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:13:20.18 ID:reBQ/yXf0.net
>>601
サイドンの技1に岩はないぞ

607 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:14:14.19 ID:xvn1mnuYd.net
ハガネールの自動選択うざくね?

608 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:14:31.52 ID:MEGjCfvg0.net
>>606
このスレではアリ

609 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:15:18.38 ID:vVLOAa71d.net
ライコウとったとき図鑑登録の経験値って三倍になってました?図鑑登録経験値アップはいつからなんでしょ

610 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:17:41.61 ID:eHlBVGi00.net
俺は手持ちのサイホーン進化させて、無強化サイドンを2、3匹使った

611 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:19:29.47 ID:2P8bpkGOM.net
>>601
どろじしんサイドンでも、てるりんカイリューの方が与えるダメージ量は上みたい

612 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:20:08.01 ID:JyBi/rxSd.net
>>608
いや砕き泥かけだから無いんだよ

613 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:20:25.23 ID:NM/TzbS6E.net
でも泥地震サイドンの方がカイリューより耐久時間が長い

614 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:21:38.97 ID:MEGjCfvg0.net
>>612
このスレでは通用するんだなコレが

615 :名無しのピカチュウ:2017/10/01(日) 17:02:37.29 ID:me2xjMdX6
https://imgur.com/a/jQFua
やったぜ!!

616 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:23:34.40 ID:inXGCBDH0.net
サイドンだと耐久過剰だから技2回避したら300秒で3体しか倒されないし無回避でいいな
カイリューは回避必須

617 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:26:21.09 ID:l0XahFGM0.net
PL8の地地サイドンとPL20の体当たり地震ドンファンいるんだけど将来性考えるとサイドン強化かなあ

618 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:27:12.92 ID:e4kKd9Dha.net
そういや結局サンダーとライコウどっちが使えそうなの?

619 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:28:10.33 ID:6P61o61VM.net
ハガネール全然hp減らねぇw

620 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:30:42.06 ID:inXGCBDH0.net
無回避の泥地サイドンと技2回避するテル鱗カイリューがDPS総ダメージともにほぼイコールになった
回避は避けバグ手前まで

621 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:35:28.06 ID:eHlBVGi00.net
避けバグあるしサイドン並べて脳死連打でいいよ

622 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:38:53.55 ID:jGLJf6sUd.net
どうせ20人だしなんでもいいよ

623 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:40:05.87 ID:jdCmh5xK0.net
いつも10人集まらない可哀そうな地方もあるんですよ!

624 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:40:29.60 ID:NLImdo0Y0.net
ライコウ朝から都内遠征して金ずりカーブグレート50回近く当ててるんだけど1匹も捕まらないんだけど確率エグくない?
捕まえれる気がしない

625 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:40:35.34 ID:s1bge+8uM.net
巻き戻しバグ含めるとどうだろうね

626 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:40:48.83 ID:PpjabJsg0.net
舌なめ破壊のカビゴンは使える?

627 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:45:29.61 ID:6CVmIPKH0.net
>>626
産廃。地震にかえろ。

628 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:46:36.69 ID:555Cpkd40.net
鳥取でも告知せずこっそりへラクロスやガルーラ入れてくる可能性はあるんだよな
告知すると人が殺到するからって理由で

629 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:47:21.98 ID:5Y0rNaLg0.net
不一致地震より一致破壊光線の方がダメージは高いんだよなぁ

630 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:48:04.02 ID:7Q+47vPe0.net
テルリンは割りと早く溶けるぞ

631 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:48:55.61 ID:Ag5urCMUp.net
>>618
今からだったらライコウ。
ソラビホウオウはロックブラストゴローニャで特攻して後半はカイリューで耐久。

632 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:48:57.67 ID:ntrFQGb40.net
最近数の暴力でどうにでもなると分かって育成所か出すポケモンも適当
砂と糞端末考えるとボールの一つや二つ誤差

633 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:50:17.71 ID:DkCO+g+w0.net
対ライコウ。ニドキング使える?

634 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:52:26.12 ID:SZ/JuYz9d.net
>>633
結構いける

635 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:52:36.53 ID:wmmoGSFqd.net
9人で100秒残しTLは25〜31で1人38
技は10万
弱い印象

636 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:52:39.39 ID:jdCmh5xK0.net
ニド出してる人いたけど速攻で溶けてたような

637 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:52:47.03 ID:YXaU6RVV0.net
>>624
カーブはちゃんと画面半分超えたところで当ててるか?

638 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:54:53.88 ID:JyBi/rxSd.net
>>636
レベルが低いんじゃないの?
野生PL30の個体ならそこそこいけそうだけど

639 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:55:41.89 ID:NLImdo0Y0.net
>>637
中心か手前だけどどうなの?

640 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:57:15.44 ID:77rUmLvr0.net
ニドキング最後の使いどころなんだから居るなら使ってやれよw

641 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:57:27.97 ID:F2dI51/D0.net
>>639
エクセレントねらえよ

642 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:58:34.52 ID:DkCO+g+w0.net
ありがと。ちょと強化してみて試してみるよ。

643 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:59:17.36 ID:Ak5ckcX90.net
ニド夫妻は卵からやたら産まれるんで高個体もあるにはあるが、砂を入れる気にならないんだよね
最高CPが2300台では・・・

644 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:59:52.26 ID:snGm7TZ0a.net
5戦目で100出た、初めて伝説で100とった!

https://i.imgur.com/Qs7euBV.jpg

645 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:59:54.87 ID:qkNeya6t0.net
今日ミュウツー何時からだっけ?

646 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:00:48.33 ID:qkNeya6t0.net
>>639
カーブになってねぇ(笑)

647 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:01:01.85 ID:wquxtesDa.net
ゴローン軍団に最後サイドン入れときゃ間違いないな

648 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:01:26.79 ID:CozPAe9s0.net
個体値低過ぎのゴミライコウだったけどゲットしました

649 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:02:50.41 ID:afwLJTBQ0.net
ちょうどスイクン+300だから
ぱっと見でだいたいの個体値わかるよ

650 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:05:05.38 ID:Lp2ZiwcZ0.net
>>644
おめ!って言うかもう5体もこなしたの?お疲れ様です?
ちなみにパーティーはどんなん?
サイドン強化無しでも数の暴力で行ける感じですか?

651 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:05:25.98 ID:9EOWqN+od.net
>>565
サークル固定でカーブエクセレント確定で逃す要素がないだろ

652 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:07:05.58 ID:77rUmLvr0.net
>>651
玉8個じゃねぇ。。

653 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:09:26.84 ID:bTwu1EOp0.net
>>652
黄色は大変やな

654 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:10:07.56 ID:S/04ljmR0.net
今日EXもある日だったな
そういえば

655 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:10:42.37 ID:rpboWJ85x.net
電気ショックワイルドボルトってあたり?

656 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:11:10.50 ID:NLImdo0Y0.net
>>646
えっ?どこ狙ったらいいの?
基本中心が9割で捕獲した時はカーブって出てるよ

657 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:11:20.69 ID:04Zv/Ue4a.net
>>655
あたり

658 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:11:50.17 ID:HRpa1SZJ0.net
>>644
1913が100か
さっき1900くらいの逃げられた

659 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:12:06.45 ID:9EOWqN+od.net
>>652
それでもそれなりに捕まるだろ
カーブ投げられないとかレベル低くてメダルもないとかだと仕方ない。精進しろとしか

660 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:13:26.25 ID:MX6tm21ha.net
>>651
12連続エクセで逃したけどなにか?

661 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:13:26.82 ID:qPwI2YFep.net
CP136のサナギラスに1発で逃げられた
朝からこれは辛い…

662 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:13:29.79 ID:1NAWYaX5M.net
>>656
左に曲げるなら画面左側で当てないとカーブ判定入らないバグがある

663 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:13:36.67 ID:snGm7TZ0a.net
>>650
近くに出たから1時間ぐらいで5戦やれたよ、パーティーはlv30サイドン3匹とバンギ3匹
ドロポンより減らないから6人で100秒残しのサイドン3匹目で倒せた

664 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:15:38.21 ID:MX6tm21ha.net
サンドパン、ガラガラ、ダグトリオのこいつら
もっと強くならんのかよ
ゴロとサイドンばっかで飽きるわ

665 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:16:52.53 ID:Nm/gRhk30.net
>>664
カブリアス「わいを待て」

666 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:19:10.91 ID:77rUmLvr0.net
>>664
第三世代にフライゴンていう最強の一角の地面ドラゴンのポケモンが出るよ。

667 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:19:36.83 ID:qkNeya6t0.net
>>656
>>656
右に投げるなら左、左に投げるなら右側に当てないとカーブにならない
カーブつくかつかないかで10%くらい違うから大きめのグレート円でちょっと曲がりすぎ意識してみたらOK

668 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:23:20.21 ID:+Fs8v/THp.net
ライコウ1発目でゲット
1897のでんき/ワイルドきたわ

669 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:23:24.46 ID:NLImdo0Y0.net
>>667
おっけーありがと試してみるよ!

670 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:25:40.34 ID:znZxjlHR0.net
まあライコウの出始めだから良いけどそもそも8個とかになる他色ジムで他チーム多勢はやらない方が良いよ
捕獲は手動ならグレートカーブ狙いで十分

671 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:28:47.54 ID:V56NhDa20.net
>>584
アメ集めてマックス強化待ったなし
今のうちに砂も集めるべし

672 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:29:32.00 ID:V56NhDa20.net
>>588
ゴローニャも岩岩無視で泥じしんちゃんと選ばれるよね!

673 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:32:04.71 ID:V56NhDa20.net
>>632
ほんそれ

むしろ今はソロレイド用のを育ててるわ
伝説用は3~4体に留めて、他は手持ちでお茶濁してる

674 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:32:42.88 ID:V56NhDa20.net
>>644
幸先いいね!

675 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:33:57.30 ID:jK8vv8K2p.net
>>670
手動以外あるの?

676 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:37:02.47 ID:BvAhV1oka.net
結局スイケンは昨日で終わりか

677 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:37:09.30 ID:JyBi/rxSd.net
>>666
そういやあいつ地面ドラゴンでGOだと電気無効+耐性になるのか

678 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:43:14.61 ID:9eESsNd5a.net
ライコウ2匹目ゲット(^-^)/

679 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:43:21.70 ID:jdCmh5xK0.net
>>676
ナイアンが運営を続ける限り、また第二第三のスイクンは現れるだろう・・・

680 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:43:23.41 ID:8yJAQAUv0.net
どーしよぅ
ぜんっぜん玉あたらねー
https://i.imgur.com/OiNurR2.jpg

681 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:46:03.51 ID:8yJAQAUv0.net
やっぱりいらねーや
こんな使い道もねーゴミは

682 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:46:20.31 ID:SfKxbwvBa.net
>>540
自分も昨日から帰ってこないわ、うっかりしてた
もう高CP地震ウソッキーの出番だわ

683 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:46:30.07 ID:iJnRiXHEa.net
なぜか伝説は電気のみ100が獲れる
https://i.imgur.com/6P1r03t.jpg

684 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:47:29.05 ID:2uLgrTVz0.net
ライコウはサンダースの上位互換?

685 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:47:43.81 ID:pTYUE04f0.net
7球勝負だったが金ズリカーブエクセ6連発目で捕獲
球少ないときついわ、黄色だから受け入れるがw

https://i.imgur.com/NAJclqk.jpg

686 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:47:49.79 ID:9RVWlYNh0.net
100ライコウいいなー。82%のゴミ個体だったわ

687 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:50:14.29 ID:XmIvEWmC0.net
>>686
ミュウツーと違って30分後にまたチャンスあるだろ

688 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:52:14.55 ID:o90CqcNf0.net
ライコウはボールを投げるタイミングがイマイチ分からん

総レス数 992
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200