2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.771【ポケゴ】

694 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 09:57:33.21 ID:24DkamOo0.net
皆普通にライコウレイド梯子してるみたいだけど2軒め以降フリーズするバグはやっぱり自分だけかよ ふざけやがって!

695 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:01:34.60 ID:JyBi/rxSd.net
>>694
おま端糞定期

昨日やったレイドでは一昨日騒がれたフリーズには一度も遭遇しなかったが…

696 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:07:33.69 ID:/IsgN853d.net
>>502
お預けされた犬だな

697 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:18:23.01 ID:C4L03oaS0.net
カーブ信者きてんね

698 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:25:02.69 ID:hGrCJXqwa.net
時代はスライダー

699 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:28:03.54 ID:Xr6wtLif0.net
カビゴン100が生まれたけど
今さらカビゴン育てる価値あるんだろうか・・・

700 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:30:47.14 ID:XmIvEWmC0.net
>>699
価値なんてものは自分で見定めるものだろうが( ー`дー´)キリッ

701 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:32:26.97 ID:UB0RqDwC0.net
>>699
ないから飴でいいと思うよ

702 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:32:38.49 ID:pTYUE04f0.net
>>699
じしんにして無理やり価値を見出そうぜ

703 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:34:47.83 ID:K1wSI2sr0.net
電気最強はサンダーのまま?

704 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:35:33.23 ID:ntIw+ibp0.net
レイドなんてまったくできないから伝説とは一切縁がない

705 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:38:57.88 ID:S2gbJuJzd.net
ライコウか
93%以上とったら砂と飴全力で逝くか
デンリュウよりは強そうだし

706 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:40:26.26 ID:S2gbJuJzd.net
結局電気タイプはどれが良いんだよ

707 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:41:15.52 ID:gUutuQ/ja.net
別にサンダースでいいよ

708 :697 :2017/10/01(日) 10:42:05.29 ID:Xr6wtLif0.net
100だから育てるならフル強化したいけど
砂20万飴約200個か
これが1年前だったら狂喜乱舞してたのにな

709 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:43:15.48 ID:xR9wztD4M.net
サンダーはタイプ違うから別枠
ライコウはサンダースのほぼ完全な上位互換

710 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:44:05.20 ID:NEaHnod5d.net
電気単タイプで最強はライコウで間違いない
もちろん砂のコストを考えればサンダースで十分かもしれないし飛行の入ってるサンダーとは比較できない

711 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:44:53.71 ID:DDTEuFvVa.net
次世代以降も電気でライコウより強いのいない?

712 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:44:58.66 ID:ZlCfhVPC0.net
>>681
逃げられてて草

713 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:45:36.12 ID:qn71581Up.net
>>711
色々いる

714 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:46:01.91 ID:9RVWlYNh0.net
>>685
いやいや。2体目80以下だったわwwww。また午後とってくる

715 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:46:17.11 ID:0k9hnqLGa.net
ライコウ全力のつもりだったけど
昨晩飲み過ぎて、どうでもよくなってる

716 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:46:22.28 ID:qn71581Up.net
>>695
昨日に治ってる
一昨日のみ発生

717 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:46:55.14 ID:IuLVdppgp.net
>>711
デンジュモクのが強いんじゃね(適当

718 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:47:57.41 ID:z7jT002Z0.net
>>280
CPUがスナドラ835、メモリーが4GB以上あれば快適。ググれば機種一覧が出てくる。
国内キャリア捨てれば(MVNO)シャオミとか4万円台で手に入る。
ただしXperiaはだめ。

719 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:48:22.57 ID:MJ4oAQjZa.net
サンダー強化してるしな〜と思ってなけなしの雨と砂ファイヤーに振ってしまった

720 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:50:47.91 ID:BvAhV1oka.net
2匹目はラス1でげっと
因みに全部ストレートだ

721 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:51:33.72 ID:xR9wztD4M.net
>>711
電気単では今でも種族値的には最強
複合タイプ含めるなら色々いるが

722 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 10:53:17.09 ID:SFQSviqdp.net
誰も参加しねぇ!住宅街じゃ無理だわ

723 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:01:20.46 ID:88dBt2DgM.net
おまえらおはよう
ライコウ来てるやん!!
天気もいいしちょっと代々木公園行ってくる

724 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:01:26.99 ID:WeeWVM8o0.net
スイクンで学習してるから住宅街とか小さめの公園で車横付け出来ないとこは集まり悪いだろうな

725 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:03:03.98 ID:UB0RqDwC0.net
サークル固定とかいう不具合は早く修正して欲しいよな。
対応が遅いわ

726 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:04:18.10 ID:Nm/gRhk30.net
>>723
遅いよもうみんな乱獲開始してる

727 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:05:44.91 ID:Nm/gRhk30.net
>>698
アンダースローからのシンカーだぞ

728 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:06:15.38 ID:mULpMzLY0.net
初対戦初獲り記念カキコ

729 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:06:30.69 ID:7kgiredLr.net
確認だけどカーブで右方向に放り投げる場合は中心から左半分に当てる感じでおk?

730 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:06:42.44 ID:9Ov+WE950.net
ライコウレイドは
平均CP3000くらいの
サイドン3体+ゴローニャ+バンギラス
いれば、5〜6人で楽勝。

地方民、頑張れチャンスだぜ!

731 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:07:27.45 ID:9kqQIjyv0.net
>>722
駅とかマックとか行け

732 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:08:06.35 ID:jdCmh5xK0.net
>>727
ナックルを投げられないのはニワカ

733 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:08:05.66 ID:g6+4/YN00.net
ライコウって犬なのに卵から出て来るの変だろ

734 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:13:06.59 ID:o0GOr23rd.net
スイクンより捕獲難しくない?
5戦ほぼカーブグレート金なのにことごとくダメだ。

今日は止めるか

735 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:13:53.29 ID:XmIvEWmC0.net
>>733
ライコウは犬じゃないぞ
犬っぽい形状なだけだ

736 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:14:46.60 ID:adeN1cSC0.net
ライコウ、田舎のイオンで開いたら10人いて討伐できた。
で、出てきたのがレイドボス最低個体値のCP1831…
こんなのに限って1発ゲットなんだよな。初ライコウだし捨てるに捨てれん…

737 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:15:54.25 ID:IuLVdppgp.net
>>733
それ言い出したらキリがないからやめようぜ

738 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:16:54.74 ID:MEGjCfvg0.net
>>733
犬はポケモンなのかい

739 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:18:06.41 ID:reBQ/yXf0.net
俺もスイクンよりちょっと捕獲渋い気がする
まだ数こなしてないから何ともだけど

740 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:19:27.85 ID:WYqNZjqVd.net
>>718
ありがとうございます
もうちょい考えてみます!

741 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:19:43.12 ID:BvAhV1oka.net
スイクンより捕まる
スイクンは3戦目でやっとげっとだったけど
ライコウは2戦2げっと 今のところ100%だ

たまたまかもしれないが

742 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:20:36.82 ID:pTYUE04f0.net
そうかなぁスイクンより簡単だな俺の場合だけど

743 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:20:41.12 ID:vDBkuZfsd.net
俺はスイクン全部赤ずりだったから金ズリ連投はなかなか捕まる

744 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:20:43.31 ID:Z+jdmM/zH.net
ライコウ1発で100%来て取れたわ
手震えた

745 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:22:53.99 ID:afwLJTBQ0.net
スイクンは知らず知らずのうちに雑に投げてたんだろ

746 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:23:51.38 ID:S8oIPCMi0.net
サイドンはレベルいくつまで上げると最高ダメージなんだろアタックポイント15の場合

747 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:24:12.42 ID:mSZUDAYp0.net
何人で倒せそう?

748 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:27:15.83 ID:UB0RqDwC0.net
4人いれば倒せる。ガチなら

749 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:28:08.69 ID:o0GOr23rd.net
8人で結構ギリギリだった。
ライコウ捕まえるのが鬼門だわ。

750 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:28:22.96 ID:M0tfwhkR0.net
エンテイ「おいブースター、焼きそばパン買ってこい!」

ライコウ「おいサンダース、ドクペ買ってこい!」

スイクン「シャワーズさん、ヤングキング買ってきました!!」

751 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:28:35.11 ID:5lHPLGAra.net
サイドンCP3000↑×4で四人かな

752 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:29:38.01 ID:5lHPLGAra.net
>>750
ゴミのことスイクンっていうのやめろよ

753 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:30:09.18 ID:VX6azKtD0.net
原作では別格の扱いを受けてるスイクンなのにアメ公にはこの扱いよ

754 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:30:24.25 ID:UB0RqDwC0.net
4人で勝てるがどうしても35以下の雑魚とか混じってくるから6人以上とみとけばいいよ

755 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:31:05.79 ID:77rUmLvr0.net
だって耐久型糞だし、一撃必殺もないし

756 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:31:16.45 ID:+TurPPH8a.net
>>754
低レベはやらないでおじさんかな

757 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:33:08.12 ID:C7PsXVhDd.net
>>750
切ねえなw

758 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:33:17.90 ID:SZ/JuYz9d.net
1900とれたー!
朝から疲れたぜ
今日はもう休むw

759 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:33:25.25 ID:jdCmh5xK0.net
>>752
スイクンと同列にするなんてゴミさんに失礼だろ!

760 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:36:10.28 ID:4iM9bgR6d.net
>>754
取り敢えず雑魚が入ったら抜けた方がいい
一巡で生き残る事しか考えて無いからな

寄生は報酬までかっさらていく

761 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:36:38.78 ID:77rUmLvr0.net
スイクンはバブル光線強化されればワンチャンある

762 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:37:04.04 ID:AiMmpHEIr.net
>>750
サンダー「トゲトゲしてねえくせにうちの可愛い弟分に手ェ出してんじゃねーぞ」

763 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:43:39.31 ID:JDcGU5LaM.net
>>761
技1
はい論破

764 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:44:32.41 ID:zoJraMZk0.net
>>724
三鳥ルギアでは学習しないのか?w

765 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:47:42.27 ID:BvAhV1oka.net
ライコウ取ってホットしてるようだけど砂倍イベも継続中だからな
砂貯めるなら今のうちだぞ
休むな

766 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:47:59.16 ID:UEdyWkkud.net
錦糸町ライコウの卵3つきたよhttps://i.imgur.com/Grkh9hp.jpg

767 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:49:35.68 ID:iGWs1WVx0.net
>>729
ぉ毛

768 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:50:49.75 ID:JDcGU5LaM.net
Nマシン3つとかあるんだな
そろそらマシンもだぶついてきた

769 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:54:52.52 ID:O5Zcdx+yM.net
本家知らないと阪神タイガースの新マスコットと言われたら信じるデザイン

770 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 11:56:54.74 ID:9vVo6tUSp.net
卵未発見グループなのに卵から産まれるのはおかしい

771 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:00:25.11 ID:9eESsNd5a.net
今ん所4/7の確率だわ
たしかにスイクンより難しいかも

772 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:02:22.14 ID:E5B2sx6h0.net
>>706
デンリューの輪投げモーションが最強である、と専門家では意見が一致しているが?
その問いは、その筋の者なら100年前に答えを出しているんだ、何を今更…

ボルトチェンジを投げるデンリューを知ってしまうとそれ以外は受け付けない身体になってしまうのだ!

773 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:03:16.55 ID:V56NhDa20.net
>>722
そう思ったけど朝イチは集まった

今日は早起き大勝利

774 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:04:24.77 ID:V56NhDa20.net
>>736
アメ要員

まだあと1ヶ月あるで!

775 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:05:36.65 ID:jdCmh5xK0.net
サイドンレイド大盛況だな
準備してない奴が意外と多いのな

776 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:05:58.45 ID:ehYNeVnEr.net
誰もEXについて話してなくてワロタ

777 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:11:25.68 ID:LQI67Bt8d.net
捕獲BAN?になったら何日待たなきゃいけないかわかる人いますか?

778 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:16:54.73 ID:5NfFJtS70.net
3000超えのサイドン有能すぎる
あのタフネスすごいわ

779 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:17:50.20 ID:jK8vv8K2p.net
3000超えサイドンてPLいくつくらいだ?

780 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:18:42.49 ID:NEaHnod5d.net
サイドンレイド盛況なのか
強化途中の高個体が2体いるけど飴が尽きたから補充したいな

781 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:20:10.13 ID:ZGX/JyYvM.net
2キロ卵
全然でないね

782 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:20:24.07 ID:5NfFJtS70.net
>>779
100%個体で、33とか34あたりじゃないか

783 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:20:28.60 ID:2Ju7WQ33M.net
>>750
スイ君w

784 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:21:39.74 ID:2Ju7WQ33M.net
2kmたまごばかりふ化させたから
いくらふ化装置に課金しても間に合わない

785 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:21:45.15 ID:4iM9bgR6d.net
>>778
取り敢えずサイドン現段階(TL37)で限界のCP3206まで上げたわ

786 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:21:55.38 ID:ObEZFnJ50.net
https://i.imgur.com/xdE8e2Y.png
1日目で98%ゲット
イージー過ぎんだろw

787 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:22:55.09 ID:4iM9bgR6d.net
>>786
ライコウ卒業だな
バンギラスに集中できるな

788 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:23:00.40 ID:R4+jkdMJ0.net
ミュウツー、ライコウ捕獲成功。
ラッキーな1日。

789 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:23:28.78 ID:lz+ap2hPM.net
こいつが今のカイロスなのか?
http://imgur.com/6vyuZvf.png

790 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:25:13.08 ID:2Ju7WQ33M.net
サイドン役に立たないかと思ってたら
CP3000超えればいいのか

791 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:25:53.38 ID:BvAhV1oka.net
スイクンは劣化シャワーズとか言われてたけど
ライコウは使えるの?
使えるなら飴を突っ込むけど

792 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:26:05.45 ID:FDWrzd2dp.net
>>789
おい、カイロス“さん”だろ

793 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:26:19.25 ID:yx/XgHtLd.net
一匹目が93だった
攻撃15だし十分だな

794 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:30:43.28 ID:tMuREc2i0.net
ライコウ1900越えだけ露骨にボールから出過ぎじゃボケ

795 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:32:00.77 ID:wF5sU36Ha.net
>>763
はい論破w

796 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:32:09.44 ID:JyBi/rxSd.net
>>791
CP見ようぜCP

797 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:32:34.62 ID:veBNHnsA0.net
スイクンは少し強化した方がいいだろ
昔から三犬で一番人気あったはずなのにクソザコすぎる
このままだとミロカロスにも負けそう

798 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:32:50.70 ID:cnZFxt97d.net
パイセンはいっぱい出てたから嫌われてただけで実際強いからな
何にも使えない乳デブとは大違いロス

799 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:34:02.68 ID:veBNHnsA0.net
>>798
ツノが見えてますよ

800 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:35:02.07 ID:qPwI2YFep.net
>>797
ミロカイロス早く使いたいロス

801 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:35:35.79 ID:nMmgdyZZ0.net
3戦中3勝
なんだろうスイクソと違って取り足りない

802 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:35:57.31 ID:24DkamOo0.net
パイセンとプテラは今後メガシンカ控えてるしまだマシ
問題はクソッキーとチチウシよ

803 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:36:00.10 ID:/vGytzLrM.net
>>788
年内の運を使いきったな(´Д`)

804 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:36:52.01 ID:2Ju7WQ33M.net
カイロスって強かったんかw

805 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:37:29.72 ID:jhS1OHOj0.net
サークル固定が出来なくなったみたいだな

806 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:37:45.01 ID:/vGytzLrM.net
>>804
風貌から御察し(キリッ

807 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:38:34.88 ID:IRysdicrd.net
ライコウは今後1ヶ月の長い付き合いだし、勝手に焦って高個体値自慢されてもなあって

808 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:39:03.96 ID:kaIf4ca30.net
>>711
EXレイド級でゼクロム

809 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:43:14.08 ID:WazGxsUxd.net
>>805
朝6時台は使えてたのに
その後修正されたんかな?

810 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:45:25.12 ID:DE7FkPapd.net
投げた後にサークルが動いてるって気がしたけど
投げた後に毎回設定し直せばいいんじゃね

811 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:53:43.42 ID:2uLgrTVz0.net
おまいらいくら位課金してんの?

812 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:54:58.61 ID:kaIf4ca30.net
デンリュウだってメガシンカしたらサンダーもライコウもデカい顔をできなくなる定期

813 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:56:42.92 ID:67vu3Eq60.net
そうなの?100温存だな。

814 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:57:00.16 ID:DKtCm6mJa.net
>>811
100ドルを週1アフィ

815 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:58:02.42 ID:DB2e1HnVF.net
10戦8勝wwwww
勝ちすぎて逆にスマンな

816 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 12:59:02.63 ID:l5932hica.net
ハンケはいつメガ進化実装するの?

817 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:00:34.22 ID:+usqG2Z90.net
>>805
やってみた感じ、ライコウは威嚇後の硬直解除が早いだけっぽいよ
どこかに書いてあったけど、投げるタイミングは威嚇で首を伸ばし始めた時
それで首の戻り始め=硬直解除で当たる

他のも変わったんかな

818 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:06:30.05 ID:gXHb3ozl0.net
ライコウ5人でいけるね

819 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:06:39.70 ID:GjTDEsv60.net
ライコウレイドでサイドンよりゴローニャが先頭に配置されるんだがゴローニャの方が優秀なの?

820 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:07:48.89 ID:BvAhV1oka.net
レイドで初めて じしん を使った

821 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:08:29.39 ID:m6Xmu/hs0.net
>>676
ジャッキーチェンかw

822 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:09:57.46 ID:FBiRReZP0.net
自宅にカビゴン沸いた
昨日からカビゴン4体見かけるし聖地かよ

823 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:11:51.60 ID:gXHb3ozl0.net
鏡に映ってるじゃん

824 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:13:05.40 ID:7AmtsqL3a.net
>>699
カビゴン個体値86が最高だから欲しいわ

825 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:13:34.24 ID:l5932hica.net
ハンケの推薦じゃなくて、前もってレイド用にポケモン6体こっちで用意出来ないの?

826 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:15:36.41 ID:noQX4Chg0.net
間違って衣装買ってしもた…。無課金なのにこの出費は痛い、返品させてくれー

827 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:16:57.17 ID:md/2R5Pt0.net
ライコウのお蔭で飴の行き場が出来た
ボックスが楽になった
ミュウツーは気長に待つわ

828 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:19:12.17 ID:6AlYV9Eyp.net
>>819
普通にサイドンが上
ゴローニャ使う人は伝説鳥で使ってたやつ技変えて使い回し

829 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:19:27.42 ID:bWaz0f9aM.net
イベントにあわせて始めたけど、でんきグループのバッジまだ5匹だからライコウ逃げられまくりだ
あのバッジ、ゴールドだとかなり違うもんなのかな?

830 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:21:53.86 ID:BvAhV1oka.net
なんも変わらんよ

831 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:23:07.25 ID:S2gbJuJzd.net
ミルタンクは特性分厚い脂肪ときもったま
本家じゃ炎氷受けにゴーストを一方的に殴れたりマイオナで十分戦っていける性能だけどポケモンGOじゃカス特性よな

832 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:24:01.63 ID:S2gbJuJzd.net
正直置けもしないポケモンに飴と砂使う気になれない

833 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:30:09.86 ID:CxLhnLHc0.net
ハロウィンイベントまでお休みでいいですね。

834 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:30:43.99 ID:bPhGv1yRd.net
イベ中、錦糸町行ったことある人いる?8時間でどのくらいプラス使用でポケモンとれる?
3日に夜行バス乗って遠征しようか考えてるんだけど

835 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:31:13.84 ID:4tJrYGsv0.net
サイドンレイドだれかきてくれえええええええええええええ

836 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:31:17.66 ID:CozPAe9s0.net
しっかりサイドン、ゴローニャ揃えている人が多いね
6人でも全然大丈夫

837 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:33:30.13 ID:Fu37D7zFd.net
https://i.imgur.com/VvF9zOE.jpg
もうやめていいよな?

838 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:38:45.67 ID:qPwI2YFep.net
>>831
厚い脂肪は防衛面で役に立つんじゃないかな
カイリューやハッサムの後ろに置いたら、ゲージ技打ち逃げされても軽症で済みそう

839 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:38:53.70 ID:lkF6xCcb0.net
伝説終わったら、第3世代追加と同時に対戦機能の追加みたいだな

840 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:39:45.70 ID:QpaT4ecG0.net
>>800
ミニスカカイロスだと…

841 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:43:11.65 ID:2IO6uLk80.net
>>832
ジム置きなんてポッポで充分だわw

842 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:44:42.82 ID:MMVyfIBq0.net
人差し指ですげーモーションで投げてるやついたw

843 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:45:46.94 ID:S2gbJuJzd.net
>>884
ポケゴの仕様だとカビゴンの劣化になるからなぁ
本家ミルタンクの良さは高い素早さとそこそこの物理攻撃力と物理耐久力と特殊も受けれなくはない耐久とミルクのみだから
アローラレートはミルタンク主軸にしてレート1700までいったわ

844 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:48:50.68 ID:gW2i4WGRM.net
今日やたら、、

「GPS信号を探しています」

出るやつ、、おる?(´・ω・`)

845 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 13:54:13.04 ID:4aTJd8QVM.net
>>844
昨日からやたら出る
自分だけかと思ったん

846 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:02:18.17 ID:jOWLSXwqa.net
>>817
硬直解除の時の大きさにバラツキがありすぎる
指を離すことでの固定が出来なくなった模様

詳しくはエンテイ ライコウ対策スレと、レイドバトルスレに書いたので、読んでみて

847 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:10:11.65 ID:5rsvHcFdd.net
>>844
(11)ってのでない?

848 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:15:49.84 ID:SJIrA4xOM.net
>>847
めっちゃ出る
でもWi-Fi繋ぐとおさまる

849 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:20:28.08 ID:WeeWVM8o0.net
ライコウ3/3 1874 1877 1887と尻上がりに個体値上がったけどもう今日はいいや
最終球2揺れでクリティカルが出て確定だと思ってたけど普通に3揺れ捕獲パターンあるのね(新たに修正されたのかな?)
サークル固定は威嚇後気持ちコンマ数秒早く投げると解除される感じ
ただ変に溜めると弾かれるから下手な人は解除食らって捕獲難しいと感じるかも

850 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:25:15.28 ID:9kI1659D0.net
>>822
近くのホテルをソッコーでおさえた

851 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:26:26.44 ID:smnMyKGva.net
池袋とかこんだけ混んでるの見るとナイアンがここまで引き伸ばしたのがわかるな
Google入れる人間がここの奴らより馬鹿なわけがなかった

852 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:26:29.81 ID:6wW/qUXjp.net
初ライコウで100%出たが逃げられた。金ずりエクセレントでも速攻でてくるし自ジムボーナスあればな

853 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:30:24.75 ID:CZK/+TdC0.net
ポケストバンって1500回で、そっから1時間ごとに回した分だけ回復するらしいけど一日経って500回ピッタリ回した段階でまたもやポケストバンになった
これって仕様変わったのかそれともまるまる一日寝かせておかないと1500回復しないのかな?

854 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:32:36.76 ID:TkJxBxGt0.net
ライコウ対策ポケモン
ダメージが変わるPLまとめ

ゴローニャ泥かけ
攻撃F→PL30〜32.5で12、PL33〜39で13
攻撃E→PL30〜33で12、PL33.5〜39で13
攻撃D→PL30〜33.5で12、PL34〜39で13


サイドン泥かけ
攻撃F→PL30〜36.5で13、PL37〜39で14
攻撃E→PL30〜37で13、PL37.5〜39で14
攻撃D→PL30〜37.5で13、PL38〜39で14

ドンファン 攻撃F(PL37以上ではカウンターの方が上)
体当たり→PL30〜39で3
カウンター→PL30〜36.5で6、PL37で7

バンギラス かみつく
攻撃F→PL30〜31で4、PL31.5で5

サンドパン マッドショット
攻撃A以上→PL30〜39で4

カビゴン 下舐め
攻撃A以上→PL30〜39で3

855 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:35:26.56 ID:Ybn7m/+Ed.net
>>834
プラスならずっーとブルブルっぱなしだぞ
ボール枯渇するぐらい

856 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:37:35.54 ID:rmKBbP100.net
イベント4日の早朝まで?

857 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:45:46.22 ID:nqhdzRwep.net
はー、2回やって2回ともゲット失敗だわ。もう少し捕獲率上げてほしい。
スイクンの時も金ズリカーブグレート9割出してんのに10回チャレンジして2体しかゲットできなかったし。

858 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:49:20.33 ID:S2gbJuJzd.net
ミニリュウ捕まえた!評価見たろ!
最高評価や!hPも攻撃も防御も高いで!これは100%やろ!
二番目評価……ぬるぽ

859 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:50:12.09 ID:dtA8aMt00.net
>>853
7日で1500
1日に500
どちらかの枠より少なくなれば、その枠までOK

直前6日がほとんどゼロなら、1日に1500までできるし、
直前7日に1500でも1日に500まではできる。

860 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:53:45.64 ID:axj4t1fA0.net
>>857
カーブの判定厳しくなってるから、カーブになってないんじゃない?

861 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:54:23.29 ID:KJgUuPZ/0.net
ゴプラ繋がらない?

862 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:59:09.11 ID:jOWLSXwqa.net
>>857
30日あるから、60体確保は決まったようなもんだなw

863 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:59:44.27 ID:R7rPhaej0.net
8戦目で1904北
これはFEEってとこかな

864 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 14:59:56.88 ID:WeeWVM8o0.net
日曜なのに出現多いってのもあるけどヘルプ多すぎw
1陣逃したらかなりきついな 平日完全に終わるな

865 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:00:27.88 ID:KLuGcAkPd.net
今日、ミュウツーもライコウもゲットできた
とりあえず気は済んだ

866 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:01:23.00 ID:smnH0yIkp.net
サイドン4ほど適当にそろえて脳筋連打
終盤カイリューひょっこり出てきてごっつぁんゴール

867 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:02:41.02 ID:gAgkJS+ca.net
今日三戦目でライコウ初ゲット
個体値は高くないが
久々にバンギ戦でバンギゲット出来たから良しとするか

868 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:04:27.58 ID:L4C0wAFra.net
肝心のライコウの使い勝手はどうなの?

869 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:04:57.19 ID:HoFKWwBA0.net
金ズリがみるみる減っていくな

870 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:05:28.89 ID:k2m5mkBn0.net
もう夕方から暗いし寒くなってくるから
いままで平日の定時以降に集まってたところも無理になるかもな?

871 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:05:42.47 ID:K/B/M0nT0.net
5キロ卵地獄やめてくれ。2キロが欲しいんじゃー

872 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:05:56.87 ID:CZK/+TdC0.net
>>859
ちょっとよくわからないんだけど1500に回復させるには7日で1500以上回さないようにしろってこと?

873 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:07:41.05 ID:TkJxBxGt0.net
1600以下は全部パイルやろ
低個体値に金ずり使うとか勿体無い

874 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:10:03.69 ID:NbSeDk7D0.net
もうレイドってシステム自体問題点だらけでつまんねえし飽き飽きだから廃止しろや

875 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:13:08.90 ID:Iwpy3Kc+d.net
>>874
お前がやらなきゃいいだけ。すっこんでろ!

876 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:13:54.81 ID:WeeWVM8o0.net
初日の日曜でこれだと残り30日もあるのに一気に復帰勢も消えそう
ミュウツーも今日超田舎テストレイドの日なんだろ?
もうちょっと末期になってると感じる 第三世代はよ ハロウィンで飴2倍とかで誤魔化すんだろうけど

877 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:14:15.43 ID:pw/an97sd.net
三鳥がジムに置けるようになるとか
ただし自チーム色の鳥しか置けない
なんてことはないかなあ

878 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:14:57.58 ID:TkJxBxGt0.net
金ジムバッジ持ってる人は伝説置けるとかにしてほしいな

879 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:16:34.45 ID:nqhdzRwep.net
>>860
マジかー。それでも大体右寄りに当ててるからそれなりにカーブになってると思うんだけどな。

880 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:17:33.85 ID:pH8HrixQ0.net
>>878
金ジム2箇所。
銀ジム14箇所
銅ジム120箇所だけど、
何メリットもないよね。
金ジムはあんなに苦労したのに。

881 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:18:08.00 ID:NbSeDk7D0.net
>>875
なんだ貴様?家族諸共惨殺されろ

882 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:18:15.63 ID:DDTEuFvVa.net
金ジムってかなりハードル高いよな
銀ジムはたくさんあるけど
金ジムはゼロ

883 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:18:45.10 ID:k2m5mkBn0.net
第三世代を追加する前に
アプリごとやり直ししないともう今のシステムじゃ色々と限界だろ
インターフェイスポケモン選ぶことすらままならないし
回復するだけなのことに時間掛かり過ぎで毎回イライラするわ
レイドも人数すらまともに表示できてないしジム回りのプログラムがどうしようもない

884 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:19:12.03 ID:/xlir/RId.net
置いたところで防衛性能はお察し

885 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:19:26.06 ID:zuvPWwT40.net
>>786
雷金メダルの+3補正がよく効いてる感じある

886 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:19:34.06 ID:WeeWVM8o0.net
>>880
金より銀大量に作ってボール回収が正解

887 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:19:35.14 ID:JLuiYdYdM.net
伝説出過ぎ
雷系は黄色ジムからしか出現しなくしやがれ

888 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:20:18.48 ID:jX1iwWfla.net
末期?9月の中旬全然人いなかったのに夜のポケgo最近また見るで
10月中旬になったらまためっきり人減るだろうけど

889 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:20:55.72 ID:C0if1LWF0.net
>>834
8時間いたら500匹の制限かかるじゃないか?

890 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:21:26.71 ID:Iwpy3Kc+d.net
>>881
おい、生意気な口聞くんじゃねぇよw

891 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:21:49.78 ID:/vGytzLrM.net
>>855
とびっこ

892 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:21:51.82 ID:k5VrLcTmp.net
ライコウ強くね?

893 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:21:58.73 ID:pH8HrixQ0.net
>>886
銀ジムも大変だよね。
am2時頃活動すれば
田舎なら半日は楽勝で置けるから簡単だけど。

894 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:24:35.51 ID:k2m5mkBn0.net
対人対戦とかトレードとかいつになったら出来る様になるんだ?
今のままじゃレイドするだけのゲームだろ
無課金縛りのやつ以外はジムとかも時間の無駄だし

895 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:24:41.29 ID:ijJf0N4Ld.net
金カーブエクセレント9連抜けとかされるとさすがにしょうもなさ感じる

896 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:29:18.38 ID:/BExK6Nq0.net
ゴプラの箱に交換やバトルを楽しんだりできるアプリですって説明あるけどこれって嘘じゃん

897 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:30:13.43 ID:c1LQ7Kol0.net
もうライコウ飽きられたん?
マクドジムに開始と同時に突っ込んだけど10分経っても6人しか集まんなかった

898 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:31:54.37 ID:pOROziWFM.net
北米はどっち?

899 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:33:44.18 ID:E5B2sx6h0.net
>>877
黄色はピカチュウがおけるぞ!

900 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:34:15.07 ID:kaIf4ca30.net
>>898
エンテイ

901 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:34:28.73 ID:jdCmh5xK0.net
>>898
あっち

902 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:39:01.97 ID:0vcs7yBc0.net
>>897
スイクンの3倍やんけ

903 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:39:17.22 ID:mFP75hB8d.net
>>895
同じく。1900越えの高個体値だからショックだわ。1900以下はすんなり入るのに

904 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:40:41.52 ID:3YZHVZ6Hp.net
西新宿秋桜
https://i.imgur.com/s2SqVr9.jpg

905 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:40:46.92 ID:f50NjAR50.net
>>892
スイクンより弱いと思う
ゴローニャ、サイドンの耐性ある奴はもちろん
バンギ、カイリューでも十分攻められるから
戦いやすい

906 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:41:17.73 ID:67vu3Eq60.net
>>825
そんな当たり前な事が出来ねーんだよ!

907 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:41:30.60 ID:jOWLSXwqa.net
>>894
ゲームなんどから元々暇つぶしじゃねえの?
他にもっと面白い暇つぶしがあればそっちをすればいいだけだろ

908 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:42:02.03 ID:Vvrct4ZLa.net
攻撃Eとれたからもういいやってなってる
のんびりやってく

909 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:43:20.83 ID:6f9ZCM+y0.net
>>895
そんな上手いならいつかは取れるよ

910 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:44:36.80 ID:gHignQr80.net
>>895
おそらくカーブついてない

911 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:45:26.56 ID:FjwJAaZcF.net
>>858
の意味がわからない

912 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:46:11.81 ID:2AYz3+iZ0.net
>>881
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

913 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:47:49.81 ID:FBiRReZP0.net
>>850
ワロタ
近くにホテルできたんだよなw

914 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:48:43.38 ID:znZxjlHR0.net
>>895
配給が9球だったんでしょ?

915 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:48:48.32 ID:LYH823BzM.net
>>911
多分141414or131313だったって事でしょ
100か否かでコレクション性かなり違うし

916 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:53:24.75 ID:Rz/VweAu0.net
ライコウ1発目、CP1904で個体値高そうと思ったら案の定逃げられた
明日からまたがんばろ

917 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:53:49.48 ID:k2m5mkBn0.net
今月は31日まである
ってことは9月のスイクンより1日余分にライコウできるってこと
今日捕れなかった人も明日が初日くらいの気持ちで充分だよ

918 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:57:07.02 ID:zH+Dobssd.net
はい

https://i.imgur.com/oEPDCoE.jpg

919 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:57:37.45 ID:JFKBJA5va.net
カーブボール、回しながらの流れで投げなきゃいけないと思ってたけどちょっと制止させてもいけるのね
かなり精度あがった

920 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 15:58:21.29 ID:M32WoCYE0.net
廃人のおばちゃんがレイド開始前にジムを赤色にてくれて頼もしいわ。朝から駅近くのライコウレイドは全部赤ジムだわ。

921 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:00:16.20 ID:lxXdubNPd.net
>>897
今ウチの近く何百人って集まっててびびった
@横浜

922 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:00:22.99 ID:M32WoCYE0.net
ヨーロッパのお前らはスイクンに対してどんな反応してるんだろう

923 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:00:29.38 ID:PvWgupsxd.net
>>918
怖いな

924 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:01:28.78 ID:dG7Bq9fk0.net
スイクンはラストまで高個体値出なくて課金しまくったけど
ライコウは初日で98パー手に入れたからお金節約できて嬉しい

925 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:04:33.65 ID:FEgWIrUoa.net
てす

926 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:05:34.41 ID:k2m5mkBn0.net
100%に出遭う確率が本当に1/216なら
1ヶ月毎日10回やれば1体くらいは100%持ってても普通だよな

927 : :2017/10/01(日) 16:07:32.38 ID:QaGstrcb0.net
金ズリカーブエクセレントで何度逃げられたことか

928 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:10:40.85 ID:mQj1njjd0.net
ライコウ捕まらんぞ
捕獲率おかしいんちゃう?
スイクンと比較しても異常

カーブとかグレートはスイクンと同程度当ててるどころか、途中から本気出してエクセレントカーブも連発させたんだけど

スイクンこれ
https://i.imgur.com/qtJBQMV.png

ライコウこれ
https://i.imgur.com/GnwYGWS.png

929 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:11:45.88 ID:WeeWVM8o0.net
>>926
確率が常に1/216なら300回ハズレても約1.5倍ハマりなので持って無くても普通です
確率分母内での100%対峙率は60%ほどあるので出会う可能性はあるもののそこから捕獲チャレンジと言う難関が待っております

930 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:11:47.14 ID:iNUY5mZma.net
>>733
虎じゃね? 虎は卵からだろjk

931 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:17:04.06 ID:esrJzzfy0.net
ライコウってこれからのレイドで使える奴少なくね?
個体値いいやつ取りたいけどレイドで使えなそうだから無理しなくていいよね

932 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:17:42.89 ID:IEdG12LC0.net
>>631
何もポケモンGOに限った話ではないけど100回もない試行回数で確率語るのは無理があるでよ
ちょっとした偏りで済まされる話 明日からも頑張って

933 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:17:59.96 ID:IEdG12LC0.net
間違った>>928

934 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:24:36.06 ID:pMkYwjG2p.net
クソ個体だからって赤ズリで手抜きしてるとなかなか捕まんねーな

935 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:26:00.24 ID:GjTDEsv60.net
なんで頑なにポケセンをEX開催地に選ばないんだろうな
一番に候補地に上がりそうなもんなのに

936 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:27:01.32 ID:BgWPdu/H0.net
ライコウ戦2回して、どちらも8人でバトル。
1回目は6匹目まで行き2回目は6匹全滅サイト通入したけど、100秒残ったね。

937 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:29:35.80 ID:jdCmh5xK0.net
「ポケセンばかり贔屓だ」「ポケセンがない県のことを考えろ」「ポケセンは除外すべき」

938 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:29:47.21 ID:itPOQXwza.net
戦ってる時や捕獲中も100%だとは気が付かなかったな…

https://i.imgur.com/ubX7LJ8.jpg

939 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:30:21.44 ID:Ea2YNNI40.net
レイドパス2枚、プレミアムレイドパス5枚課金して
やっと捕まえられた・・・個体値はお察しだけど図鑑埋めは完了
EXレイドパスくれないナイアンにこれ以上課金したくなかったけど
とりあえずゲットできて精神安定

940 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:30:44.26 ID:5NfFJtS70.net
ジムやらんのなら
各1匹いれば十分でね

941 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:31:07.27 ID:itPOQXwza.net
17人でダメージボーナス+2だったけどそれでも黄色チームの一投は重い…

942 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:31:36.78 ID:wX5dvpzcd.net
ゴローニャってもう岩使うことないかな?技マシン使って地面に変えた方がいい?

943 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:34:34.05 ID:41xWXb2J0.net
>>942
エンテイ

944 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:34:48.42 ID:yLZxB/TI0.net
>928

それスイクンが異常でライコウはふつう

945 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:35:14.44 ID:jhS1OHOj0.net
ライコウ二戦やってきた
まだ15人以上だからあれだがげきりんカイリュー先にするのがが良さそう
ゲージ技受けると溶けるのは早いがげきりんをガンガン連発する
サークル固定は一投ずつ固定しなおせば問題なし。全部グレートいけた

946 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:37:09.62 ID:wX5dvpzcd.net
>>943
あー、でもよく考えたら岩はバンギで充分かな

947 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:37:57.91 ID:GjTDEsv60.net
>>928
俺も同じくらいだわ
スイクンは70戦以上やったけど捕獲率7割あった
ライコウはまだ10戦しかしてないけど4割しかないわ

948 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:41:00.55 ID:0vcs7yBc0.net
>>946
同じLPなら炎相手のダメージ効率はゴローニャの方が上
それほど岩おとしは優秀

949 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:42:17.58 ID:p4TVa9fOa.net
お前らなんで1日目でそんなに本気出してるんだよ
また一ヶ月暇になるぞ

950 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:44:15.78 ID:WeeWVM8o0.net
>>941
スゲーね 雑魚メンバー多かったんだろうな
大人数だと最適でやっても普通は+1しか無理だし

951 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:44:38.75 ID:JyBi/rxSd.net
>>938
戦ってるときは数万表示だからわからんぞ
しぼんではじめてわかる

952 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:45:03.75 ID:aUtZL2w80.net
>>949
後になればなるほど、人が集まらなくなる
だから、配信開始当初に頑張るしかない

953 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:45:07.14 ID:s5tkXfsSM.net
>>949
だよな
今月はのんびり行くわ

954 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:46:15.33 ID:1VzMKi9LM.net
ポケゴーの合間に、、


居酒屋楽しむやつ、、

おる?(´・ω・`)

955 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:49:00.20 ID:s5tkXfsSM.net
>>935
手前みそになってスポンサーの機嫌を損ねたくないんだろ
EXはスポンサーへの返礼品でもあるから

956 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:50:33.36 ID:jOWLSXwqa.net
>>945
指を離しても進行するのにどうやって固定すんの?

957 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:51:02.26 ID:L4C0wAFra.net
>>954
バイクでGOだから飲めない

958 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:52:49.19 ID:BgWPdu/H0.net
>>945
アンカーをカビゴンにしたけど、サイドンより溶けるのが早かったわ。

959 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:53:19.02 ID:/vGytzLrM.net
1805逃げられた


くやしい(つд;*)

960 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:53:26.38 ID:DKtCm6mJa.net
>>954
ペットボトルにハイボール入れて飲みながらやってるよ

961 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:53:53.24 ID:/vGytzLrM.net
>>957
手押しすれば良いじゃん!!!!

962 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:53:59.57 ID:1VzMKi9LM.net
>>960
すごいや

963 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:54:51.14 ID:BgWPdu/H0.net
>>928
スイクンもそうだったけど、ライコウは最初から2連続ゲット。
スイクンは3連続ゲットのあと5連続逃亡・・・それ以来やらなかった。

964 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:55:02.79 ID:S2gbJuJzd.net
ちょっと前からいるアンカーめちゃくちゃな奴ってなんなの?

965 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:57:19.16 ID:7KEMsDxi0.net
>>918
俺の冒険ノート、レイドの結果出ない

966 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:58:08.09 ID:md/2R5Pt0.net
>>965
アマゾン 友達

967 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:58:09.74 ID:2b1ri4aA0.net
scなんじゃない
あるのか知らんけど

968 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 16:58:11.56 ID:dhnnL25l0.net
ライコウ
金ずりカーブグレートで1/50球
確率おかしい

969 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 17:00:28.27 ID:NLImdo0Y0.net
>>968
俺も朝そんなもんだったがなんだかんだ落ち着いてきた

970 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 17:02:47.71 ID:NLImdo0Y0.net
1893割合高い
1893もう1匹逃してる
https://i.imgur.com/zmmaJja.jpg

971 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 17:04:40.90 ID:5NfFJtS70.net
これラストがスイクンだったら
萎え方もひどかったろうな

972 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 17:05:08.34 ID:LfABbyFB6.net
100ライコウやったぜ!!
https://imgur.com/a/jQFua

973 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 17:06:08.73 ID:f7BVOreuM.net
>>972
例のウンコ画像
NG推奨

974 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 17:07:01.23 ID:JyBi/rxSd.net
よりによって970がうんこたれかよ
次スレどうすんだ

975 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 17:08:00.94 ID:DKtCm6mJa.net
>>962
最初は炭酸水少し減らしてウイスキー入れて、
お代わりからコンビニで濃いめのハイボール買ってコッソリ移してる

976 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 17:15:54.47 ID:5NfFJtS70.net
流れ的にウンコ溶かして飲んでるみたいやんけ

977 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 17:16:12.13 ID:P8MryAr+0.net
【NIA】ポケモンGO Lv.772【ポケゴ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1506845744/

978 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 17:16:36.95 ID:S+Ju/Ryo0.net
>>972
どこの学校に居たのかな?

979 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 17:18:53.30 ID:S+Ju/Ryo0.net
>>976

コンビニで濃い目のウンコ出してコッソリ移すのかw

980 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 17:20:47.04 ID:LfABbyFB6.net
>>977
レス立てわからんかったから、さんきゅーな
>>978
東大やでー

981 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 17:27:53.63 ID:+aPvy8S/F.net
今日やってて思ったんだけどわざマシン落ちやすくなってない?1 1だったのが12回レイドやったら6 3になった

982 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 17:27:58.77 ID:usGPoCKT0.net
金ズリって何個くらいストックしてる?
とりあえず100あればいいなかと思って
それ以上ゲットしたぶんはガンガン使ってるんだけど

983 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 17:28:09.53 ID:77rUmLvr0.net
>>960
一瞬ペットボトルにハイパーボール入れてるのかと思った

984 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 17:29:11.33 ID:GjTDEsv60.net
>>981
嘘つきは嫌い

985 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 17:33:26.38 ID:jdCmh5xK0.net
ペットボトルにおしっ〇入れて飲みながら

と空目して「ここまでするのか」と

986 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 17:51:10.08 ID:jWULfgY90.net
>>984 ノーマルが5個とスペシャルが2落ちたって言えばよかった、ごめん

987 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 17:53:37.04 ID:Ra/CTuF5d.net
電池の減り早くね?なんかサイレント修正された?

988 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 17:59:46.70 ID:kz3meP5U0.net
>>987
あなたの端末がサイレント劣化した。

989 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 18:16:35.71 ID:Ra/CTuF5d.net
>>988
いやこの一台だけの話じゃなかったからさ
たまたま通信重いところでやってただけかな

990 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 18:20:57.32 ID:S/04ljmR0.net
人が多いとiPhone8でもかくついてボールまともに投げれなかったのが残念だった
電波の取り合いになると端末関係無さそうだな

991 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 18:28:46.86 ID:S2gbJuJzd.net
金ジムやっと三個になったわ
毎日歩いてる公園に一つ作れたのが嬉しい

992 :名無しのピカチュウ:2017/10/01(日) 20:28:36.85 ID:CCfeLw3Ee
電池減りは早くなったと思うよ
GPSが飛びまくるせいかな〜と勝手に想像してみた

総レス数 992
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200