2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライコウ、来航

1 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 17:20:34.23 ID:GvI/VtK/0.net
くるっぞおおお

110 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 12:10:26.68 ID:sb8WpuNW0.net
無料パス2枚消化〜2体捕獲!
1体目FDB.87%、もう一体はADC.78%だった。
まぁ出やすい範囲の個体値って感じ

にしても初日でここまですんなり捕獲できたのはスイクンが貯めさせてくれた金ズリの賜物だわ
9月の頭は金ズリ一桁だったからねwワイ

あいつは自らを不遇の立場に置く事で、俺達にミュウツー、ライコウ、エンテイ用の金ズリをくれていたんやなって

111 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 12:12:40.45 ID:TEIiqUhCd.net
100%じゃないとカンストでCP3300超えないんだな

112 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 12:38:43.48 ID:NDAMAi4rd.net
>>111
お前育てるつもりw

113 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 12:48:17.31 ID:kr52/Vtq0.net
サンダーと比べてどっちが強い?
というかサンダースと比べてどっちが強い?

114 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 12:53:25.35 ID:pTYUE04f0.net
サンダーと比べるのお門違い
サンダースよりは確実に強い

115 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 12:56:51.54 ID:TEIiqUhCd.net
>>112
100%でも育てないな、捕獲したらライコウが1番好きな人にあげたい
オレには3体フル強化してる相棒のライチュウがあるからなw

116 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 13:08:23.68 ID:EWwujCnj0.net
行ってきた
1903FFD
https://i.imgur.com/FWoBJqK.jpg

スイクンのめざパガチャは結局当たらんかったけどライコウはもうこれで充分かな

117 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 14:50:37.51 ID:qq6mXtN2M.net
初ライコウFFCだった。
今月これ以上のが捕れなかったらこいつで妥協する。

118 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 15:44:07.27 ID:2b1ri4aA0.net
今のところ今月しか出ないのに妥協ってなんだよ

119 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 15:54:40.28 ID:4hNzf2pr0.net
妥協して強化するってことじゃねえ

120 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 16:00:04.19 ID:qOUaUBC10.net
4回目のチャレンジでようやく初ライコウとれた。
CP 1909 FEF 97.8%  は上出来だよ

121 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 16:02:25.36 ID:qOUaUBC10.net
>>120のライコウはズリの実でとれた。わざはでんきショック・かみなり でした

122 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 16:32:20.71 ID:yLZxB/TI0.net
>120
おめ
それ持ってれば一か月気が楽だな

123 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 16:41:18.01 ID:Ylw1NZS/0.net
「なんだコイツ、すげータイミング合わせ辛い」と思ったらカゼで熱出てた。

124 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 16:42:34.93 ID:ekCa3S9Ia.net
現状電気最強だし不思議なアメ変換してもいいよね
ミュウツー待ちだったけどもう鞄パンパンだわ

125 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 16:53:04.24 ID:9q2Z3Crtd.net
住んでる場所田舎だからなかなかタイミング合わない。てか、卵やめてくれよ

126 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 17:19:35.26 ID:4LbT6HND0.net
捕獲率めっちゃ低くないか?
12球で全球カーブグレートなのに逃げられた

127 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 17:22:28.09 ID:g9PVoTw+a.net
スイクンより明らかに低い
金ズリカーブエクセレントでもボールから抜けまくる

128 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 17:23:03.30 ID:g9PVoTw+a.net
1ヶ月ライコウレイドで遊べるように捕獲率さげておきますね(^^)て事なのか

129 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 17:23:15.80 ID:IgO4r3NUd.net
>>123
お大事に

130 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 17:33:41.29 ID:3iGZgqtop.net
https://i.imgur.com/6crH7zf.jpg
低CP地獄に嵌っています

131 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 17:34:04.08 ID:615NIOn2a.net
カーブ投げれないストレートグレート狙い1本の
俺だが初戦の2球目でライコウ1897取れてしまった
スイクンが10連敗したし同じ動きなんで
あーこりゃまた捕獲に時間かかる奴だと思ったら・・

132 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 17:41:25.99 ID:JtNlhrUq0.net
>>131
カーブは慣れやで
継続して投げてれば感覚わかってきて狙えるようになる

133 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 17:42:07.33 ID:JtNlhrUq0.net
しかしゴローニャかサイドン、たまにハガネールしか見ないな
ドンファン使ってんの俺だけ?

134 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 17:44:12.17 ID:oUZ7j3lm0.net
サイドン、ゴローニャ軍団で挑んでもダメージボーナスで1球しかもらえねー
人数多いとみんなこんなもんなのか?

135 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 17:46:56.19 ID:3iGZgqtop.net
>>133
私も自分以外にサンドパン使ってる人みたことない

136 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 18:07:57.54 ID:ZFiT5Mz50.net
>>133
初日なので人数集まるからドンファンまで順番回らない人が多いんじゃない?

137 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 18:12:40.59 ID:IgO4r3NUd.net
>>131
他人の動画見て手の動きを研究すると早いですよ
格段に捕獲率上がりますので、是非

138 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 18:15:10.36 ID:JtNlhrUq0.net
>>135
サンドパンは流石に趣味の領域やな

>>136
あーそれはあるかも
かくいう俺も一番手はサイドンだし

139 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 18:37:10.15 ID:TRDwXQAF0.net
ライコウの鳴き声が想像してたより随分可愛くてわらったw

140 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 18:44:43.28 ID:NhXrOTUK0.net
サンダーに入れた飴回収してえ

141 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 18:49:58.21 ID:+FD9goIrr.net
>>133
キングラー使ってる奴は見た

142 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 18:57:20.52 ID:ajjjg/4p0.net
>>134
自分も
10数人以上いたら仕方ないかと思うけど9人の時も+1で凹んだ
よけるの下手でゲージ無駄にしてんのかな、、

143 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 19:01:19.71 ID:570hUns10.net
ライコウ17戦してcp1900台に1度も遭遇しなかったわ。過去の伝説初日のcp超えられないジンクスがあるのに…。

144 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 19:24:38.59 ID:DqkTV0yO0.net
ハガネール意外と使える

145 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 19:30:00.68 ID:l0XahFGM0.net
>>144
アイアンテール地震?

146 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 19:32:56.24 ID:g6gi1FND0.net
>>142
倒した時残り何秒だった?
そしてメンバーの技やCPも書いてくれれば、無駄にしているかはっきりできる

147 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 19:34:20.72 ID:+n34LE1BM.net
ライコウの発音の仕方って、「来航」といっしょでいいんだよね?
ラにアクセントつけてだんだん下がる発音のおっさん今日いた

148 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 19:34:39.05 ID:g6gi1FND0.net
>>144
さすがに火力がなー・・・

149 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 19:39:26.45 ID:l0XahFGM0.net
>>147
ガンダムと同じアクセントでいいんじゃね?

150 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 19:40:44.09 ID:5dW/ykaI0.net
ラ↑イコウ

151 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 19:47:25.86 ID:0pEHfcOZ0.net
そのおっさん合ってない?
おれもそれかと思ってたけど

152 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:04:04.85 ID:Gi72QKLW0.net
原作
https://youtu.be/yTzCV9O5Fdg

153 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:04:54.70 ID:89oNQJ7B0.net
ランボーと同じだと思ってた

154 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:17:51.91 ID:OdQdRLoNM.net
147がおかしい

155 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:24:02.86 ID:jUi0KfpR0.net
1回目CP1913 10球
2回目CP1902 12球
全弾金ズリカーブグレイトで逃げられたやってられん

156 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:38:28.40 ID:0pEHfcOZ0.net
excellent狙おうぜこいつらは

157 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:45:57.26 ID:TRDwXQAF0.net
エクセル狙って出せるなら苦労せんわいw

158 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:48:17.82 ID:JtNlhrUq0.net
>>147
お前パルキアもパルキアって発音してるだろ

159 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:52:43.22 ID:7B8mlqTr0.net
最初に1906、次に1903と来て逃げられて以降は全て1800台。罰ゲームか?

160 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:54:54.03 ID:UZc794JB0.net
excellentで捕れなかったわ
サンダーも苦労したからライコウもヤバいかも

161 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:00:13.55 ID:0pEHfcOZ0.net
excellentは狙ってだせるだろw
スイクン、バンギとか何してたんだよ

162 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:01:25.13 ID:0pEHfcOZ0.net
まさかサークル固定してないの?

163 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:04:15.25 ID:1hgEyhGc0.net
最初は1850台ばかりでハゲちらかしてたが
帰る間際に1891、1900取れてよかった
7/14 全部運ですわ
中盤は木の実すらあげずに捕獲しようとしてたけど
低個体でもさすがに取れんかったわw

164 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:04:27.46 ID:l0XahFGM0.net
時間かければ固定しなくてもExcellent出せるわな

165 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:04:43.39 ID:shSspInQd.net
初日で、まさかの1913捕れてしまった。
明日からのモチベーションが…。

166 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:06:43.10 ID:biaznE3o0.net
>>133 自分はサンドパン使ってみたけど そこそこいける気がする
今日はライコウのレイドバトル2戦して 2回勝利 一回捕獲という結果になった
その様子を録画して動画としてUPしてあるから もしよかったら見てみて

これからライコウとレイドバトルをする方も参考に見てみてください

レイドバトル vsライコウ+初ゲット
https://www.youtube.com/watch?v=e2zTw2Zcjd8

167 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:07:09.30 ID:EA2qeSjfr.net
固定とかややこしい事やらずに普通にやろうぜ
その方が気楽だ

168 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:09:32.00 ID:f7fdCHL7M.net
エクセレント出せず捕れない捕れない言うのはおまえが悪い

169 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:09:50.93 ID:lWgtjC9R0.net
>>167
所詮、抽選だからな、ナイスサークルに入ってなくても取れるときは採れる
採れないときはエクセレント連発でも逃げられる

170 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:19:04.49 ID:jUi0KfpR0.net
>>168
みんながみんな廃人ではないんですよ

171 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:19:42.98 ID:Ylw1NZS/0.net
スイクンでエクセレントを確実に取れてたのにミュウツー捕まえた後から全くダメになってしまった。
何故だろう?

172 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:21:48.66 ID:je1D4K4K0.net
ミュウツーのせいちゃうか?
試しにミュウツーを博士に送ってみたらどないや?

173 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:22:01.75 ID:3coIJBdbd.net
スマホのタッチセンサー再補正をやって見るとか

174 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:25:12.18 ID:lWgtjC9R0.net
>>168
>>171
湿度によってガラスにひっかかったりするから、確実にエクセレント当てられるって尊敬するわ

175 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:25:33.64 ID:0pEHfcOZ0.net
excellent出す人は廃人て

176 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:33:45.29 ID:1ze0u9uf0.net
カーブエクセラで即出てきて投げミスで足に当たって捕まえられたり確率は難しい…

177 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:38:02.97 ID:lWgtjC9R0.net
>>176
常にエクセレント投げられる方がいいに決まってるんだけど
愚人はとりあえずカーブで当てるを目指してますw

178 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:39:32.07 ID:CozPAe9s0.net
先月ゴミスイクンであれだけカーブの練習したのに、今日全く上手くいかなくて自分にガッカリしているw

179 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:40:54.31 ID:CozPAe9s0.net
低CPのゴミスイクンだと気楽に出来るけど、いざ本番と思うと力入るねw

180 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 21:51:05.71 ID:lWgtjC9R0.net
>>178
鳥さんたちは、飛んでるポケモンで練習
犬さんたちは、地べたにいるポケモンで練習でええやんw

181 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:01:40.79 ID:615NIOn2a.net
>>166
なんで家の中でレイドやれてるの?

182 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:19:54.60 ID:5pnqsJQc0.net
>>178
ゴミなどと言うからだ
バカめ

183 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:30:20.92 ID:PNvz5KGba.net
>>74
93%FDE

184 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:34:41.32 ID:PNvz5KGba.net
>>155
今日はexcellentじゃないと捕まらんかったわ
1体目は適当で取れたかな

185 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:04:00.35 ID:1hgEyhGc0.net
ズバット先生で練習しろや
イトマル師匠も輪っか小さいから練習になるぞ

186 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:09:52.92 ID:lWgtjC9R0.net
>>185
タマタマ先生やノコッチ先生は悪魔だけどな

187 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:13:16.38 ID:v+sCSWI/d.net
ストレートのみでやってるけどスイクンは59/68、ライコウも今日は9/10
もちろん1900台も5体とった
あんまりカーブとかストレートとか関係ない気がする

188 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:16:12.87 ID:lWgtjC9R0.net
>>197
確率だからそういうのはあるけど
確率いいのと悪いけどたまたま採れたのとどっちがいいって話だよ
ストレートよりカーブがいいのは確実、普段から野良ポケモンで試してみな、捕獲効率上がるから
砂倍の、今はほんとよくわかる

189 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:41:31.48 ID:ybroa1740.net
>>197 に期待

190 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:57:03.40 ID:1hgEyhGc0.net
10体やって1900台が5体も出るか?
1体出るか出ないかだろ

191 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:58:58.11 ID:SJ68vq0I0.net
>>197
見せて欲しいね、1900代写メ5匹よろ

192 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 00:05:52.08 ID:JMIyNgiu0.net
そのレイド回数でスイクン8割越えは見たことない

193 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 01:38:52.83 ID:gl5i+4va0.net
>>146
残り125秒位
サイドンCP3145泥地震
サイドンCP3138泥地震
ゴローニャCP2721岩エッジ
ゴローニャCP2628岩エッジ
ここで撃破
岩エッジがあかんのかな
と、技2ゲージ巻き戻りバグ多発

よろしくお願いします

194 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 01:42:49.13 ID:WGo1O3kD0.net
>>187
5/9が1900↑とか信じられんスクショだせ

195 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 02:26:46.40 ID:wgC5QIg30.net
>>166
マッドショットが良いのかな。

10人でCP3000代サイドンで挑んでも、貢献ボーナス1が多いんだよなぁ?

196 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 02:34:35.93 ID:wgC5QIg30.net
>>166
サークル固定に失敗していない?
俺も、勝手にと言うと変だけど、固定できないことが多くて、
結局、毎回、ターゲットサイズを調整するようにしたけど、
それでも固定されてない時がある。

ルギアのように、威嚇の途中から動いているのかなぁ。

連投スマン

197 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 06:11:45.81 ID:vtJmNQIu0.net
>>193
その程度のポケモンなら+2はいけるはずなんだがなー
他のプレイヤーの手持ちによっては+3も十分狙えるくらい

ゲージ巻き戻りでかなりロスしてると思うよ

198 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 06:55:52.94 ID:JcEUryWF0.net
>>187
関係はあるだろ。
ただ、カーブexcellent狙ってて一級でも外すくらいなら最大範囲のgreatにして全部当てた方が期待値高い。要するに外さないことだろ
こんなんやってりゃ普通に気付くはずなのにみんなカーブexcellent狙いばっかやん

199 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 07:34:13.33 ID:gl5i+4va0.net
>>197
ありがとう
出すポケモンは間違ってないんやね
巻き戻し何とかならんかな、、凹むは

200 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 09:52:01.16 ID:8OPXzcKMd.net
白ボールを投げようとしたら前に突進して来るんだもん(´・ω・`)

201 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 10:16:48.55 ID:QRdc+0Vj0.net
スイクンと同じ様な突進威嚇なんだけどスイクンとタイミングが違うから
スイクンで慣れてる人ほど騙されるっていうか調子狂う気がする
威嚇開始の放射線見たらライコウ見ないでボールだけ見て投げたらいい感じだった

202 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 11:34:09.00 ID:sJbj5LU/0.net
みんな、突進のところでボール投げているの?
おれはスイクンもライコウも、ジャンプし終わった直後にボール投げている派

203 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 11:34:58.36 ID:SPo78xLCa.net
ライコウの避けるの動作ヤバくね?
左は普通だが右は超ヤバい。ケツマニア向けか?

204 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 11:43:04.39 ID:8KIRxDeS0.net
ライコウが下がった時に投球動作に入って
回して投げる。それだけのこと。

205 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 11:52:15.15 ID:JMIyNgiu0.net
サークル固定したらええがな

206 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 12:05:30.90 ID:ilKcQSum0.net
3匹捕まえたけど全員低個体値ばかり
まあ一ヶ月だから気長にやるか

207 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 13:11:25.12 ID:9foMGEFY0.net
俺も下がって戻るときに投げてる
ジャンプだとたまに後ろに下がるからイライラした

208 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 13:46:10.84 ID:jZ3RRvJf0.net
>>169
それな
今までの伝説獲得率6割位な気分だけどライコゥ初日2匹3投で取れてるわ

209 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 14:04:53.96 ID:ilKcQSum0.net
個人的には
同じボール個数なら、おっさんに馴れ馴れしく話しかけられず集中できる環境を作るのが一番重要

210 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 14:46:54.68 ID:Sfq0hPRNa.net
ライコウのテカリ具合がアニメCGっぽくて、
カンフーパンダのキャラっぽく見える

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200