2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライコウ、来航

1 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 17:20:34.23 ID:GvI/VtK/0.net
くるっぞおおお

278 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 05:42:17.71 ID:MjcPski40.net
VSライコウ こちらLv35FFF 討伐秒数
○電気耐性 ◎電気2重耐性 △電気弱点

ミュウツー 念力破壊 852.8
ゲンガー(Legacy) シャドーシャドー 869.1
フーディン 念力予知 899.2

ブースター 渦オバヒ 902.2
カイリュー(Legacy) いぶりん 904.8
カイリュー てるりん 906.3
◎ゴローニャ(Legacy) マッド地震 912.6
エーフィ 念力予知 913.1
◎サイドン 泥地震 923.4
ゲンガー ふいうちシャドー 932.2
フーディン サイコ予知 934.5
◎ゴローニャ 泥地震 943.8
ゲンガー たたりめシャドー 949.8
バンギラス 噛みエッジ 955.7
○ナッシー(Legacy) 念力ソラビ 982.1
○ナッシー 神通ソラビ 991.6

279 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 07:53:50.55 ID:PxdWaoR7p.net
>>278
このフーディンなんでサイコカッターじゃないんだろう

280 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 08:40:30.02 ID:+mkdSdB50.net
どろかけ遅くてなあ、普段も使わないんで硬直がわからん。じしんが溜まるのも遅い
いぶりんだと余裕でライコウのゲージ技避けられる
ライコウが首振ったらヒョイっとな

281 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 08:49:29.72 ID:c5FnhPPOa.net
>>256
おそらく8割くらいの確率でゴミ個体だと思う。

運営はユーザーに課金させたいんだろう。

282 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 09:06:49.29 ID:kNRlpBE/p.net
感覚的にいったらむしろサイドンよりたいあたりドンファンのほうが使いやすい。みずでっぽうやでんきショック並のスピードでサクサク攻撃してる感じ

283 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 09:30:34.55 ID:nG/vcb080.net
>>274
ギャラドスをドロポン打つ前に沈められるよ
使い易い

284 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 09:41:59.44 ID:F58SeZZ50.net
完全にランダムだとしたら、レイドで個体値合計30以上確定だとしても
そのうち攻撃F・・・16%
攻撃Fで最高評価(37以上) 6%
FFF 0.5%
くらいじゃないの

285 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 10:22:46.02 ID:HS6OBuoJ0.net
>>280
硬直時間驚きの1.4秒だからな
使い勝手悪すぎるったらありゃしない
そのくせDPSは低いしEPSに関しては非連射系わざ1のくせにゲリ低

286 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 12:57:54.21 ID:oI1g1OIsd.net
>>271
遅くなったけどありがとう
使ってみるよ

287 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 13:10:15.38 ID:bUi5yJB60.net
ライコウ単純殲滅時間(攻撃15・PL30) byポケマピ
※被ダメ等の考慮はなし

883.5 ゲンガー(Wシャドー)
896.2 ミュウツー(念力破壊)

909.5 ミュウツー(念力気合)
911.6 ゲンガー(シャドーヘドロ)
911.8 ミュウツー(念力シャドボ)
915.0 ファイヤー(渦オバヒ)
917.4 フーディン(念力予知)
921.6 ブースター(渦オバヒ)
924.0 ミュウツー(念力サイキネ)
924.7 カイリュー(息吹逆鱗)
925.1 カイリュー(テール逆鱗)
939.6 サイドン(泥地震)
960.9 フーディン(サイコ予知)
966.0 カイリュー(テールクロー)
970.2 ゲンガー(シャドー気合)
970.6 ミュウツー(サイコ破壊)
970.8 ミュウツー(サイコシャドボ)
980.4 フーディン(念力気合)
990.2 ファイヤー(渦大文字)
992.1 ミュウツー(サイコ気合)
997.9 ブースター(渦大文字)
998.2 ナッシー(念力ソラビ)

1000.4 ゴローニャ(泥地震)
1008.0 カイリキー(カウ爆)
1024.8 ゴローニャ(マッド地震)
1040.0 ニドキング(連続地震)
1059.3 サイドン(泥エッジ)
1077.3 ゴローニャ(岩落地震)
1078.0 ニドキング(毒地震)

1101.6 ドンファン(体当地震)
1014.1 ナッシー(神通ソラビ)
1108.8 ドンファン(カウ地震)
1109.4 サンドパン(マッド地震)
1116.5 バンギラス(かみエッジ)
1136.6 ゴローニャ(泥エッジ)
1195.2 サンドパン(マッド地ならし)

1214.4 カビゴン(舌破壊)
1220.4 ゴローニャ(マッドエッジ)
1243.7 カビゴン(舌地震)
1251.2 ニドクイン(毒地震)
1667.2 ハピナス(はた破壊)

288 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 13:19:27.24 ID:6xcIJUMS0.net
20人もいたらDPSもクソもないからサイドンで問題ないわ
20もいたらダメージ+1取れれば十分
サイドンなら2重耐性のおかげで被ダメ少ないし避けずにわざと食らってゲージ回収すればいいし

289 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 13:20:16.58 ID:dBXKC9lk0.net
ここまで高捕獲率からの低個体値は珍しい気がする

ttps://i.imgur.com/5Co61BJ.jpg
ttps://i.imgur.com/rbqJA4A.jpg

290 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 13:21:18.11 ID:DXVMEmuA0.net
なんかYouTubeでエクセレントカーブ連発するような連中が軒並み捕獲失敗してるな

実はカーブグレートの方がいんじゃねえかとすら思う

291 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 13:23:41.03 ID:uiwDqgZ7d.net
ブースター、ナッシー使える?

個人的にはたいあたりじしんドンファンが気持ちいい

292 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 13:23:45.49 ID:FXFgC6pJd.net
やっぱり一匹目95%からの二匹目97%の俺は奇跡みたいだな…

293 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 13:24:33.74 ID:DXVMEmuA0.net
>>291
でも人数多いとマックス強化ドンファンでもダメージ量貰えない…

294 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 13:28:24.63 ID:k7wXubYw0.net
20人も居たらとか言ってる人って、球少なくて損してて可哀想w
ちょっと声かければ倍の弾が手に入るかもしれんのに・・・
俺はむしろ10人以上ではやりたくない。
昨日は5人でやって倒してサイドン6匹で完走ダメージ+3
20人居なきゃダメな人って低TL???

295 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 13:49:15.48 ID:tKrcVa6RM.net
ずっとダメージポイント0だわ。
さっき1901出たけど、ダメージ0、ジムポイント0の参加賞ボール6個のみで
作為的なものを感じた。ナイアン意地悪だし。
もちろん逃げられた。

296 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 14:01:49.36 ID:Q3oP/JvBd.net
今6回やって、個体値100,96,96

引きだけはいいが100は逃げた

297 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 14:03:48.90 ID:gdeSHTFT0.net
寄生レイドもそこそこ大変だな

298 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 14:04:21.07 ID:FRqw/i3Kd.net
やっぱ6人くらいがちょうどいいな
ライコウレイドで初めてダメ3取れた
https://i.imgur.com/vQzpMYl.jpg
https://i.imgur.com/AxQ0xd7.png
https://i.imgur.com/wrzQ5by.png

299 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 14:06:52.43 ID:tKrcVa6RM.net
>>294
やってるところが悪い、まさに自分がそう。
パス消化時の待機4人、待機入って見えてる人数6人、
戦闘開始したら増えて15人、戦闘して少ししたら20人

300 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 14:06:59.26 ID:X6h6AhPI0.net
>>291
わかる
技1撃ちやすくてゲージ溜まるのも早くていい

301 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 14:09:33.79 ID:ZAOTAJpCd.net
>>296
やっぱりライコウ個体値良いの出まくってない?
YouTuberもそう簡単に出会えないはずの90%以上にバンバン出会ってる

302 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 14:27:13.86 ID:XtS0X5oNd.net
ダメ3とって合計14個でも出てきた個体がCP1850台で赤ズリ使って逃げられる苦しみよりダメ1合計7〜9個でも個体がCP1900台で金ズリで確実にとるのほうがいいじゃん

303 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 14:28:00.59 ID:Uci4cBMfd.net
>>301
1日目だけな

304 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 14:47:19.36 ID:npC/F9ZKd.net
俺連続高個体値二日目だったぞ

305 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 14:48:06.26 ID:9LXupP4Hd.net
>>302
高個体値の一個ってすげーデカイからなあ

まあ取れる時はあっさり3球とかなんだけど

306 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 15:17:36.74 ID:gPB7pe1cH.net
ダメ3でも不思議なあめ0で泣いた

307 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 15:25:53.13 ID:2ZDfRAw2a.net
スイクンの時はあれだけ簡単に96以上出たのにライコウはサンダー同様クソ個体ばっか
しかも田舎だから割れた瞬間しか成立せんし色々ストレス

308 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:22:41.16 ID:JPboKRDw0.net
サンダーと設定が同じなのかしらんが、同等にめちゃ勝率いいわ
ま、1900最高だけどな 1885前後がかなり多い・・・
あと、配球数だけど、2位3位の捕獲率が圧倒的だわ
調整入ってんじゃね? 13より8球とかのほうが全然捕れる
めちゃ当てにくいみたいな動きするならともかく、+3もらうのに必死なのが意味不明 

309 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:23:07.22 ID:6oqZFKMld.net
もうしばらくわざマシンを見ていない
ライコウも捕まらないし

310 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:29:46.88 ID:UWHPLQb00.net
>>308
これわかる
少人数で14球もらった時よりも20人で8球前後が一番取れる
もしかしたら討伐スピードが速いと捕獲率upとかあるんじゃないかと思うくらい

311 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:36:30.55 ID:pbaN4skd0.net
>>308
俺は数少ないけど
サンダー3/3
ライコウ1/6
ルギアも4/4でフリーザーもファイヤーも5-6割取れてた。
もっとも鳥の時は金ズリ贅沢に使って毎回気合入れてたけど。
スイクンとライコウは高個体値に備えて金ズリ節約してるのと、一ヶ月の長丁場だしなんか運ゲー臭がきつくなったように感じてどうも気合が入らない。

312 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:50:01.94 ID:3MX5M04M0.net
技マシン、不思議な飴、金ズリのトリプル0が普通になってきたのが怖い。

313 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:52:57.36 ID:rfB6kcdw0.net
今日は技Nx1、Sx1、金x3、飴x6の大盤振る舞いだった
個体値は1845だったが…

314 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:57:08.56 ID:+VJR44xHp.net
ライコウほんま2番目評価ばっかりやないか
ナイアンむかつく

315 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 20:05:46.66 ID:j4eL2NQep.net
レベル高いと捕獲率下がるって説信じたくなってきた。38の俺が全部カーブグレートで逃げられるのに20代の知り合いがストレートナイスで一発っておかしいだろ

316 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 20:13:25.47 ID:OVXTOeLk0.net
サンダーもライコウも捕獲率良いわ
電気系は相性いい

317 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 20:20:48.61 ID:6uvjPXGQd.net
高くても4割に落ち着く確率でしょ
高い個体と出会ったときだけ捕まえられればいいんだよ

318 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 20:26:01.40 ID:4hHwdWb2a.net
初日に100と恐らく96を連続で逃して以来リーマンで出来る範囲で結構やってるが2番目評価しか出ない。そして全部捕まる。初回にニンジンぶら下げる作戦かな?効果てきめんです。

319 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 20:48:34.94 ID:g0Nx8rsd0.net
>>289
おれも捕獲率だけは良いが高個体値おらんわ
https://i.imgur.com/L5zNLui.jpg
https://i.imgur.com/Akdhlt2.jpg

320 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 20:54:31.10 ID:MaEJnDnt0.net
>>278
ミュウツーの念力サイキネってなんぼ?

321 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 20:58:25.91 ID:7RgUeXtD0.net
ライコウ一匹も取れない・・・
もうレイド疲れたお・・・

322 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 21:00:51.07 ID:cv37sn3+0.net
3連続捕獲の後4連続逃げられてる
自分には今までで1番タイミングがわからん
外しまくり

323 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 21:05:08.81 ID:00BMFoJu0.net
>>319
俺も今回はまだ逃げられてない
後は100%取れたらゴールだわ
https://i.imgur.com/rPvgzUZ.jpg
https://i.imgur.com/TWsS9lq.jpg

324 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 21:08:57.31 ID:iS6qhQOo0.net
スイクンって途中で捕獲率上がったと言われていたよね?
ライコウは低いまま?

325 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 21:15:12.91 ID:ZogLjTpS0.net
>>324
公式や有力な攻略サイトではそんなこと一切言われてないだろ

326 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 21:17:33.90 ID:OVXTOeLk0.net
6の6て俺もだわ

327 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 21:22:22.00 ID:RDCeZ9tI0.net
>>324
バグが修正されただけでしょ。

328 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 22:21:02.52 ID:IHk0W7IgM.net
最近やっとサークル固定法を覚えて
エクセレントが結構出るようになったけど
ぶっちゃけグレート多かった前の時と比べて
体感であんまり捕獲率上がった気はしないんだよな

運良くエクセレント3連続とかしても
飛び出て来て全然捕まらんw

329 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 22:28:09.81 ID:X33D64fG0.net
>>294
文盲発見

330 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:06:27.65 ID:Y/R0El/ea.net
ライコウはゴミ個体しか出てこない

https://i.imgur.com/XfS0YsX.jpg

331 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:46:22.51 ID:X4Q6O2sz0.net
寄生勢の俺にとっては20人歓迎やで〜

332 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:50:39.79 ID:c45lr2Fd0.net
確かよほど的中率が高くない限りはエクセレントよりグレートを狙った方がトータルで捕獲率は良い、的なことを証明した研究結果があったはず

333 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 00:08:08.67 ID:Q1Jly3Na0.net
>>324
1か月の間にみんな投げるのが上手くなったんだろ

334 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 01:10:06.52 ID:bh7HZOmYd.net
金ズリカーブエクセレントの確率からいって取れてなきゃおかしいのに逃してるYouTubeとかあるんだよなあ

思うにカーブボーナスがバグってるのが相当大きくないか?

335 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 01:11:27.38 ID:0bvekKdid.net
>>315
これって常識じゃねえの?
最近またやり始めたやつと一緒にレイドやったけど
三犬をストレートで一発ゲットだよ

336 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 01:42:20.71 ID:VV1rWvWf0.net
ライコウが小さく見える

https://i.imgur.com/IeGAyq8.jpg

337 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 03:14:38.45 ID:lq6/eQGP0.net
ライコウ捕獲開幕7連敗なんだけど
カーブボールがいかんのか?

338 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 05:40:19.77 ID:I7eWS/of0.net
なんかおかしいんだよね。
やたら捕れる人がいる一方、これまで捕れてたのにいきなり捕れなくなる人もいる。

339 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 07:03:51.84 ID:ffPT2c7b0.net
>>329
寄生虫乙

340 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 07:37:46.91 ID:qLrw8gA/M.net
11人13人20人とやって全部ダメージ1
エーフィやカイリュー頭で
出したらダメージ上がるのだろうか?

341 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 07:44:37.37 ID:b/CIs6qOp.net
>>338
そうだね俺もスイクンは9/25だったけどライコウは6/8。三鳥ルギアも結構差があった

342 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 09:08:51.31 ID:bf/H/I/wF.net
ほんと金ズリ+エクセレント使えん
しかも低個体値ばかり
やけになってズリだけにして
投げてたら取れたでござるw

343 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 09:14:32.44 ID:ra7m09jGM.net
>>340
フーディン、カイリュー先頭出しでダメージ0だったよ
なーんかおかしいんだよね

344 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 09:36:54.95 ID:Ucryy8Hgd.net
>>340
TL20台がほとんどの11人で5秒前ギリギリで倒した時はサイドンじしん4&エッジ2でダメ3だった

TL36平均で20人だと全てげきりんカイリュー出してもダメは1やね

345 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 12:22:45.39 ID:eiylAzJ5a.net
14匹目でようやく90%以上の攻撃Fゲット(FBF)
今月中にCP1913にお目にかかるのは厳しい気がしてきた

346 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 15:32:20.97 ID:M+IQijITa.net
出会えたのに逃げられるよりは会えずじまいの方良いわ

347 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 15:46:19.18 ID:iggyYKi1M.net
ライコウ捕獲はできるけど高個体がでない
91%が最高

348 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 16:20:58.30 ID:SrUaPu22d.net
98と96とれたけど、EFFとDFF…
もうちょいがんばるか

349 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 16:21:29.22 ID:HkUekNfWd.net
1903逃げられて鳴いた

350 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 16:37:10.00 ID:j126H3O5a.net
ゲットチャレンジに突入した時点で、確実に取れる(5%)、絶対取れない(15%)、その他(80%)みたいな感じで振り分けされてる感しか無い
その他に入った人だけがズリの実やカーブ、グレートやエクセレントの修正が影響してるとかさ

351 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 16:47:12.08 ID:ATJQKlgaC.net
あえて金ズリストレートでグレートやってみようかな。
全てカーブグレート当てても捕獲出来ないから。

352 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 16:51:54.61 ID:6jI/HQS9d.net
これまでの伝説レイドで1回も金ずりexcellentカーブで獲れたことない

金ずりgreatカーブなら獲れるから、excellentはあえて狙わないようにしてる

353 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 16:53:12.35 ID:0obn+6nbp.net
>>351
土日は子供と一緒にやっているんだけれど
交互にボールを投げるのね
子供はカーブが苦手なので金のズリのみストレート
まあグレイトは8割ぐらいで出せる
俺は金のズリのみカーブでグレイト9割ぐらい

圧倒的に俺の方が捕獲率いいよ
なのでカーブは効果ありだと思っている

354 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 17:02:13.06 ID:VgKl20Ngd.net
>>353
ストレートの後のカーブで捕獲率が上がるからだよ
カーブの後のストレートなら捕獲率は変わらない

355 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 17:03:30.94 ID:0obn+6nbp.net
>>354
初耳
どこソース?

356 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 17:09:26.82 ID:RX3pyorLM.net
>>352
excellentは男のロマン
狙わなくてどうする
グレート狙いなんて女の腐ったやつが狙うもんだ

357 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 17:11:11.79 ID:R8E8BaC5p.net
>>352
偶然かもしれないが俺もだな
excellentカーブ連発で狙ってるんだけどたまたま外したただのカーブボールで捕獲できることが多い
リザルト画面はカーブボーナスだけ付いてる

358 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 17:11:12.74 ID:RX3pyorLM.net
>>344
レイド開始直後は20人でもダメ3取れたことあるが今は無理だな
復帰組も育ってきた

359 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 17:15:43.37 ID:7sFzr8iP0.net
>>356
女の腐ったやつって女やんかw

360 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 17:57:43.74 ID:L4oQwTq10.net
腐った女と清廉な女は違う。
特に最近の女は美しく清い女が多いから腐ったようなのが特に目立つ。

361 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:00:01.01 ID:xc/JlHySd.net
1890の奴に金ズリカーブエクセレントで6発当てて、残り6発は全て金ズリカーブグレートで逃げられた・・・

362 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:02:55.25 ID:KO+6p/Dw0.net
腐女子はグレート狙い(意味深)

363 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:04:23.90 ID:0K8oCQAua.net
>>360
見た目に騙される典型的な男

364 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:05:04.96 ID:0K8oCQAua.net
清純そうな女に限って結構遊んでる

365 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:16:06.39 ID:yPwsIQoT0.net
と、童貞が申しております

366 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:17:07.27 ID:FC+mqfo9d.net
と、素人童貞が申しております

367 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:17:22.84 ID:iy3ROEEVd.net
まじで?俺午前中、アキバヨドバシ伊藤園で1890パイルとカーブだけでたまたまとれました。

368 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:19:07.00 ID:5hv92PKYd.net
結局TLも40になるために金で買う
童貞も捨てるために金で買う
そういうキモい奴しかいないんだよなココには

369 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:30:49.72 ID:3KAtKM8A0.net
>>356
経済が回ってよろしいのでは

370 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:34:03.33 ID:fkwQBW4qd.net
>>361
そのうちもっと高個体値が出るから気にしない気にしない

371 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:42:03.32 ID:i5WQSsX7d.net
>>330
俺が獲ったの、何故か全く同じ1881が3体だけなんだが、こう見るとマシな方なんだな

372 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:42:29.49 ID:L4oQwTq10.net
>>364
遊びがないから汚れるのよ

373 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:56:02.41 ID:TxPxgZNPa.net
1980以下しか出会ったことないけど4連で逃げられて泣きそう
運良く捕まえたのは1870以下だし
初日は連チャンで捕まえられたのにどうしてこうなった…

374 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:32:29.50 ID:iggyYKi1M.net
1980

375 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:33:38.84 ID:8urQN0i1M.net
サークル固定法でエクセレント出しても
中々捕まらないから
毎回出るサークルによって捕まえやすさが違うんじゃないかと疑いたくなる
逆に固定法でサークル固定すると
大きさ変えたくないからそのままおなじサークルだと
捕まりづらいサークルで固定されてた場合
エクセレント連発しても無理なんじゃないかと思っちゃう

376 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:40:21.35 ID:QAuk32WH0.net
よくもまあ色んな言い訳思い付くなあと感心する

377 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:43:07.97 ID:SrUaPu22d.net
>>375
同じこと考えてた
excellent3連で抜け出されたらサークル固定し直すw
んで、1回great→またexcellentにする

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200