2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライコウ、来航

1 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 17:20:34.23 ID:GvI/VtK/0.net
くるっぞおおお

397 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 20:32:07.63 ID:LRD4pykl0.net
クソ個体しか出ない
しかも取れないマジ糞

398 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 20:42:47.18 ID:CwPfETD00.net
先月NYであれしてたけど随分捕獲率下げられたな
NYではもっと簡単に捕まったんだが
途中で黒板来ちゃってやめたけど15〜6回やって12匹取れたのに日本来てからは全然だよ捕獲率半分以下
アメリカではほとんど逃げられなかったんだけど
ナイアンやっぱ日本嫌いなんすねぇ〜

399 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 20:50:53.40 ID:1lYAw74KM.net
捕獲率て当たり前に世界共通だと思ってたw

400 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 20:51:09.86 ID:mbiq2rfta.net
>>398
トレーナーのレベルが違うからかね
ガチ勢なんて海外にいるのかな

401 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:00:23.74 ID:CwPfETD00.net
しかもファーウェイの格安カックカクタブレットでその捕獲率だからな
今はぬるサクiPhoneで全球キンズリカーブグレート以上でやってるのにさぁ
そこらへん平等にしようよナイアン

402 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:06:47.85 ID:CwPfETD00.net
>>400
30オーバーはわりかしいたけどやっぱ20台が多かったねー
35以上の人はほんとちょこっとだった
でも人数に困ったことはなかったよ
朝の6時とかでもすぐ20人なったし
まぁ地元民ではないかもしれんな

403 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:28:53.79 ID:ATJQKlgaC.net
>>370
ありがとうございます!
地道に頑張ります。

404 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:41:41.07 ID:ZdQ1crYg0.net
>>397
こちらはゴミしか出ない
マジゴミ

405 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:48:42.69 ID:0OvRQ1R2d.net
>>398
NYでレイド中に襲われたりしない?
場所によりけりだろうけど、25年前は
危険だった。

406 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 22:00:12.60 ID:YIVFdgqNd.net
>>405
黒板ってのは警告画面
位置偽装してNYでやってたって事

黒板来ても位置偽装は出来るけどね

407 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 22:04:34.42 ID:0OvRQ1R2d.net
>>406
なるほど、安全だ。

408 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 22:10:46.00 ID:9yiyLpMO0.net
>>361
暴れるライコウをナナノミで大人しくさせて、止まってるライコウは見ないで輪っかのみに集中する
greatがベストだけれどniceでもなんもなくても可 カーブは必須
要はタマを入れなきゃ始まらない

これでほぼ捕ってるよん
やってみそ

409 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 22:22:03.21 ID:ej0x/Afc0.net
>>373
1980会ってみたいなぁ。

410 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 22:26:51.44 ID:TozazpH00.net
まだ慣れてないんで、1投目はナナのみでおとなしくさせて、
ボールを投げる距離感を確かめてる。

その段階でGETできてしまった事が1回ある。

距離感がつかめたら金ズリを使って真剣にカーブボールを投げてる。

411 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 00:03:43.47 ID:Sm9HGz3OC.net
>>408
了解!
どうもありがとう!
やってみます。

412 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 00:22:12.77 ID:x/omgrt6a.net
>>408
カーブエクセレントとカーブグレートで全弾当ててる奴にするアドバイスかよ?w

413 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 00:49:16.39 ID:TSMqwf810.net
カンストサイドン2匹と泥地震にしたゴローンで
カジュアル勢がやってたレイドに乗り込んだら貢献点取りすぎてちょっと引かれた

414 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 06:02:10.91 ID:bgHC7KtB0.net
マジするとカーブエクセレント投げても

捕確率が変わってるように思えない

むしろストレートのほうがよく捕まる

415 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 06:59:13.85 ID:nxxdpidm0.net
確率が収束するには何回くらいやればいいのかな。
ライコウ出てる間に収束してほしい。
スイクンまでは楽勝だったのに(泣)

416 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 07:17:38.63 ID:XP413PXid.net
>>402
その35以上も日本人では?と思う。

417 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 07:21:09.51 ID:TaIPKN8+0.net
>>412
投球スキルの高い>>361さんだからあえてのレスだよ
すべての持ち玉をカーブ&greatで試して欲しい 途中で金ズリへの変節は不可

サークルキープで弾かれまくって捕れないーーって人もみてるからね

418 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 07:34:45.77 ID:LmScj1pMH.net
ひょっとしてiPhone8だと避けバグ出ない?

419 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 07:58:13.16 ID:y1PpKu1ja.net
BOX整理してたら
ここで話題になったサイドパン100がいた
技マでマッド地震に変えたけどpl20
育てるか悩む

420 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 09:28:46.56 ID:uPdFpdIJ0.net
サンドパンは技の速さと耐久性はいいけど
攻撃力低いのがなぁ…
趣味として1体育てるのはアリだと思うけど

421 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 09:50:53.67 ID:QbzJ9uwIa.net
>>419
サクサク行こうぜ!
みんな使ってるぞ!
https://i.imgur.com/65HnLV4.jpg

422 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 09:53:32.26 ID:KeFknS1BM.net
サンドパンのマッド地震はレイド関係なしでジム置きバンギ相手にザクザク削れるのが気持ちいいから一体持っておくべき

423 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 10:04:38.95 ID:ZqyGLkVAM.net
サンクス
サンドパン育ててみます

424 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 11:31:09.40 ID:fW5Y81O3d.net
ジムバンギはハピカビとまとめてカイリキーですんじゃうからなあ

425 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:10:31.80 ID:5hd8j5MOd.net
カイリキーと比べちゃいかんよ

426 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:15:11.00 ID:cLdUwvCLa.net
電気単は耐性がクソ過ぎて輝ける仮想敵がいない

427 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:23:54.04 ID:XGLi55kYa.net
>>426
飛行への耐性があったはずだから、ピジョットレイドとか来たら最適なんだが…
ゴローニャがいたか

428 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:25:08.42 ID:La6wFR8xa.net
1840台のゴミ個体値を4日ぶりにゲット…はぁ

429 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:42:03.78 ID:BsUo/diz0.net
>>426
冷凍ビームカイオーガ。
サンダースやライボルトだと耐久性が心配だがライコウなら辛うじて使えるのではないか。

430 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:46:08.56 ID:MZ1FDJuB0.net
冷凍ビームカイオーガ君、いつもしつこいぞ

431 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:47:14.66 ID:IiqhsLclp.net
>>430
その冷凍ビームカイオーガ君って言うのはやめにしないか?
何も痛い事を話しているんじゃない、本当に考えなきゃいけない事を書いているんだから。

432 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 14:09:51.31 ID:7vbRpMicH.net
1597に逃げられた
久々に金ずり全力投球だったのに
ムカつく

433 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 14:11:10.13 ID:2hE4SDUYd.net
>>432
CP低っ!

434 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 14:12:18.68 ID:7vbRpMicH.net
>>433
間違えたやんけ

435 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 15:01:44.37 ID:0T+bhsdv0.net
いつみてもこのスレタイいいな
気分が落ち込んでる時でも頑張ろうって気になれる

436 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 15:42:00.12 ID:7KqnL6VmM.net
ライコウ初逃げされた
CP低いからパイル投げてたら

437 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:27:59.01 ID:sfpApMdsM.net
運良く1913の100%捕まえたけど
連休中にもう1匹高個体捕まえるか
迷ってる

438 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:36:43.88 ID:s2CRQAola.net
>>371
マシな方だよ。羨ましい

439 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:42:35.76 ID:7fS6lukqa.net
もうFFC電気ショック10万ボルトで半ば妥協してる

440 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:53:31.06 ID:mVUxRtoqd.net
映画の前にレイドできたらと思って行ってみたら、映画真っ最中にライコウ3体丸かぶり

で、鑑賞後には、あと55分で開始卵

こんなんばっかり
卵になってからタイミング合わんようになったなあ

前の2時間に戻してほしい

441 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:15:28.41 ID:ydTSvQBsM.net
1896逃げられた
まだ初日の1898の1匹しかとれてないw

捕まる気がしねぇ

442 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:07:03.03 ID:HSb3uCuhd.net
うーん、初日から3連勝のあと10連敗
何がいけないんだ

443 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:42:19.92 ID:ZqyGLkVAM.net
>>442
最初の3日くらいは取りやすい
エクセレント取れてる?
あとGPSや通信が不安定だとエクセレント連発でも逃げられるわ

444 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:46:20.20 ID:wtEa/J4Fa.net
エクセレントとか金ズリとか、関係ないと思う。

赤ズリ、ストレート、ナイスで捕れる場合あるからね。

逃げる奴は逃げると決まってるんじゃね?

445 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:46:55.53 ID:8HfJEeFXM.net
>>440
卵30分・レイド時間は90分にして欲しい

446 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:53:51.40 ID:MZ1FDJuB0.net
>>442


447 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:10:10.48 ID:Ws5j02Zyp.net
>>444
そりゃ0%じゃないんだから実なしストレートでも捕れる時は捕れるだろうよ

448 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:21:14.39 ID:jn0luMje0.net
レイコウレイドでドンファン見たけどかっこいいね
ライコウにダメージ当てられるのはドンファンよりサイドンやゴローニャの方が強いの?

449 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:24:04.64 ID:fW5Y81O3d.net
ドンファンたいあたりじしんは気持ちいいから先鋒で使ってるわ
サイドンはもっさりした感じであまり好きになれん

450 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:37:07.76 ID:ZVK6BX4s0.net
ゴローニャ3体サイドン3体でボッチレイドやってきた。
ライコウの技は10万ボ😞ルトだからか、ギリ全滅せず、2割ちょっと削ったよ🎵

451 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:43:25.50 ID:ZqyGLkVAM.net
>>450
やっぱ5人くらい必要ですね
5人でダメ3取れたとき6体使った
今日は6人でダメ2で5体か6体使った
構成は同じくサイドンゴローニャ半々でPL30が殆ど

452 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 22:51:50.30 ID:thpAsb5Y0.net
先週末はイベント砂集め、平日は仕事でレイドできず。
明日は一日、ライコウレイドで都内を走り回る。
絶対取る。CP1900以上を必ず取る。

453 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:15:23.15 ID:PCEmZYZ9d.net
>>445
これもいいね

454 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:46:35.68 ID:aP+UNJRa0.net
>>452
傘忘れずにな

455 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:49:50.22 ID:2Bp4VWFi0.net
たまたまストレートとか金ずり無しで数回捕まった程度でそっちの方がいいとか言うやつ多すぎじゃね?
別に自分がいいって思うんなら勝手にしてくれていいけど本気で言ってるなら1000回ぐらい検証してからにしろ

456 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 00:23:20.68 ID:p8PzlWKSd.net
そんなに怒んなくても…
ポケモンGOは子供がきゃぁきゃぁ言いながらラッタとかポッポを集める遊びなんだから
肩の力を抜きなよ

457 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 01:19:13.63 ID:QEgR/yvi0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=nGGiZubzpn4

3:45の所で12月にホウオウのEXレイドだって

458 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 01:34:49.98 ID:ieAKWOdL0.net
>>451
ライコウ8人だと楽勝だけど、
6人だと厳しい。

今のところの感触です。

もちろんメンツがすごければ6人でも
楽勝かもしれませんが、なかなか集まらない。

459 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 01:39:47.23 ID:fSCgT83Q0.net
>>458
五人でもいけるよ

460 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 01:56:26.52 ID:p8PzlWKSd.net
6人だと再入場しない人がいると最後は3人とかになってライコウのゲージが後少しなのに削れない(´・ω・`)

461 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 02:24:13.51 ID:1HifiwqZ0.net
>>457
お前日本語聞いても理解できないやつだろ。

462 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 03:24:29.30 ID:ieAKWOdL0.net
>>459
メンツに恵まれると5人でぎりぎりいけそうですが、
他人だよりなので残念ながらTimeupしてしまいました。
6人であと数秒って感じのTimeupでした。

再突入して人数が増えれば問題なかったのですが、
何度再突入しても人数が減ってしまって、
あきらめて帰ってきました。

同じような場所で同じような時間で今日やったのですが、
1回目は20人、2回目も8人集まって無事WINしました。

卵われた瞬間が集まりよくて狙い目ですね。

463 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 06:58:21.14 ID:6gnQgLcY0.net
今は6人いないと危ないだろ
ラスト数十秒で後半に攻撃の頻度が落ちるバグが発生しているからな

464 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 06:59:44.33 ID:wqCxRdTJa.net
サイドン6匹でいい感じにできるよね

3000越えサイドン1匹しかいないけど

465 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 07:59:09.16 ID:02HHhhRn0.net
>>456
ラッタとポッポ集めてるのは子供よりガチやろw

466 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 08:15:15.28 ID:6gnQgLcY0.net
この時期ポケGOやってる子供ってレイドしかしてないだろw
放課後にマックでたむろってる高校生達とよくレイドやるけど、プロフィール見ると捕まえたポケモン100未満がゴロゴロいるぞww

467 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 08:18:21.88 ID:ieAKWOdL0.net
>>464
サイドンもいいけどゴロちゃんもいいぞ。
いつも自動メンバーはサイドン3ゴローニャ3になる。
同じく3000越えは1匹しかいない。

468 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 08:43:23.37 ID:BgJYPLnh0.net
>>442
俺は逆に初日から8連敗の後、3連勝。
運なのかな〜
ちなみにエクセレントはなぜかだめ、グレートでとれてる。

469 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 09:52:09.80 ID:O9NfGgeja.net
ゴローニャはサイドンと差別化するために全員岩岩にしてるからなぁ
ドンファン頼りになっちゃう

470 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 09:55:26.34 ID:ieAKWOdL0.net
自分は連勝連敗を繰り返してる。
ライコウGET率4割ぐらい。

当てれば後は運と思って、
当てること最重視してるけど、
なかなか威嚇やジャンプで当たらないことが多い。

最初の1球は投げ方や距離感を確認するためバナナを使ってる。
もっと上かとか確認できて気持ちいい。
その時GETできたことはなないけど。

後はズリの実つかって頑張るのみ。

カーブボール投げるのに以前は左淵ストレートで投げていたが
最近は大きく1回転して左下から45度右上に投げている。
まだ安定しないけど、
カーブ認定うけやすいしExcelenntも時々とれてなかなかいい。

471 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 11:19:54.49 ID:BVPUrTbs0.net
ライコウだけ9/9だわ
さっきなんか1850台だったから実無しでヒョイッて投げたらクリティカルでやんの
反動が来たら嫌だなあ

472 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 11:24:13.41 ID:3SUDQcFHd.net
2/11
しかもゲットしたのは1850台だけの雑魚なおいらが通りますよ

473 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 11:29:00.78 ID:aGqCcTtrp.net
>>471
取れる人は高確率だし、ダメな人は逃げられっぱなしみたいだね。ユーザーネームで乱数発生させてるとかしてるのかな?

474 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 11:36:24.35 ID:+RiQNNHnr.net
俺も波が激しい
3連敗のあと4連勝とか
今5割超えだけど最終的にはスイクンみたいに3割くらいになるかな

475 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 12:03:30.26 ID:siPeScSO0.net
>>473
取れていない人がどれだけキチンとボールを投げているかは不明なんだよね
カーブグレイト率が5割の人と9割の人では捕獲率違って当然だと思うし

476 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 12:32:10.91 ID:BVPUrTbs0.net
今やった1890台に逃げられた
反動来たか!?

477 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 12:43:06.41 ID:Z2/Xbe5T0.net
確率的にも7球エクセレントカーブ決めても必ず捕れない時もあるのが確率
エクセレントとグレートの確率もわずかだから7球グレードでも十分な確率
まあ運だな

478 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 12:48:21.18 ID:WKe975Uy0.net
ライコウとか前に出た時に投げれば絶対当たるやろ
鳥なんかより断然当てるのは楽
ただし捕まらないw

479 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 13:06:56.87 ID:iMgvSnqJd.net
カーブグレートはわりと当てられるようになった
ライコウ糞固体ズリナナはなぜかわりととれるが
1900超えはオール金ズリでも2回遭遇逃げられた
つらい

480 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 13:29:28.91 ID:vu/3EQXmp.net
金ズリカーブexcellentで捕獲率15%だから10発の当てればほぼ確率に勝てる
だけど1900台以外はズリ使ってる
これだと9%くらい

481 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 13:34:10.68 ID:ymzgjX9hM.net
excellent10球とか俺には絶対に無理
良くて11球貰ったら4球ぐらい

482 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 13:38:46.47 ID:fClsI1tp0.net
ジャンプの降りるタイミングはよく外すから突進待ちでカーブ

483 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 13:45:37.55 ID:Ol24CngI0.net
1900代は全球カーブグレ、エクでも全然ボール揺れない
捕獲させる気あるのか

484 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 14:05:13.78 ID:11sJO7gnp.net
たまたまだろ
後揺れる揺れないはただの演出だから余り気にしない方が良い

485 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 14:12:10.93 ID:cJUZ0zfA0.net
>>483
わかるわかる
俺もこの前までは高個体値のは絶対補正入ってるだろクソが!と思ってた

一昨日から普通に獲れだしてやっぱ運だなと考えを改めたけど
人間ってそんなものよね

486 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 14:12:13.77 ID:Z2/Xbe5T0.net
弱らせてるわけじゃないからほんと演出だよな

487 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 14:14:04.74 ID:nXdCFMZJ0.net
でも、一揺れもせずに出てくるのが3-4回続くと「何やこいつ(ムッキー)」ってなってしまう

488 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 14:16:41.43 ID:0/N6OOVud.net
>>487
俺はgreatまでしか狙えないからexcellentでそれやられるとめっちゃムカつく

489 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 14:18:24.75 ID:nXdCFMZJ0.net
>>488
それでいてexcellentほど容赦なく出てくる現実なw

490 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 14:29:48.49 ID:vJqv0wiya.net
本家は3回だか判定してるから一応揺れにも意味あるんだけどな

491 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 14:37:43.14 ID:Ol24CngI0.net
>>489
それなw
だからグレート狙ってるが、入るかは運

492 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 14:44:51.02 ID:innpEfoa0.net
本家は揺れ判定今は4回

493 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 14:48:13.61 ID:VNss1lxl0.net
金ズリ使えば取れるが低個体値に使う気にならん
しかしハロウィン飴2倍を考えると取っておいた方がいいのか

7−8人なら+3安定
耐久を考えるといぶりんがやりやすいがどろかけサイドンにも慣れてきた

494 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 14:52:15.25 ID:I1cktHzb0.net
エクセレントは意味ないよ。

コラッタやウソッキー、ヤミカラスだってエクセレントで捕まえられないことはわよくある。

意味ないよ

495 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 14:58:00.11 ID:Z2/Xbe5T0.net
高TLが多い時に12人ぐらいでダメ2や3って取れる?
DPSが良いからとカンストのテルリンやらカウ爆やソラビをW地面のサイドンを入れて技2も結構あてて200秒以上かかってもダメ1だったわ
計算的にはダメ2ぐらいは行くはずだったのに
8人ぐらいでやった時は同じような感じで6体目に全滅回避で5体回復させてやったらダメ3だったのに

496 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 15:07:41.11 ID:VNss1lxl0.net
12人以上の+2〜3安定は無理でしょ。ボーナスは全ダメージのうちの割合だし
今はカンストいぶりん3匹を先鋒にしているが7−8人なら安定して+3
第一陣で速攻15人以上埋まりそうな時は敬遠して人が減るのを待っている

497 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 15:14:29.21 ID:A+8yAqVWF.net
>>494

エクセレントでも捕まえられないことなんて
誰でも知ってよ
取れる確率をあげるために狙ってんだよ
全部エクセレント投げても逃げられることも
あるし、その時は運が悪かっただけ

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200