2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライコウ、来航

1 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 17:20:34.23 ID:GvI/VtK/0.net
くるっぞおおお

599 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 23:44:11.39 ID:9peCj4n8a.net
>>594
5人だな

600 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 00:07:33.85 ID:YPIQ+cRAr.net
>>597
>>599
やっぱ人数かなあ。息鱗カイリュー3体泥震サイドン3体でも取れんかった
自動選択が有能になったからみんなダメージしっかりとれてるんだろうな

601 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 00:12:12.62 ID:JSfS9+Zv0.net
>>594
みんなサイドン持ってるからな
全滅して再突入する人が少ないのが原因

602 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 00:25:29.92 ID:1Clx2WeV0.net
レイドリーダーみたいなのが必死にグループ分けしてたぞ
グループ分けするとか言って、あなたたちはやって下さいとか言って
自分だけ数人集めて鍵かけてやろうとしてたw
強欲で自分さえ良ければいいみたいな奴だったw

603 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 00:35:30.89 ID:ObP1fvd+0.net
>>602
頭大丈夫か?
ダメージ+3狙う話とグループでチーム貢献度+3狙ってる奴等は別だろ

604 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 00:41:48.88 ID:xPhph/e00.net
ライコウの技2って何がいいの?ワイルドボルト?

605 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 00:48:48.27 ID:ObP1fvd+0.net
俺は赤や青や黄色が混ざったところでも+3大半とれてるよ
http://iup.2ch-library.com/i/i1857311-1507391238.jpg

606 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 00:56:17.35 ID:1Clx2WeV0.net
あの人黄色みたいだったから必死だったんだろうなw
他の場所行ったらそんな人いなくてみんな勝手にやってたわw

607 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 00:59:23.53 ID:ZaHCbHM+p.net
>>605
人数20でも大半獲れてる?

608 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 01:02:39.69 ID:ObP1fvd+0.net
>>607
いや俺は10人以下の過疎ったところに行く

609 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 01:07:07.98 ID:ZaHCbHM+p.net
>>608
ありがとう、やっぱりタイミングみながらだよね。

610 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 01:08:24.62 ID:ObP1fvd+0.net
>>609
だね
駅など人が多すぎの時は減るの待つよ俺は

611 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 01:10:56.18 ID:b1hnqdd00.net
>>569
いやいや、単にどの辺の基準かを知りたかっただけなので、気にしないで下さい。

野良ポケモンだと威嚇が少ないんだよね。
レイドバンギの威嚇は異常だし。

612 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 01:11:47.57 ID:1Clx2WeV0.net
今日いた黄色の人みたいに声を上あげて好きな数
集めて鍵かけてやればいいじゃんw

613 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 01:12:52.94 ID:b1hnqdd00.net
>>580
グレート狙いの良いところは、カーブ判定バグを避けて、確実に反対側にぶつけられることかな。

614 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 01:36:19.82 ID:KUAwT3Xf0.net
>>562
もうその古いスマホ捨てろや!
新機種ならならんよ

615 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 01:38:44.28 ID:KUAwT3Xf0.net
>>592
レアバン食らってたらなにやっても取れんよ?w

616 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 02:02:08.46 ID:O2ZFX/rZ0.net
>>613
エクセレントだとカーブ判定外れる可能性結構あるからな
グレートで気持ち反対側の方が確実

617 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 02:30:54.13 ID:Cg+yZQpx0.net
>>615
ご返事ありがとうございます。レアバンされる場合の条件等はあるのですか?
@位置偽装せず Aマジカルgo等アプリは使用していません(固体チェックアプリ
含む) この前のイベントで砂が430万ぐらい貯まったぐらい頑張ったぐらいです。
もしレアBANされているのなら早く解除して欲しいです。

618 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 02:38:24.14 ID:gTRiTW960.net
時々ライトユーザーの方が捕獲率高いという意見を聞くけど違うと思う
TL20台後半で捕獲できない人多いしTL27の友達は金ズリ0もよくあるよ

619 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 03:15:33.25 ID:DNXy0nAH0.net
ライコウのサークルの大きさなら狙ってカーブエクセレント毎回取れる。サークル左上1/4に確実に当てられる。

620 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 04:57:09.77 ID:+Wuncy0i0.net
一部引用

ジムでバトルに参加している際に起こるネットワークエラーが起因する問題を修正しました
レイドバトルのロビーに表示される、準備中のトレーナーの数の誤表示を修正しました
レイドバトルのロビーで「どうぐ」を選択した後、選んでいた手持ちのポケモンがリセットされる不具合を修正しました
投げたボールが「カーブボール」として認識されない不具合を修正しました
その他バグ修正

621 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 05:06:49.92 ID:b1hnqdd00.net
>>616
スイクンの時は、エクセレントでも反対側を狙えたけど、ライコウは気持ち小さいので難しいですね。

622 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 05:56:47.12 ID:K7qcO9Va0.net
まあ実際はカーブの判定なんて改善されてないし、ロビーの人数も反映される時とされない時が両方あるけどなw

623 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 06:03:52.22 ID:K7qcO9Va0.net
ザコポケ相手に2〜30回適当にカーブ投げてみれば改善されて無い事位馬鹿でもわかる。
カーブエクセレントで取れない云々いつまでも言ってる奴はグレート狙いに完全に切り替えれば捕獲率劇的に上がるわ。
流石にエクセレントホントに狙える位ならグレート狙いに切替えればカーブ判定着くとこしっかり狙えんだろ。

624 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 06:05:01.14 ID:b1hnqdd00.net
まぁ、今回のアプデで修正されるらしいから。

625 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 06:10:51.56 ID:YW1JcfiC0.net
今までは1回だけ大きめに回して投げるとカーブ判定率がとても高い。
小さく何回もぐるぐる回してキラキラしてもなかなかカーブにならなかった。
これがアプデで変わっちゃうのか。

626 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 09:05:47.50 ID:kzS/PvxH0.net
>>602
EXならともかくライコウでそんなことやってる人いるのか
鳥と違って当てやすいしボールなんか8個あれば十分だけどな
それよりさっさと移動して次やったほうが早い

627 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 10:30:43.19 ID:KDJdteJE0.net
昨日は11戦7勝4敗
カーブグレートはコンスタントにいけるレベルだが
全部1880以下だったので普通のズリしか使わなかった
が思ったよりとれた

今日はどうなるかなあ
1900超えに出会いたい

628 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 10:43:52.92 ID:1Clx2WeV0.net
>>626
グループ分けが始まった時はビックリしたw
グループ分けしませんか?ではなくグループ分けしますんでだからなw
え?参加しなきゃいけないのって思ってたら、勝手に始まってたんでやったが
そいつも別にグループ分けしたいんじゃなく、黄色だけ集めて少数でやって自分がボール取りたいだけ
それなら黄色の人だけでやりませんか?でいいのにな
後から来た奴が参加できないように鍵までかけてやろうとしてたし

629 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 11:01:36.50 ID:gAB7IpCDr.net
後から来るやつも高確率で赤青
そいつらが横から入ってきてボーナスかっさらっていったら元も子もないだろ

630 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 12:27:12.07 ID:MGnit7R00.net
ライコウ
EFF
EEF
FDE×2

居るんですが、育成の優先順位付けるとしたらどんな感じ?

631 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 12:32:32.52 ID:gHZUjTu40.net
>>630
俺ならFDEで技のいい方かな
ATK15じゃないとなんかしっくりこない
技1のダメージで1差が出る相手が現れたりしたら
凄く残念な思いをしそうだし

632 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 12:46:47.68 ID:wYUyQjHyd.net
糞固体だらけでズリばっか使ってたらズリなくなった\(^o^)/

633 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 12:59:02.83 ID:EzNeKP8B0.net
攻撃防御は小数点以下も生きてることが判明しているから攻撃個体値が違えばどんな相手であろうと与ダメには差が出る
HPは知らん

634 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 13:01:22.96 ID:kzS/PvxH0.net
ナナの実ってもしかして威嚇してこなくなる?
ズリもパイルもなくなったんでナナ投げてみたら威嚇してこなくて
しばらくの間ライコウとにらめっこしてしまった

635 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 13:23:19.23 ID:xlV/uvQX0.net
アプデ後ライコウ4戦してきたけどカーブ判定直ってるね
パイルでもエクセレント出せれば5投以内に余裕で取れた
糞泥のジム戦時の入れ替えタイムロスも無くなってる
今のところ神アプデだわw

636 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 13:34:18.76 ID:EzNeKP8B0.net
iphoneだけどそのアプデまだ来てないな

637 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 13:43:09.07 ID:FUXYaGaJa.net
>>635
マジかよ
バグだったなら逃げられた分パス返してほしいわ

638 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 14:00:56.82 ID:5IgAdqmg0.net
さっき初めて1900台が出て捕まえて喜んでいたけど、1906ってEFFなんだね
クソ

639 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 14:17:02.99 ID:gLOaMlLUa.net
>>635
バージョンいくつ?
URLも教えてくれたら有難い

640 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 14:27:38.22 ID:cqVDq+U20.net
>>634
ナナの実をなんだと思ってたんだ?

641 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 14:27:58.47 ID:Jb12+b+ka.net
>>631
サンクス 参考にします
残りマッタリやって、期間終わってから育成する個体決めます

642 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 14:33:04.59 ID:AFLh8PBh0.net
ようやく出た90%超えがEFD
でも技がショックワイボルだから中々良い
攻撃F90%以上が今月いっぱいに出なければもうこいつにしようかなとも思っている
最後の一球で初めて成功したポケモンだからな

643 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 14:36:16.00 ID:xlV/uvQX0.net
>>639
Pokémon GO 0.77.1 APKでググってみな

644 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 14:40:30.53 ID:LqeRAX1Oa.net
クソ個体ライコウ大量に捕ってるから、クソ個体値とわかった時点でどうでもよくなるわ

645 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 14:52:55.43 ID:Ktwlc+F+H.net
とりあえず1898確保出来た。これで後がだいぶ楽になる

646 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 14:56:47.18 ID:gLOaMlLUa.net
>>643
サンクス

昨日からエクセレントやめてグレートに変えた者だが
昨日の6連勝からのより戻しが怖かったが3/4とまずまず
サーバー側のサイレント修正が入っているかも
1908の久々の高個体も取れたがEFFかな
1909がFEFだったから

647 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 14:59:33.97 ID:EzNeKP8B0.net
>>646
1908はFFE。おめでとう

648 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 15:03:54.67 ID:gLOaMlLUa.net
>>647
サンクス
まだまだ100目指しますよ

649 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 15:04:23.10 ID:ea0jclkDd.net
1903FFDとれた!
ラスト3球でいけた緊張したわ〜
これであとは気楽にやれる

650 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 15:10:33.47 ID:MzhtvbXXd.net
やったああああああああ!
ラスト1球で取れた
http://imgur.com/L0Mh30O.png

651 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 15:23:51.33 ID:gLOaMlLUa.net
>>650
おめ
羨ましい

652 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 15:25:43.19 ID:zSn/DIEe0.net
今日は2/2
個体値91が4体目になったが、1900以上は全然ダメ
レイドパス一枚無駄にしてしまったのが悔やまれる

653 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 16:18:39.46 ID:a5HRB8+u0.net
他の人の捕獲時のCPの分布が知りたい。
自分は今まで10体捕獲して、
1890代1体。
1880代2体。
1870代2体。
1860代3体。
1850代1体。
1830代1体。

654 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 16:24:28.99 ID:COO7AT/w0.net
>>653
AAAからFFFまで平均的に分布してるだけでしょ?

655 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 16:32:38.43 ID:gLOaMlLUa.net
>>653
後で集計してみます

656 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 16:43:03.40 ID:w0Bc9DAdd.net
9/18 5割

1913 1体
1900台1体
1890台1体
1880台1体
1870台1体
1860台1体
1850台1体
1840台1体
1831 1体

計9体

657 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 16:50:04.25 ID:POwmb8J+a.net
本日最大の成果

https://i.imgur.com/K2179Ho.jpg

658 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 16:51:22.14 ID:61R5hXey0.net
1891逃げられた
これで高個体値は3連敗
一応金ずりカーブグレート以上は確実に当ててるんだけどライコウは捕まる気配が全くない
さっきは金ずりカーブエクセレント5連発だしたんだけどなぁ
金ずり一気に20個も減ってマジ勘弁

659 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 16:56:50.09 ID:gLOaMlLUa.net
>>658
金ずりロストも痛いな
1番やなパターン

660 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 16:58:22.21 ID:a5HRB8+u0.net
>>656
見事に均一ですなあ。人によって分布の仕方って違うもんなのかな。参考になるありがとう。

661 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 16:58:46.91 ID:OweZx0VLd.net
今日は、1850に逃げられました。2連敗

662 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 16:59:06.55 ID:AFLh8PBh0.net
アプデ来るまでは無闇に課金しない方が良いと思うが…
連休じゃないと人集まらないという気持ちも分かるが

663 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 17:07:03.58 ID:jk3YQ0iY0.net
ライコウがあくびをした次の威嚇でボール投げると100%捕まえられる
・・・気がする。今のとここれで3連勝

664 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 17:13:48.25 ID:kzS/PvxH0.net
>>640
移動しないだけでその場で威嚇くらいはしてくると思ってたw

665 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 17:26:26.72 ID:zSn/DIEe0.net
レイド16回やったが1865以下に遭遇したことがない
ライコウは高個体引けることが多いが捕まらない

666 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 17:38:55.60 ID:5sFQ9PmoM.net
1903来航

667 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 17:39:41.00 ID:gLOaMlLUa.net
39体捕獲したから度数分布出してみよう
バンギも出してみたいが強化したから元がわからんけど
全部90以上だから分かるか

668 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 17:43:11.86 ID:NdGsojr9d.net
金ズリカーブグレート全部当ててるのに全然捕まらないとかいってる奴は見た目はカーブ投げてるつもりなんだろうけどカーブ判定になってないんだろうなぁって思ってる

669 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 17:43:50.63 ID:/MOKaUcja.net
100無事ゲットした。これで来月まで安心できそう。
金ズリ防衛した甲斐があったわwww

670 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 17:45:23.21 ID:fFljhZQWr.net
1900超えに会える気がしない

671 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 17:48:17.95 ID:zsuw71gB0.net
今日もタダ券消化試合
今までで最低のCP1845
赤ズリ2発目でゲット

672 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 17:50:24.80 ID:pxb4x6bV0.net
>>668
カーブちゃんと当ててるわ
それで7連敗

673 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 17:51:29.24 ID:a5HRB8+u0.net
>>667
分布ぜひとも。1900以上がどのくらいの割合なのかとか興味あり。

674 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 17:51:34.27 ID:gLOaMlLUa.net
1913取れた人は
その時の捕獲数と戦った時の人数を教えてください

675 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 17:53:25.64 ID:4B4ccaOTa.net
>>657
ワイより下の人おったんやな…それが最低CPなん?
ちな1844

あと捕獲率なおってるね
1890代キンズリエクセレントカーブで1発ゲットできたわ

676 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 17:54:23.71 ID:XyQIC+au0.net
1900以上また逃げられた 
スイクンと比べてほんとよく逃げられる

677 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 17:58:49.03 ID:+Wuncy0i0.net
今日は3戦。
ストレート中心:7割命中で逃げられた
ストレートとカーブ織り交ぜ:9割命中で逃げられた
赤ズリカーブグレート:一投目ゲット(1840台前半の低個体)

ゲット時は投球時から読み込みクルクル回りっぱなしで揺れることなくゲット。
投げて当たったら飛行機モードに入れれば取れるってか?
カーブ命中時は何らかの操作が入るのかも。
iPhoneだが少なくともアップデート来るまでは真面目に出来ないな。

678 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 17:59:49.97 ID:NdGsojr9d.net
>>672
だから見た目はカーブなんだろうけど機械的にカーブ判定になってないんだろうなぁって
例えば普通の野生ポケモンでカーブ投げて捕まえたはずなのにカーブ判定が付いてないこととかないですか?

679 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 18:08:08.53 ID:i1jxD6yn0.net
EFFとFEDどっちのライコウを育てれば良いのですか?

680 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 18:11:11.49 ID:nabzybgY0.net
金土、1901・1900・1898で調子ブッコいてたら
1860-70台ばっか しかもこの辺のはパイルオンリーでやってるから捕れないw
何故か今日だけ技マ出まくったことが救いだわ

681 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 18:15:09.21 ID:d1IC6edIM.net
今日も2敗 トータル7分の2。。。ツライ

682 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 18:22:17.52 ID:AFLh8PBh0.net
>>681
アプデ来たらバグ修正によってカーブ判定率上がるらしい
そしたら嫌でも取れるさ

683 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 18:28:56.50 ID:fxc6+LdcF.net
>>674
1913 1体 初日1匹目 14名
1900 2体
1890 1体
1880 2体
1870 4体
1860 3体

684 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 18:29:10.38 ID:i1jxD6yn0.net
>>681
カーブexcellentやカーブgreatで逃げられ続けたら気分転換に木の実使わずに適当に投げたりすると案外捕れたりして

685 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 18:36:53.63 ID:MGnit7R00.net
1900以上は4体居るけど1900以上に逃げられた事はない
でも初日だったかで低個体しか持ってないときに1898に逃げれた時は悔しかった

686 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 18:42:39.20 ID:9DjW1JTGd.net
39戦25ゲット 最高CP1896 もう辛くなってきたわ
100じゃないと3300越えないって教えてくれた奴のせいだ

687 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 18:43:29.24 ID:gHZUjTu40.net
>>633
最終計算まで小数点以下が生きていて最後に切り捨ててって解釈でいいんだよね?
色々情報が錯綜していてわからんw

688 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 18:44:20.23 ID:POwmb8J+a.net
>>675
攻撃、防御、HPの全てが10/15だから、レイド対象では最低かと。

FFFに出会うべき運を、逆に使ってしまった。
可愛がろうと思う。

689 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 18:46:47.51 ID:VitG6J80d.net
>>674
1913で3匹目だった
見つけた数は9匹目
戦った人数は6人

690 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 18:48:58.86 ID:gHZUjTu40.net
>>653
1900台1
1890台0
1880台2
1870台4
1860台1
1850台2
以下なし

691 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 18:53:15.09 ID:jk3YQ0iY0.net
あくび後のボール投げで4連勝
今回は、ノーマルずりの実&グレートカーブ
ただ、なかなかあくびしてくれない・・・

692 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 18:56:23.34 ID:i1jxD6yn0.net
>>653
1900台2
1890台2
1880台2
1870台1
1860台2
1840台1

693 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 19:00:20.22 ID:ea0jclkDd.net
今日ラストレイド1909ゲットきたあああ
ラスト2玉で手が震えたw
うれぴー泣きそうw

694 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 19:02:58.34 ID:gLOaMlLUa.net
1913 0体
1900台3体
1890台5体
1880台11体
1870台10体
1860台5体
1850台4体
1840台0体
1836 1体

計体39体

695 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 19:04:31.25 ID:O/JNKnZWd.net
>>678
明らかにサークル左上1/4の範囲に10球以上金ズリ使って当て続けても捕まらない時もあるし
今日なんかはうっかりサークルの右側に当ててしまったけど金ズリ無し一発捕獲だったから(もちろん結果はカーブ無しエクセ)
確率の違いはあっても結局は運だと感じている

696 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 19:08:27.28 ID:gLOaMlLUa.net
>>683
>>689
サンクス
やはり捕獲数が少ない状態なのと人数は少なめですね

697 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 19:12:06.09 ID:RhauYyw7F.net
結果出せてる人は他人の結果に対しても「やり方が悪いから」と考える
自分の結果を自分の努力の成果と思いたいから運の影響は過小に見積もる
一方結果出せてない人は運の影響を過大に見積もる傾向がある
だから両者はなかなか相互理解できない
どちらも経験に基づいた思考だからどちらも間違いではないんだよね
投げ方と捕獲率に関する議論は割とこの問題が絡んでるように思える

698 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 19:19:42.51 ID:66GhO0ys0.net
>>653
10/14で
1904 1 FEE
1890 1
1880 1
1870 3
1860 2
1850 1
1831 1 AAA

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200