2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv152【尾張三河も】

1 :ピカチュウ(9段) :2017/09/30(土) 18:27:03.64 ID:ETr5R0dir.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして三行になるようにしてください
名古屋・尾張・三河の総合愛知県スレです
次スレは>>950が建てる
建てられないのなら>>970にお願いするようにレスしてください

前スレ
【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv151【尾張三河も】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1506342197

【ポケモンGO向け交通マナー】
★車
・運転中のプレイは厳禁
・停車は邪魔にならないように
・みだりに私有地へ入らない(方向転換等)
・無断駐車、路駐はしないこと

★自転車
・運転中のプレイは厳禁
・急停車しない
・プレイ時は端へ寄せる

★歩行者
・歩きスマホは厳禁
・急に立ち止まらない
・プレイ時は邪魔にならない場所へ
・私有地には無断で入らない

愛知県内で運転中のポケモンGOによる交通死亡事故が起き、大きなニュースになりました
またポケモンGOか……とならないように、一人一人が気をつけましょう VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

51 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 23:02:54.05 ID:tQRtI2t50.net
>>50
確かにアーボはないわ

52 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 23:11:00.00 ID:Otfh/gD7d.net
自分で潰した時は3桁以下ポケモン置くことはあるが、置かせてもらう時は迷惑にならんように3100超えハピ、ラッキー1000超え、シャワーズ3000超え、サイドン、カビゴン3200超え思念のし/ヘビーなど置くようにしてるわ

53 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 23:11:08.64 ID:K7Ew7b6W0.net
青のクソジム番長タヒね

54 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 23:11:51.14 ID:FztGGLDt0.net
>>52
なんのために三桁以下おくの?

55 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 23:15:00.23 ID:IbAJFPHq0.net
>>54
更地マン死ねと思われないように絨毯爆撃するときはアンノーンやバリヤード、野良の進化ポケモンを置くことは良くあるよ
金ジムにしたいところだけ高CPのハピナスを置く。そうすることで低CPのジムが優先的に奪われ、結果としてお当てのジムのみを温存することが可能となる

56 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 23:16:46.02 ID:5iwVem75d.net
暇だから風呂入りながら最寄りの高個体捜してたら大阪の岸和田すげー
平時でイベント並やんけ
バンギはもちろんレイドでの出現オフで野良の履歴ね

https://i.imgur.com/8nSBzWk.jpg

57 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 23:17:12.49 ID:Otfh/gD7d.net
それにさ
ピカチュウ
可愛いじゃん★

58 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 23:20:35.84 ID:FWT9YvNn0.net
次の三犬発表まーだかかりそうですかね

59 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 23:21:30.11 ID:s/+nXpsf0.net
>>43
ありがとう
散々言われてるけど鶴舞か白川か迷う

60 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 23:32:00.67 ID:IbAJFPHq0.net
>>59
・鶴舞公園
砂、経験値は時給4万前後
一周が短い上にベンチがあるので、休憩を挟みつつ歩ける

・白川公園
砂、経験値は時給5万前後
こちらはボールが枯渇するため適所で買い足す必要がある
一周が長く、ベンチも無い。その上、何かしらの練習をするグループが複数存在するので無視をして我が道を行く精神力が必要となる
道幅が広く、自転車があると楽。その場合の孵化効率は知らないが、日中のレイドを兼用するなら無理をしてでも自転車のほうが効率的


同じ場所を歩き続けるため、修行僧然とした立ち居振る舞いが求められる
心を無にし、ただひたむきに邁進せよ

61 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 23:35:05.45 ID:IbAJFPHq0.net
元浜公園まで自転車で行ったことあるけど、白川公園ってそれより少し遠い程度なんだよね
レイドもやりたいから自転車使ってみようかな。日中にレイドで歩き回って、それから白川公園までは体力が続かない

捕獲とレイドを二柱として確たるものにしたいから、地下鉄で捕獲を無碍にすることは断固として避けたい

62 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 23:45:17.33 ID:8WdwMF1A0.net
>>61
どっちもほぼ一緒じゃね?

63 :ピカチュウ:2017/09/30(土) 23:46:40.24 ID:IbAJFPHq0.net
>>62
なんで住んでる場所を知ってるの前提で話してるのさ

64 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 23:49:46.60 ID:5iwVem75d.net
なんだこいつ

65 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 23:56:00.46 ID:CdBj38Nu0.net
明日鶴舞いこうかな

66 :ピカチュウ :2017/09/30(土) 23:57:25.95 ID:TWIPDhch0.net
何か「職業:ポケモンGO」みたいな奴がいるな
正直気持ち悪いっす

67 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 00:01:30.81 ID:4geZ+vFD0.net
>>60
両者の特徴を掴んだ面白いまとめだな

伝説レイドを優先する人、砂厚めを優先する人、どちらもやろうとする人
明日は行動が分かれそう

68 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 00:02:37.34 ID:KbJraajG0.net
https://i.imgur.com/Fjs4rUn.png
https://i.imgur.com/OUOcFa6.png
https://i.imgur.com/Dl0uMSp.png
https://i.imgur.com/MrUt1re.png
https://i.imgur.com/ynkpDsW.png
https://i.imgur.com/7YxUGOa.png

しんでくれ

69 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 00:07:08.79 ID:MbhXj9PCr.net
>>68
そういうやつはそうやって発狂してる人を眺めるのが楽しいって人だから、こんな所に画像貼ってると相手が喜ぶだけだよ
通報して放置するしかない

70 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 00:07:52.36 ID:rMFcQz1S0.net
>>60
昨日試したけど白川徒歩で時給5万は絶対無理だよ
せいぜい3.5万てとこだよ

71 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 00:11:35.11 ID:rMFcQz1S0.net
あと公園内で自転車乗り回すって基本的にマナー違反だと思うよ
推奨するのはどうかと思う

72 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 00:16:05.13 ID:sJpsNu2rd.net
>>71
だよな
去年は結構叩いてる奴多かったよな
平時ならともかくイベントで込み合ってる時にチャリはねえわ

73 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 00:16:56.81 ID:cEGhRMJr0.net
>>72
夜間ってそんなに人多いの?
平日夜に行ったけど全部で30人も居なかったよ

74 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 00:20:48.87 ID:sJpsNu2rd.net
>>73
なんでいきなり「夜間」って言う前提条件急に突き出して的外れなミスリード誘ってんだよバカ
そもそも夜なんて人少なくてもあぶねーだろと

75 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 00:46:06.74 ID:dTx8uqtg0.net
さっき近所のジムでスマホ2台持ってバトルやってるやつがいて、俺の顔見た瞬間に1台で電話し始めてた。複垢なんだろうな。そんな後ろめたい気持ちならゲームなんてやめろよ

76 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 00:59:11.22 ID:454CJrdL0.net
>>60
細かく教えてくれてありがとう
長居はできないけど鶴舞公園行ってみます

77 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 01:47:05.61 ID:cEGhRMJr0.net
>>75
自分みたいにテザリングしてサブでポケモンGOをやってるかも
マジカルゴとポケモンGOを並列して表示するのが最適だし

78 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 01:48:13.02 ID:L3PJhjrvr.net
>>75
人のスマホのぞき込むなんてキモいな
普通そうとう近くまで行かないと他人のスマホ画面なんて見えんのに

79 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 01:55:26.22 ID:ilZlLivo0.net
東海大橋行ってくる
ストライクの100がおる

80 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 02:02:20.10 ID:cEGhRMJr0.net
東海市と思ったら稲沢市だったわ

81 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 02:17:59.96 ID:ilZlLivo0.net
>>80
東海大橋つうたら稲沢だろ

間に合わんかったわ

82 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 02:20:09.07 ID:NyVVoT+m0.net
白川公園内を警官がチャリで走ってるの見たな
休日の人多いときや片手運転・無灯火を除けば道幅広いしべつにいいと思うけどね
俺は徒歩組だけど邪魔だと思ったことはないな

83 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 02:42:57.37 ID:hwUAfDibd.net
ジムバトル超初心者なので教えてください
3000超えマジカルシャイン持ちのハピナスに何回挑戦してもタイムオーバーになっちゃいます
どんな技持ってる何をあてればいいんすか?

84 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 02:48:17.49 ID:ilZlLivo0.net
>>83
かみえっじのバンギでゴリ押し

85 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 02:57:21.53 ID:hwUAfDibd.net
>>84
ありがとうございます
それで昨日もやって避けてもダメだった
修行にはげみます

86 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 02:59:42.18 ID:JtQmrEzN0.net
>>85
カイリキー
カウンター
ばくれつパンチ

87 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 03:04:28.09 ID:ybkXVh8SM.net
>>86
カウンター/インファント1体しかいなくてそれもやってみたけどさっぱり
みんなすごいなーってシミジミ思った
ありがとうございます

88 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 03:06:02.00 ID:cEGhRMJr0.net
>>87
CP2,600以上は欲しいかな
カイリキー2体並べれば避けそこなっても安心できるし

89 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 03:06:33.30 ID:ybkXVh8SM.net
>>87>>83です

90 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 03:12:08.54 ID:ybkXVh8SM.net
>>88
昨日落合公園に一日いてようやく2688になった
もう1体作れるように今日も行くわ
助かります

91 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 05:37:09.62 ID:vfz0HpYA0.net
>>90
落合公園は池半周にルアーブッ込んで
チャリで回らないとあかんのやで

92 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 05:53:27.05 ID:vfz0HpYA0.net
>>90
ソラビナッシーでも普通にやれるぞ
避けない前提ならナッシーの方が優秀

93 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 05:57:57.75 ID:gq5q+zhx0.net
朝一5卵あつまるかな?

94 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 06:00:30.54 ID:wYbZ2asf0.net
ライコウか

95 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 06:00:59.61 ID:vfz0HpYA0.net
おおまえや俺みたいなアホが来ると思うけど
朝一からチェンジなのか2回目からかが疑問だな

96 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 06:02:05.88 ID:gNpv/6/cd.net
雷光確定だな

97 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 06:03:03.39 ID:7jvye5Rb0.net
英語版公式来たけど
アメリカにライコウしか書かないってなめてんのか

98 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 06:03:30.43 ID:7jvye5Rb0.net
間違えた
アメリカにエンテイだ

99 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 06:08:35.27 ID:nMmgdyZZ0.net
めずらしく、スケジュール通りすんなり変えてきたな

100 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 06:12:25.14 ID:T58w1OI+p.net
伏見にライコウ来た

101 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 06:14:16.60 ID:7jvye5Rb0.net
近所にもライコウ出てるけど人が集まるのかな

102 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 06:15:18.30 ID:vfz0HpYA0.net
出かかる準備するわ

103 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 06:15:20.77 ID:vQaXg2XY0.net
家の近くにライコウでてるけどさすがにこの時間は誰も集まらないね。朝はメジャーなとこじゃないと無理かな。

104 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 06:18:37.96 ID:+Ir+L4Ml0.net
名古屋市民に愛されるエビフライの名店5つ

キッチン欧味(天然30cmのジャンボエビフライ)
http://kitchen-oumi.com/
すゞ家 大須赤門店(揚げ物うまし)
http://nagoya.xtone.jp/archives/suzuya.html
コンパル メイチカ店(プリプリサクサクでタルタルソース)
http://www.konparu.co.jp/
まるは食堂(ぷりっぷり)
http://www.maruha-net.co.jp/
はね海老(円頓寺商店街の穴場)
http://nagoya.xtone.jp/archives/haneebi.html

105 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 06:22:16.80 ID:sFvgQJaI0.net
田舎はまだ集まらんかー
参加通知は出したけど

106 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 06:23:04.38 ID:7jvye5Rb0.net
この時間に行くならどこだろうか
スイクンの時も初日はガチ勢が街中に集結したようで郊外はガラガラだった
でもEXがあるから地元でも集まるのか
野良だからわからん

107 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 06:29:35.15 ID:pnVPJk3da.net
ライコウ来たから行ってみたらボッチだった\(^o^)/

108 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 06:30:45.16 ID:aAoy8CH90.net
なんだよ普段は全然いない早朝に参加宣言凄い量って思ってたのに
宣言だけしてどこも全然おらんやんけw
ゆっくりサイドン準備してて大丈夫そうだな

109 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 06:41:55.47 ID:570hUns10.net
レイドパス使う前に救援要請出す奴大杉だよ

110 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 06:46:56.67 ID:P91Ss9BU0.net
ライコウ相手にオススメって何がいいですか?
皆さんの6匹を教えて下さい

111 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 06:50:19.50 ID:Cnd7gBEB0.net
サイドンゴローニャドンファン

112 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 06:56:49.39 ID:MbhXj9PCr.net
カイリュー×3サイドン×3

113 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:00:00.85 ID:U0uVn/wjd.net
3500いぶりんカイリューと2799サイドン泥地震だとどちらがいい?

114 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:00:29.97 ID:HyIwtHtCp.net
参考にどうぞ
ゴローちゃん3体使用
https://i.imgur.com/7cS0bVl.jpg
ゴローちゃん3体 バンギ1体
https://i.imgur.com/suCyYJD.jpg
逃げられたわ禿げ

115 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:04:33.23 ID:Cnd7gBEB0.net
>>114
お前ゴローニャの岩くだきつかったらアカンやん。
技マシンで泥かけにしろや!

116 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:05:46.30 ID:HyIwtHtCp.net
自動選択だとゴローちゃんとサイドンが
選ばれるぞ 捕まえたじーさん 今日中に
捕まえたかったって言ってたから
今日か明日で寿命だな

117 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:08:06.62 ID:HyIwtHtCp.net
>>115
いわおとしのままだわ
サンキュー変更するわ次行く

118 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:12:08.63 ID:NemvOfdr0.net
>>83
リングマ
カウンターインファイト
お手軽強い固い

119 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:19:24.38 ID:lsMSFg9U0.net
犬の散歩しながらライコウしにいったら、人っ子一人いなかった\(^o^)/

ところでライコウ対策は何をあてればよい?

120 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:20:53.13 ID:iG8dESPFa.net
誰も来ねーな

121 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:20:56.83 ID:xvn1mnuYd.net
ハガネール自動選択されるな
殺しておいた方がいいかも

122 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:21:45.29 ID:yqfEH8mVa.net
残り10秒でタイムアップした

キレそう

123 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:22:43.03 ID:jIRJfYn70.net
名駅、栄周辺のおまえら今日はよろしくな。

124 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:29:39.27 ID:lf48r7Qn0.net
ゴローニャサイドンか

125 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:30:08.86 ID:HyIwtHtCp.net
取り敢えず捕獲 必要人数5〜7人だな

126 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:32:40.76 ID:jOIs5dqO0.net
金山エリアで3つしてきた。3捕獲
カイリュー、サイドンでいい感じ。

127 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:32:50.71 ID:lf48r7Qn0.net
>>122
何人で?

128 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:34:27.55 ID:lsMSFg9U0.net
サイドンの技は?
マックス強化してあるのはいわくだきじしん、どろかけじしんのみなんだか

129 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:34:52.47 ID:lsMSFg9U0.net
>>126
カイリューの技は?

130 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:39:28.33 ID:iG8dESPFa.net
ライコウは期間が長いからか、3鳥の時は初日にいっぱい集まった所でももぼっちだったわw

131 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:41:02.73 ID:gq5q+zhx0.net
ライコウでまくりだな
狙ってたスポンサージムにも朝からでまくり
ライコウ二回でるジムとかあるのな?

132 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:51:59.80 ID:dTx8uqtg0.net
まだ朝早いから人少ないだけだろう。日曜日はみんなゆっくり寝てるよ

133 :126 :2017/10/01(日) 07:54:31.87 ID:jOIs5dqO0.net
>>129
カイリュー ドラゴンテール/げきりん
サイドン どろかけ/じしん

1秒あたりのダメージはカイリューのが上かな。
サイドンのがタフ。

134 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:54:43.97 ID:MwD/hhnYa.net
ライコウ レイド
避けなし ポケモンレベル30FFF基準
総合ダメージ量(耐久時間)、総合ダメージ量/耐久時間

カイリュー   竜尾逆鱗   382(28秒) 13.642
カイリキー   カウ爆     368(28秒) 13.142
ゴローニャ   泥地震    546(43秒) 12.968
サイドン     泥地震    648(50秒)  12.960
ミュウツー    念サイコ   396(31秒) 12.774
ファイヤー   渦オバヒ    256(21秒) 12.190
ブースター   渦オバヒ    254(21秒) 12.095
ドンファン   体当地震   602(52秒)  11.577
ナッシー    神通ソラビ   406(36秒) 11.277
ニドキング   毒地震     374(34秒) 11.000
ゲンガー    Wシャドー   174(16秒)  10.875
サンドパン   泥地震     454(43秒) 10.558
バンギラス   神エッジ    356(34秒) 10.471
ウツボット    葉ソラビ    355(34秒) 10.441

カビゴン     舐地震    482(49秒)  9.837
フシギバナ   鞭ソラビ    358(37秒)  9.676
ニドクイン   毒地震    473(49秒)  9.653
イノムー     礫地均    462(49秒)  9.429
ダグトリオ    泥地震    196(21秒)  9.333
ヌオー      泥地震     333(36秒) 9.250
フォレトス    虫食地震   330(36秒)  9.167
ルギア      神通未来   292(34秒) 8.589
ハガネール   竜尾地震   560(68秒)  8.235

ハピナス     叩破壊    633(86秒)  7.361
グライガー   連切穴掘   255(36秒)  7.083

135 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:55:06.90 ID:MuyGkRxm0.net
ぁぁぁぁあー1909逃げられたわーハゲー!
ライコウタイミング難しいな、スイクンからリハビリ必要だわ。

136 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 07:58:49.38 ID:nuAcR4kp0.net
>>68
これ一人で複垢なの?
仲間内で名前統一させてるとか?

一人でこれだけの垢とレベルは尋常じゃないよね
普段よっぽどやる事がないんだろうな
正直気持ち悪い

137 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:00:04.84 ID:sFvgQJaI0.net
田舎だとゴロサイドンの足りない分バンギ出しても貢献3取れるな、時間がギリになるけど

138 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:00:19.09 ID:dTx8uqtg0.net
ゲームウィズによるとライコウ対策はとりあえずゴローニャ、サイドンの地震だな。
ない場合はてるりんカイリューあたり
https://i.imgur.com/fhZstYn.jpg

139 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:02:15.18 ID:6n7dHT/br.net
>>83
確かに3000越えの社員ハピナスは厄介だよね
途方にくれて、ハピナスいるジムを回避してたこと思い出したよ
そのときはソラビナッシーで何とかやっつけてたような、、、

カイリキー揃えた今は、カウ爆、カウインで余裕
とは言ってもマジカルシャイン避けないと倒されます

技2は避けてる?
脳死連打は勝てないよ
技2打つ前は挙動不審になるからそれを察知し、フラッシュ線(放射線)が出て0.5秒後に避けるイメージ

技2を避けるだけの練習するのも楽しいよ

140 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:02:15.55 ID:Y4fut7J50.net
朝から3回して1匹とれました。(2匹逃げ)
きんズリ+カーブ+great でも全然ダメ
愛称悪そう

141 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:04:17.70 ID:dTx8uqtg0.net
カビゴンの地震がこんなところで意外に使えたら笑うけど、さすがにないのかな

142 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:06:10.43 ID:MuyGkRxm0.net
久屋のエンジェル広場、第一陣から20名居て二陣もそれくらいいたけど、
もう救援になってる。やっぱり初動が大事やな。出過ぎだし飽きそう。

143 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:06:34.61 ID:vZOssputr.net
まあ昼すぎからゆっくりライコウやるわ
朝早くは人おらんし

144 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:08:54.34 ID:xvn1mnuYd.net
ライコウの背中にイシツブテ乗ってるよね

145 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:17:08.60 ID:HyIwtHtCp.net
一回休憩 捕獲率50%笑
今日は朝から人居るから自動選択でokだぞ

146 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:36:17.61 ID:da8m2sF80.net
一カ月もある。焦ることはない。

147 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:36:53.23 ID:PJMJ4KtLa.net
丸の内ソフトバンク、超レア、ライコウ
https://imgur.com/a/ceTBE

ダブルライコウww

148 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:38:05.92 ID:MbhXj9PCr.net
DPSならカイリュー
耐久も欲しいならサイゴロ
サイドン2体も入れれば全滅はなさそうだし先の4体はカイリューでいいや

149 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:38:36.69 ID:PJMJ4KtLa.net
丸の内、車GO組すげえ
https://imgur.com/a/TNb1t

17人で瞬殺
サイドン→ゴローニャ2匹目でであっさり

150 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:46:46.04 ID:J6jsyDXRM.net
雷皇ゲットしたぜー
スイクンは一ヶ月で1匹だったから幸先良いな

151 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 08:47:52.43 ID:bFVIpplup.net
刈谷総合運動公園の始発ライコウ結構人いた。
30人くらい

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200