2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ライコウ飽きられる

1 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 06:21:39.26 ID:lrNYg5lEp.net
エンテイはよ

2 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 06:23:20.27 ID:Uad0rydFp.net
今日の午前中が人気のピーク
明日からはお腹いっぱいでゲップが出るの確定

3 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 06:24:49.80 ID:JFycW50w0.net
早っw

4 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 06:26:06.78 ID:i52E8sKV0.net
はよ

5 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 06:26:31.25 ID:nffHr3KH0.net
スイクン耐えられたんだから余裕だろ

6 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 06:26:58.76 ID:C2chRYQZ0.net
ライコウはバンギ並みに使えるから何体持っててもいいんじゃ?

7 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 06:27:29.91 ID:iqk4Xnig0.net
朝から集まるかな?

8 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 06:28:58.17 ID:Uad0rydFp.net
>>6
だからって20も30もいらん
スイクン70戦やって反省してる

9 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 06:30:49.46 ID:gyv41NgY0.net
おせーよ

10 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 06:32:46.76 ID:M32WoCYE0.net
みんながみんなおまえらみたいにプレミアムパス課金してると思うなよw

11 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 06:33:02.90 ID:U6nr+zP/p.net
ライコウ飽きたぐらいでごちゃごちゃ言う方がうぜえわなw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aa69868e8407a14ba8117b78f27d82ae)


12 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 06:33:53.79 ID:daHNX5PR0.net
ライコウってライオンがモデルなのかな
変わった人相だな

13 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 06:35:36.01 ID:g6gi1FND0.net
>>6
電気タイプはゴミ
相性の優位性が低い

14 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 06:37:42.82 ID:xBdoJorQa.net
ライコっちゃいましたよ。

15 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 06:43:23.96 ID:2IsT4l/l0.net
スイ君
ライ公
エン帝

16 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 06:49:13.36 ID:2OjJScbi0.net
>>13
第3世代最強の敵は冷凍ビームカイオーガ。
こいつに一致で抜群&抵抗力があるのはランターンやレアコイルぐらい。
ルンパッパも低CPが予想されているし、サンダースやライボルトも耐久が心配、ナッシーやサンダーは当然抜群を食らう。
辛うじて対抗できるポケモンがライコウぐらいしかいない。
他はなんだかんだ言って勝てるんだよ、でも冷凍ビームカイオーガはライコウいないと本当に負けるぞ?

17 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 06:52:31.41 ID:DNIsMENFH.net
>>16
人数多ければなんでもええねん

18 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 06:54:04.06 ID:2OjJScbi0.net
>>17
カイオーガの頃には人数も減っている

19 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 06:54:44.67 ID:DNIsMENFH.net
>>18
ならライコウなんかよりも仲間集めた方がいい

20 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 06:55:23.75 ID:BqJb9Hiwa.net
朝イチでレイドに来たが人が集まらん
たるんどる

21 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 06:57:29.62 ID:XSt+gNqGp.net
>>20
みんなライコウ始まったのに気付いてないんだよ
「ライコウが来たぞーー!!」って叫びながら走り回れ

22 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 06:58:19.58 ID:u1V1+9p3a.net
飽きられてるのはライコウじゃなくてレイドとポケゴ

23 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 07:01:10.33 ID:g6gi1FND0.net
>>16
耐性ないから他のポケモンと大差ないよ
スイクン相手のサンダーとかで理解し

24 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 07:02:28.19 ID:mmG1M2Glp.net
>>22
そんなことない!
聖地に行けばまだまだ人がいる!
セルラン○位定期!
この前若い女の子がやってるの見た!
ふじこふじこ!

25 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 07:03:32.29 ID:9qFx01rE0.net
そもそもカイオーガはどうせEXレイドだろっつー
なら数の暴力で殺せるじゃんっつー

26 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 07:08:03.25 ID:h7O8DJaZ0.net
今起きました

27 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 07:08:59.07 ID:jpy+emCR0.net
で強化するならサンダーとコイツのどっちが良いの?

28 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 07:10:55.17 ID:kiUrvm8q0.net
顔www口にいっぱい食料含んだハムスターみたい(笑)

29 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 07:12:43.58 ID:mry5vbSaa.net
>>6
んなわきゃねえじゃん馬鹿w

30 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 07:13:14.54 ID:g6gi1FND0.net
>>27
ライコウだけど、ぶっちゃけ出番ないっすw

31 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 07:14:40.88 ID:v5qGbgS5d.net
ヘイ!
公園をチャリで走りながらたまご割り
してたら、ジムが3つあっちゅう間に
黄色になったんだぜ。
TL20台の同じメンツが5体。
こんな時間に何事かと見に行ったら、
学生のグループが楽しそうにやってた。
新人さん大歓迎だぜ!
また来てくれよな!!

テッポウウオ、ナゾノクサでも
爽やかな気分だぜ、本当にな

32 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 07:16:45.67 ID:5g6J6WGha.net
ぶっちゃけ対人など考えりゃ電気はサンダー作っときゃ基本的に問題なし

33 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 07:18:10.20 ID:iH+RQtzN0.net
人数集めても自分でダメージ与えないとボーナス減るから
やっぱりライコウは必要だな

34 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 07:19:21.23 ID:CMlkooK30.net
ライコウの方が火力も耐久も強いけど
強化するならホウオウレイド想定して飛行でソラビ軽減できるサンダーかな

35 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 07:20:23.07 ID:daHNX5PR0.net
サンダー捕れなかったからライコウ欲しいわ

36 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 07:23:39.59 ID:2OjJScbi0.net
>>23
スイクン相手にサンダー結構使えたぞ。
ソラビを打てない事が多いナッシーとちがって10万ボルトは確実に打てる。
それにそこまで絶望的な耐久でもなかったぞ、ドロポンも1発は余裕で耐える。
最低限の耐久があれば相手の技2をゲージに変換する事ができる、だから冷凍ビームカイオーガもサンダースではなくライコウが必要なんだ。

37 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 07:26:37.11 ID:g6gi1FND0.net
>>33
1ゲージ2発耐えられないポケモンはゴミだよ

38 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 07:26:55.86 ID:2OjJScbi0.net
サンダーは強化するならスイクンの前にもうしているだろう。
今から強化ってのは考えにくい。
ジム戦だったらライコウの方が優秀だな。

39 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 07:32:36.57 ID:2OjJScbi0.net
>>37
で、冷凍ビームカイオーガに耐えられるポケモンは誰なの?

後1発耐えられたら相手の技2を自分のゲージに変換できる。勿論何発も耐えられる奴の方が変換効率も良いんだが、全く変換できないより遥かにマシ。
相手のゲージ技を2発耐えられないと1ゲージ技を満足に打てない?だったら多ゲージ使えばいい、しかもライコウはワイルドボルトという優秀な技もあるし。
多ゲージはDPS低くてゴミ?でも検証動画ではシャワーズのドロポンアクテですらアクテ有利って結果もあったぐらいだぞ。勿論そのシャワーズは耐久の無いポケモンではない。

40 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 07:34:10.01 ID:CYoPXmsG0.net
>>39
パルシェンでええよ.。゚+.(・∀・)゚+.゚

41 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 07:34:28.85 ID:iH+RQtzN0.net
でんきショックとワイルドボルトの両方を覚えられるってのが重要なんだよね
特にワイルドボルトは10まんボルトの上位互換だから
この技を覚えてないと使いにくい

42 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 07:35:39.02 ID:2OjJScbi0.net
>>40
パルシェンは電気か草技覚えられるの?

43 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 07:36:06.50 ID:CMlkooK30.net
ライコウの技は超優秀だから攻撃種族値が上のサンダーより火力出る

44 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 07:37:12.40 ID:g6gi1FND0.net
>>39
んなもんねーよ
だからといってライコウを育てる価値なんかねーよ
まったくといっていいほど、他に使いどころないんだから

45 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 07:38:39.84 ID:wquxtesDa.net
とりあえず電気タイプ最強なんだからスイクンよりは価値がある
サンダーに必死になるよりはこっちに必死になったほうがいい

46 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 07:41:51.59 ID:cD/fiND20.net
早速辺境の地で手を出してマジゴで救援出してる奴いるしアホかw

47 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 07:49:03.21 ID:X61qNh13d.net
初ライコウが100%でワロタ
https://i.imgur.com/FhCANrh.jpg

48 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 07:49:59.65 ID:elK1pkK+0.net
ライコウ一人チャレンジしてるやつは何考えてるかわからんな

49 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 07:52:16.40 ID:OmmrlvhkM.net
スイクン70戦やったやつが言ってるの草

50 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 07:57:17.22 ID:cohMchGP0.net
先の事ばっかり考えるのはニートにありがちな傾向

51 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 08:00:19.00 ID:fb3z3NJn0.net
スレ立て遅すぎ

52 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 08:01:03.82 ID:ktHgkY0Ta.net
初っぱなから劣化シャワーズの烙印捺されたスイクンより長持ちしそう

53 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 08:04:10.06 ID:mdDCzWK+a.net
ぶっさw部屋抜けるわw

54 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 08:05:50.57 ID:AqiiOANn0.net
タマゾーすこすこセット貼っておくぞ😇
https://i.imgur.com/tU94BuT.jpg
https://i.imgur.com/WIvAYQ1.jpg
https://i.imgur.com/vdz0CAE.jpg
http://i.imgur.com/ZZZ2hRn.jpg
https://i.imgur.com/CSxARYS.jpg
https://i.imgur.com/xo4JAlm.jpg
https://i.imgur.com/G0AiTMW.jpg
https://i.imgur.com/Hpxo6WO.jpg
https://i.imgur.com/c303Jli.jpg
https://i.imgur.com/GtqzORL.jpg
https://i.imgur.com/HLhKegh.jpg
https://i.imgur.com/JdBspw3.jpg
https://i.imgur.com/5e16iH0.jpg

55 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 08:08:41.62 ID:+TurPPH8a.net
速すぎww

56 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 08:19:02.10 ID:2/+pjA8Ya.net
はいはいライコウさいきよう(笑)

57 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 08:23:26.39 ID:1nK0OvFta.net
黄色所属の俺、電気タイプではサンダーの方に思い入れがあるからこっち強化するわ

58 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 08:28:34.78 ID:f4zXU8z3d.net
ライコウ朝から5戦連続でやってきて4/5
たしかにすぐに飽きそうだ
ちな95%でんきボルトが今の最高

59 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 08:29:39.60 ID:v+Qqobhs0.net
これぞ御ライコウ

60 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 08:34:00.34 ID:cohMchGP0.net
スイクンの頃はめざパ厳選という別の楽しみ方もあったからな
ライコウは完全な戦闘要員だから高個体取ったらモチベは下がる
飴集めの為にやるのも悪く無いが強化しない人にはどうでもいいからな

61 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 08:36:06.90 ID:9Ov+WE950.net
>>47
おめ。
CP1863に
カーブ&Greatを12球投げたが、
逃げられたワイ

62 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 08:37:44.20 ID:SN+4bWrq0.net
このライコウの使い道が無い
アメ公は最初にライコウだったからスイクンで使うんだろうけど

63 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 08:41:36.77 ID:zGhBfxdR0.net
1勝1敗、2体クソ個体値なので、良個体のときに捕れやすければいいけど・・・
98ぐらいの捕ってさっさとバンギやりてぇわ

64 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 08:45:11.64 ID:Lp2ZiwcZ0.net
っで、ライコウにはやっぱりサイドンは良かったのかな?レイドした人教えろ下さい。

65 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 08:47:19.89 ID:SN+4bWrq0.net
>>64
自動選択でサイドンが選ばれる
かなり使えるよ、サイドン泥地震
足りなかったら鳥対策のゴローニャにわざマシン使って泥地震にするといい

66 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 08:55:28.38 ID:uJfjywtTd.net
エッジはぜんぜん使えないらしいね

67 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 08:56:28.51 ID:bpIOH4Y6K.net
ダメージボーナスが1しか貰えなかった
サイドンよりまずミュウツーゲンガーフーディンを出すべきだわ

68 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 08:57:34.86 ID:SN+4bWrq0.net
10人とかですぐ終わる時は先に逆鱗カイリューとか出してダメージ稼いだ方が良いかもね

69 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 08:58:47.67 ID:RwzvIZq3M.net
ミュウツーは試しに出したけど2技よけないと即死レベルだった

70 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 08:59:23.20 ID:Nm/gRhk30.net
>>68
先発中継ぎ逆鱗カイリューからのサイドンストッパーが至高

71 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 09:00:14.68 ID:UlZU8H4CM.net
朝から東京駅に行ったら20人集まったよ

72 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 09:06:17.44 ID:arG6xdHUM.net
ゲンガーでもシャドボ4発入るからな
どうせ6体使いきらないなら特攻要因としてあり

73 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 09:21:23.93 ID:JP6gOzs2r.net
ゲンガーWシャドーも使えるのか。強化して先発要員にするかな

74 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 09:40:57.76 ID:SN+4bWrq0.net
種族攻撃値高い順だと
ミュウツー 300
フーディン 271
カイリュー 263
エーフィ、ゲンガー 261

サイドン 222
ゴローニャ 211

地面技の威力が低いからダメージ稼ぎたいなら攻撃種族値高い奴らを最初に特攻、あとはサイで持久戦がベストか?
人数が少ない時はサイ、ゴロで持久戦

75 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 09:47:02.90 ID:XCm4oE/od.net
サイドン以外はすぐ溶けるよ
回避しないのなら迷わずサイドン

76 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 09:47:27.84 ID:ntrFQGb40.net
ゲンガーは祟り目駄目なの?
微妙な個体値のシャドクロの方を強化した方が良いのかなあ

77 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 09:55:33.31 ID:t1Vxi1vtp.net
6人レイドでどいつもこいつも全滅後再突入してこないからかなりギリギリだったわ
ダメボ+1しかもらえないわ捕まえた奴1852のゴミ個体だわ

78 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 10:05:00.66 ID:g6gi1FND0.net
再突入とか時間がない時以外は絶対やらんな
毎回25%以上削っているんだから義務は果たしてる
寄生虫はどんどん再突入しろや!!

79 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 10:12:39.39 ID:tsOxoCw3a.net
スイクンでさえ戦ってる人全然居なかったのにライコウなんて戦うわけないじゃん
金銀以降のダサポケモンだけとかもうオワだわ

80 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 10:13:11.00 ID:wY9OO47cp.net
起きたらすでにスレあった

81 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 10:14:26.64 ID:BIA6K3PN0.net
>>5
耐えたんぢゃなくて、強制だから

82 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 10:15:18.47 ID:kWhNsW05d.net
エクセレント当てやすいな

83 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 10:16:08.69 ID:ntrFQGb40.net
これで一か月か
じゃなく二か月か

面白いイベント並走しないと色々と厳しい
第三世代のとくせい上手く使ってリスタートがゲーム寿命広げるかも

84 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 10:22:38.42 ID:ui0aDBuBM.net
10まんボルトて!

85 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 10:28:50.11 ID:LVx9IQGHd.net
>>47
もう一ヶ月分の仕事したなw
やる事ないじゃん

86 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 10:29:20.67 ID:5qvZiqsn0.net
ライコウ初級でゲット、個体値91とまぁまぁ
金ズリ12個もらえたから良しとする

87 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 10:32:33.29 ID:xR9wztD4M.net
手持ちサンダースとすべて置き換わるまで100を集めろ

88 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 10:35:42.17 ID:R4+jkdMJ0.net
>>86
私も同じ感じでした。不思議な木の実が欲しかった。

89 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 10:37:36.05 ID:R4+jkdMJ0.net
>>66
そうでもなかったよ。ストーンエッジから地震にしようか迷ってたけどそのままでもそれなりにやれた。

90 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 10:41:27.17 ID:zqMy9ekZM.net
>>88
ふしぎなきのみって、何かやばい副作用がありそうな名前ですねw

91 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 10:41:41.22 ID:BRcxHnAs0.net
ライコウ飽きたね。
2レイド(スポンサージム)で2ゲット
うち1900超え1体。

もう無料パスしか使わん。

TL40かそれに近い人なんて、
1か月あれば
そのうち1930近いのなんて何体も取れるやろ。

グループでボランティアレイド巡りなんてあほらし。

92 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 11:07:13.85 ID:+TurPPH8a.net
個体値98の攻撃防御MAX獲れたんで
無料パスで1か月ゆったり楽しめるわ

93 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 11:12:37.47 ID:K0wFjRGPa.net
>>87
どのポケモンのMP上げたいんだ

94 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 11:20:51.87 ID:/7buMgIE0.net
レベル5ならなんでもいい。ポッポでも。
わざマシンがほしいの。

95 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 11:23:02.39 ID:ndNDGJfDp.net
いきなり一発目で96の電気ワイルド 無理パス分で
他の伝説もそうだけど結局何体もいらないし使わないんだよな
3.4体高個体の電気ワイルド、電気10萬揃えたら充分 のんびりとやるわ

96 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 11:26:48.85 ID:bC84PgrVd.net
スイクンもライコウもケツからなんか出てるやん

97 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 11:28:14.76 ID:cohMchGP0.net
ライコウ4戦やったが技マシン一個も出ねーぞ
ちゃんとボール10個以上獲得で報酬量最大なのにだ
というかここ3週間一度も技マシン見てねーわ
存在消されたんじゃねーのかよ

98 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 11:28:34.23 ID:Qq0Hf/vK0.net
本日の無料パス使い切ったからせんだけ
明日から仕事だから5日分前借りさせてくれんかね
そしたらしてやる

99 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 11:29:36.73 ID:Eu4lUUisd.net
攻15防15体12の93
フル強化するか悩む個体が取れてしまった…

100 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 11:32:11.64 ID:DlTO8+VXp.net
エンテイ「おいブースター、焼きそばパン買ってこい!」

ライコウ「おいサンダース、ドクペ買ってこい!」

スイクン「シャワーズさん、ヤングキング買ってきました!!」

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200