2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ライコウ飽きられる

1 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 06:21:39.26 ID:lrNYg5lEp.net
エンテイはよ

426 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 11:49:21.66 ID:AdS41YDVa.net
>>413
だっさw

427 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 12:12:56.88 ID:7WNLVZw1d.net
さて昼休みの時間だ。
お前らか、まだやってるのか。
楽しそうだな。
これだけ、引っ張れるネタを提供
した俺に感謝しろ。

428 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 12:15:14.92 ID:z8mYHgOQ0.net
>>427
そういうレスなら面白いと思うの

429 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 12:40:28.31 ID:rCAV3FHB0.net
句読点と改行が絶妙に気持ち悪い

430 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 12:51:15.62 ID:xjh0xWeL0.net
>>429
まさにネットに慣れていない老人特有の文章だな
たしかに気持ち悪い

431 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 13:33:36.14 ID:Fqe7W+TsM.net
ミュウツーが自慢したいのに
話す人がおらんのやろ

432 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 13:36:33.38 ID:dZ7aKXiep.net
ライコウ4回目
4匹目捕獲完了

433 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 14:19:48.59 ID:Up5L2mdId.net
>>396
今中乙

434 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 14:59:14.96 ID:IKdLETQtd.net
ミュウツーなんざいらないから
ミュウーのEXレイド招待しろや

435 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 14:59:17.92 ID:AlWPh6qNa.net
ライコウ5匹捕獲したら、4匹が雑魚個体だった。

さっき、ライコウのレイド行ったら誰もいなかった

436 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 15:28:34.91 ID:HMBtxxsL0.net
30球以上連続グレートカーブでライコウに逃げられ、気を取り直して臨んだ今日の昼休みはまさかの不成立
お昼休みの時間帯なのに3人しかいなかった。しかも残り二人はずっと待機室に逃げててほとんどバトルに入らず帰ってしまった

437 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 15:37:00.46 ID:Dnp2132h0.net
金ズリ使わなかったらエクセレントカーブでも10%以下なんだから

438 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 15:44:03.08 ID:XFFTUCXKd.net
>>435
単に平日昼間で人おらんだけやろ
行けるのニートくらいや

439 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 15:55:54.68 ID:nS5ysKfP0.net
2回ライコウチャレンジしてんだけど全然捕まらないんだが。これ本当に捕まるの?

440 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 15:59:54.19 ID:CvC4SrkV0.net
初日だけサービス。後は難しくなってまーす。

441 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:04:39.08 ID:18KtULAzd.net
CP1900以上が出ない(´・ω・`)

442 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:06:00.89 ID:FRWA3hRdM.net
みゅうー

443 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:06:21.65 ID:CvC4SrkV0.net
課金して下さーーい

444 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:17:43.69 ID:PRggE80Pp.net
>>436
それができるなら全部excellentに挑戦してみては?
グレートは初心者の領域だよ

445 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:19:21.94 ID:FjCAiBdzM.net
>>441
1900どころかリーダー最高評価がまだ出ません。だからふつうのズリの実しかライコウにはまだ投げてないです。
でもまあ、無料パスで4回しかやってないから文句は言えませんね。

446 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:42:52.61 ID:T9eqXwDfa.net
個体値ごとに捕獲率って変動するっけ?
糞個体だと金ズリ無くても意外と捕まるんだけど
良個体には金ズリカーブエクセレント何回やっても捕まってくれないわ

447 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:44:40.05 ID:ivOk8cpV0.net
今6戦5勝でスイクンよりは捕獲しやすい印象

448 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:45:17.53 ID:tVdgoemIp.net
>>446
ライコウの捕獲率はこれ
下の方に書いてある
http://pokemongo-soku.com/pokemonzukan/raikou/post-54436/

449 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:46:04.96 ID:XoPfDity0.net
バカくさいからライコウは無料パスしか使わない。

450 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:46:18.38 ID:do7Njxjp0.net
>>446
同感だね。糞個体はどうでも良いから木の実も使わずに、
適当に投げても捕まるんだけど、1900↑は金ズリカーブエクセレント連打でも逃げられる。
もちろん体感だし個人差もあるだろうけど。

451 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:48:57.36 ID:XUdkg26Q0.net
やっとライコウゲット
1857低個体だけど一安心

452 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:51:18.81 ID:ZRwEyvqQM.net
>>446
>>450
頭悪すぎるだろ
捕獲率がどう計算されているのかを知らないとしても高CP=捕獲率が低くなることくらいある程度プレイしていたら知ってるはずなんだか

453 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 17:24:49.35 ID:+2kp+rni0.net
ストレートでも高個体ゲットできてるやつはできてんだから
その捕獲率とかいうやつは当てにはならんよ

454 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 17:26:21.00 ID:18KtULAzd.net
白ボールに電気がぴよんって出るのが混ざってると捕獲が楽

455 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 17:46:08.38 ID:r55UiHof0.net
獲ろうと思った伝説100は逃したことないから捕獲率が低くなることはない思うがな

456 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 17:51:05.62 ID:Jt8jtXh/d.net
今日辺りから高個体全然出なくなった。

457 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 17:53:58.94 ID:9JBrbJGip.net
赤ズリ全然捕まらん

458 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 17:58:06.39 ID:QSW0unDgd.net
無料Wi-Fiを微妙に拾ってるとほぼ逃げられる

459 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 18:51:17.07 ID:oMEulcAnr.net
日曜から3戦3敗。そろそろ落ち込んで泣きたくなる。

460 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 18:53:19.12 ID:wCVdWZNl0.net
ケツも顔も変だな、全部変だ
いっそのこと、うまい棒でも挿したらいいのに

461 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 18:56:57.02 ID:IJu3QI4EM.net
>>458
どゆこと?

462 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 18:57:45.32 ID:CvC4SrkV0.net
ライコウ、ホモオダホモオに似てるな

463 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 18:59:13.25 ID:2ZrBTIAiM.net
昨日糞個体2体逃がしたけど今日なかなかの個体捕まえたからどうでもいいや

464 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:14:59.57 ID:xzO+huaba.net
7匹中、6匹が雑魚個体でした。

もちろん課金する価値はありませんね。

465 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:15:45.75 ID:xzO+huaba.net
スイクンより捕獲しやすいです。

ただし、雑魚個体ばかりです。

466 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:25:51.88 ID:ggCUHPSA0.net
慣れてきたせいか今日は捕獲率3/3
パイルで捕れたのもいた

467 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:28:58.27 ID:lONLFHlkp.net
みんな地震サイドンでやってるんだろうけど、
凄いモッサリしてるよな。
勝てるんだけどモッサリ。
サイドンは初期で席が決まってるからなのかピンクや面白枠も出てこないし。
ツノでモッサリ、地震でモッサリ。

468 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:33:04.61 ID:5Y9Iwxig0.net
1853なんてのがいるんだな。
10球適当に放ってそっと放流した。

469 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:33:07.29 ID:rkpCg11Md.net
全然捕まえられないんだが
10回やって投げた球は100球以上
必ず金ズリ使い、エクセレントカーブが40%くらい、残りはほぼカーブグレート
どうなってるんだよ

470 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:39:43.12 ID:lONLFHlkp.net
>>469
まだ100球とは修行が足りんぞ。

471 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:40:04.47 ID:7WNLVZw1d.net
さて昼休みの時間だ。
お前らか、まだやってるのか。
楽しそうだな。
これだけ、引っ張れるネタを提供
した俺に感謝しろ。

472 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:43:19.83 ID:wCVdWZNl0.net
>>469
俺はスイクソでそうだったわ
諦めろ

ライコーは2戦2勝

473 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:47:51.64 ID:5Y9Iwxig0.net
>>469
一匹目でエクセレントカーブ連発で金ズリ使い果たして取れず、同日の二匹目で普通のズリナイスカーブ5球目くらいで取れた。
気合入れ過ぎると取れないような気がしてる。つまり金ズリエクセレントカーブは必ず抜けられるw

474 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:48:17.11 ID:IJu3QI4EM.net
>>469
カーブ判定されてない可能性大。
それと、サークル固定してないのかね?

475 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:48:34.87 ID:7WNLVZw1d.net
ミュウツー入れると7連勝中全て90%以上の高個体
ミュウツー外すと5連敗中全て低個体
なんだかなぁ

他スレより引用

オカルトでも、ジジイでもいいから、やってみろ。ナイアンに遊び心が有れば何か仕込んでる可能性はある。
Le30とか、貧乏くさいミュウツーは駄目だと思うぞ、Le39のフル強化な。

476 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:48:50.23 ID:WJecNHoq0.net
>>451
おめでとう

477 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:49:15.48 ID:ih8bbwAv0.net
初週はさすがに人が溢れてるな
レイド前のジムの取り合いも起きてる

478 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:50:39.23 ID:WJecNHoq0.net
だいたい個体値とか騒いでるけど高いから砂投入してるの?
やっぱり好きなポケモンを強化した方が楽しくない?

479 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:51:40.77 ID:Dnp2132h0.net
>>478
好きなポケモンで個体値がいいやつを強化してるんだろう

480 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:53:17.36 ID:WJecNHoq0.net
>>462
なんか話題になってましたね。
やっぱりサンダーを鍛えた方がいいような。
差別キャラはどうだろうか。

481 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:55:25.05 ID:Jzi6nj7V0.net
100%フル強化したら CP1909 来たわ
どうせぇちゅうねん

482 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:57:55.72 ID:zx/kmeqJ0.net
なんか サークル固定 難しくなってね?

483 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:02:56.14 ID:wCVdWZNl0.net
電気ショックあるから、サンダーより使い勝手は良さそうだが、見た目がクソすぎる

484 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:05:50.39 ID:GvzInj9ip.net
>>435
こちらもマジゴで参加します5人いたのにボッチで1時間無駄にした…

485 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:17:12.82 ID:3uKyToEy0.net
>>439
それなら、まだ、いいじゃん。私は3敗中。

486 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:19:58.08 ID:3uKyToEy0.net
>>459
仲間がいたか。お互いに頑張ろうな。

487 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:20:55.77 ID:Dnp2132h0.net
・金ズリ使ってるかどうか
・カーブグレート以上安定してるかどうか
これで捕獲率倍くらい違うからそれ書かないとな

488 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:25:35.22 ID:sSVBhjnFM.net
レイドだと10万ボルト使って来たのに
捕獲したら かみなり
技が変わる場合あるのね
レイド始めて以来の初遭遇でビックリ

489 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:26:57.34 ID:Dnp2132h0.net
「変わる場合がある」というか覚えてる技はランダムだからな
一致してる方が珍しい

490 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:28:41.19 ID:5Y9Iwxig0.net
確実にカーブ判定されるためには中心線跨がないとね。
俺は右カーブを画面右半分でリリースするから相手ポケモンの右目(向かって左)を狙う。

491 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:59:36.57 ID:+rEmSCPTd.net
レイドが始まる前のラプラスに比べて全力投球しなくても届く分、力加減がぶれて安定してexcellentが出ない(´・ω・`)

492 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 21:22:43.79 ID:2L5qayyB0.net
>>489
488だけどありがとう
レイドで種類問わず100くらいゲットしてて
始めてだったからキミ悪くてさ

493 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 21:59:13.18 ID:XPGLUuNw0.net
明確に捕獲率が数値で出てるのに
今回は取れるだ取れないだ言ってるヤツはなんなの?たかだか数回のデータじゃ何も分からんだろ

こういう連中ってパチのオカルト必勝法とか
信じちゃうタイプなんだろな

494 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 22:01:19.17 ID:kPRsqYmGa.net
高個体値全敗。
捕まるのは二番評価ばかり。
かといってパイルじゃ入らないとくる。

495 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 22:08:06.85 ID:iKkssA2u0.net
二番手は1869以下であってる?

496 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 22:17:14.47 ID:9gGxNNhu0.net
初日にFFAゲットできたので後はもう報酬目当てで惰性でできるわ
1900以上に会える気もせえへんし

497 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 22:20:10.09 ID:oNyS7cQud.net
ライコウ戦でウソッキー出してる人がいてサイドンしかいない中少し和んだ

498 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 22:25:45.91 ID:Zg/ByrKL0.net
サイドンでゴボゴボ泥かけまくるゲーム

499 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 22:28:51.99 ID:1BG5EMHy0.net
日曜から4戦全敗
個体値にはこだわらないんで
1匹だけでいいから捕らせて下さい…

500 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 22:29:00.76 ID:2abDr/Eda.net
>>396
しれ自慢とかスライダーでも投げとけw

501 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 22:48:00.51 ID:iKkssA2u0.net
>>488
え?今まで技が変わらなかったことにビックリですよ
何回されたか知らないけど普通に変わるから

502 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 22:49:30.77 ID:iKkssA2u0.net
>>492
見落としてたこのレス
100回で初めてって凄いな

503 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 22:50:13.52 ID:Dnp2132h0.net
それこそ見落としだろう

504 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:03:14.34 ID:Fha808YLp.net
>>484
近場で救援要請来たらTL40参加します!って宣言しておいて、実際に行かないっていう遊びやってるけど楽しいわ

505 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:19:30.49 ID:IJu3QI4EM.net
>>493
ポアソン分布とか知らないのかw

506 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:23:24.32 ID:dm24rx+30.net
高個体用に金ズリ温存してズリ投げる事増えたけど
ズリの方が勝率高いのでは疑惑
エクセレントカーブで自力で捕獲率は上げているけど、こうなると金ズリの恩恵が感じられない

507 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:23:33.74 ID:B9TS9Ynvd.net
今日出勤前と仕事終わりに計4戦して、通算16戦10ゲット〜
ようやく90%超えも捕まえれた。後は厳選とアメ集めだなー

508 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:27:34.40 ID:IJu3QI4EM.net
なにをどう厳選するというのかw

509 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:27:57.49 ID:MJGwKG5a0.net
>>499
日曜日5連敗、昨日と本日で連勝。
捕れるときは赤ズリで捕れますから。
気落ちせずに頑張れ❗

510 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:33:58.99 ID:B9TS9Ynvd.net
今日出勤前と仕事終わりに計4戦して、通算16戦10ゲット〜
ようやく90%超えも捕まえれた。後は厳選とアメ集めだなー

511 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:45:12.49 ID:0WVgyO8M0.net
>>397
それはマジであったな
4連勝できたけど、低個体値ばっかりだったのでやめた

512 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 00:24:20.60 ID:hRjJ7vzk0.net
>>509
499だけど、優しい御言葉ありがとう
今日も諦めずに頑張る!

513 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 00:24:47.68 ID:+8sXYu150.net
日曜月曜と2連敗で火曜日にやっと初ゲット1900
15/12/15の電ショワイルドだった
じゅうぶんだよね?

514 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 00:28:10.39 ID:+sSDje6C0.net
>>513
おめ
充分だと思うけれど
まだ時間はたっぷりあるから
強化は早まらない方が良いかもw

515 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 00:36:41.47 ID:1jTagYuXd.net
今更ながらミュウーわろた

516 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 00:45:27.83 ID:+8sXYu150.net
>>514
スイクンなんか18戦12勝したけど残念すぎる結果だったから結構嬉しい
http://imgur.com/MUUBuuN.jpg
逃げられた1602?3?が最高だった

517 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 00:59:13.98 ID:+HwMP0Iu0.net
スイクンは個体値よりもめざパのタイプが何かでしょ
100だろうと糞タイプだったらゴミ

518 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 01:04:30.73 ID:fChnhPfb0.net
ライコウなんてこれから1ヶ月イヤというほど出るのに
金ズリで必死にジム防衛してるやつがいて可哀想になる

519 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 01:06:54.35 ID:+HwMP0Iu0.net
技マシンの確率上げるために防衛してるだけでしょ

520 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 01:07:41.23 ID:gdeSHTFT0.net
>>518
レイドより攻防が面白い
守りはあんま楽しくないがw

521 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 01:08:45.23 ID:KeB+SK7e0.net
まぁ攻撃する方も攻撃する方だけどな
防衛側が防ごうと思えば潰すの無理なのに学習できてない

522 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 01:18:05.07 ID:+mkdSdB50.net
必ず金ズリ防衛するって訳でもないから結構潰せる
体感30−40%はタマゴ孵化直前に協力プレイで潰してジム奪ってる

523 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 01:19:32.29 ID:gdeSHTFT0.net
対戦プレイ感あってあれ好きだわ

524 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 01:24:10.84 ID:aMHUCY9T0.net
>>518
ライコウが欲しいのではなく、技マシンと飴の抽選枠を確保したいから自色ジムにしてるな
カーブgreat余裕でexcellentも狙えば取れるし、糞個体にはパイル・赤ズリ使うから金ズリ余ってるわ

525 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 01:26:50.64 ID:42rCNXQ00.net
>>524
ほんこれ
ライコウの為に防衛してると思ってるマヌケがいるとは思わんかった

526 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 01:32:24.68 ID:mgdVAknIH.net
技麻疹捨てるほどあるんだが、そのために金ズリ投げてるのかw

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200