2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ライコウ飽きられる

1 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 06:21:39.26 ID:lrNYg5lEp.net
エンテイはよ

488 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:25:35.22 ID:sSVBhjnFM.net
レイドだと10万ボルト使って来たのに
捕獲したら かみなり
技が変わる場合あるのね
レイド始めて以来の初遭遇でビックリ

489 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:26:57.34 ID:Dnp2132h0.net
「変わる場合がある」というか覚えてる技はランダムだからな
一致してる方が珍しい

490 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:28:41.19 ID:5Y9Iwxig0.net
確実にカーブ判定されるためには中心線跨がないとね。
俺は右カーブを画面右半分でリリースするから相手ポケモンの右目(向かって左)を狙う。

491 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:59:36.57 ID:+rEmSCPTd.net
レイドが始まる前のラプラスに比べて全力投球しなくても届く分、力加減がぶれて安定してexcellentが出ない(´・ω・`)

492 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 21:22:43.79 ID:2L5qayyB0.net
>>489
488だけどありがとう
レイドで種類問わず100くらいゲットしてて
始めてだったからキミ悪くてさ

493 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 21:59:13.18 ID:XPGLUuNw0.net
明確に捕獲率が数値で出てるのに
今回は取れるだ取れないだ言ってるヤツはなんなの?たかだか数回のデータじゃ何も分からんだろ

こういう連中ってパチのオカルト必勝法とか
信じちゃうタイプなんだろな

494 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 22:01:19.17 ID:kPRsqYmGa.net
高個体値全敗。
捕まるのは二番評価ばかり。
かといってパイルじゃ入らないとくる。

495 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 22:08:06.85 ID:iKkssA2u0.net
二番手は1869以下であってる?

496 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 22:17:14.47 ID:9gGxNNhu0.net
初日にFFAゲットできたので後はもう報酬目当てで惰性でできるわ
1900以上に会える気もせえへんし

497 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 22:20:10.09 ID:oNyS7cQud.net
ライコウ戦でウソッキー出してる人がいてサイドンしかいない中少し和んだ

498 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 22:25:45.91 ID:Zg/ByrKL0.net
サイドンでゴボゴボ泥かけまくるゲーム

499 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 22:28:51.99 ID:1BG5EMHy0.net
日曜から4戦全敗
個体値にはこだわらないんで
1匹だけでいいから捕らせて下さい…

500 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 22:29:00.76 ID:2abDr/Eda.net
>>396
しれ自慢とかスライダーでも投げとけw

501 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 22:48:00.51 ID:iKkssA2u0.net
>>488
え?今まで技が変わらなかったことにビックリですよ
何回されたか知らないけど普通に変わるから

502 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 22:49:30.77 ID:iKkssA2u0.net
>>492
見落としてたこのレス
100回で初めてって凄いな

503 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 22:50:13.52 ID:Dnp2132h0.net
それこそ見落としだろう

504 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:03:14.34 ID:Fha808YLp.net
>>484
近場で救援要請来たらTL40参加します!って宣言しておいて、実際に行かないっていう遊びやってるけど楽しいわ

505 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:19:30.49 ID:IJu3QI4EM.net
>>493
ポアソン分布とか知らないのかw

506 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:23:24.32 ID:dm24rx+30.net
高個体用に金ズリ温存してズリ投げる事増えたけど
ズリの方が勝率高いのでは疑惑
エクセレントカーブで自力で捕獲率は上げているけど、こうなると金ズリの恩恵が感じられない

507 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:23:33.74 ID:B9TS9Ynvd.net
今日出勤前と仕事終わりに計4戦して、通算16戦10ゲット〜
ようやく90%超えも捕まえれた。後は厳選とアメ集めだなー

508 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:27:34.40 ID:IJu3QI4EM.net
なにをどう厳選するというのかw

509 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:27:57.49 ID:MJGwKG5a0.net
>>499
日曜日5連敗、昨日と本日で連勝。
捕れるときは赤ズリで捕れますから。
気落ちせずに頑張れ❗

510 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:33:58.99 ID:B9TS9Ynvd.net
今日出勤前と仕事終わりに計4戦して、通算16戦10ゲット〜
ようやく90%超えも捕まえれた。後は厳選とアメ集めだなー

511 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:45:12.49 ID:0WVgyO8M0.net
>>397
それはマジであったな
4連勝できたけど、低個体値ばっかりだったのでやめた

512 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 00:24:20.60 ID:hRjJ7vzk0.net
>>509
499だけど、優しい御言葉ありがとう
今日も諦めずに頑張る!

513 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 00:24:47.68 ID:+8sXYu150.net
日曜月曜と2連敗で火曜日にやっと初ゲット1900
15/12/15の電ショワイルドだった
じゅうぶんだよね?

514 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 00:28:10.39 ID:+sSDje6C0.net
>>513
おめ
充分だと思うけれど
まだ時間はたっぷりあるから
強化は早まらない方が良いかもw

515 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 00:36:41.47 ID:1jTagYuXd.net
今更ながらミュウーわろた

516 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 00:45:27.83 ID:+8sXYu150.net
>>514
スイクンなんか18戦12勝したけど残念すぎる結果だったから結構嬉しい
http://imgur.com/MUUBuuN.jpg
逃げられた1602?3?が最高だった

517 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 00:59:13.98 ID:+HwMP0Iu0.net
スイクンは個体値よりもめざパのタイプが何かでしょ
100だろうと糞タイプだったらゴミ

518 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 01:04:30.73 ID:fChnhPfb0.net
ライコウなんてこれから1ヶ月イヤというほど出るのに
金ズリで必死にジム防衛してるやつがいて可哀想になる

519 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 01:06:54.35 ID:+HwMP0Iu0.net
技マシンの確率上げるために防衛してるだけでしょ

520 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 01:07:41.23 ID:gdeSHTFT0.net
>>518
レイドより攻防が面白い
守りはあんま楽しくないがw

521 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 01:08:45.23 ID:KeB+SK7e0.net
まぁ攻撃する方も攻撃する方だけどな
防衛側が防ごうと思えば潰すの無理なのに学習できてない

522 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 01:18:05.07 ID:+mkdSdB50.net
必ず金ズリ防衛するって訳でもないから結構潰せる
体感30−40%はタマゴ孵化直前に協力プレイで潰してジム奪ってる

523 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 01:19:32.29 ID:gdeSHTFT0.net
対戦プレイ感あってあれ好きだわ

524 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 01:24:10.84 ID:aMHUCY9T0.net
>>518
ライコウが欲しいのではなく、技マシンと飴の抽選枠を確保したいから自色ジムにしてるな
カーブgreat余裕でexcellentも狙えば取れるし、糞個体にはパイル・赤ズリ使うから金ズリ余ってるわ

525 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 01:26:50.64 ID:42rCNXQ00.net
>>524
ほんこれ
ライコウの為に防衛してると思ってるマヌケがいるとは思わんかった

526 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 01:32:24.68 ID:mgdVAknIH.net
技麻疹捨てるほどあるんだが、そのために金ズリ投げてるのかw

527 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 01:55:46.92 ID:aMHUCY9T0.net
せっかくレイドやるんなら報酬多い方がいいだろ
1番確保したいのは飴
技マシンは増えたらいいな程度
レイド初期に趣味ポケでハズレループとか無駄遣いしたから技マシンはNS30ずつしかキープ出来てないんだよね
事前の防衛戦でそのジムに集まってるチーム状況わかるし、レイド報酬の中では金ズリが1番余るんだからそこで使わなきゃ溜まる一方だろ

528 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 02:00:07.92 ID:bUi5yJB60.net
泥でべっちょべちょになったライコウをゲットして嬉しい?

529 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 02:29:45.12 ID:JUFbWJF2p.net
ライコウ尻が気になって気になって愛でる事ができない
ミルタンクのブルンブルンと同じぐらい醜い

530 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 03:20:08.66 ID:9NkXWxvn0.net
>>527
>>528
自分はど真ん中に当てるカーブが苦手なので修業中。

なので、
ゲットチャンスにゲットできるかどうかを楽しんでます。

今日はダメでした orz。

531 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 03:31:22.73 ID:cBXxIFioC.net
ライコウ、今のところ出会えたのはCP1889の奴が最高。1900超えに会えるのだろうか・・・・・

532 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 03:47:09.19 ID:RYO4EzhR0.net
昨日1904に会ったが逃げられた…

533 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 03:47:29.59 ID:ct20RJB70.net
レイドしかやることないからふしぎなアメがアイテム枠を圧迫しまくってるんだけど
こいつに使いたい欲求が

534 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 04:38:16.98 ID:xik9+Dxc0.net
>>533
こっちはふしぎな飴の出が悪くなってて100ライコウカンストするのに飴が足りなくて困ってるよ
今までもミュウツーやいろんな伝説に振ってるし

535 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 06:11:03.61 ID:nWVSRIPn0.net
技マシンは結構出るけど飴が本当に出なくなった

536 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 06:20:16.67 ID:+mkdSdB50.net
グレート+カーブ+でんきゴールド
パイル(5.44%)、赤(8.05%)、金ズリ(13.06%)

cp1880↑だけ金ズリにしよう

537 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 06:39:02.72 ID:GEBmhjaC0.net
伝説レイドは初日の盛り上がりを楽しむもんでキチガイみたいに毎日やるもんじゃないよな
確実に獲れないゲットチャレンジで厳選とかアホ臭い
バンギミュウツー並みの捕獲率にしてくれないと課金してまでする気にならない

538 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 07:15:36.61 ID:wFKi9a8bM.net
まだ一匹しか捕れねえわ

539 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 07:34:10.93 ID:9NkXWxvn0.net
東京だとレイド終わる時間早すぎて
家庭がある一般リーマンには
課金パス使うようなチャンス
普通はないな。
レイド初期に(ジムコインで)買ったパスが
未だに残ってる。

540 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 07:37:55.48 ID:SlaI5PbY0.net
個体値一覧表ある?

541 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 08:05:05.09 ID:uiwDqgZ7d.net
三犬個体値
http://i.imgur.com/SJrputa.jpg

542 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 08:15:44.16 ID:PX+vxr3Rd.net
高個体値にあたるのってプレーヤーレベル関係あるのか?
うちのカミさんレベル22で息子は27
ちなみに俺は39
ミューツーの取得時個体値はカミさん2270、息子2275の100%、俺は2230の平凡なやつ
初回ライコウもカミさん1905、息子1908、俺1835
なんだか意図的な気がする。
ちなみ今まで対戦したライコウレベルは1850を超えることはなかった笑

543 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 08:35:31.19 ID:L9w7kAKJp.net
3犬は捕獲率低すぎて楽しさよりも疲れのほうが大きい

544 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 08:47:29.00 ID:c5FnhPPOa.net
捕獲しても、捕獲しても、ゴミ個体ばかり

なんなん?これ

伝説のゴミ捕獲ゲーム?

545 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 08:48:16.46 ID:dCU8zC9c0.net
トレーナーレベル低いと捕獲しやすいのは
間違いない

546 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 09:02:42.03 ID:JrwVVJgM0.net
スイクンの方が頭の変なツノか何か知らんが縦に長かったから気持ち当てやすかったのはある
当たり判定は同じかも知れんが視覚的に

547 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 09:55:11.21 ID:fChnhPfb0.net
まだわざマシン欲しがってるやついて草

548 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 10:53:11.27 ID:dCU8zC9c0.net
>>504
嫌われ者なのね

549 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 11:39:17.97 ID:uVpPtZrvp.net
自宅からジム届くから参加具合見てると、明らかにスイクンより参加人数少ないな(笑

550 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 12:03:10.39 ID:TETvKOZB0.net
>>547

=ライコウの為に防衛してると思ってるマヌケ



551 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 12:33:57.10 ID:5iJXKR8Md.net
>>542
そのレイドに参加したメンバーの中で、低TLのメンバーに、高個体値が行きやすいきがするんだけど、実感として

552 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 12:36:56.60 ID:iZt/ldEea.net
6回連続でゴミ個体だったので、やる気なくしてきた。

スイクンより酷い

553 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 12:37:07.84 ID:5iJXKR8Md.net
>>551
で、低TLはボール少ないし、捕まえるのも下手だから、ゲーム全体としてはバランス取れるみたいな

554 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 12:44:16.37 ID:HyTsAavEd.net
たしかに
連続してCP1853〜1858がしばらく続いてます。笑
息子は1913ボール6個のうち2個目でしかもストレートボールギリギリサークルに入ったのでげっと

555 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 13:01:13.30 ID:5VXutCrG0.net
>>551,554

最近はじめた同僚(TL20以下)とライコウレイドしたけど、
自分1884、同僚1900、しかも一発ゲットを見て、
低TL優遇?があるかもと思ったよ

556 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 13:03:27.46 ID:fXNH9aa2d.net
>>554
ストレートで投げてる風にしてもぎごちなくギリギリサークルに当たったりするとカーブ判定になることがある

557 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 13:36:00.13 ID:mnP8qpSMd.net
>>555
じじいになるとこういう確証のないほらふき始めるからうんこ

558 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 13:58:37.59 ID:ydxNneVa0.net
>>557
横だがあるかもと思ったは感想であってほらとは違うだろ

559 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 13:59:11.43 ID:syjGxE6vd.net
初日に1908、1900、1904を連続捕獲したワイTL40、高見の見物


1913?なにそれおいしいの?

560 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 14:08:20.20 ID:ZogLjTpS0.net
周り見てたら低TLほどとれてねーけどな
ボール少ない、捕獲率の補正に関しての知識なし、投げ方下手
「○連敗してます〜」ってよく聞くけど、そりゃお前色々下手だもんって内心思ってる

561 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 14:18:00.44 ID:ZQ2sx0hK0.net
すいません下手で

562 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 14:21:13.14 ID:HyTsAavEd.net
そりゃおいしいさえ〜

563 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 14:26:13.52 ID:5VXutCrG0.net
>>560
そだなー
同僚には実地で投げ方教えたから、外すとこで鼻で笑われたけど
結果良かったと言ってもらえたよ

>>558
ありがとう

564 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 14:40:17.33 ID:q6Cw5AeRa.net
金ズリ使う必用ないね。

ズリで2匹捕れたよ。

565 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 14:58:38.11 ID:KdvTBIg+a.net
伝説って、原作だと序盤は噂とかで出て来て、カッコいい演出も途中あったりしても弱いうちは遠い存在で、終盤に強くなったらようやくゲットできるものだよね
だから、低TLがゲットできるのはなんかもやもやする
仮にゲットしても、ポケモンがトレーナーの言うこと聞かなそうだよな
原作とポケモンGOは違うのはわかるけどさ
だから高TLを優遇して欲しい

566 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 15:13:14.29 ID:wGV2N1+DM.net
とうとう高個体出なくなったね
初回大盤振る舞い終了

567 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 15:14:17.54 ID:XP7SZFksp.net
伝説レイドはレベル30以上でないと参加できない様にして欲しいよね
20は星4まで

568 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 15:16:52.08 ID:VRxIexhA0.net
ライコウ1匹捕まえたらこのゲームにもようやく飽きて来た。
今まで毎日よくやって来たわ。

569 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 15:25:20.50 ID:e+6AdUG1M.net
JAの貯リスにしか見えんわ

570 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 15:26:13.98 ID:r7M01p7Wp.net
>>567
伝説っていうぐらいだから40でいいんでね?
30って経験値半分もいってないし

571 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 15:31:10.44 ID:KwPyL3f5d.net
今日は、1895でした。

572 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 15:37:02.18 ID:wGV2N1+DM.net
>>568
ミュウツーとかどうでも良くなってるな
都内じゃまず当たらないし

573 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 15:51:55.04 ID:fz+pomCOp.net
>>559
俺なら1908育てるわ。砂に余裕あれば。

574 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 16:00:48.23 ID:h/AwlVwCd.net
初日に一匹確保してから全然取れないんだが。
スイクンの時もこのパターンなんだが。

575 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 16:25:25.30 ID:7aWHAXRtd.net
CP1905を初めて見た
1900以上は威嚇するの3回連続なのね…
捕まえるの失敗した(´・ω・`)

576 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 16:31:48.97 ID:dlpxQ7vNM.net
>>574
一匹目はビギナーズ設定

577 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 16:33:59.40 ID:zAHyO+Bd0.net
まだ捕まえてないけどもう飽きたw
だってすぐバグるんだもん
もういいかなとw

578 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 16:36:24.71 ID:q6Cw5AeRa.net
3日分のゴミ個体ライコウ…
過去の伝説で一番酷い

https://i.imgur.com/zhcfeSU.jpg

579 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 16:55:47.41 ID:l3AZGcPHM.net
1905逃げられたしね

580 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 16:58:01.72 ID:7aWHAXRtd.net
そろそろサラリーマンバトルの2時間が始まるよ

581 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 17:04:02.60 ID:DhubQPLPp.net
捕まえる喜びよりも高個体値に逃げられたときの絶望感のほうが勝る

582 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 17:13:53.56 ID:Zty8M6ewd.net
卵割れる前じゃないと防衛できないんだ
許してくれ

583 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 18:12:10.38 ID:5VO226IVa.net
高個体出てこない、日本しね

584 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 18:21:17.87 ID:gdeSHTFT0.net
いい場所に出ないからソロカイリキーしてしまった
楽しいけどアイテムしょぼ

585 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 18:32:10.49 ID:KwPyL3f5d.net
日曜日1881、月曜日逃げられた、火曜日1867、水曜日1895 パイルのみ。

586 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 18:35:32.35 ID:Y9O2LkpGF.net
82%未満の低個体した見かけません。
これまで無料パスのみで5体。
低個体は捕れなくていいと思って、一度も金ズリ投げてないです。高個体に金ズリを投げたいです。

587 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 18:44:25.27 ID:0m+TFPswr.net
日曜から毎日やってるのに、今日も逃げられた。落ち込んだ(T_T)

588 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 18:56:56.41 ID:KwPyL3f5d.net
大丈夫です。頑張って下さい。俺のスイクンの逃げられっぷりからしたらまだまだです。

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200