2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ライコウ飽きられる

1 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 06:21:39.26 ID:lrNYg5lEp.net
エンテイはよ

587 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 18:44:25.27 ID:0m+TFPswr.net
日曜から毎日やってるのに、今日も逃げられた。落ち込んだ(T_T)

588 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 18:56:56.41 ID:KwPyL3f5d.net
大丈夫です。頑張って下さい。俺のスイクンの逃げられっぷりからしたらまだまだです。

589 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:02:11.88 ID:1h4sh5fyd.net
>>578
まだいいじゃん。
俺なんて1840とか1850ばかり。

590 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:06:11.78 ID:akeI3PKlM.net
1898取れた

591 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:06:59.51 ID:/7Ta9kuT0.net
1日目に捕まえただけであと3日逃げられてる
スイクンより捕まえにくいつらい

592 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:07:42.63 ID:akeI3PKlM.net
倒したら確定でもらえる仕様にしろよ
マスターボールあるんだし

593 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:08:50.31 ID:EZYFMzkHp.net
>>586
取れなくていいと思ってパイルで取れてりゃいいが、金ずり温存してまだ捕獲出来てなかったりすんの?
今までの金ずりどこ行ったしまったんだよ。

594 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:09:47.53 ID:BlYggR+Jp.net
勤務地が銀座なのでレイドバトルは大体勝てる。地元は田舎なのでまず勝てないw

595 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:13:41.77 ID:Bp2bprzB0.net
頼むから飽きてくれ
20人ばっかやぞ

596 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:17:28.75 ID:ROUpZcXa0.net
残念ながらスイクンとは違って実用性が高く強いので飽きられないと思う

597 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:19:28.28 ID:42rCNXQ00.net
田舎だけど寒さと共に人が減ってきた
12月はバンギすら成立しないような気がする

598 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:19:32.57 ID:lmu5DiyU0.net
昨日1903出たけど逃した
あれが唯一の1900台でもう今月いっぱいでないと思う

599 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:21:11.06 ID:pbaN4skd0.net
2戦連続でゲットならず。1850台とか1860台では気合も金ズリも入らないし。

唯一の手持ちEBDボルチェンかみなりのを試しに使ってみたけど、微妙?
かみなりの威力イマイチでギャラドスにあっさり削られた。
電磁砲サンダーの方が使える気がする。

600 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:32:06.26 ID:ZogLjTpS0.net
>>596
実用性が高い(使う相手がいるとは言っていない)

601 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:33:28.09 ID:j4eL2NQep.net
犬はすぐ逃げるから嫌い。テクニックはいるが鳥の方が理不尽さはなかった

602 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:34:51.96 ID:up7rwCSu0.net
1908出たけどオール金ズリで10球中9球エクセレントで捕まらず
ラス1でお別れと思いつつ9割方諦めてたらカーブエクセで捕まった

603 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:46:33.21 ID:2h9X0FG3p.net
1831来てしまったわ

604 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:48:15.99 ID:/7Ta9kuT0.net
なんでライコウこんなに捕まえられないのー

605 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 20:11:07.72 ID:KeB+SK7e0.net
・スタメンレベルの左打者不足
・長距離砲不足
これは別問題だからな
左の長距離砲がいれば一石二鳥ってだけで

606 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 20:45:01.24 ID:BkaLHqQh0.net
>>600
もう一度スイクン来るか鳥が来れば使えるから(震え声)

607 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 20:54:34.62 ID:7aWHAXRtd.net
今日はライコウバトルにライコウとスイクンが居た

使う人がいるんだね

608 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 20:55:07.98 ID:W+oESwwCd.net
本日初ライコウで1903ゲットできました
明日からそれ以上だけ金ズリで行くので節約できますわ

609 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 21:08:03.70 ID:lLCSZGjf0.net
自分のチームが黄色でなくてもライコウ、サンダーを鍛えたいんだね。

610 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 21:44:35.09 ID:+qAAwY9l0.net
1900以上に逃げられたスレになったな

611 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 21:44:50.73 ID:5YP7tKUwM.net
カーブ判定をいじってるか、TLでハンデつけてるか

612 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 22:08:05.32 ID:YXsGYZwGr.net
サンダーの方が使える

613 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 22:16:09.57 ID:XPoaHmu20.net
威嚇とジャンプが異常に多くてイライラするわ
運要素入れるしかできないのなこのゲーム

614 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 22:30:41.63 ID:pWa3NrYW0.net
威嚇した時に投げてるのに、威嚇した後にすぐまた威嚇して

球弾かれることがよくあるのは俺だけ?

615 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 22:37:35.56 ID:Y/R0El/ea.net
>>614
よくある。威嚇のあとにジャンプとか。

我慢だよ

616 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 22:38:19.29 ID:Y/R0El/ea.net
>>589
過去最悪の低個体値ばらまきだよな

617 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 22:47:17.51 ID:7aWHAXRtd.net
威嚇して一番顔が前に来たときにボールを放すと戻った瞬間にボールが当たる

この方法でボールは当たるが捕獲したことはない(´・ω・`)

618 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 22:52:54.88 ID:X4Q6O2sz0.net
カイリューとナッシーとPL30の岩ゴロで寄生して1900超え取れたやで〜www

619 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 22:53:21.40 ID:aQx7tF9ba.net
芋洗坂係長にそっくり

620 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 22:55:44.60 ID:JHdRNKcK0.net
15-13-15と15-14-14ってどっちがいいんだろ
ちなみに1905と1904

621 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:01:20.67 ID:Y/R0El/ea.net
>>620
俺ならFEEかな

622 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:04:25.48 ID:ZogLjTpS0.net
>>614
投げるのが遅い
完全な隙は存在する

623 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:14:14.78 ID:42rCNXQ00.net
FEEだな

624 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:16:46.06 ID:yYEPhYIAa.net
FEFとFFDならどっちがいいかな?

625 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:18:29.07 ID:xi9zXkeB0.net
1900越えちっとも出ねぇな
1850台とかもう見飽きたわ

626 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:22:15.12 ID:Y/R0El/ea.net
伝説がほとんどゴミ個体って、どういうこと?

過去最悪の低個体値ばらまき

627 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:23:06.74 ID:pbaN4skd0.net
>>620
技で。ショック/ワイルドがいいとか?
どっちも同じなら、貧乏性の俺ならCP高い方かな。

628 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:23:47.03 ID:42rCNXQ00.net
>>624
それなら普通にFEF

629 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:24:45.02 ID:MhEhpcEN0.net
1885な俺は、若干ツイてるのか?

630 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:35:31.20 ID:42rCNXQ00.net
仮に98ライコウゲットできたとしてもEFFだったら泣けるな

631 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:40:42.66 ID:MhEhpcEN0.net
その昔、電迅剣斧ライコウ剛
というのがあってだな•••
カプコン神とナイアン神は何か関係が?
などと考える初秋の夜長

632 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:51:15.23 ID:74YC6cCq0.net
ライコウなんて18年前からないあん関係なくいるんだが

633 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 00:01:27.67 ID:hRRcYx7EM.net
砂イベで本気出しすぎてまだ一体も取ってねーよ
現在3戦全敗
とりま初ゲットの感動を得たい

634 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 00:24:53.42 ID:riXVxP8h0.net
最近始めてサンダー持ってないし、サンダースもまだ育てて無いんだがライコウ不思議飴入れて育ててもいいかな?

635 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 00:40:45.02 ID:0hDygnDod.net
これやで
赤ズリで逃げられたけど
https://i.imgur.com/8728M90.jpg

636 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 01:09:44.71 ID:97eCuStA0.net
>>630
それ私だ。。1906EFF

よく1900以上は、金ズリ使うというのを
聞くけど、1906,1902,1901は、残念ライコウ。
攻撃Fなしが確定なのね。。。
数値は、下がるけど、
1900FDE、1903FFD、1882FADが出たので、
こちらが育成候補

637 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 01:16:55.71 ID:riXVxP8h0.net
>>636
攻撃Fってそんな大事なの?

638 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 01:40:01.46 ID:2Yi70zp50.net
バンギ用にカイリキーを増やそうとしてるんだけど
これは攻撃15が大前提だっけ?

639 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 02:03:34.06 ID:0hDygnDod.net
もうさ…
一番少いCP出した人が勝ちとかやらない?(´・ω・`)

CP1835とか

640 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 02:19:27.24 ID:A011Se+C0.net
MAX強化しないならほぼ関係ない

641 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 03:04:08.10 ID:ATJQKlgaC.net
>>629
そんな高個体(とは言わないレベルなのかもしれないが)は見たことが無い。
冗談じゃなく本当に。

642 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 03:05:45.98 ID:GX2jC+S80.net
>>637
基本的には気分の問題だけ。

643 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 03:06:09.28 ID:ATJQKlgaC.net
>>639
俺は1840のにすら逃げられたよ・・・

644 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 05:14:54.09 ID:+wmpF1ES0.net
スイクンは18戦11ゲット。10戦目位でEFFがゲットできたので
その後はパイル赤ズリ中心で最後は三連敗だった
ライコウは現在7戦2勝5敗。最高1866。1ヶ月トータル20戦前後で捕獲率約5割計10匹捕獲と推測
1900↑が早めに来てくれればなあ

645 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 06:51:55.10 ID:prrU8FEtd.net
>>637
ライコウは攻撃E以上あればいい
ソースは過去スレ

646 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 08:04:12.61 ID:CSOZS7Ty0.net
攻撃Fにこだわる必要はない
個人的には100と0以外はゴミだ

647 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 08:07:43.62 ID:hjoEhUvWp.net
>>600
第3世代最強の冷凍ビームカイオーガ。
第3世代なんて先の話ってのは無し、それ言ったらエンテイやファイヤーフリーザーもアウト。

648 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 08:09:25.97 ID:BzXvDKxsd.net
まーた冷凍ビームカイオーガ君か

649 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 08:10:33.38 ID:gayxfeMf0.net
僕は絶対零度派です

650 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 08:11:25.63 ID:hjoEhUvWp.net
>>648
重要な事だからな。こいつだけは対抗できるポケモンが殆どいない、本気でランターンも考えなければならないくらい。

651 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 08:30:54.04 ID:gSys17z6a.net
>>635
逃げられて全く問題ない個体値

赤ズリでも、結構捕れるよ

652 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 08:33:17.94 ID:gSys17z6a.net
>>639
(´・ω・)じゃあ、俺の勝ちだね

https://i.imgur.com/zhcfeSU.jpg

653 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 08:55:33.02 ID:IVivxjBV0.net
ライコウ昨日やっと初めてやって1900の93%が取れた
なんかもうこれで満足してきた
郊外だから都心まで行くのもめんどいし、いまや伝説でもキズ薬しか出ないし、サンダーのときみたいに何回もやる気にならん
レイドも毎日やらなくなったし、ポケご自体飽きてきたのかも

654 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 09:02:05.58 ID:0hDygnDod.net
高CP出現中のジムは玉子が割れてから時間が経っててもプレーヤー人数が多いんだよね

ラインで…あそこでCP1900以上が出てる…って、第一陣が連絡してるのかな(´・ω・`)

655 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 09:06:05.66 ID:AemF8JmNp.net
無い案
「レイドパス配布はライコウおちついたらね」

656 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 09:22:46.90 ID:tLih02kdp.net
個体値のこだわりってただの自己満足なのか?
どーせ持ってるならええやつの方がええみたいな
野良でええの出たら自分の強運に感動したもんだがレイドはただ金かけて
ジムをグルグル回ってるだけの作業やろ?なんかもえんなー
人それぞれやけど

657 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 09:29:03.28 ID:wEb2AdEEa.net
>>602
ラストボールは捕獲率高いと思う

658 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 09:29:28.02 ID:c1V+60Wrd.net
>>637
攻撃CやDの82個体とリーダー2番評価のFAA77ならどっち育てる?
攻撃値は重要

659 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 09:31:17.20 ID:/VOXQvvAp.net
来月は1日の午前5時にスレ立てしてくれ
多分俺は4時にはもう飽きてる

660 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 09:32:02.86 ID:Ucryy8Hgd.net
EFFのガッカリ感
FEEのワクワク感
気持ちの問題やな

661 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 09:39:16.96 ID:9COM6yID0.net
ライコウってピョンピョン跳ねすぎじゃね
スイクンはどうだったかな
もう忘れてる

662 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 09:45:54.69 ID:Ucryy8Hgd.net
>>661
スイクンも同じ
ただ動きがスイクンより少し早いのと前後の動きに特徴がある見解

663 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 10:16:02.17 ID:RR8FluJi0.net
初日から4連勝からの5連敗
ワイルドボルト欲しい
技マシンも全く出ないし

664 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 11:21:12.89 ID:6IVHcNWqM.net
昨日1908のライコウに逃げられたが、2日目にして100をゲットしたので、あまり悔しくなかった。
強化してシャワーズレイドに使ってみたいが、最適技はショックワイルド?

665 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 11:32:30.54 ID:NsqX0jxd0.net
100ライコウ出すぎ
すでにアクティブユーザーの8割以上は100ライコウ持ってる感じ

666 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 11:35:58.48 ID:DRUvWG8nd.net
1830〜1860しか見たことない

667 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 11:37:40.69 ID:9opTgpTH0.net
>>665
またまたご冗談を

668 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 11:56:13.98 ID:pUpZMf9e0.net
>>639
1835俺確かいるぞ
こいつ再低か

669 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 11:57:44.49 ID:B8/uFPBLa.net
人によって低個体値ばかり

人によって高個体ばかり

人によってほとんど捕獲

人によってほとんど逃がす


どっかの設定でコントロールされてるのかね?

670 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 12:01:23.55 ID:aH9Bz1Gt0.net
1904逃げられたー
13球中11球くらいはエクセレントだったのに
諦めず頑張ろう

671 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 12:01:39.55 ID:iy3ROEEVd.net
1890パイルでとれました。

672 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 12:22:58.09 ID:kne5lN3Pp.net
ミュウーwwwww
これは流行るわ

673 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 12:23:48.60 ID:RUk4BfZud.net
>>672
お前はミュウー持っとるか??

674 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 12:32:11.16 ID:cdoeWnWE0.net
俺も1835きたw
今まで一番高いので1884しか出ない

675 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 12:40:57.59 ID:9opTgpTH0.net
ミュウーツウーですか分かります

676 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 12:54:03.42 ID:OqtSsHuC0.net
>>669
ラス1バグがあったんだから何かしら補正がかかってるのは間違いないでしょ

プレミアボールにしても最低ボール数を1にして最高ボール数で1.xx倍とかやってると思う
例えば6球だと全球1倍、14球だと6球は1倍で残り8球は0.xx倍になってそう
そうしないとボール数多い人はほぼ100%獲れちゃうことになるからバランス悪い
最初と最後の方で捕獲しやすい傾向にあるのは真ん中の方の捕獲率が下げられてるからじゃなかろうか

677 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 12:57:12.39 ID:mH1hUQUAp.net
三犬もルギアもそう スイクンは初めからシャワの下位互換
電気タイプのサンダーも大して今の環境だと使わないんだよな
レイドでもジムでも ジムはお決まりの先頭ハピにバンギ、カビ、ラッキー
とほとんどお馴染みメンバーだし

678 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:01:14.35 ID:ehxXWOK2p.net
人が集まらん

679 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:02:05.64 ID:+wmpF1ES0.net
1872全弾赤ズリグレカーブで逃げられた。しゃーない。金ズリは1880↑だけ
わざマシンS二つ。わざマシンが出やすくなってる?日曜から8戦して6回8個貰ってる(N2,S6)

避けやすいいぶりんカイリューだとげきりん4−5発は打てる
サイドンじしんはゲージ貯め落ちがあるので効率的にどうなんだろう
多ゲージわざの方が無駄ないって話があったがそんな感じがする
まあサイドンの操作が上手くなればいいのかな

680 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:07:47.18 ID:3lwerNR0d.net
ミュウーは10キロ卵で出てるみたいだな。

681 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:23:40.16 ID:FAipRzFLM.net
>>645
対シャワーズのダメの話かな?
電気ショックで、
攻撃FだとPL38.5,EだとPL39で
電気ショック7になる。

気になるのは、対ホウオウだよね。
サンダーになるなら、もうライコウ終戦でいいけど。

682 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:26:23.19 ID:BM2vJvhMp.net
都会じゃない限り1日に何回も見かけるけど人が集まらない問題がやばい
見て終わり
どんなに課金しても自分1人じゃ無理だし倒す方法がない

683 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:39:38.93 ID:UcFIFcGh0.net
>>682
都心でも主要駅など人が多いところじゃないと集まらなくなってきてるよ
平日の昼間とか苦しいしタマゴが割れた直後にいないとダメだったりする

684 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:55:49.92 ID:M55LxHisa.net
若者のライコウ離れ
駅前マクドでこれ
https://i.imgur.com/8mxwFrX.jpg

685 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:03:19.68 ID:ATJQKlgaC.net
いままで1840とか1850ばかりで、初めて1896のライコウが来た。全球金ズリカーブグレート当てて逃げられた・・・・・

686 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:05:31.11 ID:Ifm76x8Tp.net
ライコウ始まってからものすごい過疎ってる
全く人集まらないし、平日は葬式状態
ルアーも全く見かけないしやばいぞこれ

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200