2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ライコウ飽きられる

1 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 06:21:39.26 ID:lrNYg5lEp.net
エンテイはよ

685 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:03:19.68 ID:ATJQKlgaC.net
いままで1840とか1850ばかりで、初めて1896のライコウが来た。全球金ズリカーブグレート当てて逃げられた・・・・・

686 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:05:31.11 ID:Ifm76x8Tp.net
ライコウ始まってからものすごい過疎ってる
全く人集まらないし、平日は葬式状態
ルアーも全く見かけないしやばいぞこれ

687 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:08:05.94 ID:X6wvIcGn0.net
>>684
都会でも卵割れた時じゃないときついでしょ。

688 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:13:07.71 ID:7sFzr8iP0.net
若者のライコウ離れはなぜだろう
ポケゴ自体に飽きた?
思ったより伝説に逃げられてやめた?
夏休みが終わっただけ?

689 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:15:09.11 ID:mH1hUQUAp.net
捕獲率5/21 かなり低いようで意図的にこんなもん
5は91以上 1890以上は金ズリ未使用 他のアイテムも未使用 わざと逃す
BOX一杯だし高個体以外はアイテム節約 だいたい91以上は20%前後だな

690 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:16:17.53 ID:mH1hUQUAp.net
1890未満はアイテム全て未使用 訂正

691 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:18:33.45 ID:p7xQqRSl0.net
>>689
ふしぎなアメは欲しくないの?
それとももうたんまり貯めた?

692 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:19:30.03 ID:p7xQqRSl0.net
>>691
間違った
ライコウのアメは欲しくないの?だ
失礼しやした

693 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:23:30.33 ID:mH1hUQUAp.net
討伐後の飴 もうライコウには150回したよw それでもまだ在庫140あるし
ミュウツー1体持ちでそれも3700まで強化して飴も100近くw
ライコウとか高個体以外はただの流れ作業化し始めてる

694 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:26:38.79 ID:Lh4pSjd00.net
金ずりカーブグレート9連発で逃げられた
今までクソザコはなんに問題もなく捕まったのにこういう時だけ逃げる
完全にやる気失ったわ

https://i.imgur.com/L4XEUSW.jpg

695 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:31:05.54 ID:mH1hUQUAp.net
情報とか周囲の声に騙されすぎ 自分もだけど
例えば登場前まではサンダー電気最強だから数揃えたほうがいい!
実際3.4体ある程度強化した今、ジムやレイドじゃ使わないか、
使っても1体程度 ライコウも変わらんだろうね

696 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:32:31.86 ID:gb/CtO5Pp.net
ライコウってでんき最強ポケモンなのにスイクンより過疎りまくってるのは明らかにおかしい
スイクンなんてシャワーズより雑魚だし捕獲率も低く取る意味がないレベルだった

ライコウは取ったらずっと使える

697 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:33:40.15 ID:b1EQAaxAa.net
>>696
お前のいる環境だとそうなんだろうが、俺のとこはまだまだ盛況でっせ

698 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:34:55.23 ID:pFs/07aSd.net
スイクンにはめざパ厳選があったからな
ライコウは高個体値とればハイサヨナラ
俺は低個体値しか持ってないからまだやるつもりやけど

699 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:36:28.52 ID:mH1hUQUAp.net
登場開始して5日目 まだいいほうだな 今日あたりまでは
10月は31日まで 残り26日間もある そう考えたら頭痛くなるよ 長い長い

700 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:38:24.08 ID:CzELL/fB0.net
>>696
ただ、真面目にTL低い復帰ライトユーザーだったらエンテイ用の即戦力としてスイクン確保しておくのはありだったと思う。

701 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:39:57.92 ID:mH1hUQUAp.net
ライコウ 初め目新しさで高個体をフル強化
数回ジムやレイドで試してみるも すぐに飽きる
10月中旬から待つまでは 他のレイドより経験値高いから
作業のように数こなすだけ ほとんど無感情で

702 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:41:58.48 ID:RfvSnCNc0.net
>>653
分かる。やめよう。

703 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:48:28.06 ID:mH1hUQUAp.net
伝説慣れというか マンネリ化に自分でもうんざりだな
今はどこも駅近なら人集まる 泥地震サイドン3体だけで充分
討伐は100% ただ一点だけ集中するのは討伐直後のカウンター確認のみ
1860。。。はいサヨウナラw アイテム未使用で12球適当投げ
1870.80も同様 完全に冷めてるわ

704 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:50:15.92 ID:sh0fdayFa.net
ま、ライコウの見た目もクドいしモッサリだからな。95%をボルトにしてカンストで飽きたわ。先月の話な(笑)。

705 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:50:52.06 ID:p7xQqRSl0.net
>>693
ガチ臭していいねw
俺はライコウのアメが現在115
ミュウツーは未だ参戦もならず
ふしぎなアメは321
ルギア2体の他は1体ずつカンスト済
ミュウツーを捕まえて早くアメをそちらに移したいw

706 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:56:30.81 ID:XovXWn/7d.net
糞個体はパイル投げても捕まるのに1900超え攻撃F確定は全部逃げやがる
2連続で食らったときは吐きそうだったわ

707 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:57:28.71 ID:mH1hUQUAp.net
初っ端が1904がまずかったな それでほぼ満足
98とか100のこだわりもなし どうせ1.2体しか今後使わないし

708 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 15:04:14.09 ID:LPWjs9Pra.net
雑魚個体しか出会えないので、やる気なくしてきてるよ

709 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 15:05:18.91 ID:p7xQqRSl0.net
>>708
でもやらないと高個体にも出会えないジレンマw
俺はそんな感じだわ

710 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 15:15:14.08 ID:vG4c5TCsp.net
>>698
これが原因っぽいな
俺は100%以外は全部低個体値だと思ってるから98%も飴にする
プレイヤー全員が取り終わった人も取り続けるゲームの工夫がないと、人が減ってっちゃうね

711 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 15:15:35.00 ID:7sFzr8iP0.net
伝説個体値にこだわってなんになるのだろう
いいの捕ってニヤニヤするのかな
他には必要性が感じられない心から謎。

712 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 15:17:59.93 ID:oY/AuQm1p.net
>>707
その雑魚個体で満足できるお前が羨ましいよ

713 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 15:19:27.13 ID:UcFIFcGh0.net
できるなら高個体ほしいけど高個体捕ったからって何になるんだ?って気持ちも強い
例えばソロレイドで顔4や伝説を個人で撃破できるようになるとかあれば頑張るんだが
現状、伝説も顔4も大勢でタコ殴りしか選択できないし
タコ殴りならそこそこの個体値のやつがいれば十分だし
今は伝説追いかけるよりゲンガー育てて顔3のソロレイドで勝ちたいって気持ちの方が強いわ

714 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 15:22:56.05 ID:0obn+6nbp.net
>>710
すげえ是非ボックスを拝ませて

715 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 15:24:39.73 ID:mH1hUQUAp.net
100持ってる自慢w 最近は周囲の反応も冷めてるから辛いでしょ
一瞬だけでもスゲーって言われたいよねw 自分は96で充分
それぞれの自己満レベルは自由だからね 100が全てならそれでいいんじゃないw

716 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 15:26:03.49 ID:NDSgUaZd0.net
100自慢ならいくらでもしてやるよ

https://i.imgur.com/C35rYDI.jpg

717 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 15:26:48.80 ID:W59n673DH.net
なかなか1913が捕まらないと嘆いている人は

10-15-13
11-11-15
11-12-14
12-15-10
13-11-12
13-12-11

この6個体を手に入れて1回だけ強化してみろ
幸せになれるぞ

718 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 15:28:30.29 ID:q2t7VM0xa.net
色々だな〜
俺もあまり個体値にはこだわりないけど、大台に乗るかどうかで決めてる感じだわ
バンギなら3600超えるか的な

719 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 15:28:40.23 ID:OsLv9Y4tp.net
>>713
顔ってなんだよお前しか言ってねーぞそれ

720 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 15:32:08.90 ID:pFs/07aSd.net
>>716
100でもめざパが水じゃなかったらゴミだなw

721 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 15:33:42.57 ID:hTIHkddcp.net
100スゲーの反応なしww もうそんなもんだろ みんな飽きてんだよ

722 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 15:35:35.11 ID:2bk1wFzwd.net
自己満だけどわざわざ自慢してくるやつはしんでいい
そんだけだろ

723 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 15:35:49.01 ID:hTIHkddcp.net
100スゲーの反応なしww もうそんなもんだろ みんな飽きてんだよ

724 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 15:36:26.69 ID:tRPt5hOvp.net
まだ3匹だけどみんな1850台orz

725 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 15:36:46.03 ID:2bk1wFzwd.net
腕とかじゃなくて暇な時間の金を使ってるだけだからスゲーはない

726 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 15:38:59.04 ID:lcGo/gTcd.net
凄えだろ
でも逃げられたわ
https://i.imgur.com/UoqbGvq.jpg

727 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 15:48:06.42 ID:Ceup8lpTa.net
伝説の100よりもバンギの100をおくれ!

728 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 15:51:09.83 ID:QlGi+9E10.net
ただのランダム要素にスゲーも糞もないという真実に到達してる奴がいて安心したわ

729 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 15:54:29.05 ID:Yfy0C5otp.net
個体値
http://i.imgur.com/SJrputa.jpg

730 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 15:57:51.29 ID:6Ath+Rro0.net
伝説で100取れるとスゲー満足感がある俺は
はっきり言って中毒だとは思うわ
会社の同僚なんかは、誰一人やってないし

731 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 16:07:48.19 ID:RUk4BfZud.net
スイクンレイドは50回くらいしかやらんかった
期間短いファイヤーサンダーでさえ70回はやってたから完全にスイクンやる気なかった
だって>>716みたく100取ったところでシャワーズ未満のゴミ、使いもしないだろ
砂使うのも勿体無い、でも博士送りは勿体無くて残す羽目になる、まさしくボックスの肥やしになる
だからスイクンレイドはやらんかった
ライコウはサンダース越えるから次の三連休ライコウ捕りまくるわ

732 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 16:13:51.01 ID:wRnYwY1pa.net
土日は皇居か久々にお台場に行かない?

733 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 16:19:34.29 ID:AemF8JmNp.net
交換きたら高個体値ヤフオクで売りまくるぞ
♪( ´▽`)

734 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 16:25:53.91 ID:Hdn+qz6up.net
>>733
販売は規約違反だぞ

735 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 16:32:13.11 ID:WhrhZf1Jp.net
いくら伝説だろうが電気系最強だろうが外見が板東英二そっくりでモチベ上がらないんだよな。3鳥やスイクン、ミュウツーはカリスマ性はあった

736 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 16:36:43.23 ID:N6ToqERO0.net
三鳥ルギアスイクンの時は学生TLが多かったが今回は全然いないな

737 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 17:04:06.60 ID:ulsVyA+e0.net
>>736
そもそも彼らは行ける場所がかなり限定されるからね
車持ってないだろうし

まぁでも、ちょっとした公園や広場でライコウやバンギが湧いてれば今でもちょくちょく見かけるよ!

738 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 17:09:17.09 ID:kgaoZPQUa.net
スイクンやルギアが
いくらカッコよくても
強さはライコウの方がうえなのに
つれないねえ…

739 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 17:23:57.78 ID:EZABu3odp.net
https://youtu.be/LpaX13R9qa8
これは参考になった

740 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 17:51:18.67 ID:0K8oCQAua.net
レイドそのものが飽きられてるよな。
むしろレイドがポケモンGOそのものを億劫にさせてる。
またレイドか、、、ってなり、そのうちポケモンGO起動さえめどくさくなる。

まるでスゲーかまってちゃんな彼女からの毎日のラインのようにめんどくさい

741 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 17:58:20.67 ID:joxYyh2wa.net
10球中、9球カーブエクセレントだが
逃げられてクソワロタ。
まぁゴミ個体値ゆえ金ズリ未使用だったけどね。

742 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:02:49.32 ID:8QTEdBYk0.net
秋葉原や銀座だと終了5分前でも普通に出来るのに、渋谷はもうむりぽ(´・ω・`)

743 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:08:22.61 ID:CSOZS7Ty0.net
>>736
夏休み終わったからな
放課後タイムに高校の近くで伝説レイドやってたらいっぱい集まるよ

744 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:12:47.57 ID:FH6UUv2gr.net
まだ取れてない。低個体でもいいから、図鑑を埋めさせてくれ(T_T)

745 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:18:15.90 ID:x+PBqSSc0.net
1900以上でも1901と1906は攻撃Fじゃ無いからぬか喜びしないようにな

746 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:21:17.04 ID:5hv92PKYd.net
逆に1898、1896、1895は攻撃15だから震えて朝鮮しろ

747 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:28:51.31 ID:wn7tE7GkM.net
ライコウスレ勢いなさ過ぎ

748 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:30:36.09 ID:P2Bw6zQyd.net
5回やって5戦とも逃げられた

749 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:33:23.16 ID:Yi09djZWp.net
一応パッケージ飾ったスイクンはともかく3犬自体が伝説としては地味すぎるんだ

750 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:33:34.99 ID:gayxfeMf0.net
1896ゲットしたけど
やっぱ93%からが欲しかった

751 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:34:13.09 ID:3oy7l487p.net
>>728
このゲームそんなんばっかだよね
PS全く必要無いから若い子はつまんないだろうね

752 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:35:03.65 ID:HKS1QYQF0.net
サイドンで倒しでもなんか面白くねえな
ただ連打してるのは他のレイドでも同じなのに

753 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:44:09.24 ID:gayxfeMf0.net
バトルが単調すぎて戦略もくそもない点は
年齢層的にはプラスマイナスどっちに動いているんだろうな
少しぐらいはバトルでもハラハラするようなシステム、補助技なんかあってほしいのだが

754 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:48:18.87 ID:IMyuCET10.net
>>753
俺もそこが気になってた
バフデバフを年寄り連中が喜ぶのか全然よめない
個体値や種族相性を年寄り連中が理解して楽しんでるなんてサービス開始時誰も予想せんかったしな

755 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:53:21.06 ID:Hm3qOahsd.net
3犬でこれじゃあレジ系なんかどうなるんだろうな
今後の仕様によるけど今のままじゃあ最初の一週間でチーンだぞ

756 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:56:03.90 ID:FH6UUv2gr.net
>>748
俺も。毎日頑張ってるのに。早くしないとレイドする人数減るんじゃないかと焦る。

757 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:04:37.61 ID:XUkyqndd0.net
1831ライコウに出会ったが技マシンくれたから逃してやったわ

758 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:07:05.00 ID:p7xQqRSl0.net
>>755
技マシンとふしぎなアメと金のズリのみが
伝説初期ぐらい出れば1日5レイドは頑張るんだけれどねw
いいキズぐすり20にげんきのかけら10だけでライコウに逃げられるとか
なんのための伝説レイドなんだと思う
まだポッポを捕獲して砂を稼いだ方がいい
40になると経験値もいらないしね

759 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:17:16.48 ID:qE/ALxCH0.net
明らかに設定変更したり調整してるな
初日2日目辺りまでは捕獲率やランダムでも個体値高め設定
一昨日の火曜あたりから回収モード ゴミ個体連発でしかも捕獲率も下げ気味に

今週までは回収モードで、人集まらなくなったら、また設定変更 調整入るよ
スイクンの時も同じ流れだったな 後半にかけて爆湧きさせてたし

760 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:29:57.04 ID:tLih02kdp.net
そろそろレイド自体が限界なのでは?
なにもワクワク感がないし月初めに適度にとったら終了
夏休みの先に済ませておこうの宿題みたいやらされてる感しかない

761 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:32:04.52 ID:5objY/Pt0.net
今日は明らかに沸きが少なかったような
初日の爆沸きと比べ物にならんくらい

762 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:47:54.32 ID:AVHzZRLj0.net
>>753
補助技なんてやったらエラーの嵐になりそう

ナイアンのこれまでの対応見ててもちょっとでもひねった事やるとバグまみれで余計人が減るだろう
現状のレイドが成立しているのも奇跡的に感じるよ

763 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 20:03:50.96 ID:+fFqNm53d.net
ヘイ!
黄色潰しの福垢か!
そりゃ黙ってられねーな。
薬と欠片と塊を溜めて、何度も行くしかないぜ。
先ず時間帯を変える。相手も変えてくる。裏のかきあいだな。
その様子を見て近所の黄色が一人でも二人でも出てきてくれるようになればな。数ヶ月から半年はかかるかもだぜ。
電車に乗っててもバスに乗ってても火花が散っているのはいつも黄色のジムだぜ。
つらいよな。

相手のIDでハピとカビがどんだけ居るか覚えちゃっているから、さっきサイコね今度は社員、で地震ね、とか
鼻歌なんだぜ。余所見しながらだぜ。ハピカビ二体ならカイリキー一体で楽勝!となれば気も楽だぜ。
カイリキーは早いぜ!

今日は、新人のTL23君が置きに来てくれたんだぜ。
で馴れ合いで崩さない予定の弱った赤ジムを崩しちまったんだ。
まぁ後で埋め合わせはする予定だが、会った事も無いみんなで置いて即満杯にしたぜ。
新人も大切に育てれば大きな戦力になるんだぜ。じゃあな。

764 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 20:05:49.99 ID:qE/ALxCH0.net
10日から2週間くらいが丁度いいのにな 31日間とか気が遠くなるよ
EXが本実装されて併用ならまだしも、単体で引っ張るにも程があるわ

765 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 20:26:25.76 ID:OR33xEO30.net
https://i.imgur.com/xWtQCJB.jpg

まだ10匹しか取れてないけど高個体出てくれるから楽しい
終わるまでに100取りたい

766 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 20:35:11.24 ID:mTTK1eCBd.net
>>765
羨ましい
39戦したけどまだ最高1897しか出て来てない

はやく1900代に球投げたい

767 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 20:39:46.18 ID:dLC7oqCE0.net
ツイとかで検索したら個体値100を複数とった人とかいて差がですぎだろ

768 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 20:44:06.61 ID:x+PBqSSc0.net
確かにライコウレイド人減ったわ
駅から徒歩5分程度のスポンサージムに18時頃行ったけど8人集まるまでに15分位かかった
早めに高個体取っとくか土日に都心部行くなど工夫が必要だなコリャ

769 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 20:44:30.78 ID:+wmpF1ES0.net
1886全弾金ズリグレートカーブで逃げられ
こいつは押さえておきたかった

770 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:15:44.45 ID:8obzGJWG0.net
ライコウは主役が土々サイドンだから立たないよな。ドキドキ感に乏しい。
この運営、やる事が酷く大雑把だから未だにベータ版って腹なんだろうし。イベントやレイドは目眩ましにしか感じない。ま、課金して踊ってはいるがな(笑)。

771 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:18:06.94 ID:AVHzZRLj0.net
>>766
2連続で1900代に逃げられたけどけっこう凹むぞ
特に2回目はボールも沢山あって全弾当ててだから余計に凹むわ

ゲットまでCP見えない機能欲しいと思った位だがそれやると低個体に金ズリ無駄に使いそうでやだなー

772 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:20:51.74 ID:WjTMl3rB0.net
次の犬はどうなることか
初日の駅近スポンサー開始すぐ
しかだめかもな

773 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:23:36.00 ID:WjTMl3rB0.net
かと言って1週間で鳥出した時はそれはそれで不評だった
一ヶ月にしろってゆう声多々で
レイドの在り方自体が問われる時が来たのかもしれないな

774 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:24:11.03 ID:xZrL1Tl7a.net
>>752
どろかけのエフェクトとSEがダサいのが原因だと思う
岩ゴローニャ軍団で挑みまくったサンダーレイドは楽しかったもん

775 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:27:58.71 ID:guT+3LUA0.net
一週間はもう勘弁
なんどかんだ一ヶ月がちょうどいい

776 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:40:43.16 ID:Fw/rB+bN0.net
ノンビリビリビリー

777 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:42:06.11 ID:Q1Jly3Na0.net
5タマゴ出てしばらくして色変わってジムの空きが2になったから、最低4人待機してんならいけそうだと思ってジムに向かったら、残り59:40で「助けて下さい!」が3人とか出てワロタ

778 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:42:38.01 ID:XUkyqndd0.net
そもそも村上春樹って候補ですらないのに周りの馬鹿が勝ってに次はこそって言ってるだけじゃん

779 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:43:07.20 ID:XUkyqndd0.net
誤爆

780 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:46:50.80 ID:ATJQKlgaC.net
ライコウにはサイドンよりドンファンで挑む方が楽しい。

781 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:48:07.84 ID:cRbm65xyM.net
>>572
もうミューツーなんて忘れてたわ

782 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:48:30.49 ID:WjTMl3rB0.net
そーなんや
なんか選ばれてたから使ったけどクルクルまわってんなー
しか印象ないわ

783 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 22:14:11.40 ID:TozazpH00.net
>>774
自分ろこはライコウにゴローニャ軍団大活躍してるよ。

784 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 22:35:06.30 ID:mbiq2rfta.net
>>781
俺も

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200