2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ライコウ飽きられる

1 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 06:21:39.26 ID:lrNYg5lEp.net
エンテイはよ

777 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:42:06.11 ID:Q1Jly3Na0.net
5タマゴ出てしばらくして色変わってジムの空きが2になったから、最低4人待機してんならいけそうだと思ってジムに向かったら、残り59:40で「助けて下さい!」が3人とか出てワロタ

778 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:42:38.01 ID:XUkyqndd0.net
そもそも村上春樹って候補ですらないのに周りの馬鹿が勝ってに次はこそって言ってるだけじゃん

779 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:43:07.20 ID:XUkyqndd0.net
誤爆

780 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:46:50.80 ID:ATJQKlgaC.net
ライコウにはサイドンよりドンファンで挑む方が楽しい。

781 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:48:07.84 ID:cRbm65xyM.net
>>572
もうミューツーなんて忘れてたわ

782 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:48:30.49 ID:WjTMl3rB0.net
そーなんや
なんか選ばれてたから使ったけどクルクルまわってんなー
しか印象ないわ

783 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 22:14:11.40 ID:TozazpH00.net
>>774
自分ろこはライコウにゴローニャ軍団大活躍してるよ。

784 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 22:35:06.30 ID:mbiq2rfta.net
>>781
俺も

785 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 22:39:08.69 ID:RfvSnCNc0.net
人集まらなくなったし、それが原因で連鎖的に離れてるのかも。ヤバイよ。

786 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 23:34:42.31 ID:RIxbrmkV0.net
1890台と1905に逃げられた

787 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 23:55:00.75 ID:v/iWURJK0.net
昨日1908捕まえて今日また1903が出たわ
捕獲最高cpより低かったから半分くらいは赤ズリ残り金ズリ使用。12球全部エクセレントで逃げられた
トレード来るかもしれないことを考えると最初から金ズリにしとけばと後悔してる
でも95%じゃそんなに需要無いか…

788 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 00:07:51.75 ID:bvlNHIqo0.net
>>676
自分もそんな気がする
ボール10個より多くもらえたとき、6球目〜10球目あたりで捕まったことがほとんどない
捕まるときは最初の5球以内かラスト2〜3球のどちらかのことが多い

789 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 00:54:30.93 ID:sABcTxGW0.net
きのう、CP1913をナナの実でラス1でゲット出来た時は、思わず笑ってしまった。

790 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 00:58:45.89 ID:yO0g6I/bd.net
>>789
嘘クセェ

791 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 01:09:02.64 ID:VVFrNfmF0.net
まあ嘘やろ

792 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 01:52:14.82 ID:x/omgrt6a.net
スイクン祭りでアクティブユーザーかなり減ってるんだろうな

793 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 02:30:44.58 ID:AGR63Qt+0.net
ジャスト1900で151215が3匹目で捕獲できたから
1880以下はテキトーにいろいろ試しながらやってる
13回で10捕獲だから勝率いいほうだと思うけど、ほとんどパイルだけでも捕獲できるね
エクセレントなんて全く関係ないな 一応カーブかけてるけど判定されてない場合でもとれてる
もらうボールは少ないほどしっかり捕れてる印象 一番とれるのがチーム2番めになったときだな
あと、カス個体ほど暴れまわった挙句捕れない、最初から金ズリケチってるから捕れないって
可能性もなくはないがw これはバンギ含め他の場合と同じだな
(この2点は絶対に検証すべき)

794 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 02:36:34.03 ID:Y/zJ1sAm0.net
1900未満が出てもきのみは一切使わない
時間ないときはそのまま逃げてスルー

795 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 02:42:05.91 ID:ljA6DQ+x0.net
でんせつレイドに参加するってそれだけで結構な時間かかるのに
時間ないからってゲットもせずに逃げるって廃人思考よくわからんな・・・時間を大事にしてるのか無駄にしてるのかさっぱりだw

796 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 03:01:21.86 ID:Y/zJ1sAm0.net
高個体と報酬だけが目当てだから高個体が出なければ報酬頂いた時点で切り上げるのは当然
糞個体取っても飴4個だし労力の無駄

797 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 03:09:35.72 ID:x/omgrt6a.net
ゲットチャレンジする時間で移動して次のレイドした方が効率はいい

798 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 03:28:21.91 ID:336WNvO60.net
めんどくさいからじゃね?
まだ参加してるうちはマシで、そのうち参加すらしなくなる

799 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 05:54:54.96 ID:e/Adh4Ko0.net
>>676,788
高TLになるほど捕獲率下げるようなやつらだから普通にあり得るな

800 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 05:58:50.04 ID:SdgVTM/ba.net
相棒にしたら20kmだってよ 即ヨーギにもどしたわ

801 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 06:00:27.98 ID:ksliN6iyp.net
長くプレイすればするほどイライラするゲームだなこれ

802 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 06:47:09.71 ID:XSGcrwmOa.net
>>800
ヨーギの飴なんてバンギレイドやれば糞みたいに貯まるじゃん。μ2かミニリュウが妥当。

803 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 06:53:44.86 ID:XSGcrwmOa.net
それとμ2が20kmに設定されてると言う事は当分或いは永久にμ2のレアモノ扱いは続くと予想される。伝説レイドのようなワケにはいかんだろうね。

804 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 06:55:01.17 ID:1F1n7IO5p.net
テスト期間中にばら撒かれるレア物か
レアって何なんだろう

805 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 08:31:18.45 ID:hNn9xKFl0.net
朝のレイドが多くて行けないからツラい夕方多くしてほしい

806 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 08:37:34.74 ID:fNf29S6zp.net
人集まらないしどうせ捕まらないしまだやってないや

807 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 08:40:21.40 ID:51/sZIFNp.net
捕獲率がクソ渋いのも原因じゃね?ムチも必要だが人間アメもないとついていかんよ

808 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 09:09:43.19 ID:BSrxgVfQ0.net
>>717
フル強化したときに不幸に戻るやん

809 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 09:24:18.86 ID:fNf29S6zp.net
>>807
倒した後はガチャでいいよ
留まって捕まらない限定ボール投げるのめんどい

810 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 09:51:11.46 ID:Oc+vyOrs0.net
しかしスイクンより酷いな 集まりが昨日今日あたりからパッタリと
電気最強言われても 今のジムやレイドじゃほとんど使わんしな
ハピカビバンギにはライコウより使えるの居るし ギャラシャワラプ
も大して見かけなくなったし

811 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 10:39:54.52 ID:Qz1vdFOpa.net
初日の1904に逃げられたのは痛かった
初日と昨日合計30戦ほどやって1900超見たのはその一度だけ
昨日は184Xに出会ってなんじゃこりゃと思ったがもっと下もいるとこのスレで知ってクソ個体自慢も出来やしなくてさらにガッカリ

812 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 11:11:43.46 ID:3coT13+ha.net
逆に初日のCP1904ゲットしてから今日までクソ個体ばかり

813 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 11:26:15.43 ID:gD3BwQeT0.net
これまで10匹ゲットして最高CP1880w

814 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 11:32:37.62 ID:estMS3Dip.net
低個体値ばかりだし稀に高個体値が出ても捕獲率激渋、楽しめるわけないだろこんなの

815 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 11:38:03.76 ID:Qz1vdFOpa.net
んなこと言っても明日になれば早朝からイソイソと街に出掛けるんだろ?


とナイアンは考えてます

816 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 11:44:01.13 ID:uU4tBEcdd.net
高個体は逃げるねエクセレント当てまくっても無理。

817 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 11:50:40.71 ID:xlx/rinv0.net
>>810
さらに第3世代追加されても使い道ないよね
カイオーガに使うとしても水をイマイチで受けられる草のナッシーでいいし

818 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 11:56:28.45 ID:pamAjQTZa.net
1913大盤振る舞いしたらしいからな

819 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:12:07.70 ID:R7WSXN6U0.net
金ズリ&エクセレントでも即抜けや1揺ればかりだったからここ見たらやっぱり捕獲率は渋いんだね。三鳥.ルギアでは高個体値が全く出なかったが何故かライコウは1900超えばかり出る。しかし1900超えは全て逃げられてる

820 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:14:17.71 ID:VBx/83rad.net
個人的には同じように投げてカーブエクセレント連発してもスイクンより捕まりにくいと感じる

821 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:17:00.48 ID:Oc59ANTrd.net
黒卵やめてくれないかな
割れて五分もたつと大勢の待機組が瞬殺解散
駆けつけても3人くらいが出たり入ったり
援軍が続々で終わるまで多くの
プレーヤーが楽しめるジムだったのに

822 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:17:42.77 ID:46s3bqkS0.net
俺のまわりはカーブエクセレントやってる人でもカーブ判定もらえて無い投げ方の人多いわ

823 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:27:19.65 ID:c6Uyxmor0.net
>>818-819 >>816
ライコウ100は初日に自分が聞いてるだけで6体も出てるな
獲ったのは自分含めて3人であとの奴らは逃げられたみたいだが
自分には翌日1909も来たけど此奴には逃げられちまった悔しい

824 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:28:25.99 ID:VBx/83rad.net
卵表示がないとジム解体中に突然レイドが発生し中断されて退却せざるを得なくなったことがあったから卵はあったほうがいい

825 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:32:20.94 ID:c6Uyxmor0.net
>>824
卵やって良い事なんて一つも無い
只でさえ人が少ない田舎でも直前まで自色狙いで醜い争いがあるし

826 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:37:49.54 ID:HnkoqL7m0.net
電気+ボルト、電気+10万のライコウちょっと使ったけど操作感はいい
動きがふんわり軽い

あともっさりサイドンのどろかけの硬直にも慣れてきた
この動画が参考になった
https://www.youtube.com/watch?v=LpaX13R9qa8

827 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:38:41.16 ID:vNYMNOiod.net
1848に逃げられたw

828 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:38:48.93 ID:VBx/83rad.net
>>825
卵なしのときあれホント頭にきたから、表示なしだった頃はそれ以来レイド時間帯はレイド終了直後のジムしかジム戦しなかった
卵あってもなくても弊害があるのは一緒
なくても良いことばかりではない

829 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:40:44.12 ID:AgEO79pp0.net
直前の奪い合いの方がおもろい

830 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:44:23.14 ID:6a4XW/o5d.net
まったく獲れなくなった。露骨すぎるwww

831 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:46:02.74 ID:c6Uyxmor0.net
>>826
ライコウ100だとCP3301でHPもサンダースの約1.5倍でカイリュー近いくらいある
だからワイルドボルトは強いよ

832 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:53:27.69 ID:kguUNQw5d.net
そうか?
むしろ1600超えスイクンスルーしてきたから1900超えライコウサクサクやで
今のところ1900ライコウ3戦3勝
確率は終息するからな、スイクソ逃がして良かったわ

833 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:54:46.29 ID:hDCB5jm+0.net
>>831
最近はじめて強いサンダースもサンダーもないんだがライコウ育てる価値あるかな?

834 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:55:05.55 ID:kguUNQw5d.net
1613のゴミスイクソ捕まえて1913神ライコウ逃がす奴は相当下手くそよな

835 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:03:10.81 ID:LVDEw2J20.net
意味不明

836 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:08:09.83 ID:c6Uyxmor0.net
>>826
その動画いいね!

837 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:11:37.44 ID:n5WwnfELM.net
ボール12個でわざマシンスペシャル、ノーマル1個ずつ。ふしぎなアメ金ズリ3個ずつ
フルコースで貰えてありがたい

838 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:12:26.63 ID:a+MfBh3Id.net
しかし、三犬は個体値クソが多いな
金ズリ溜まるわ

839 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:25:54.58 ID:MZ1FDJuB0.net
本日9戦 1900超え無
昨日から24体ゴミ個体だわー
スランプつらいわー

840 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:30:09.50 ID:c6Uyxmor0.net
>>839
初日に比べると昨日くらいからよく逃げないか?

841 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:30:34.83 ID:MZ1FDJuB0.net
孵化前の奪い合いは良いと思うけどな
それで現地にどの程度プレイヤーがいるかどうかわかるから
潰す人、回復させる人で自分以外に最低2人はいる
さらに、争奪戦中に追加でポケモンが入ってくるもいい目安になる
割れ即狙いで開始直後が人が集まりやすい状態になっているのもプラス要因

842 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:33:47.26 ID:HnkoqL7m0.net
直前奪い合いは無茶熱くて楽しい
まあ金ズリ連続投与やられると攻撃側は勝てないけど

843 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:34:48.94 ID:MZ1FDJuB0.net
>>840
わからん
1900未満は威嚇ジャンプで交わされるの上等でポイポイ投げて、木の実はオールパイルだからまぁよく逃げられるが…
それで3割くらいは取れてるから満足してる

844 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:39:46.84 ID:uN/2LClXp.net
3鳥のころは、ここまで露骨じゃなかった気がする。サンダーあたりから怪しかったが

845 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:41:18.96 ID:c6Uyxmor0.net
>>843
試しに金ズリでもやってみよく逃げるから

846 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:46:55.53 ID:4QZIvVkVd.net
運よく4/5の確率で取れてるわ
CP1906もさっき捕まえたし

その代わりルギアでは捕獲に苦労したからな
帳尻合わせかもね

847 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 14:04:28.67 ID:+cHORd+Da.net
自色じゃなかったそのレイドには出ねーよ
パス課金しないから慎重に行きたいんだよ

848 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 14:11:02.77 ID:MZ1FDJuB0.net
>>845
mottainai

849 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 14:17:11.84 ID:SFROQFEo0.net
https://i.imgur.com/5whiraq.png
また頑張る。

850 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 14:21:13.80 ID:y6ErDSVA0.net
東雲のライコウランド行ってくる

851 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 14:22:51.15 ID:fBGW34ge0.net
>>849
頑張れ

852 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 14:25:20.02 ID:8VTefY3x0.net
逃した人があげる冒険ノート画像って
捕獲の合間に余計なゴプラやってるパターン多い気がする

853 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 15:24:21.15 ID:GSv3UXhqd.net
一度100に逃げられたらもう100以外に満足できなくなるよな

854 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 15:58:11.90 ID:VVFrNfmF0.net
まあ金ズリ3個ゲットしたからギリギリセーフって事で

855 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 16:03:11.84 ID:N2F9Nisn0.net
金ズリ使って、狙いにいったものは、
ほぼとれてる。
1900overは、4体でて、全ゲット。
1913遭遇なし
36回試行

856 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 16:21:01.09 ID:xwZPSz0Ad.net
よっしゃー ライコウ1913ゲットできた!前回逃げられたしドキドキした
マックスまで育てるか観賞用にするか悩むなあ

857 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 17:15:53.56 ID:fxKPIvvbH.net
配給されたボール数によって1回あたりの捕獲率が弄られてるんじゃないかという陰謀説はずっと持ってる
例えばボール14個のときは捕獲率4%、7個のときは捕獲率7%みたいな感じね
これだと全部投げ切ったときの捕獲率は前者が45%、後者が40%くらいになって大きくは変わらない

858 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 17:24:04.54 ID:uheHW7fx0.net
今日は二体捕まえた
1870代と1860代
なんかさ、キモカワイイね
犬というけどやわらかい動きで寅っぽくて好きになってきた

859 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 17:30:26.81 ID:c6Uyxmor0.net
>>856
ライコウはカンストさせないと価値無いだろCP3301まで
HPもサンダースの約1.5倍だから強いぞ

860 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 17:41:57.79 ID:8Mhva5ZTM.net
実用ポケだよな

861 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 17:53:39.08 ID:eSA1NHBH0.net
>>858
三犬言われてるけど虎・獅子・豹だから全然犬じゃないんだよな

862 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:20:41.37 ID:BsUo/diz0.net
猫嫌いなんだよ

863 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:24:25.38 ID:RHJ73zyRd.net
猫好きとしてあれを猫とは認めない

864 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:30:30.54 ID:s2CRQAola.net
>>805
早朝からレイドやってる奴いたら、ヤバイだろ。
もちろん誰もいない

無能運営だな

865 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:31:18.99 ID:s2CRQAola.net
>>813
羨ましい。

俺はほとんどが2番目評価だし

866 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:32:43.92 ID:s2CRQAola.net
>>819
1900以上なんて見たことない。

ほぼ全て1860以下

ユーザーの条件?どういうしくみになってるのか?

867 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:34:57.72 ID:s2CRQAola.net
金ズリなんて意味ない。

ゴミ個体はズリで簡単に捕獲できるわ。

868 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:42:47.83 ID:RMDbDiIqa.net
ライコウレイドで10人だから余裕だと思ったらタイムアップしてワロタw
6サイドンが死んだ段階でおかしいと思ったが他の奴らは何してんだ…

869 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:52:24.49 ID:s2CRQAola.net
>>868
お爺ちゃんお婆ちゃんか、大学生とかのライトユーザーでしょう

870 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:57:12.77 ID:HXMzNi5Gp.net
ライコウというかそれに最適なサイドンがもっさりすぎて爽快感がないんだよな。スイクン対策の草や電気はサクサクした技があるけど

871 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:09:30.84 ID:XA8KD0cJp.net
なんかわかんねーけど低個体値を雑魚とかゴミとかましてやクソとか書いてる人
下品だなー

872 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:11:02.97 ID:L82wsNWAd.net
スイクソは1613でもスイクソ

873 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:26:33.33 ID:hNn9xKFl0.net
ライコウ毎日逃げられて嫌になってきた

874 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:33:01.14 ID:I4QgDO5q0.net
攻撃15の90超え捕まえられたら休もうと思ってるのに逃げられまくり

基本捕獲率2%はやっぱ低すぎだわ3%の鳥と大違い
ルギアなら禁伝だからしゃーないって思ってたけど順伝の犬ごときでこの捕まりにくさは腹立ってくるな

これから伝説くるたびにこんな思いするならいっそ辞めちゃおうかなって思ったり
勝手にハードル上げて馬鹿みたいだけど

875 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:37:44.60 ID:Y+lnms0Id.net
サークル固定法をライコウから使い出したら楽勝過ぎワロタ
もっと早くからやってればよかった

876 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:52:46.01 ID:RktU0Pep0.net
今日、中学生か高校生らしき大群と20人でライコウやったけど
「やべTL10代俺しかいねえ」
「ベトベトン速攻やられたw」
「ゲンガーも一瞬だwww」
とか聞こえてきていや君どんなパーティーしとんねんwとなったが20人だったので許す
初代ポケモンが世代じゃない人たちがはしゃいでる感じはちょっとだけ嬉しいな、
人少ないときは困るけどな

877 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:04:28.76 ID:yBIhyr+ia.net
不思議な飴と金ズリ目当てにやったけど、今日のレイドではどちらもゼロ
こんなもの?
20 人も集まったせいかな

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200