2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ライコウ飽きられる

1 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 06:21:39.26 ID:lrNYg5lEp.net
エンテイはよ

827 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:38:41.16 ID:vNYMNOiod.net
1848に逃げられたw

828 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:38:48.93 ID:VBx/83rad.net
>>825
卵なしのときあれホント頭にきたから、表示なしだった頃はそれ以来レイド時間帯はレイド終了直後のジムしかジム戦しなかった
卵あってもなくても弊害があるのは一緒
なくても良いことばかりではない

829 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:40:44.12 ID:AgEO79pp0.net
直前の奪い合いの方がおもろい

830 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:44:23.14 ID:6a4XW/o5d.net
まったく獲れなくなった。露骨すぎるwww

831 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:46:02.74 ID:c6Uyxmor0.net
>>826
ライコウ100だとCP3301でHPもサンダースの約1.5倍でカイリュー近いくらいある
だからワイルドボルトは強いよ

832 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:53:27.69 ID:kguUNQw5d.net
そうか?
むしろ1600超えスイクンスルーしてきたから1900超えライコウサクサクやで
今のところ1900ライコウ3戦3勝
確率は終息するからな、スイクソ逃がして良かったわ

833 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:54:46.29 ID:hDCB5jm+0.net
>>831
最近はじめて強いサンダースもサンダーもないんだがライコウ育てる価値あるかな?

834 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:55:05.55 ID:kguUNQw5d.net
1613のゴミスイクソ捕まえて1913神ライコウ逃がす奴は相当下手くそよな

835 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:03:10.81 ID:LVDEw2J20.net
意味不明

836 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:08:09.83 ID:c6Uyxmor0.net
>>826
その動画いいね!

837 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:11:37.44 ID:n5WwnfELM.net
ボール12個でわざマシンスペシャル、ノーマル1個ずつ。ふしぎなアメ金ズリ3個ずつ
フルコースで貰えてありがたい

838 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:12:26.63 ID:a+MfBh3Id.net
しかし、三犬は個体値クソが多いな
金ズリ溜まるわ

839 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:25:54.58 ID:MZ1FDJuB0.net
本日9戦 1900超え無
昨日から24体ゴミ個体だわー
スランプつらいわー

840 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:30:09.50 ID:c6Uyxmor0.net
>>839
初日に比べると昨日くらいからよく逃げないか?

841 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:30:34.83 ID:MZ1FDJuB0.net
孵化前の奪い合いは良いと思うけどな
それで現地にどの程度プレイヤーがいるかどうかわかるから
潰す人、回復させる人で自分以外に最低2人はいる
さらに、争奪戦中に追加でポケモンが入ってくるもいい目安になる
割れ即狙いで開始直後が人が集まりやすい状態になっているのもプラス要因

842 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:33:47.26 ID:HnkoqL7m0.net
直前奪い合いは無茶熱くて楽しい
まあ金ズリ連続投与やられると攻撃側は勝てないけど

843 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:34:48.94 ID:MZ1FDJuB0.net
>>840
わからん
1900未満は威嚇ジャンプで交わされるの上等でポイポイ投げて、木の実はオールパイルだからまぁよく逃げられるが…
それで3割くらいは取れてるから満足してる

844 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:39:46.84 ID:uN/2LClXp.net
3鳥のころは、ここまで露骨じゃなかった気がする。サンダーあたりから怪しかったが

845 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:41:18.96 ID:c6Uyxmor0.net
>>843
試しに金ズリでもやってみよく逃げるから

846 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:46:55.53 ID:4QZIvVkVd.net
運よく4/5の確率で取れてるわ
CP1906もさっき捕まえたし

その代わりルギアでは捕獲に苦労したからな
帳尻合わせかもね

847 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 14:04:28.67 ID:+cHORd+Da.net
自色じゃなかったそのレイドには出ねーよ
パス課金しないから慎重に行きたいんだよ

848 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 14:11:02.77 ID:MZ1FDJuB0.net
>>845
mottainai

849 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 14:17:11.84 ID:SFROQFEo0.net
https://i.imgur.com/5whiraq.png
また頑張る。

850 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 14:21:13.80 ID:y6ErDSVA0.net
東雲のライコウランド行ってくる

851 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 14:22:51.15 ID:fBGW34ge0.net
>>849
頑張れ

852 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 14:25:20.02 ID:8VTefY3x0.net
逃した人があげる冒険ノート画像って
捕獲の合間に余計なゴプラやってるパターン多い気がする

853 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 15:24:21.15 ID:GSv3UXhqd.net
一度100に逃げられたらもう100以外に満足できなくなるよな

854 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 15:58:11.90 ID:VVFrNfmF0.net
まあ金ズリ3個ゲットしたからギリギリセーフって事で

855 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 16:03:11.84 ID:N2F9Nisn0.net
金ズリ使って、狙いにいったものは、
ほぼとれてる。
1900overは、4体でて、全ゲット。
1913遭遇なし
36回試行

856 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 16:21:01.09 ID:xwZPSz0Ad.net
よっしゃー ライコウ1913ゲットできた!前回逃げられたしドキドキした
マックスまで育てるか観賞用にするか悩むなあ

857 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 17:15:53.56 ID:fxKPIvvbH.net
配給されたボール数によって1回あたりの捕獲率が弄られてるんじゃないかという陰謀説はずっと持ってる
例えばボール14個のときは捕獲率4%、7個のときは捕獲率7%みたいな感じね
これだと全部投げ切ったときの捕獲率は前者が45%、後者が40%くらいになって大きくは変わらない

858 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 17:24:04.54 ID:uheHW7fx0.net
今日は二体捕まえた
1870代と1860代
なんかさ、キモカワイイね
犬というけどやわらかい動きで寅っぽくて好きになってきた

859 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 17:30:26.81 ID:c6Uyxmor0.net
>>856
ライコウはカンストさせないと価値無いだろCP3301まで
HPもサンダースの約1.5倍だから強いぞ

860 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 17:41:57.79 ID:8Mhva5ZTM.net
実用ポケだよな

861 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 17:53:39.08 ID:eSA1NHBH0.net
>>858
三犬言われてるけど虎・獅子・豹だから全然犬じゃないんだよな

862 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:20:41.37 ID:BsUo/diz0.net
猫嫌いなんだよ

863 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:24:25.38 ID:RHJ73zyRd.net
猫好きとしてあれを猫とは認めない

864 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:30:30.54 ID:s2CRQAola.net
>>805
早朝からレイドやってる奴いたら、ヤバイだろ。
もちろん誰もいない

無能運営だな

865 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:31:18.99 ID:s2CRQAola.net
>>813
羨ましい。

俺はほとんどが2番目評価だし

866 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:32:43.92 ID:s2CRQAola.net
>>819
1900以上なんて見たことない。

ほぼ全て1860以下

ユーザーの条件?どういうしくみになってるのか?

867 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:34:57.72 ID:s2CRQAola.net
金ズリなんて意味ない。

ゴミ個体はズリで簡単に捕獲できるわ。

868 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:42:47.83 ID:RMDbDiIqa.net
ライコウレイドで10人だから余裕だと思ったらタイムアップしてワロタw
6サイドンが死んだ段階でおかしいと思ったが他の奴らは何してんだ…

869 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:52:24.49 ID:s2CRQAola.net
>>868
お爺ちゃんお婆ちゃんか、大学生とかのライトユーザーでしょう

870 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:57:12.77 ID:HXMzNi5Gp.net
ライコウというかそれに最適なサイドンがもっさりすぎて爽快感がないんだよな。スイクン対策の草や電気はサクサクした技があるけど

871 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:09:30.84 ID:XA8KD0cJp.net
なんかわかんねーけど低個体値を雑魚とかゴミとかましてやクソとか書いてる人
下品だなー

872 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:11:02.97 ID:L82wsNWAd.net
スイクソは1613でもスイクソ

873 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:26:33.33 ID:hNn9xKFl0.net
ライコウ毎日逃げられて嫌になってきた

874 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:33:01.14 ID:I4QgDO5q0.net
攻撃15の90超え捕まえられたら休もうと思ってるのに逃げられまくり

基本捕獲率2%はやっぱ低すぎだわ3%の鳥と大違い
ルギアなら禁伝だからしゃーないって思ってたけど順伝の犬ごときでこの捕まりにくさは腹立ってくるな

これから伝説くるたびにこんな思いするならいっそ辞めちゃおうかなって思ったり
勝手にハードル上げて馬鹿みたいだけど

875 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:37:44.60 ID:Y+lnms0Id.net
サークル固定法をライコウから使い出したら楽勝過ぎワロタ
もっと早くからやってればよかった

876 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:52:46.01 ID:RktU0Pep0.net
今日、中学生か高校生らしき大群と20人でライコウやったけど
「やべTL10代俺しかいねえ」
「ベトベトン速攻やられたw」
「ゲンガーも一瞬だwww」
とか聞こえてきていや君どんなパーティーしとんねんwとなったが20人だったので許す
初代ポケモンが世代じゃない人たちがはしゃいでる感じはちょっとだけ嬉しいな、
人少ないときは困るけどな

877 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:04:28.76 ID:yBIhyr+ia.net
不思議な飴と金ズリ目当てにやったけど、今日のレイドではどちらもゼロ
こんなもの?
20 人も集まったせいかな

878 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:06:26.67 ID:Ya9Hn48Ja.net
みんな、ライコウの捕獲率どんな感じ?
自分は10/14

879 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:14:38.74 ID:yBIhyr+ia.net
>>878
金ズリ使用で4/6
その後は実を一切使わず0/3

880 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:14:41.88 ID:jE1QabSK0.net
0/7
死にたい

881 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:19:51.88 ID:Ya9Hn48Ja.net
みんな、ライコウの捕獲率どんな感じ?
自分は10/14

882 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:20:25.27 ID:Ya9Hn48Ja.net
ごめんバグった

883 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:23:17.54 ID:A5ilMYswr.net
ワイは5/7
糞個体ばかり

884 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:26:41.32 ID:gsIVwioHp.net
>>808
アスペかな?高個体の値になるってことだろ

885 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:28:24.80 ID:4KNz+ki4a.net
もうレイドは飽きたし技や個体値ランダムも嫌。
裏で操作されてるんじゃないかって疑いたくもなる。
TL40、72匹倒してCP最高でたった1900だぜ...。

886 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:38:36.03 ID:K2MvPyBsd.net
玉子が割れてものすごい勢いでプレーヤーが20人になって弾かれたから何かあるなと思い2陣で速効入ったらTL34の俺でCP1903だった

TL30とかならCP1913になるの?

逃げられたけど(´・ω・`)

東京駅の近くの京橋通郵便局ジム

玉子が割れる前にCPが解ってる人達がいるのかな

887 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:43:16.35 ID:fBGW34ge0.net
>>886
参加人数減っているから第一陣に入りたいって人が多いのかもね
なので我先にとなるのかも
特にTL低い人だとそうかもしれない

そこそこのメンツで7人いれば倒せるから
俺は繁華街ならば30分過ぎを狙うようにしている
ボールも多くもらえるしアイテムもそちらのが豪華だし
それでも渋谷とかだと20人になっちゃうこと多いんだけれどねw

888 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:46:23.88 ID:ZqyGLkVAM.net
>>885
BOXの中やトレーナーみて個体値や捕獲率いじってるよな
俺も伝説になってから400以上バトルしてるが100見たことない
98がMax
バンギまでは100出てるんだが伝説は恣意的にやりたい放題だね

889 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:47:46.69 ID:EoBbltEP0.net
2/3で1885
幸せな気がしてきたTL32

890 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:49:16.46 ID:wtEa/J4Fa.net
みんな、ライコウの捕獲率どんな感じ?
自分は7/8

低個体値ばかり、赤ズリでも数匹捕獲

891 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:50:22.50 ID:P7m9coRT0.net
糞に続き
アスペとか使う人もいるんだなー
安易にそうゆう言葉使うは本当にね
いろんな人がいて参考になる情報もあって助かるけどなんかね

892 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:51:09.52 ID:wtEa/J4Fa.net
TL高かったり、強いポケモン揃えていたら、低個体値ばかりになるように調整されてるんじゃね?

893 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:52:29.41 ID:MZ1FDJuB0.net
そんな細かい調整する運営じゃないだろ

894 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:52:46.24 ID:dS01w/Yc0.net
そうゆう(笑)

895 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:55:36.83 ID:ZqyGLkVAM.net
>>893
個体値出す箇所なんて1箇所だからいじりやすいよ
プログラムやればわかるだろうが他に全く影響しない独立箇所だから
if文追加してくだけでいいし複雑な計算式もな
ああだったらこう
あそこがああならこれくらいで
こんなのがダラダラ続けるだけのルーチンだよ

896 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:56:48.03 ID:7Q96n19l0.net
自分は7/10で個体値91が3体
1904には逃げられた

897 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:58:18.02 ID:O0BBoBgm0.net
21/27 逃げられたの含め最高1896
伝説全部合わせて200近くはやっているけれど
最高はサンダー93%止まりだわ
マジで運がねぇ

898 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:00:02.53 ID:Ya9Hn48Ja.net
100%とか他の伝説含めて会ったこともねーや

899 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:01:17.62 ID:3GZyMiMs0.net
100%じゃなくても欲しいのに何戦しても一匹も取れん・・・
捕獲率低すぎる・・・

900 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:01:41.51 ID:MarENmXkd.net
3/5で全て1800台。ピョコピョコうるさいからナナノミ使ったら一球目でとれたのもあるよ

901 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:02:22.67 ID:VIYNxD7Rr.net
1/7今日やっと捕まえた。毎日頑張ったから涙出そう。個体値とかどうでもいい。

902 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:03:52.49 ID:LPbbU8Or0.net
>>886
あの近辺はリーマンタイムなら終了直前でも20人すぐに埋まる。
割れた直後で1陣に入れないなんて普通の事だと思うわ。
アキバよりおっさん率がかなり高いな。

903 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:06:18.05 ID:MarENmXkd.net
自分の色が貢献度高い時取れないことが多い気がする

904 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:09:50.78 ID:ZqyGLkVAM.net
>>899
ルギアの時とか20連敗くらいの人何人かいたからね
諦めたら終わりよ
あとソフバンの可能性もあるから移動中はポケゴ落とした方がいいよ
取れるまで禁止だね地下鉄も外に出て来あらアプリ起動
取れたらやってもいいと思うけど原因が分かるまでは危ないこと禁止だね
ivGoとかの個体値アプリも禁止

905 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:12:30.62 ID:O0BBoBgm0.net
とりあえずカーブグレートぐらいは安定させてた方がいいと思う
2%はカーブエクセレント安定させててなんぼって感じ

906 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:13:27.25 ID:fGATTCd90.net
捕獲率悪いのは投げ方がダメなんだろ
常に9個でもカブグレ当ててれば2球くらいイレギュラーあっても半々で取れるはず

907 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:14:55.49 ID:QobVEl3b0.net
1/4
1900とったのみ…

908 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:16:23.08 ID:LPbbU8Or0.net
>>890
5/6捕獲でリーダー評価1番上が4体、最高EFF。
もう無料パスを使った飴と金ズリ、技マシンの収集モードに入った。今日も1890台だったが金ズリ温存して初めて逃げられた。ツキも逃がしたかも知れん。

909 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:21:58.77 ID:MZ1FDJuB0.net
>>895
「できない」と「しない」はまったく別の話だからな
そもそもやる必要性感じないわ

俺はTL40とTL39 で諸々100持ってるし、レイドで100は合計で800位やってバンギ×2・フリーザー・サンダー・スイクンの100は持ってるから全然疑ってないわ
累計課金額は14000円くらいのひよっこですたい

910 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:25:07.64 ID:Ozq3QRQl0.net
https://i.imgur.com/p1ZHcyD.png
11/15今週はこんな感じか
FFDとれたから満足フル強化でもHP2しか違わないしな

911 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:26:01.39 ID:Ozq3QRQl0.net
>>909
くまモンくせーな(゚∀゚)

912 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:26:20.97 ID:Q/YqPBkB0.net
>>890
https://i.imgur.com/ZSK4bv7.png
https://i.imgur.com/3uA5nfL.png
明日からは気楽に出来そう

913 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:29:19.42 ID:ZqyGLkVAM.net
お恥ずかしい26/47
手当たり次第やってるから捕獲が雑になってるかもしれん
ただ来るべき100が来た時のために常に5mmのエクセレント狙いだ
低個体は赤ズリで80以上なら欣也赤混ぜてる
エクセレントは2-4くらいしか出せない
で今日全力投球で97に逃げられたわけだ
初日1600台は二つ取ってる

914 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:31:43.26 ID:ZqyGLkVAM.net
>>909
複垢じゃねーか

915 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:32:28.39 ID:xlx/rinv0.net
3/9
取れたのは1913、1876、1862
1900超えたのは1913のみ

916 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:40:37.55 ID:Ozq3QRQl0.net
>>914
どこをどうやったら両方でレベルがそうなるか想像できないわ、、、

917 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:44:46.10 ID:gaG8o1jM0.net
傾向が全くバラバラだな。うちは1880未満の低個体ばかりだが9戦9捕獲。報酬も金ズリ飴
が以前のように出だしてる。

918 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 22:21:38.80 ID:hJ1TSQoi0.net
しかし、技マは廃止されたか、ってぐらい出なくなったな

919 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:00:22.01 ID:LVDEw2J20.net
捕獲率の報告は30戦以上してるやつだけ頼むわ

920 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:04:59.01 ID:E5upzgcP0.net
>>918
薬はいらん

921 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:13:37.83 ID:txJN2Tpg0.net
>>876
新山下のホームセンターで7〜8人でライコウ戦勝って
その後捕獲してたら、あとから来た小さい子連れの若いお母さんが
子供と一緒に「あーシャワーズやられたね……」
「一瞬で終わりだね……」。

お母さん、一人じゃ無理です。それも水では。

922 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 00:27:07.90 ID:yCR81knG0.net
20k卵に白紙の巻物入れて欲しいわ

923 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 00:37:45.40 ID:PMNF28Vk0.net
田舎で一番人の集まるところに出向いてやっと捕獲した
クソ個体だが・・・
また捕まえるには車で1時間飛ばしていかなきゃならんのが辛い

924 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 00:50:09.42 ID:VNss1lxl0.net
計2/9(金ズリ2/5、パイル赤0/4)
遭遇個体値最高1896

ライコウやるのはあと20−30回位だな。1900↑確保目標

925 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 02:06:49.06 ID:p8PzlWKSd.net
日曜日は東京駅〜秋葉原の間でレイド巡りするかな(´・ω・`)

926 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 02:31:30.03 ID:ieAKWOdL0.net
渋谷近くでも卵が割れた瞬間は人集まってるけど、
30分もすると人いなくてTimeup連続になる。
昼休み時間が終わったからかな。

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200