2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 茨城県スレ 31GET

1 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 17:11:21.74 ID:r3FEBFgY0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。

茨城県のポケモン情報を交換するスレです。
マナーとモラルを守ってプレイしましょう。
人気スポットである千波湖など、人が多い場所では特に気をつけて下さい。
路駐など他人に迷惑をかけるような行為は厳禁です。

スレ立ては>>980です。>>990までに立てる宣言をしてください。


※他県ネタは荒れる原因になるので注意しましょう。

※サーチアプリ、位置偽装等についての議論も荒れる原因となるので専用スレでお願いします。

※スレを荒らす迷物が出現した際はスルーかNGを推奨します。
参考:過去の遺物【柏の葉君】【ホラフキー】 【激アツ君】【200コイン先輩】【鳥インフル先輩】

前スレ
ポケモンGO 茨城県スレ 30GET [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504437869/

重複の場合は、落として下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

113 :ピカチュウ :2017/10/06(金) 08:06:24.69 ID:dorK3kALd.net
まあな伝説と言っても所詮鳥と犬だし
ルギアとミューツーは別格だと思う
伝説以外でもカイリューやバンギは他を圧倒してるしね

114 :ピカチュウ :2017/10/06(金) 08:11:23.20 ID:jqyVJ3H30.net
犬じゃないけどね

115 :ピカチュウ :2017/10/06(金) 08:31:24.51 ID:Dtw97oR5p.net
巣のまとめの人来ないのかなぁ
他力本願申し訳だけど、お疲れ様言いたいなぁ

116 :ピカチュウ :2017/10/06(金) 08:54:55.00 ID:qBgREupmd.net
>>113
鳥と犬は準伝説
ルギア、ミュウツーは伝説
ミュー、セレビィは幻
カイリュー、バンギは600族
よく間違われるけど、ミューツーじゃないから

117 :ピカチュウ :2017/10/06(金) 11:28:24.39 ID:0pbVvgNAd.net
>>116
ミューでもないw

118 :ピカチュウ :2017/10/06(金) 11:32:01.06 ID:D2cfA+B5a.net
ミューじゃなくてミュウな

あとウィンディではなくウインディだったり
ミニリュウハクリュウときてカイリューだったり

119 :ピカチュウ :2017/10/06(金) 12:39:43.21 ID:NcSzrqupd.net
原作知らないんだけれど
三鳥、三犬ときたら次は三猿?

120 :ピカチュウ :2017/10/06(金) 13:04:40.07 ID:LGTFfBU50.net
三亥

121 :ピカチュウ :2017/10/06(金) 13:19:01.15 ID:QaoWN31wd.net
自分ちっちゃいです
ライングループの人で100%捕まえたの貼られても素直におめでとう言えない
250以上レイドしてるけど100なんて見た事もないから尚更かもしれない
そんな気持ちの人もいるかもしれないからもし今度自分が100捕まえてもスクショ貼ったりはしないと思う

122 :ピカチュウ :2017/10/06(金) 13:55:58.41 ID:xlx/rinv0.net
>>121
250以上やって100見たことないのは運が悪すぎる
ドンマイ

123 :ピカチュウ :2017/10/06(金) 14:38:14.61 ID:PpJM/fb5p.net
マグマラシならレイドで100出たことある
恥ずかしくて言えないけどw

124 :ピカチュウ :2017/10/06(金) 16:09:42.14 ID:G8/7OcUG0.net
霞ヶ浦総合公園はヒノアラシだった。
牛久自然観察の森、蛇沼公園と川口運動公園はよくわからん……って感じだった。なんの巣でもないかも。

125 :ピカチュウ :2017/10/06(金) 16:40:31.77 ID:jqyVJ3H30.net
>>118
ミニリュウハクリューカイリューな

原作やってる人はあんまり間違えない印象
わざと間違えてる人もいるから一概に言えないけど

126 :ピカチュウ :2017/10/06(金) 16:42:48.70 ID:kK/wSUIPp.net
三犬じゃなくて三聖獣が公式設定
モデルは虎、ライオン、豹

127 :ピカチュウ :2017/10/06(金) 16:49:56.98 ID:BGkc21chd.net
つぎの世代は戦争被害者という都市伝説がある
三ゴーレムです いわ・はがね・こおり

128 :ピカチュウ :2017/10/06(金) 17:15:33.00 ID:1UzppeVu0.net
レモン牛乳スレ民ですが、
以前こちらのスレの方に筑西ワンリキーの巣を教えて貰った者です。
ワンリキーはこちらの県に引っ越して来たようですw
いすゞ栃木工場南側、藤岡との境あたりに巣が出来ました。
筑西の時と同じような場所です。
農地、畑が好きなようですねw

129 :ピカチュウ :2017/10/06(金) 18:08:31.83 ID:KTQalLvu0.net
つくばのワンリキーの巣、車入れるのだろうか?
近いからチャリで行ってみるか

130 :ピカチュウ :2017/10/06(金) 19:27:12.23 ID:4KNz+ki4a.net
伝説育てても本当使い道無いよな、全てはジムの仕様が悪い。

131 :ピカチュウ :2017/10/06(金) 19:54:07.65 ID:AciANfeEd.net
ようやく大洗がマジゴ対応したか
神社レア多いのにあそこだけ空白地帯だったから助かる

132 :ピカチュウ :2017/10/06(金) 20:48:50.55 ID:xkB7Pw8gp.net
>>121
言わなきゃいい

133 :ピカチュウ :2017/10/06(金) 21:26:29.73 ID:jqyVJ3H30.net
>>127
ルビサファから急に伝説系増えるよな
ダイパに関しては多すぎてヤバイ

レジ系の都市伝説は割と本気で怖い

134 :ピカチュウ :2017/10/06(金) 21:31:52.34 ID:26ken1oma.net
>>127
カイリキー増やさなきゃ…(使命感

135 :ピカチュウ :2017/10/06(金) 21:39:43.91 ID:nxUUcengd.net
>>129
どこやねん

136 :ピカチュウ :2017/10/06(金) 22:16:16.56 ID:11tECnwr0.net
伝説育ててもレイドしか使い道ないしそれすら量産したカイリューいりゃどうにかなっちゃうんだよなw

旧ジムみたいにクスリ足りなくなるくらいのコンテンツ欲しいね

137 :ピカチュウ :2017/10/06(金) 22:53:17.92 ID:ty65Yt/tM.net
おいおいダムロック4236、副アカ追い出しは良くないぞ(^^)

138 :ピカチュウ :2017/10/06(金) 23:42:20.32 ID:LktrvZcxp.net
>>129
牛久栄進の前?あれ巣っていうのか?車は無理だと思うよ

139 :ピカチュウ :2017/10/06(金) 23:49:54.47 ID:NiK/mCAA0.net
薬が余って余って仕方ないのに追い打ち掛けるようにレイド報酬に薬混ぜて来やがったからな(笑)
あんな糞仕様ジムにしやがって、基地外みたいな金ズリ防衛さえ無ければカイリューとバンギ居れば鼻ほじりながらでも解体出来るくらい歯応えゼロだよ。
薬は捨てまくりだしレイドで捕まえたポケモン何に使うの〜って感じ。

140 :ピカチュウ :2017/10/07(土) 01:04:00.32 ID:s6ZJ1a9E0.net
レイドの薬は全部捨ててる。塊は300個から減らないし青の薬も500切らない(´・ω・`)
強さで並べてるとカイリューとバンギが一番上にいるからそれでいいよ。
どうせ1体か2体しか出番ないし。
カイリキーとかちょっと短縮できる代わりに選択・交代する時間が無駄すぎるからジムにはいらない

141 :ピカチュウ :2017/10/07(土) 11:46:42.78 ID:BzF7iqZi0.net
あえてわりと手近を探すなら、野田市役所の東にワンリキーが
湧いてるところがあるけど、ここゴルフ場っぽいな……。
入れないよなこれも。

142 :ピカチュウ :2017/10/07(土) 12:18:02.35 ID:4zskIy360.net
うちの近くに一ヶ所だけワンリキー沸くスポットあるんだよな
本当に一ヶ所だけ、定期的に沸く
これも巣っていうのかな

143 :ピカチュウ :2017/10/07(土) 12:18:57.48 ID:Xw5irJyW0.net
ほしゅ

144 :ピカチュウ :2017/10/07(土) 14:23:50.77 ID:PbUQb3eH0.net
全部入れ替えた…はず。※は新規か復活。
10/5~ S=ソース60以上 A=30以上 B=30未満
◆県北 レア:高萩 日立 太田 県民の森 常陸那珂港 平磯農地
Sかみね公園 デルビル
Sひたち海浜公園 ケーシィ
Sひたちなか市総合運動公園 ゼニガメ
S平磯農地 ヒノアラシ
A三反田農地 ビリリダマ
◆県央・鹿行 レア:水戸南町 大洗 鉾田〜鹿島(北浦沿い) 波崎港 銚子(利根川沿い)
A七ツ洞公園 ヒトデマン
A偕楽園 ネイティ
A偕楽園公園 ピカチュウ
S千波公園 スリープ
※A堀原運動公園 クラブ
A逆川緑地 ブルー
※B港中央公園 サイホーン
※B大洗海浜公園 レディバ
※A高松緑地 イトマル
◆県西 レア:筑波山地周辺(岩瀬,真壁)
Aきぬ総合公園 ワニノコ
A自然博物館 レディバ
S八坂公園 ネイティ
Aふれあいの里公園 ポッポ
Aネーブルパーク オタチ
A古河市中央運動公園 カイロス
S古河総合公園 コラッタ
S釈迦農地(古河) ブルー
※S前林農地(古河) ソーナンス
A川西公園農地(八千代) カイロス
※A菅谷農地(八千代) イワーク
※Aフィットネスパークきぬ イーブイ
※S加養農地(下妻) マリル
A関本北農地(関城) ニャース
S松原北農地(明野) アーボ
※A宮山ふるさとふれあい公園 ドードー
A築地農地(明野) マンキー
A県西総合公園 ムウマ

145 :ピカチュウ :2017/10/07(土) 14:35:44.65 ID:PbUQb3eH0.net
注目は立崎のイシツブテかな。竜ヶ崎や取手の人じゃないとキツそう
県外なら渡良瀬遊水地北や皇居のワンリキー

10/5~ S=ソース60以上 A=30以上 B=30未満
◆県南 レア:筑波山地周辺(筑波,新治,千代田,八郷)
A石岡運動公園 ドードー
※B柏原池公園 パウワウ
A常陸風土記の丘公園 ワニノコ
Aフラワーパーク クラブ
S霞ヶ浦総合公園 ヒノアラシ
A乙戸沼公園 テッポウオ
A中央公園 イトマル
Aゆかりの森 マリル
A洞峰公園 ディグダ
A赤塚公園 ヤンヤンマ
※B並木公園 マンキー
※B高崎自然の森 キャタピー
A茎崎運動公園 キリンリキ
A阿見町ふれあいの森 タッツー
※B光と風の丘公園 マンキー
※Aひたち野みずべ公園 ビリリダマ
※A牛久運動公園 ニャース
Aこもれび森のイバライド ポニータ
※B福岡堰さくら公園 二ドラン♂
S谷和原農地 タッツー
S伊奈農地 フシギダネ
Aワープステーション江戸 ルージュラ
※B立沢公園 ルージュラ
A常総運動公園 テッポウオ
※Bけやき台公園 コイキング
※Bグリーンスポーツセンター マグマッグ
A取手緑地運動公園 クラブ
A藤代北農地 キリンリキ
S龍ケ崎南農地 ハリーセン
A北文間農地 キャタピー
※B北竜台公園 オニスズメ
※B蛇沼公園 レディバ
※A龍ケ崎市森林公園 ヒメグマ
S立崎河内町農地 イシツブテ

146 :ピカチュウ :2017/10/07(土) 14:36:09.47 ID:M/UKAu0l0.net
>>144
さんくす

147 :ピカチュウ :2017/10/07(土) 14:58:31.03 ID:fl7vOrMNp.net
>>145
きてくれたーw
ありがとー
渡良瀬遊水地行ってくるー

148 :ピカチュウ :2017/10/07(土) 17:23:51.17 ID:w3xFNfMxM.net
>>145
おつすぎて泣いた
ありがとう
明日出掛ける用事が出来た

149 :ピカチュウ :2017/10/07(土) 17:29:05.48 ID:sDQTRQA90.net
マンキーの100ゲットしてないから、並木公園行ってくるか

150 :ピカチュウ :2017/10/07(土) 17:40:25.58 ID:sDQTRQA90.net
守谷、立沢公園でのレイドでライコウ100ゲット

151 :ピカチュウ :2017/10/07(土) 21:26:17.18 ID:M/UKAu0l0.net
>>150
おめっとさん

伝説の100GETの瞬間は、割と嬉しいよな

152 :ピカチュウ :2017/10/08(日) 03:12:06.82 ID:45nNr+Qm0.net
>>142
数週間くらい前の木田余の公園がそんな感じだったね
そこは話題にこそならなかったけどこれまでにも
ニューラやルージュラの定期沸きだったことあるから個人的に重宝してた

153 :ピカチュウ :2017/10/08(日) 10:03:54.08 ID:pisH4GNk0.net
さんくす

154 :ピカチュウ :2017/10/08(日) 11:06:40.17 ID:oPzcQ1qr0.net
これは面白いね!!
https://blogs.yahoo.co.jp/antseq01/15073181.html

155 :ピカチュウ :2017/10/08(日) 11:14:51.20 ID:u+k1S+/10.net
鹿嶋市の、神宮周辺は青のテリトリー
ジャスコ周辺は赤のテリトリーになってるが、
ジム置きしてる奴も、レイド来る奴も赤の奴らキャラ濃いの多くね?
マジキモい。

156 :ピカチュウ :2017/10/08(日) 12:45:36.77 ID:rp5x/SCq0.net
午前中の守谷レイドはいい時間帯にいいタイミングが続いてテンポよく回れたね

開店直後のイオンタウン守谷マックでライコウ
その次は近くのソフトバンクに移動してカイリキー
さらにお腹が空いてきた昼前にジョイフル本田マックでライコウ

157 :ピカチュウ :2017/10/08(日) 12:59:50.15 ID:SEuYT+Lw0.net
人の書き込みなのに虚しくなってきた

158 :ピカチュウ :2017/10/08(日) 15:08:09.16 ID:WG4LWkKKM.net
水戸に石100来てる

159 :ピカチュウ :2017/10/08(日) 16:10:32.51 ID:Krc2k2Yp0.net
>>158
石?
いしつぶて?

160 :ピカチュウ :2017/10/08(日) 16:55:05.21 ID:jvK1rzsz0.net
守谷はソースが1〜2個の小さな公園で、巣になってるところがちょいちょいある。
あと、公園でも何でもない畑の中にぽつんとソースがあって、そこも巣っぽい。
今はイワークが湧いてる。

161 :ピカチュウ :2017/10/08(日) 17:35:15.32 ID:s1Wad7EJd.net
>>155
鹿嶋市に限らず茨城はマイルドヤンキーの巣だからしゃーないじゃんか

162 :ピカチュウ :2017/10/08(日) 18:54:38.76 ID:0JnFNrno0.net
>>155
鹿嶋にたまにレイドしに行くけどメガネ掛けた兄ちゃんが赤だけで色分けしててムカついた。男の癖によく喋るしよ。

総レス数 162
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200