2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.772【ポケゴ】

1 :ピカチュウ 転載ダメ(7段) :2017/10/01(日) 17:15:44.27 ID:P8MryAr+0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■ポケモントレーナーのみんなへおねがい
ttps://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

ポケモンGo 質問スレ Lv.62
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1505991557/

次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください
荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルー
※sage推奨
Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
ttps://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.771【ポケゴ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1506740099/_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


95 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:00:58.02 ID:S2gbJuJzd.net
ライコウは砂と飴いれてまで強化する気起きないなぁ
サンダース軍団でいいやって感じ

96 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:02:17.02 ID:esrJzzfy0.net
ライコウは相手が飛行で飛行技使ってくるレイドで輝く。
そんなのあるか知らんが

97 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:03:35.91 ID:CHX5vw1i0.net
>>96
サンダーでええやん

98 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:04:43.08 ID:wCXdqtRP0.net
>>96
か、カイリューレイドがくれば…!

99 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:07:49.24 ID:3YZHVZ6Hp.net
https://i.imgur.com/cbStO1q.png
きもちーーい

100 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:08:54.43 ID:TkJxBxGt0.net
>>99
テッポウオが3個くらい入ってるな

101 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:09:57.31 ID:hDFe97SF0.net
たまに見かけるツイート
誰それにポケモン取ってもらったとか
取ったとか、
それってゲームしてるのかな?
せっかくのあのドキドキワクワクを体験しないなんてもったいない

102 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:10:15.91 ID:JYWORKe+r.net
>>99
ラッキーしか出ない呪いをかけた

103 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:11:09.83 ID:OGqz5bZda.net
>>91
連続斬りニドキングはスイスイ技2を避けてくれて爽快だった

104 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:11:12.05 ID:cMgZg7yw0.net
>>77
明日は月曜なんだが、仕事は? 学校は?

105 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:12:02.35 ID:YuSyPXuU0.net
>>101
分かる
ボール届かないから投げてもらったとか、自分で取らなくてもうれしいもんなのかな

106 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:12:31.79 ID:LKmGUSr3M.net
ボックスで並べてみるとライコウよりスイクンのがかっこいいな
鳥さんたちはジム戦で羽ばたいているのが見たくて使ってしまう

107 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:13:55.67 ID:H1BXGjeKd.net
すまんな、今日明日の二連休なんや

108 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:14:58.56 ID:esrJzzfy0.net
メタグロスがレイドになったらエンテイとヘルガーどっちがいいかな。
相性的にはヘルガーなんだけど。

109 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:16:45.79 ID:3YZHVZ6Hp.net
>>102
ラッキー二連よこの前に、、、よくわかったな、、

110 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:17:22.94 ID:ZE8vzjGS0.net
レベルキャップ開放は来るんだろうか

111 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:19:11.27 ID:44GN1mbWM.net
>>108
ファイヤー。

112 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:19:26.20 ID:cMgZg7yw0.net
>>107
あ、はい

113 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:22:17.99 ID:UPbzhHp+0.net
今日は朝からずっと人いたわ。
小ちゃい公園でも開始時20人以上が当たり前。
終わりぎわまでずっと多かった。
とりあえず19/30確保。1903と1900取れたから満足。
けどスイクン並みにやっぱり逃げるね

114 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:26:06.42 ID:VX6azKtD0.net
30とかよくこなせるな
東京行けばそんぐらいできるんか?

115 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:26:42.84 ID:jjJfbxq60.net
ねねこのサファリゾーンのバッジのデザインは何を意味してるの?
マジでわからんサボテン?
ヨーロピアンにしかわからないものなの?
https://raw.githubusercontent.com/apavlinovic/pokemon-go-imagery/master/images/Badge_Event_Safari_Zone_Europe_2017.png

116 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:28:08.82 ID:k2m5mkBn0.net
CP1913取れなければな

117 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:28:32.92 ID:bS6A27kn0.net
三鳥三犬のCP表にない数値出たんだけどライコウのCP1892のHP攻撃15だと防御っていくつになるかわかる?

118 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:28:57.56 ID:XmIvEWmC0.net
>>113
そう?
ズリの実でも結構捕まるからスイクンより楽だと思うんだけど

119 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:31:05.08 ID:lJuwPAYia.net
焦げピカって終わった?
今日50匹捕まえて1匹もいなかった

120 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:32:18.57 ID:qn71581Up.net
速度制限にバグでてんじゃん

121 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:32:51.85 ID:iBEMg0Vr0.net
通行人がバカ多い渋谷でやったら、おばちゃんや母子連れがライコウレイドやってた
残り5分でも20人集まってたから、凄い人気だな
技マシン一切出ずだった

122 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:32:58.42 ID:41xWXb2J0.net
個体値100のイーブイをゲットしたんだけど、これから出てくる世代で良い進化先ってありますか?

123 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:33:10.02 ID:nJpQEgEe0.net
ノーマルずりの最後の一投でライコウ捕まった
最後は捕まらないバグ直ったのか

124 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:33:15.47 ID:V56NhDa20.net
>>91
避けなくてもあまり問題ないような
まだ人多いから脳死連打のターン

3週過ぎたあたりで人集まらず難儀し出すと
地味に効いてくるのかも?

125 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:33:37.29 ID:3YZHVZ6Hp.net
20以上は廃人だと思ってる
時間的にも5時間7匹でのんびり砂集めしながらやったよまあ玉数が前の伝説よりは出てるか、、、
車でやってる人は100ぐらい行くらしい

126 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:33:38.20 ID:V56NhDa20.net
>>85
ハチドリだと思ってた

127 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:34:21.15 ID:V56NhDa20.net
>>98
育成済みゴローニャ並べとけば良くない?

128 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:36:39.97 ID:R4+jkdMJ0.net
今日のexレイド。
ミュウツーを倒せなかった人っているのかなぁ?

129 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:37:53.22 ID:XmIvEWmC0.net
伝説レイドはやっぱり初日が1番面白いわ
2日目以降はただのルーティンでしかない

130 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:38:39.42 ID:V56NhDa20.net
みんなライコウに血眼だが
ワイはまだまだ砂集めのターンだわ
今はレイドパスより孵化装置にコイン投入

ライコウ1つFDDだけ抑えたから
砂はあと2日でもうひと頑張り

131 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:39:16.08 ID:yLZxB/TI0.net
2ちゃんねるから5ちゃんねるに改名したのかーーーーーーー

なんか違和感あり

132 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:40:18.07 ID:3YZHVZ6Hp.net
>>117
cp1896の同じステータスで11だから
10以下多分10

133 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:40:23.11 ID:rfD4C5a50.net
>>98
ドラゴンタイプ含め等倍だから
結局氷タイプ使うね

134 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:40:50.80 ID:3YZHVZ6Hp.net
>>122
ブイズで検索!!

135 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:41:33.07 ID:7y/k5mRy0.net
カイオーガ冷凍ビーム持ってそうだしライコウは一応押さえといた方がいいと思うぞ
まあサンダース軍団でええやんって話もあるがw

136 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:41:41.09 ID:Xrx2wilr0.net
台風バグ初めて起こったわ
自分のジムやられてる時に覗くと起こるのかね

137 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:41:51.98 ID:ZsbBcCPm0.net
>>122
ニンフィア

138 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:43:11.18 ID:qn71581Up.net
自転車組が速度制限の変更かバグに気づき出したな

139 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:45:09.16 ID:UPbzhHp+0.net
>>114
田舎の県庁所在地
とりあえず今日はどこいっても人がいたから少なそうなとこに開始からいって終わりぎわにイオンとか、近くに二箇所出てるとこ狙ったらパス無駄にしたのも一回だけだった。
でも20人だとダメージ1だし今日は赤ジムと赤が多くて黄色の気持ちが少しわかったわ。

140 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:49:07.72 ID:eGRZirWzH.net
>>86
呼んだロスか?

141 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:49:38.49 ID:8iJ5UnyLd.net
とりあえずワイルドなライコウ軍団作っとこ
サンダースよりは強そうだし

142 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:50:40.68 ID:56KPY7gX0.net
呼んでないロスよ

143 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:50:58.17 ID:UqE9qvUmM.net
>>63>>94
値段はさておきTL40になったら1個くらいくれてもいーわな

144 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:51:23.81 ID:CozPAe9s0.net
見た目はスイクンの方がカッコイイな
あくまで個人の見解だが

145 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:54:37.16 ID:uzw4fJLO0.net
ライコウとサンダース比較した時に最大CPで600も違うのにサンダースでよくねってなるのは何故だ?ガチ勢ほどライコウじゃないとって言いそうだけど

146 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:58:20.85 ID:kuMOls6b0.net
ライコウはケツに痛そうなもん刺さってんな

147 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:58:42.58 ID:XmIvEWmC0.net
>>145
単純に飴ちゃんの入手しやすさでそうなるだけ

148 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 21:58:58.64 ID:t1Vxi1vtp.net
スイクソは金ズリ使わずで通算成績3/13、ライコウは今のところ2/2

パイルでも捕まったし今のところの印象はスイクソよりよく捕まるやんて感じなんやけどこらからやな

149 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:01:56.43 ID:P65QOpGdd.net
ライコウ3/3だから勝ち組だわ

150 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:02:27.78 ID:Z8blRsXZ0.net
一日で100回もデンコウレイド出来るわけない
12時間動き回っても一時間で8回以上ペース
そんなんゲットチャレンジせずにただ倒すだけでも到底無理

151 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:03:07.50 ID:41xWXb2J0.net
>>134
検索しました。あと3種類出てくるんですな。

>>137
残る3種類ではニンフィアが一番可愛い!
でもこれ、登場するの何年後になるのか…。

152 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:03:10.60 ID:2OjJScbi0.net
>>108
マジレスすると技2がエスパーだったら噛み噛みバンギで無双できる。
技1が鋼だとしてもまあ大丈夫だろう。
無理にエスパー、鋼の両方に対応できるポケモンを揃える必要はないかと。

153 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:05:01.36 ID:uzw4fJLO0.net
>>147
やっぱ飴の問題か
伝説と種ポケが同じ飴の数って何か腑に落ちないな

154 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:05:48.75 ID:bS6A27kn0.net
>>132
おぉそういう調べ方思い付かなかった!
FAFか…10月始まったばかりだしがんばるかなぁ

155 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:10:23.82 ID:snPlV9zn0.net
今日はライコウ2戦だけ
20球連続金ズリグレートカーブで全逃げされた
カーブ判定されてるはず。中心線超えずにミスったらわかる
レアBANの可能性も考えたが一抜けしないので多分違う

156 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:15:31.59 ID:k2m5mkBn0.net
捕れない時って何やっても無理だよな
気持ち切り替えて次行こうってメンタル画大事

157 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:15:31.77 ID:Y0fhC5lJd.net
ライコウ10/13(*´∀`)

158 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:25:10.35 ID:rd65a30G0.net
>>155
グレートならある程度は判別できるね
隠れカーブ判定外れがあっても二、三球だろうし
それでも基礎率2%である以上カブグレ20発でも7%ぐらいは全逃げ喰らうから
運がなかったと諦めるしかない

159 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:26:25.14 ID:XmIvEWmC0.net
低個体に金ズリは使いたくない
かと言って逃げれるのは悔しい
との考えでズリの実に落ち着いたがライコウさんにいい感じで機能してるわ
パイルなんて使っても捕まる気しねえし

160 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:31:03.54 ID:kaIf4ca30.net
>>108
ヘルガーはいつかメガシンカできる時が来るんだろうが、たとえ100%であってもバンギラスを超えられない
それどころかこの怪獣はメガシンカできる
幸い伝説系はエスパーが多いのでエスパー統一のやつにぶつければダメージ3は取りやすいかもしれないな

161 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:32:11.24 ID:8i6bIMXud.net
第三世代はよ
トドゼルガとミルカロスでジムがストレスマッハになるだろう

162 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:33:54.18 ID:Ue2OwWOK0.net
どんないいスローしても取れる個体と取れない個体いる気がする

163 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:34:56.27 ID:8i6bIMXud.net
まぁcp100以下のコイキングにハイパーグレート当てても逃げるときは逃げるしな

164 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:35:34.57 ID:JUcNh+1fp.net
ライコウはデザインがあまり受けつけない。
サンダーのが好きだな。

165 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:35:36.76 ID:LQI67Bt8d.net
モンスターが必ず逃げるBANになったんだがこれどうすれば治るの・・・?

166 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:36:34.19 ID:IPW1IyPh0.net
>>99
ナゾノクサが入ってるね

167 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:36:39.24 ID:P65QOpGdd.net
>>165
残念だったな
明日は200匹しか捕まえられないぞ

168 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:37:13.38 ID:VX6azKtD0.net
ライコウ1/2
逃げたライコウのCPは1913だった

169 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:37:38.06 ID:zuvPWwT40.net
寝ろ

170 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:39:46.04 ID:WSbfT7nSM.net
>>164
スイクンと同じくケツに何か刺さってるのが嫌。そりゃタップすりゃ目ん玉ひん剥いて吠えるわ。

171 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:42:29.64 ID:LQI67Bt8d.net
>>167
日が変わったら?それとも捕獲出来なくなった時間から?

172 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:42:53.18 ID:zoJraMZk0.net
>>24
ストレート勝負で5/8

173 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:43:39.96 ID:LHob/35+0.net
ライコウの四肢の踏ん張り具合がかっこいい

174 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:45:34.63 ID:IwpUA8ZOd.net
ライコウって
誕生日ケーキにのってる
砂糖のお菓子みたいで
なんか違和感あるわ

175 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:46:14.33 ID:kaIf4ca30.net
>>161
トドゼルガよりもホエルオーのほうが見た目と能力ともにインパクトがある

176 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:50:03.88 ID:HobClkfH0.net
>>24
パイルオンリーで7/9、似たようなもん

177 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:50:22.87 ID:JUcNh+1fp.net
>>170
スイクンもトイレットペーパー尻からはみ出してたけどまだ見た目がカッコいいから。使わないけど。

ライコウは目も鬣も牙も全てが受けつけない。使いたいけど。

178 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:50:38.96 ID:+gCUbnlB0.net
ジム戦でライコウ使ってみたけど電気ショックでサクサク削って回避もしやすい、見た目よりずっと身軽
後ろ姿がダサいのが欠点だけど確かにサンダーやサンダースより強いは
ダサいけど

179 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:52:19.28 ID:+gCUbnlB0.net
>>161
メタグロスが一番つらそう
二重弱点無いしカイリキーは返り討ちにされるしCPくっそ高いし

180 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:52:31.32 ID:ZUYwbzU30.net
毎回恒例の原作未プレイ老人たちによるデザイン批評(笑)か

181 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:52:59.43 ID:JUcNh+1fp.net
>>178
そう、ダサいんだよ。間違いなく防御や技構成、属性考えればライコウ一択なんだけど、とにかくダサい

182 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:54:21.85 ID:JUcNh+1fp.net
>>180
原作は赤緑と金銀はやったぞ。

183 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:55:37.93 ID:+gCUbnlB0.net
>>180
ライコウは本家でもカッコ良くは無いだろう
スイクンはかっこいいけどさ

184 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:55:43.82 ID:VX6azKtD0.net
原作やっててもあれはダサいやろ
スイクンが一番カッコいいのにあの仕打ち

185 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:57:06.70 ID:AEVA8azYp.net
初めて遭遇した犬がライコウだったからライコウすき

186 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:57:52.73 ID:XmIvEWmC0.net
ダサいダサくないに原作プレーしたどうかなんて関係ねえだろw
これだから老害は(笑)

187 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 22:58:12.33 ID:QaVJjTPYa.net
原作だと尻からポケモン眺めること無いしな

188 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 23:00:57.95 ID:JUcNh+1fp.net
やはり好きなサンダーを育てるよ。そのうち電気ショック覚えるかもしれんし、チャージビームのEPSの高さもバカにならないしね。

好きなポケモン育てた方が後悔しなさそう。

189 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 23:01:01.53 ID:SN+4bWrq0.net
原作やってないが印象を言うと
スイクン→ケツにトイレットペーパーがついてるシャワーズ以下のクソザコナメクジ
ライコウ→ケツも顔も気持ち悪い特に髪の毛が気持ち悪い、とっても気持ち悪いサンダース上位互換
こんな感じ

190 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 23:02:26.70 ID:VX6azKtD0.net
変なとこが気になるんだな
ケツからの眺めなんて気にしたことなかったわ

191 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 23:03:19.52 ID:ZUYwbzU30.net
>>186
原作プレイしてたら当時から散々語り尽くされたデザインを今更グダグダ言うこともないだろ

192 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 23:04:47.01 ID:ffbxTib+d.net
今日山奥に行ったらビードルが23日銀防衛してるジム発見してワロタ

193 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 23:06:29.72 ID:2OjJScbi0.net
サンダー育てるならスイクンに使えば良かったのに。

194 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 23:06:51.13 ID:8i6bIMXud.net
ハピナス ミロカロス メタグロス トドゼルガ ラッキー ケッキング
ストレスマッハ時代がすぐそこまできてる

195 :ピカチュウ :2017/10/01(日) 23:06:55.65 ID:q5gLyqRp0.net
結局伝説は何にアメつぎ込むべき?
ルギアとライコウあたりでええんか?

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200