2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガチでレアなポケモン

1 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 10:38:42.67 ID:RJTeSkKz0.net
石巻前のいぶきふぶきラプラス
https://i.imgur.com/ykpbahV.png
https://i.imgur.com/zLcHrr8.png

レアポケの王様だろ

622 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 07:06:00.55 ID:lbIA/S3Wa.net
横浜イベでやったレイドで捕獲したポケモンちゃんが激レア
異論は認めない

623 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 13:53:22.50 ID:sV1uswfu01010.net
>>618
これはかわいいわー

624 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 14:02:09.63 ID:sV1uswfu01010.net
>>617
それは一応持っておこうぜw
なんかいいことありそう

625 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 18:42:05.41 ID:9ghCPwlX01010.net
>>614
佐賀県でカンストなんて無理だろ

626 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 18:48:36.59 ID:9ghCPwlX01010.net
>>622
何体か捕まえたけどピカ様がエラーで入れなかったのが痛いわ
カイリューは2回とも逃げられたし

強化するならコイツかな
ttps://i.imgur.com/kUy0fWC.jpg

627 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 19:15:09.21 ID:MJcBn80o01010.net
自分にとってはやっぱり、Wシャドーがうらやましいぐらいレア!
ハロウィンで進化させてもシャドーボール引けなくて飴にしたのが悔やまれる。
100、98所有してる人いてうらやまだったなーw

628 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 21:19:40.60 ID:142fRHmKd1010.net
>>625
佐賀行ったことあるけどそこまでソースに不自由感じなかったぞ、ミニリュウも多かったし

あ、佐賀駅周辺だけな
少しでも外れたら絶望的だと思う

629 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 21:54:35.27 ID:6Tiq793Od1010.net
>>625
唐津だとほしのすながあってもカンストできないなんてルールがあるのか?

630 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 22:21:23.58 ID:m7Xf9VQR0.net
技2がひけなくて技1レガシーを飴にしたのはみんなあることだろう…

631 :611:2017/10/10(火) 22:47:27.08 ID:HZarUlTx0.net
>>614
>>625
>>629
TL38の雑魚ですまん

632 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 22:58:31.29 ID:Bd+P31E50.net
バンギの最低CPはいくつかな?
50ならボックスにいたけど上から二番目評価だった

633 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 23:04:11.00 ID:9Te5cOyEd.net
ピチューを個体値100とは知らずに
進化させたため(個体値とか特に気にして
なかったんで)レアではなくなりました
https://i.imgur.com/yqejqnP.jpg

634 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 23:05:19.23 ID:9ghCPwlX0.net
>>632
CP45

PL1.0で個体値6%以下のみ

635 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 23:18:50.56 ID:aZqgyC1H0.net
>>633
ライチュウにすれば

636 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 02:56:15.40 ID:vtXBX85f0.net
CP666 悪魔のパイセン

637 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 08:51:15.03 ID:HMaYAABm0.net
>>621
そのライコウ見てライコウとスイクン見直したら60kg台がいた
その後ふと見たヨーギラスのが重くてふいた

638 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 09:11:30.65 ID:UPcjviiOa.net
>>637
サトシ君はそいつを片手で抱き上げてたんだぜ
しかも崖に捕まりながら

639 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 10:01:41.41 ID:ljGsW9w7a.net
>>636
天使のパイセン
https://i.imgur.com/dDv7hAh.jpg

640 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 10:18:47.72 ID:/IOr9lDw0.net
>>631
38ならカンストできるw
頑張れ

641 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 11:48:19.31 ID:5BaReQXNa.net
>>596
100じゃないからダメ

642 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 12:17:18.21 ID:Lz4G7goLd.net
>>641
じゃあそれ以上の個体が出たらレアじゃないと認める

643 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 12:58:27.38 ID:xAbwCpDtd.net
>>633
100には及ばないが98のFEFやで

644 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 13:02:20.80 ID:xAbwCpDtd.net
>>643
貼付け失敗した

https://i.imgur.com/xLDR9wI.png

645 :611:2017/10/11(水) 22:46:06.66 ID:gfGhmsDd0.net
>>640
PL39でカンストなの知らんかった。
https://i.imgur.com/LWkGO2R.png

646 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 23:36:59.01 ID:cT/1HMlf0.net
wチョップの♀カイリキーは激レアだと思ってる
スクショがうまくUPできんから疲労できねー

647 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 23:42:19.77 ID:F6uTIM9Yp.net
>>646
これで良いか?
攻撃が低いのがちょっと残念だけれど
うちのバリバリ一軍だわ

https://i.imgur.com/ltuPoah.jpg

648 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 23:44:56.99 ID:BvCBRh8o0.net
>>647
技2爆裂拳に変更した方が使いやすくなる
おすすめ

649 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 23:45:53.73 ID:hufwGylM0.net
>>647
飴って9999でカンストなん?

650 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 23:49:11.39 ID:F6uTIM9Yp.net
>>648
未強化だけれど一体確保している
カイリキーは4体カンスト済なんだけれど
こいつを育てるかどうか迷っている
5体いると持て余しそうだし
いよいよもってチョップ車の出番がなくなりそうだしw

https://i.imgur.com/Yj2ObEF.jpg

651 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 23:50:05.60 ID:F6uTIM9Yp.net
>>649
分からん
9999になってからまだ一体も捕まえていない

652 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 23:52:14.35 ID:y40vw0qJd.net
情報になるかわかりませんが大岡山の東工大付近でポリゴン捕まえました
なるほどな場所ですよね

653 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 23:55:31.00 ID:cT/1HMlf0.net
>>647
オッパイじゃなくて胸筋

パンティーぢゃなくてただの模様なんだよな?

ってことは素っ裸かw

654 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 07:36:10.11 ID:DK9blaGKa.net
>>651
飴の上限はまだまだ上だと思う。
https://i.imgur.com/tgVFIqG.jpg

655 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 09:35:54.63 ID:yxCcaRF80.net
>>645
いいねー!2566ラプラス

PL39でマックスはナイアンも認めてるバグだけど、「大した事じゃないからそのままにしてる」
だってw

656 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 09:57:36.58 ID:Ti68SQ0ox.net
>>637
このレスの後で軽いほう更新できましたわ
https://i.imgur.com/vQAx0XU.png

XLもとりあえずゲット
https://i.imgur.com/Xm28FCv.png
こりゃ300kg台の大物も居るかもね

657 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 10:01:46.67 ID:Ti68SQ0ox.net
>>638
サトシ君が片手で抱き上げたのはこれかな?
https://i.imgur.com/QdcztzG.png
やっぱ崖に捕まりながらならコッチか
https://i.imgur.com/RtUxPTX.png

658 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 10:03:57.04 ID:MhhymrE20.net
>>653
山梨学院大(レスリング強豪)付近でカポエラー捕まえた。
確かになるほど、って感じw

659 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 10:04:12.39 ID:+foyu+de0.net
>>656
調べたら300オーバーいたわw

https://i.imgur.com/LtkkS0c.jpg

660 :658:2017/10/12(木) 10:05:11.98 ID:MhhymrE20.net
アンカー訂正
>>652

661 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 18:11:29.14 ID:yNSK5owqd.net
>>660
確かになるほどw
あと都筑パーキングでメタモン捕まえたな
これは数こなしてたら出てくるんかね

662 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 00:11:21.90 ID:LJjmjLA70.net
ヨーギ16.89KgのXSがいたw
そして、102.9Kg超えのXLもいる
ヨーギって体重幅大きいのかもね

663 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 01:18:05.31 ID:4NPkBsNw0.net
六本木クラブ襲撃事件のあったバーではワンリキーが定期湧きするらしい

664 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 01:37:51.09 ID:FmKuW7p6a.net
重さ0kgのピジョン
普段重さ見ないから珍しいのかどうかよくわからん

https://i.imgur.com/AD07Q1g.jpg

665 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 03:00:15.33 ID:S3y0ggN20.net
産地に注目するのはどうだろうか
奥多摩産バンギラス(プレミアボール)
なんかランキングにのるレベルではないものの羨ましい

666 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 03:20:52.71 ID:20OjYO6K0.net
>>664
リリース初期にあった進化で重さがバグるやつ
この修正入ったの意外と遅かったから軽すぎる進化ポケモン持ってる奴は結構多いけど、0kgは初めて見た

667 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 04:33:30.06 ID:9pAZ7dahS.net
>>665
富士山の御来光を拝みながらつかまえたライコウとか?
どの県になるかも見どころ

668 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 10:31:23.97 ID:SQFv1U3g0.net
>>663
バルビゾンだっけ?良く行くぜ

>>665
産地はアリでしょー
前見た岐阜のラプラスとか凄過ぎ

669 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 12:20:20.93 ID:I5CD+3zl0.net
レガシー技のはたくをもったPL1のFFFピクシーいるけど使い道ない

670 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 14:49:06.95 ID:o5bkbAcSx.net
>>665
産地といったら淡路島産のルギアだろうなあ

出現期間中に兵庫スレで淡路島産のルギア持ってないか質問したらあんなとこでレイド成立するわけねえだろって怒られたわw

671 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 15:22:23.79 ID:wm1b+MaKa.net
ワイのプレボ焦げチュウ

672 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 22:58:55.94 ID:ORWOlNlb0.net
体重が軽いとか産地とか
くだらねーレア感だな
つーかそんなもん個人のレア感で万人のレア感とは程遠いわな
個人にとってマイナーポケの高個体で体重軽いが超レアだって言われても
多くの人にとってそんなもん欲しくないじゃレアでもなんでも無い
少なくともここで大勢にこれがレアだと自慢できるもんじゃない、だって誰も欲しくないんだから

673 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 23:15:25.98 ID:FxhSFV8/0.net
日本語しゃべれよ

674 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 23:45:32.67 ID:RBnEumn/0.net
では見せよう。最重量カビゴンを!

https://i.imgur.com/ZzPvLfi.jpg

675 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 23:46:20.81 ID:RBnEumn/0.net
ごめん間違えた。

https://i.imgur.com/OVmM1ap.jpg

676 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 23:47:03.04 ID:TxEJ8ucYM.net
>>672
だって話題が重さとか取得不可能の技くらいしかないんだもん。。。
文句言うなら奥の深いポケモン出さないナイアンに言ってね!

677 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 23:50:17.33 ID:swqDo40D0.net
確かに思い出スレみたいになってるね

678 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 23:53:08.07 ID:TxEJ8ucYM.net
だがそれがいい
思えばラプラス全盛期時代が一番楽しかった
それが今はなんだ!レイドだのw型アンノーンだのやり込む気にならんわい!

679 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 01:29:41.96 ID:hGfCybNr0.net
https://i.imgur.com/yjVENlx.jpg
これはレアなのか

680 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 01:36:40.35 ID:0feilx7nM.net
産地で言ったら東京港区産の個体値100がいいんじゃないか?

681 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 08:52:43.10 ID:IDAMN7MB0.net
>>680
港区や新宿区でゲットしても文京区産になっちゃう。
港区産はどこで捕まえたらいいんだろう?

682 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 08:58:25.20 ID:PbnC6MWX0.net
>>681
iPhoneで山口でサインインしたのに大阪でサインインの要求がありましたみたいなやつだな
気持ち悪くて何度もパスワード変えてる
めんどくせー

683 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 09:09:35.31 ID:BHuGDIbX0.net
>>681

https://i.imgur.com/hOHZiMv.jpg

これは虎ノ門で捕まえたやつ
新橋とかでも港区さんになるはず

684 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 09:23:29.41 ID:Wknd6rhQd.net
霞ヶ関、虎ノ門は港区になるはず。日比谷公園はどうだっけ?

685 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 09:29:03.15 ID:eWhPDVHgd.net
日比谷公園で取った卵は港区産になるはず
手元の100ラッキーが港区産だから

686 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 10:00:14.36 ID:IDAMN7MB0.net
表参道〜新宿御苑周辺は文京区になります。
もっと東に行くと港区になるんですね。

ナイアンにとっては文京区がとても広い。
文京区はあちこち攻め入って占領しているようです。

687 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 10:10:53.73 ID:sGAfjsyWa.net
ポケモン自体はレアではない。スマン
https://i.imgur.com/UuMbMx5.png

688 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 10:24:44.92 ID:bd/+nJEe0.net
由緒正しいお台場産が港区と江東区に別れるからなあ

689 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 11:54:12.00 ID:CSKNPZmOd.net
100個体は結構見聞きするけど
0個体は意外とレアなのかもしれないね

690 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 13:14:16.61 ID:AOPOf+qKa.net
0はレアだよ
サーチで通知が来るわけでもないし、卵で産まれるわけでもないし、リーダー評価とかで確定することも中々ないし
レア度だけでいったら比べ物にならないんじゃないかな?

691 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 13:17:50.71 ID:3W8NQ5dcS.net
御三家の個体値が低かった頃だとレアじゃなくね?

692 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 13:34:37.54 ID:AOPOf+qKa.net
御三家だけやろ?

693 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 13:37:19.80 ID:qJuG72wBa.net
>>656
結構博士に送っちゃったけど、
手持ちにいる60kg台のライコウってのが61.27kg
60kg未満もいると思う

694 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 14:12:19.49 ID:nByicOXCr.net
>>649
ポッポ2万超えてる

695 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 14:15:24.04 ID:YvUI3kShd.net
000は2体しか居ない
https://i.imgur.com/PrHzXfL.jpg
https://i.imgur.com/HGlvB5S.jpg

696 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 17:32:13.87 ID:3H+K56HA0.net
あわマラの名残かな

697 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 18:37:24.06 ID:c+1V0Vr40.net
はじめて1年経つがアンノーンを見たことがない。
本当にいるのかと思い始める自分がいる

698 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 18:52:47.08 ID:NclRohcYa.net
使うことはないが残しておきたい
https://i.imgur.com/RPmI6ZV.jpg
https://i.imgur.com/FDGwvcu.jpg

699 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 19:36:37.87 ID:S2Ch2poXa.net
残念ながらサーチで分かるものはレアには入らないなぁ

700 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 20:37:19.56 ID:N+Q3b5x00.net
000って自分で調べるしかないのか
手間も含めるとやっぱレアだな
リーダーは000だと一番厳しい評価&全部まあまあとか言うの?

701 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 20:55:12.64 ID:Zp1pmY0k0.net
全項目まあまあって言う
リーダー評価で確定しないし、PLによっては個体値測定しても確定しない

702 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 21:20:18.93 ID:ZGw7n+xb0.net
金鯉1ヶ月で3匹ってそこそこいいペース?

703 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 21:59:29.46 ID:4+NYsJ6T0.net
カイリューのイブリンだな
サクサク万能で大活躍してる

704 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 23:42:09.39 ID:kZTkRZty0.net
>>681
品川区で獲ると卵産以外は全部港区。

705 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 23:49:15.59 ID:IfpMASNm0.net
一昨日スーパーでレジ並んでる時に捕まえたCP777で個体値DDDのイーブイはどうよ?

706 :ピカチュウ:2017/10/14(土) 23:55:35.83 ID:EM+Xnjqb0.net
>>705
どこにレアの要素あるの?

707 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 00:01:38.63 ID:aS+7BWcH0.net
CP888で個体値も888なら中国人が喜ぶんじゃ

708 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 00:06:25.33 ID:f93o6e3yM.net
強化しない前提なの?w

709 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 00:13:07.12 ID:p1Ha4YlKd.net
https://i.imgur.com/s1u8NU9.jpg

710 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 00:15:55.12 ID:p1Ha4YlKd.net
https://i.imgur.com/ZoxOEZT.jpg

711 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 01:36:10.84 ID:bQqeBOut0.net
>>705
それは3d個体なら強化でCP777にできるからなぁ
卵マークのラッキー777とはちょっと違う

712 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 06:41:18.81 ID:4bxhIFF90.net
>>697
私、ヨコハマのイベントで捕まえたわ。

713 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 07:29:38.15 ID:uj1CgkT20.net
>>712
逆からも読んじまったじゃねーか!

714 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 08:52:07.74 ID:/dcDQWKg0.net
>>712
よこはま・たそがれ、ホテルの小部屋―♪

総レス数 714
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200