2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鳥取砂丘ポケモンGOイベント 4粒目

1 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 18:57:41.34 ID:EpWedKCP0.net
鳥取砂丘『ポケモン GO』イベント
ついに鳥取県庁から正式発表
http://www.pref.tottori.lg.jp/270233.htm

期間 2017年11月24日(金)・25日(土)・26日(日)
会場 鳥取砂丘(鳥取市福部町湯山)
実施主体 主催:鳥取県、協力:株式会社ポケモン・Niantic, Inc.

前スレ
鳥取砂丘ポケモンGOイベント 3粒目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1506668295

次スレは>>970がお願いします

106 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 09:08:32.09 ID:M4t798Gk0.net
1日1万人て見通し甘くね?
地方都市でもライコウ初日でこれより街に繰り出してるぞ

107 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 09:15:11.13 ID:d/Uhs7pQ0.net
バスは有料でもいいと思うよ。
無料より、本数を確保することの方が大事。

108 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 09:19:36.45 ID:ZWy8Tx+w0.net
とりあえず盛り上げようと色々してくれる姿勢は評価したい

109 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 09:20:02.05 ID:M4t798Gk0.net
駐車場&バス往復1000円

駅からバス往復500円

誰も文句言わんだろ。

110 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 09:20:27.56 ID:XmY84gj2d.net
夢みなと公園でやったらよかったのに
ポケスト期間限定で設置して

111 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 09:27:14.93 ID:PEZZEATe0.net
>>105
レスありがとうございます

そうなんですか
残念

112 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 09:37:25.80 ID:+eNhSe9i0.net
車で行こうと思うんだが不安しかねえな

113 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 09:39:18.96 ID:cwhm5NM40.net
後出しで砂3倍とかだったら行ってもいいかも

114 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 09:51:02.83 ID:o7VDdAkWF.net
車止めるとこないやで
警察も出動するぽいし

115 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 09:52:54.40 ID:qIh7bBln0.net
空席があるかは別として、羽田-鳥取航空機+ビジネスホテル1泊フリープランが3万前後と考えると、食事や送迎つきとはいえ9万ってのは異常だな

116 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 10:01:08.61 ID:gVQiaPc6p.net
公共交通機関をご利用下さい

117 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 10:03:45.89 ID:d/Uhs7pQ0.net
車は定数に到達したら砂丘乗り入れ禁止で

118 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 10:08:20.47 ID:55aInIIwa.net
夜行バス予約したのに支払い忘れてた
大人しくクレカで払っとけば良かった。再予約したら2500円も値上げしてるし…12時間で9000円くらい

119 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 10:08:33.14 ID:iPv7sSnSM.net
普通運賃はもちろんANAの旅作や楽天のANA楽パック他大抵の旅行会社では取れない
25日26日夕方の鳥取-羽田便NH298に乗れる首都圏民にとっては神ツアーだ
最少催行人数15名だから15席は確保されている

120 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 10:19:48.83 ID:XFxAvrrQ0.net
仮に行く事になったら東京-新大阪新幹線始発&レンタカーで向かうわ
夜までやって大阪に戻ればホテルあるし
問題は駐車場だな

121 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 10:23:50.90 ID:d8lpW67w0.net
>>120
その時期は大阪もホテル取りにくいし高めだよ
京都がハイシーズンやから
早く予約しておいた方がいい

122 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 10:28:27.24 ID:flfUBgRI0.net
>>121
そっか
紅葉シーズンだもんね
ありがとうございます

123 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 10:32:15.59 ID:5ESK42Ahd.net
大阪より姫路〜明石付近のが安いとこありそう
車出すなら山道入った温泉旅館とれそうだけどな

124 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 11:09:05.96 ID:bhnhyp0U0.net
温泉旅館は家族経営が多いから、遅い到着は嫌がられるぞ

125 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 11:23:38.62 ID:d/Uhs7pQ0.net
姫路→鳥取は道路も鉄道も混むと思うよ。

126 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 11:24:34.08 ID:S/78h57OF.net
よし横浜からスクーターで行くか
一応高速乗れる

127 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 11:27:45.71 ID:pN0Vf48D0.net
地元の業者が来るための駐車場も確保しないといけなくなるじゃんか。

128 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 11:32:09.13 ID:CwRDP4g50.net
バスを何台出そうと渋滞に巻き込まれるのは必至だろうね

129 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 11:33:45.06 ID:+cdvG40j0.net
情報まとめるとほんと原チャで行ける距離なら原チャ最強なんじゃないかって気がしてくる

130 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 11:41:22.70 ID:IUhmOFWca.net
折りたたみチャリ持って電車で行けばええやん

131 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 11:45:53.74 ID:9/XGYrUj0.net
石巻は11日間で10万人の来訪者だったんだね
だから鳥取は1日1万人くらい見込んでるのかな

でもラプラス祭りとは期間も出現範囲も違うからなあ

132 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 11:53:31.49 ID:MwQ7CVCY0.net
鳥取駅から砂丘までGoogleマップでルート検索したら
砂丘の手前に山があるんだよな
徒歩や自転車だとこの辺が難関になりそうなんだが、迂回ルートはあるのかな

133 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 11:54:14.02 ID:Yg5tKQUj0.net
キャパ越えで難民が出ないくらいに、ほどほどに賑わうといいね。

134 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 12:18:35.80 ID:5OHVQ0i6a.net
ニュー砂丘荘取ったやつおる?
金出して泊まるのに門限て何やねん

135 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 12:34:23.74 ID:M5J51tl8p.net
お金は払うのでバス増便してくれ

136 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 12:36:55.72 ID:OSBjnu3ed.net
>>107
有料であっても乗降車時に混まないように事前に切符購入したいですよね
>>110
万博跡だし、境港は豪華客船や航空祭で都度対応していてこの手は強い…1番安心してプレイできるけどないでしょうね
(オブジェにぶつかる人はいるだろうけど)
>>129
かも

137 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 12:40:14.51 ID:Yg5tKQUj0.net
なんでも無料とかじゃなくて、格安でいいんだよ。

観光客なんだし、バスも100円程度なら取っていい。
お椀程度の振る舞い(名産)とかも、100円程度なら徴収していい。
200円なら、水でいいから紙コップドリンク(ご自由に)セットで。

138 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 12:44:01.12 ID:lMgblhUU0.net
小銭を用意しとかないやつがたくさんいると両替で乗降に時間かかるからねえ

139 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 12:50:19.18 ID:d/Uhs7pQ0.net
切符はバスの外で販売だろ。

140 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 12:52:15.61 ID:M4t798Gk0.net
>>130
砂丘に自転車置き場あるのかな?

141 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 13:06:32.42 ID:M4t798Gk0.net
臨時駐車場にするスペースあるんやろか

142 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 13:09:36.74 ID:Ba/wH+mj0.net
11月になったらもっと具体的な告知あるんじゃないの
ナイアンからも鳥取からも

143 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 13:11:18.71 ID:vil+Bajl0.net
シャトルバスは鉄道利用を推奨する意味もあるから有料ではなく無料なんだよ

144 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 13:12:44.46 ID:vil+Bajl0.net
>>142
天候によって客足が大きく変わるので、
最後の調整は当日だろうね
2ヶ月前にバリヤードまで言ってるのは
かなり具体的で親切だよ

145 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 13:44:00.84 ID:4EKj/anA0.net
>>134
ニュー砂丘荘はかなり高飛車だよねw
俺も予約したけど勝手に部屋変えられてたし。

146 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 14:16:45.41 ID:d0h1Mwdya.net
下手に安いからってゲストハウス泊まると気まずいぞ
宿主や他の客と色々話す事になるだろうから

147 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 14:21:28.19 ID:4iYedNQBa.net
富乃家なんて民宿、俺の予約は確定してたのに、
もっと高い金を出す人が出てきたからとか言い出して、
俺の予約を消してくれた。

なんなんだこれ。
先の予約は無意味かよ。

148 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 14:23:18.75 ID:Yg5tKQUj0.net
>>147
すげーな、これが田舎のしきたりってやつか!
遠回しの予約取り消しの言い方を知りたいw
きっぱりと金持ちが来たとか言われたのか?

149 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 14:23:18.82 ID:pgkz7IDr0.net
鳥取が羨ましいわ、うちの県は閉鎖的な県で、
官公庁は頭硬くて、こんなイベント開催なんか夢のまた夢だわ。

150 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 14:29:00.86 ID:Yg5tKQUj0.net
>>149
自分は実家が政令都市圏ベッドタウンだけど、
イベントは遠くの中央であるかないかで、縁がなかったな。
イベントに市民参加も抽選やら、オーディション、遠くに練習通い必須。
まあ、言っても広大な住宅街な場所でイベント自体が普通にありえないからな。

151 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 14:32:34.43 ID:d9ATls5/a.net
うちの県でもイベントやってほしいわ
オドシシ大量発生中!とか言って砂5倍でいいから1ヶ月ぐらいして欲しい



>>147
しかしそれはひどい話やな
俺もどういう経緯でそうなったか興味があるから詳しく!

152 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 14:33:31.81 ID:yWd6KnFw0.net
>>88
サバイバルなの((((´ ; ω ;`))))?!ブワッ

153 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 14:34:46.65 ID:yWd6KnFw0.net
>>92
最終時刻は(´・ω・`)?
どうせ大渋滞するに決まってる!!

154 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 14:35:56.42 ID:XFxAvrrQ0.net
>>147
鳥取市観光コンベンション協会のHPに出てるな
メールで苦情入れとけば?こんなとこ紹介していいのか?って

155 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 14:36:18.47 ID:HPgsXmffp.net
都内住み。
仙台も横浜も行ったけど、
さすがに鳥取は行けん、、、w

156 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 14:46:10.62 ID:p/bid96g0.net
>>147
それは酷すぎ。

157 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 14:47:09.61 ID:p/bid96g0.net
>>134
門限何時なの?
立地は最高なのに…

158 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 14:49:21.99 ID:+cdvG40j0.net
運営は意気揚々みたいだがどうも環境が追いついてない感が否めないよなぁ

159 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 14:52:58.91 ID:Yg5tKQUj0.net
>>158
劣化横イベでちょうどいいか、それでも集まりすぎる気がするね

160 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 14:59:28.62 ID:qKeeKOrRM.net
>>157
22時から6時まで玄関施錠だったと思う。

161 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 14:59:31.46 ID:+Frq3zSn0.net
横浜は1週間で200万人か
goだけじゃないし夏休みだったしあまり参考にはならんか

162 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 15:04:10.53 ID:gVQiaPc6p.net
アンノーンバリヤードでもいくら宿が少ないとはいえ宿空いてないのはきっと
それ以外にも絶対何か出るって思ってるからだよ自分ソレ
ガチでそんだけだったら初めての鳥取こんな事でもないと来なかったから
ある意味ありがとうな!と言いサッサッと違う県に行くわw

163 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 15:09:48.75 ID:yWd6KnFw0.net
>>138
SuicaPASMO使えないの(´・ω・`)?!

164 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 15:11:53.99 ID:yWd6KnFw0.net
>>147
直接予約なの(´・ω・`)?
楽天とかネット予約なら口コミ書いたら?

165 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 15:12:17.54 ID:/nYXuKoWa.net
>>147
消してくれたってどういう意味?

キャンセルたのんだんじゃねーの?

166 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 15:13:41.96 ID:MwQ7CVCY0.net
水木しげると出雲大社は前から興味があったからいずれ行くつもりだったけど
砂丘はこのイベントが無ければ・・・生涯行く機会なかったと思うw

167 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 15:16:57.79 ID:4iYedNQBa.net
>>165
無理矢理予約を消されたってことだよ

168 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 15:20:59.95 ID:4iYedNQBa.net
富乃家のお陰で、泊まり先が無くなったわけだよ。

まず最初に受け付けるなや。

全てのホテルの予約が埋まってからの予約取り消しだよ。
LCCは飛行機の予約のキャンセルが効かないんだよな。

169 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 15:21:18.96 ID:MwQ7CVCY0.net
某ホテルに通常5,600円のところを5万でも押さえる人いるし
いくら提示したのか気になるところだが、全くひどい話だな!
観光協会に訴えてもいいのでは?

170 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 15:30:37.98 ID:gVQiaPc6p.net
2ちゃんのいゃ、今5ちゃんの力を舐めたらあかんやろ
潰したれそんなとこ
輩はどんな経緯で引き下がったんかわからんけどそいつより金だすわ!
は、なかったんやな

171 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 15:33:10.01 ID:mPuUANeGd.net
>>38
ここに書き込まれたレスを送ったらどうだ

172 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 15:36:23.67 ID:+D+i0uSX0.net
鳥取市の過去最大級のイベント実績ってどんなの?地元の人教えて

173 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 15:45:07.03 ID:7uoiyhOGM.net
>>168
観光協会経由で文句言って部屋を用意してもらえ
もしくは当初の宿泊料金で他の宿を用意してもらえ
口約束でも契約は成立しているからな

174 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 15:46:04.83 ID:EP7vTC7v0.net
>>168
ここか?
http://4travel.jp/dm_hotel_each-11332432.html

175 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 15:47:59.90 ID:bQ/nMvh00.net
これか?

http://www.torican.jp/hotel/%E6%B0%91%E5%AE%BF%E5%AF%8C%E4%B9%83%E5%AE%B6

176 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 15:50:04.03 ID:uN/nI3tY0.net
>>91
横浜市は元々数年前から単独で「ピカチュウ大量発生チュウ!」ってイベントを夏にやってる
今年はそこにナイアンも乗っかって、ゲーム内でもピカチュウを大量発生させた

そういう経緯があるから、鳥取もそうなるとは限らんよ

177 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 15:57:10.16 ID:vil+Bajl0.net
>>168
絶対引き下がっちゃダメ
民宿は県知事が認可する事業だから、鳥取県庁に強く抗議するべき

まずは今回のイベントの部署に電話する
担当が違うと言われて仮にたらい回しにしても諦めない
問題の民宿にはもう空きはないと思うけど、宿泊施設は必ずどこかに空きがあるので、
鳥取県庁が紹介してくれるまで粘る

178 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:00:33.20 ID:X0TbwRdo0.net
>>147
ど田舎の風習オソロシス

179 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:01:18.68 ID:NNmKTCVQp.net
>>168を見てると鳥取県民ってゴミクズなんだな
もっとトラブル起きてどんなクソ県民性なのか見たくなってきた

180 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:03:03.16 ID:+eNhSe9i0.net
>>147
これが鳥取の言うおもてなしなんか
これは確かに他には無いおもてなしやな!

181 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:03:18.20 ID:7uoiyhOGM.net
>>172
隣の米子空港で毎年行われる航空自衛隊美保基地の航空祭は6〜7万人だよ
開催時間は9時から15時迄で駐車場は8時前から
朝はスロースタートで7時頃は道は空いているが航空祭が終わると大渋滞で基地から見えるベタ踏み橋を渡るまで1時間掛かった
空港の駐車場や周辺の臨時駐車場も溢れてた
空港近くに空港駅が有るけど徒歩の人も溢れてた

182 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:04:32.85 ID:gVQiaPc6p.net
それにひきかえ気仙沼の人なんか涙出るくらい親切やった
たぶん鳥取の人もええ人なんやろけどこの宿のせいで印象悪くなるのは否めないな

183 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:06:47.34 ID:5gIYR1Hzp.net
予約という仕組みはトリトルには少し難しかったようだ

184 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:07:30.33 ID:FoCON4xj6.net
有りそうな理由を想像してみた
・ぼっち素泊まりの予約を取ったが部屋定員いっぱい料理フルコースの予約希望者が来て利益に目がくらんだ
・定価で予約を取ったが何倍もの高額を積まれて利益に目がくらんだ
・同業者が値段を吊り上げても予約が来ているのを見て目がくらんだ
・普段世話になってる観光協会か旅行会社からの強い圧力で部屋が吸い上げられた

185 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:07:57.45 ID:nB040dd+0.net
>>181
鳥取県としてはそのくらいの規模は対応できるわけか
あとは1日1万人という見込みがどうなのか次第ね

186 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:08:40.52 ID:vil+Bajl0.net
>>184
・リピーターの上客が頼み込んできた

187 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:09:15.25 ID:4iYedNQBa.net
今後にもその富乃家の旅館を使いそうな人には周知しなければいけないところだが、
そもそも今回だけなんだろうな。
イベントで人が集まるのなんて。
V6とかが鳥取砂丘でライブやらんだろうし。

188 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:18:00.33 ID:MwQ7CVCY0.net
民宿側もバカ正直に高額提示者に譲るなどと言わなきゃいいものを・・・

189 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:18:31.17 ID:FoCON4xj6.net
>>186
あ、それ有りそうw
ネットのレビューで他と競い合うような宿じゃなさそうだし、お得意さんのご機嫌取りの方が
今後のメリット大きそうだし

190 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:19:34.69 ID:eWFBHhTep.net
>>168
これマジ?なら県知事に謝らせるレベル
負けるな、観光課等に訴えかけて

191 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:20:20.14 ID:7uoiyhOGM.net
>>185
鳥取県と言うか鳥取県警は分かっているから前のレスに有った記事のシャトルバス5台は少ないから増やせなんだろうね
美保ではバス専用道路は無かったけど砂丘ではどうするかだね
金曜日の様子を見て土日に専用道路を用意するのか
大半の臨時駐車場は基地内の空き地だし仮設トイレの準備やメンテは自衛官が行っていたけど、同じ事が鳥取県が用意するのかだね

192 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:23:00.14 ID:d9ATls5/a.net
>>168
全ての経費をキャンセル料として逆に請求したら?

193 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:23:37.89 ID:GHlQLWf40.net
>>191
美保での事例を参考に県が鳥取市に適切に指示できればいいね

194 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:36:16.52 ID:7NfDRHWWM.net
基地が近くにあるなら遭難しても安心だね🚒

195 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:37:32.17 ID:0Oj5fx170.net
基地って米子でしょ

196 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:38:37.46 ID:7NfDRHWWM.net
>>195
航空自衛隊🚁

197 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:39:09.29 ID:zpsOHHGIp.net
鳥取県民クズ過ぎてワロえない
せめて他の宿紹介してやるとかしろよカス

198 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:39:50.31 ID:60ECUCaK0.net
>>160
別に22時から6時まで出られないの、問題なくね。
ヘッドライト着けて真冬の日本海からの風が吹く中砂丘を彷徨うつもりなの?

199 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:40:06.44 ID:dHZJ3pEs0.net
>>196
空飛んできたらすぐか(笑)

200 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:43:45.13 ID:4iYedNQBa.net
>>197
他を紹介しろよと言ったんだが、
他はすべて埋まってました、申し訳ありませんとか言ってきた。

俺がホテルを探すから、差額出せよとか言っても、
差額は出しませんとか。

もう、おとなしい俺でも声を荒げますよ。

201 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:44:46.53 ID:MwQ7CVCY0.net
観光庁のモデル約款

(契約した客室の提供ができないときの取扱い)
第14条 当ホテル(館)は、宿泊客に契約した客室を提供できないときは、
宿泊客の了解を得て、できる限り同一の条件による他の宿泊施設を
あっ旋するものとします。
2. 当ホテル(館)は、前項の規定にかかわらず他の宿泊施設のあっ旋ができないときは、
違約金相当額の補償料を宿泊客に支払い、その補償料は損害賠償額に充当します。
ただし、客室が提供できないことについて、当ホテル(館)の責めに帰すべき事由がないときは、
補償料を支払いません。

民宿にはあてはまらんの?

202 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:53:35.52 ID:4iYedNQBa.net
確か、ユナイテッド航空が、
航空機内で、すでに座席についている乗客をボコボコに殴って外に連れ出して、
ユナイテッド航空の他の社員を乗せたという事件があったな。

仮に俺が富乃家に泊まっていたら、
そんな形で刺し殺されてたんじゃ無いかと思うよ。

203 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:55:33.53 ID:7uoiyhOGM.net
>>200
確認したら鳥取市観光コンベンション協会の正会員だから協会に電話電話して相談だよ
電話番号は協会のHPに書いて有るよ

204 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:56:17.38 ID:fwz7cts50.net
>>202
県とか市とかにクレーム入れなって
少しでもダメージ与えられるかもしれんし

205 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 16:58:40.99 ID:vil+Bajl0.net
>>203
観光協会は共同PRと飲み会が仕事だから
適当にかわさせれるだけだろう
逃げの効かない県庁のほうから責めるべし

総レス数 1003
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200