2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鳥取砂丘ポケモンGOイベント 4粒目

1 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 18:57:41.34 ID:EpWedKCP0.net
鳥取砂丘『ポケモン GO』イベント
ついに鳥取県庁から正式発表
http://www.pref.tottori.lg.jp/270233.htm

期間 2017年11月24日(金)・25日(土)・26日(日)
会場 鳥取砂丘(鳥取市福部町湯山)
実施主体 主催:鳥取県、協力:株式会社ポケモン・Niantic, Inc.

前スレ
鳥取砂丘ポケモンGOイベント 3粒目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1506668295

次スレは>>970がお願いします

562 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 02:15:19.74 ID:Luwq9R5L0.net
>>557
>>77

563 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 02:15:24.15 ID:R0IC1nlsx.net
ラクダの貸し出しはいくら取られるんだ?

564 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 02:18:52.49 ID:BOxFjH780.net
今日1km歩いたら足がプルプルなった(´・ω・`)しかもアスファルト舗装平坦道

565 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 04:43:10.09 ID:3TMY9TAT0.net
とりあえず関西起点で日帰り、砂丘滞在4時間程度でも良い人にどうぞ
大阪駅等からスーパーはくと往復通常運賃1万4千円のところ、
駅-砂丘の送迎、砂丘会館か砂丘センターでの昼飯がついて1万円
http://www.jr-odekake.net/plan/akitabi2017/tottori.html
申し込みは利用日の一か月前から

566 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 04:56:36.96 ID:3TMY9TAT0.net
>>510
>>513
例年GWにはこういう感じで臨時駐車場が用意されるし、臨時駐車場への迂回ルートも
案内されている
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/571570/110421_GW_dourojyouhou_tottoricity.pdf

ただポケGO目的の人は普通の観光客より滞在時間長そうなので1300台で足りるかどうか

567 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 05:28:33.61 ID:yCjJnYXA0.net
>>565
はくと3号のほうを利用すると東京からでも新幹線併用で日帰り可能だね

568 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 05:41:02.99 ID:YQbfWiGRd.net
>>556
砂丘だから10倍で

569 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 06:04:03.73 ID:UzGmEG+Ma.net
お前らいかない

570 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 06:07:26.33 ID:QgxdbNlN0.net
>>546
悩むならとりあえず8時でいいのでは?
…と常に遠足集合1番乗りだった自分はやはり言ってしまう
>>548
その通りかと
>>551
岐阜の航空祭に行った時には近くのパチ屋の駐車場には見張りついてたけど鳥取はどうか

571 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 06:10:46.06 ID:fj7FpAKk0.net
自分は横浜で十分堪能したから、今回はパスするわ

572 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 06:47:39.24 ID:yRa/+Uc70.net
花火は1時間で終わるけどポケモンは長居するだろうから駐車場はなかなか空かないかもね

573 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 07:22:26.12 ID:8oAWBm/ca.net
>>540
あとスマホ操作出来る手袋もあった方がいいよね、多分(´;ω;`)

574 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 07:24:02.63 ID:8oAWBm/ca.net
>>564
いや、さすがにもっと歩けよ。

575 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 07:26:31.44 ID:JbIxaYWE0.net
>>519
最後の1kmは山登りだから折り畳み自転車ではきついぞ。

>>551
こういう迷惑行為を堂々と書ける神経を疑うわ。

576 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 07:39:16.63 ID:z6jGsZqsa.net
国民宿舎の場所見てみたら凄い良い位置じゃねーかw

577 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 07:42:15.69 ID:S31JOvqWp.net
>>459
知事一人が好意的でも県民がそうじゃないみたいだし
やらない方がいいんじゃ

578 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 08:11:03.00 ID:QhtE1EEF0.net
平井知事は東京神田生まれのシティボーイだけど、Uターン組は居るとはいえ実働部隊は完全な鳥取土着民だからな。。
人気イベントの企画なんて出来るのか?の不安要素が大きいし、頑固で偏向的な人間が多いから柔軟な対応は期待できないよ
県として人気が出る要素は沢山あるのに、そのリソースや機会をことごとくオヤジ達が潰してきたのが、今の鳥取県
少なくとも今上がっている情報だと、ファミリーを含む女子は行くのを躊躇う要素が多すぎるし、誰でも楽しめる事を一番大事にしているポケモンやナイアンが望んでいる事じゃないだろ?
企画する人は県の若い職員や女子職員の意見を大きく取り入れて欲しい、現地で子供達がトイレにも行けないで泣いたり楽しく遊べないなんて事は止めて欲しいよ

それから腸が弱い奴らはコンビニは無いから、パンツは持参していけよ

579 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 09:15:52.47 ID:7RlW6gQBa.net
鳥取が成功したら他の所もやりだすかもしれないから
ぜひがんばってほしい。
夏の北海道のどこかでやってくれるといいなー。

580 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 09:16:13.78 ID:tLih02kdp.net
知事がはピンク好き、までは読んだ

581 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 09:37:47.05 ID:9COM6yID0.net
行政だけが盛り上がってて県民が全然盛り上がってないって最悪じゃねえか
某東京オリンピックやんけ

582 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 10:17:04.77 ID:xVX2yx4o6.net
イベント発表までマジゴも対応していなかったような地域で、実質都市部住民専用
ゲームで県民盛り上がれとか言われてもなあ。そのゲームしない人にとっては迷惑行為
だらけだし、押しかけてくる人達は金を落としてやってるとか糞田舎に来てやってるとか
なぜか上から目線だし。インフラが貧弱な田舎を見下してるし意味が分からない。

583 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 10:17:29.77 ID:ZkDJxSAba.net
>>579
奈良とかやりゃあいいのに

584 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 10:20:04.43 ID:6r/2jueYM.net
>>33
ゲームやってなかったら迷惑でしかないだろうが
余所者とか閉鎖的とか馬鹿じゃねえの

585 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 11:01:56.78 ID:JbIxaYWE0.net
地元が経済的に潤うのだから、迷惑でしかないってことはないよ。

586 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 11:30:07.97 ID:pbpcYgbKM.net
交通の便が悪い地方での来場者数万人規模の航空祭で本当に有った事

大渋滞で緊急自動車さえ通れない
関心の無い観光客は宿が取れ無いから観光ルートから外される
駐車場が空かないから関係の無い商店の駐車場に長時間車を停めて100円程度の商品を買って客の振りをする
空港の駐車場が見物人の車で満車になり飛行機に乗る予定の乗客が駐車出来ない
駅前駐車場が満車状態で車で駅に来ても電車に乗れない

地元民には経済損失な希ガス
地元の人は家に籠って居るのが一番と言っていた

587 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 11:32:44.78 ID:ONC8sRPAH.net
砂丘だから砂増量はイメージ的にも需要的にもバッチリだけど今まで砂増量イベントなんてなかったし技術的に難しそう

588 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 11:36:25.53 ID:IFGD2yvbd.net
>>586
ネガティブな要素だけ並べて損失な希ガスは草

そんな事態になるくらい人が押し寄せて、地元にいくら金を落としてるのかを考えろよ

589 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 11:37:59.64 ID:nez96LGa0.net
>鳥取県・鳥取砂丘ならではの様々なおもてなしを準備しています。

砂丘ならではのおもてなしって砂増量以外に考えられん。

590 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 11:43:44.53 ID:61Oaexd30.net
まあ、、イベント後は自慢大会だよ。
カニ食っただの、温泉よかっただの。

591 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 11:47:58.15 ID:xVX2yx4o6.net
この時期の鳥取県と言えばカニ 鳥取砂丘と言えば砂
つまりキングラー大量湧きで実質砂3倍増量のbィもてなし

592 :ャsカチュウ:2017/10/05(木) 11:48:45.44 ID:VbDXYwH60.net
砂持ち帰る輩も多いんだろうなあ

593 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 11:53:54.45 ID:pbpcYgbKM.net
>>588
でいくらなの?金額
地元って農家が多くないの?

594 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 11:55:32.71 ID:A9Bdl1NWM.net
取っていいのはポケモンだけ
持って帰っていいのはほしのすなだけ
残していくのはお金だけ

595 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 12:05:15.80 ID:FO1sQ/jRM.net
経済効果を実感できる人は飲食、宿泊、土産なんかに関係した人だけで、他の人達は迷惑ヨソモンって言うわけよ
石巻がそうだったよね

596 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 12:16:36.13 ID:UzGmEG+Ma.net
>>580
こいつ、どこを読んだんだ

597 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 12:17:15.83 ID:DBDPMdI3a.net
交通インフラは石巻より更に貧弱だからなー
2両編成のディーゼルカーに何人乗れるんだ?
増発してもたかが知れてる

598 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 12:17:26.75 ID:UzGmEG+Ma.net
>>565
ソロマスターの俺には参加できない

599 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 12:21:08.62 ID:VIrEQV4La.net
雪が心配。

鳥取の王将には「酢」はおいてあるのだろうか?
出雲にはなかった。

600 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 12:25:48.65 ID:eR1sJqJOa.net
>>592
砂持って帰るのダメなのか?

601 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 12:27:17.62 ID:PtZdgamt0.net
深夜の鳥取砂丘って立ち入りできるの?
混んでるのやだから、車で0時過ぎに現地行って、
朝5時には引き上げようかと思ってるんだけど

602 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 12:30:43.05 ID:CyMSuuTqp.net
鳥取砂丘だけ、星の砂増加とかピンポイントなことできたりするの?

603 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 12:35:14.38 ID:0e47FCozM.net
スマホばかり見てゾンビみたいに歩いてるやつらキモい
大体ポケgo民はこう言われます
なので砂場に閉じ込めるんです

604 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 12:36:51.39 ID:KlOmeKNDd.net
>>577
どの県でも同じ。完全にどちらかなんて県なんてない。ましてや鳥取県民の総意の訳ないっしょ
>>578
その通りでトイレの問題は駐車場より大事だと思います
関係ないけど航空祭でトイレは常に長蛇の列ができるのにブルイン飛ぶ時には人がいなくなるのは不思議
>>586
基地があるだけでそこの税収潤ってる

605 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 12:42:10.00 ID:Gss485Znd.net
近畿に住んでるから普段なら車で結構気軽に行ける
行きたい気持ちもあるけど、駐車場対策とか県が発表してくれないと怖くて行けない

606 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 12:44:59.51 ID:7sFzr8iP0.net
問題はバスと本当にバリヤードとアンノーンだけなのかってとこだけだな

607 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 12:46:06.64 ID:bbczhCOGd.net
>>603
ゾンビ砂像お披露目 「ウオーカー」集団PR | 日本海新聞 Net Nihonkai http://www.nnn.co.jp/news/171005/20171005049.html

608 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 12:48:49.85 ID:/faVJYxM0.net
スタッドレストランないと無理と聞いて車は諦めた

609 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 12:53:43.73 ID:YNsT7LEad.net
ヘイ!
黄色潰しの福垢か!
そりゃ黙ってられねーな。
薬と欠片と塊を溜めて、何度も行くしかないぜ。
先ず時間帯を変える。相手も変えてくる。裏のかきあいだな。
その様子を見て近所の黄色が一人でも二人でも出てきてくれるようになればな。数ヶ月から半年はかかるかもだぜ。
電車に乗っててもバスに乗ってても火花が散っているのはいつも黄色のジムだぜ。
つらいよな。

相手のIDでハピとカビがどんだけ居るか覚えちゃっているから、さっきサイコね今度は社員、で地震ね、とか
鼻歌なんだぜ。余所見しながらだぜ。ハピカビ二体ならカイリキー一体で楽勝!となれば気も楽だぜ。
カイリキーは早いぜ!

今日は、新人のTL23君が置きに来てくれたんだぜ。
で馴れ合いで崩さない予定の弱った赤ジムを崩しちまったんだ。
まぁ後で埋め合わせはする予定だが、会った事も無いみんなで置いて即満杯にしたぜ。
新人も大切に育てれば大きな戦力になるんだぜ。じゃあな。

610 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:18:54.09 ID:fCPmusW9a.net
>>608
レストラン

611 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:19:51.95 ID:Nd5Vw1lYp.net
実際は当日めっちゃ寒いんじゃね?

612 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:29:10.15 ID:ZAP9rZkad.net
防寒どうしたもんかな

海際なんて爆風なら地獄の可能性あるからなぁ

613 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:29:50.54 ID:ZAP9rZkad.net
>>600
違法だよ

614 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:31:33.08 ID:q5wGNxh40.net
>>594
好き(‘ω‘ *)♡

615 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:33:46.19 ID:q5wGNxh40.net
>>608
深夜早朝の峠越えとかなければ大丈夫かなって思ってレンタカーノーマル選んだんだけど…

616 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:35:44.78 ID:xoPg4a7Td.net
>>550
パチンコ屋

617 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:37:50.08 ID:+9AHJil9a.net
>>600
ポケモンGOの砂だけにせい。

618 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:39:18.38 ID:1uxNTUcGd.net
ラプラスくらい、予告なしに当日出してほしいな〜!(^O^)

619 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:47:41.81 ID:Nj7GU228x.net
砂丘内は深夜にも入れますか?

620 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:51:28.14 ID:lVnRchIXp.net
俺の予想ではこのイベント開催されてることが気付かれないくらい失敗に終わる
原因は都心から遠すぎるのに魅力がなさすぎ

621 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:52:56.56 ID:+cEKmyLd0.net
>>579
長野が検討中って説はあるね
EXテスト初期の頃、鳥取同様優遇されたから

622 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:54:25.99 ID:FzMqYI2Ma.net
性格捻くれてんな

623 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:59:09.98 ID:bbczhCOGd.net
>>600
靴に入った砂はOK

624 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:12:52.57 ID:QhtE1EEF0.net
ああ、長野はいいな
諏訪湖周辺はけっこうトレーナーも居るし、湖中心で遊歩道も有るから歩きやすい
交通の便もいいし食べ物や酒も美味い、名所旧跡、温泉もある
アルクマとコラボすればいいね
夏の北海道は熊との戦いだから、ムリゲー

625 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:30:56.23 ID:7sFzr8iP0.net
>>620
全員が東京都じゃないだろw

626 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:43:59.36 ID:T5Ah3qlu0.net
>>620
鳥取は近年2回も大地震で被災してるのに完全に忘れられてるようなものか

627 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:57:08.79 ID:ouWLHUtdM.net
>>601
>>619
砂丘には灯りがないので夜は完全な暗闇となる。
他にも、冬の日本海の冷たい海風とか、砂地とか、
トイレの問題とか、いろいろあるから夜はやめたほうがいい。

628 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:58:08.24 ID:PJJNBlr9a.net
横浜イベント行っときゃ良かった

629 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:59:10.01 ID:8Qgk3y7J0.net
>>624
諏訪は塩尻峠がネックかな
下道、高速各1本しか道ないとこあるのが

630 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 15:04:29.79 ID:AcJfKT5q0.net
砂丘周辺でも出るんだろうか?
地元民なので夜皆が退散してから
ちょこっと取りに徘徊したいな
さすがに夜は砂丘には入りたくない

631 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 16:02:28.58 ID:r6AEEW+zd.net
>>83
ぐぐったら ベストシステム(株)って2chのインチキ運営会社で
代表が表の マァブ なんでしょw?
やってることが胡散臭いwwww

※マァブ = 藤井 学

91 晒シーマン:2010/01/17(日) 00:12:08

>>90
晒しとくねw

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
        番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
        番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)

632 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 16:02:50.93 ID:r6AEEW+zd.net
∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/17(日) 23:36:59

>>92
最近人が増えて表の工作員と思しき書き込みとかもちらほら見受けられるね。

一応保守しとくね

■藤井 学  ベストシステム(株)代表 札幌市中央区南2条西9丁目1-2サンケンビル4F
       会社法人等番号 4300-01-015540 代表取締役 藤井学
       取締役 椎名勝彦 藤井稔 恒松敏枝 石井純一 監査役 藤井靖子

夫:藤井学=マァヴ
妻:藤井靖子=削ジェンヌ

633 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 16:03:13.80 ID:r6AEEW+zd.net
95 【名人+】 最低王子★mNsLyBMLN6:2010/01/29(金) 11:55:47

?■西村博之 昭和51年11月16日生まれ
株式会社スキップアップ(金光教の「金光ネットワークシステム」運営者)
?■西村国之(博之の父親) 昭和23年1月8日生まれ
出身地・北海道足寄郡
?■西村明子 (母親)昭和22年6月12日生まれ
旧姓・久保明子 父親ー久保光男・母親ー久保イト
従前戸籍・大阪府大阪市
?■西村真弓(ひろゆきの姉)昭和49年9月19日生まれ
?■宮川明   経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市
?■相原淳一  経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)

634 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 16:03:31.99 ID:r6AEEW+zd.net
■東條剛史  東京プラス(株) 監査役 早稲田大学 小林哲則研究室職員配属
>    〃   小林哲則早稲田大学 大学院教授 情報ネットワーク専攻知覚情報システム研究室
?■藤井 学  ベストシステム(株)代表 札幌市中央区
代表取締役 藤井学
>       取締役 椎名勝彦 藤井稔 恒松敏枝 石井純一 監査役 藤井靖子
?■岡田トオル 2ちゃんねる削除人       
>?■上田浩   東京プラス 取締役 2ちゃんねる削除人 (有)ユニット代表
>?■竹中直純  東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表 

?■紀藤正樹  2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
>?■中尾嘉宏   株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
>        札幌市厚別区
15: [] 2017/09/04(月) 07:38:50.31

635 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 16:03:48.90 ID:r6AEEW+zd.net
■東條剛史  東京プラス(株) 監査役 早稲田大学 小林哲則研究室職員配属
>    〃   小林哲則早稲田大学 大学院教授 情報ネットワーク専攻知覚情報システム研究室
?■藤井 学  ベストシステム(株)代表 札幌市中央区
代表取締役 藤井学
>       取締役 椎名勝彦 藤井稔 恒松敏枝 石井純一 監査役 藤井靖子
?■岡田トオル 2ちゃんねる削除人       
>?■上田浩   東京プラス 取締役 2ちゃんねる削除人 (有)ユニット代表
>?■竹中直純  東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表 

?■紀藤正樹  2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
>?■中尾嘉宏   株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
>        札幌市厚別区

636 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 16:43:18.47 ID:CCy0AT44M.net
横浜行ってない西日本の人は時間作れればいいな
バリヤードとアンノーンをたっぷり捕獲できる機会はなかなかないぞ

637 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 16:55:13.63 ID:gBDBz9Fc0.net
砂丘は最近、ラッキョウ押してるな
ラッキョウ入りカレーにも種類いろいろあるし
コスモカレーとか。
ただ、俺はラッキョウが大嫌いだ

638 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 16:55:39.14 ID:CCy0AT44M.net
横浜はさらにラッキー、メリープ、ヨーギ、ミルタンク、エアームドもかなり湧いたし、ピカ激湧きで焦げピカもゲットできたしね

639 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 16:59:17.79 ID:xVX2yx4o6.net
>>630
普段は周辺の道路(ニュー砂丘荘の前の道とか、砂丘南東側に隣接した道)で出ます?
そこで取れるなら、渋滞で身動き取れなくなった車の中から助手席GOとか希望が持てそうなんだけど

640 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 17:01:58.13 ID:MclYcz28a.net
>>637
めっちゃすごい秘密をこっそり暴露しちゃうけども
エシャロットってあれラッキョウだぞ
俺は好きだがラッキョウ食べるとおならが出まくってやばい

641 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 17:04:13.96 ID:gBDBz9Fc0.net
エシャロット食べた事ないわ

642 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 17:34:41.58 ID:Sm8CLAt30.net
エシャロットは近所のラーメン屋やステーキハウスに取り放題で置いてあるがタマネギ
エシャロットはラッキョウもタマネギもある

643 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 17:54:00.18 ID:PtZdgamt0.net
>>627
ありです
新潟市に住んでるから冬の海風は体験してるけど、
砂丘超えて奥まで行くと風が直撃するのかな
そんなだと飛砂も凄くて目を開けてられなそう
砂丘の手前とかでバリヤードアンノーンだけ捕まえられればいいんだけど

644 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:14:17.19 ID:q5wGNxh40.net
>>638
鹿ワニコダックも激湧き(´・ω・`)

645 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:28:41.05 ID:E5IrzWxdd.net
山陰地方は一年の半分が曇か雨
雨の可能性かなり高いぞー

646 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:30:56.65 ID:HBdzPnWz0.net
3日間しかないんだから天気なんか気にしてる余裕ないだろ

647 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:31:59.90 ID:w0Q4tvvnp.net
東京から遠征するけどパスポート必要?

648 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:40:47.40 ID:UadltIHjp.net
砂漠な時点で察しろよ
国境をいくつも超えて行かなきゃならん

649 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:45:35.03 ID:xIuvEbD4a.net
>>647
関所を通過する手形が必要

650 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:05:40.88 ID:AcJfKT5q0.net
>>647
関所で賄賂としてラクダを渡すと
スムーズに入国できる

651 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:06:33.65 ID:VKWQK3JIa.net
神奈川から車でドライブがてら行ってみようとおもってる。
夜だと駐車場があいてるといいな。

652 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:07:53.68 ID:VKWQK3JIa.net
>>647
女の人は関所でのチェックが厳しいらしいよ。

653 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:15:08.88 ID:KMR4AGxca.net
スタッドレスいるのかいらないのかマジレス頼む

654 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:15:48.12 ID:QgxdbNlN0.net
>>653
心配なし、要らない

655 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:23:28.60 ID:tLih02kdp.net
2日目からは鳥取駅〜砂丘にもでるんじゃね?
かなり広範囲になるけど

656 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:29:33.06 ID:AcJfKT5q0.net
>>653
いらないよー!
クリスマス〜年末に降るか降らないか
年内に積もることもあんまりない

657 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:38:00.31 ID:bTHRZVvH0.net
>>638
そうそう。横浜はラッキー、ヨーギ、カイリキーの乱獲イベントだった。アンノーン、バリヤードはものの1時間で終了したしね。ラッキーでるならそれだけでも行きたい

658 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:41:29.04 ID:0OCtJ+c/0.net
>>657
1時間で終了?

659 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:54:26.00 ID:2V1yYKlE0.net
>>655
出さないと思う
出したら車でgo祭りで地元から大クレーム

660 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:59:39.15 ID:LL5evtGN0.net
>>659
歩きスマホ&車でgo祭りだな

661 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 20:08:08.11 ID:+GhaLOG00.net
>>660
そんなんなったら平井知事激オコ

662 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 20:18:01.61 ID:Rc8V5HAdd.net
>>661
トカゲ顔で笑って済ませそう(´・ω・`)

総レス数 1003
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200