2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鳥取砂丘ポケモンGOイベント 4粒目

1 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 18:57:41.34 ID:EpWedKCP0.net
鳥取砂丘『ポケモン GO』イベント
ついに鳥取県庁から正式発表
http://www.pref.tottori.lg.jp/270233.htm

期間 2017年11月24日(金)・25日(土)・26日(日)
会場 鳥取砂丘(鳥取市福部町湯山)
実施主体 主催:鳥取県、協力:株式会社ポケモン・Niantic, Inc.

前スレ
鳥取砂丘ポケモンGOイベント 3粒目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1506668295

次スレは>>970がお願いします

609 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 12:53:43.73 ID:YNsT7LEad.net
ヘイ!
黄色潰しの福垢か!
そりゃ黙ってられねーな。
薬と欠片と塊を溜めて、何度も行くしかないぜ。
先ず時間帯を変える。相手も変えてくる。裏のかきあいだな。
その様子を見て近所の黄色が一人でも二人でも出てきてくれるようになればな。数ヶ月から半年はかかるかもだぜ。
電車に乗っててもバスに乗ってても火花が散っているのはいつも黄色のジムだぜ。
つらいよな。

相手のIDでハピとカビがどんだけ居るか覚えちゃっているから、さっきサイコね今度は社員、で地震ね、とか
鼻歌なんだぜ。余所見しながらだぜ。ハピカビ二体ならカイリキー一体で楽勝!となれば気も楽だぜ。
カイリキーは早いぜ!

今日は、新人のTL23君が置きに来てくれたんだぜ。
で馴れ合いで崩さない予定の弱った赤ジムを崩しちまったんだ。
まぁ後で埋め合わせはする予定だが、会った事も無いみんなで置いて即満杯にしたぜ。
新人も大切に育てれば大きな戦力になるんだぜ。じゃあな。

610 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:18:54.09 ID:fCPmusW9a.net
>>608
レストラン

611 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:19:51.95 ID:Nd5Vw1lYp.net
実際は当日めっちゃ寒いんじゃね?

612 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:29:10.15 ID:ZAP9rZkad.net
防寒どうしたもんかな

海際なんて爆風なら地獄の可能性あるからなぁ

613 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:29:50.54 ID:ZAP9rZkad.net
>>600
違法だよ

614 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:31:33.08 ID:q5wGNxh40.net
>>594
好き(‘ω‘ *)♡

615 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:33:46.19 ID:q5wGNxh40.net
>>608
深夜早朝の峠越えとかなければ大丈夫かなって思ってレンタカーノーマル選んだんだけど…

616 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:35:44.78 ID:xoPg4a7Td.net
>>550
パチンコ屋

617 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:37:50.08 ID:+9AHJil9a.net
>>600
ポケモンGOの砂だけにせい。

618 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:39:18.38 ID:1uxNTUcGd.net
ラプラスくらい、予告なしに当日出してほしいな〜!(^O^)

619 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:47:41.81 ID:Nj7GU228x.net
砂丘内は深夜にも入れますか?

620 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:51:28.14 ID:lVnRchIXp.net
俺の予想ではこのイベント開催されてることが気付かれないくらい失敗に終わる
原因は都心から遠すぎるのに魅力がなさすぎ

621 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:52:56.56 ID:+cEKmyLd0.net
>>579
長野が検討中って説はあるね
EXテスト初期の頃、鳥取同様優遇されたから

622 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:54:25.99 ID:FzMqYI2Ma.net
性格捻くれてんな

623 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:59:09.98 ID:bbczhCOGd.net
>>600
靴に入った砂はOK

624 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:12:52.57 ID:QhtE1EEF0.net
ああ、長野はいいな
諏訪湖周辺はけっこうトレーナーも居るし、湖中心で遊歩道も有るから歩きやすい
交通の便もいいし食べ物や酒も美味い、名所旧跡、温泉もある
アルクマとコラボすればいいね
夏の北海道は熊との戦いだから、ムリゲー

625 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:30:56.23 ID:7sFzr8iP0.net
>>620
全員が東京都じゃないだろw

626 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:43:59.36 ID:T5Ah3qlu0.net
>>620
鳥取は近年2回も大地震で被災してるのに完全に忘れられてるようなものか

627 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:57:08.79 ID:ouWLHUtdM.net
>>601
>>619
砂丘には灯りがないので夜は完全な暗闇となる。
他にも、冬の日本海の冷たい海風とか、砂地とか、
トイレの問題とか、いろいろあるから夜はやめたほうがいい。

628 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:58:08.24 ID:PJJNBlr9a.net
横浜イベント行っときゃ良かった

629 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:59:10.01 ID:8Qgk3y7J0.net
>>624
諏訪は塩尻峠がネックかな
下道、高速各1本しか道ないとこあるのが

630 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 15:04:29.79 ID:AcJfKT5q0.net
砂丘周辺でも出るんだろうか?
地元民なので夜皆が退散してから
ちょこっと取りに徘徊したいな
さすがに夜は砂丘には入りたくない

631 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 16:02:28.58 ID:r6AEEW+zd.net
>>83
ぐぐったら ベストシステム(株)って2chのインチキ運営会社で
代表が表の マァブ なんでしょw?
やってることが胡散臭いwwww

※マァブ = 藤井 学

91 晒シーマン:2010/01/17(日) 00:12:08

>>90
晒しとくねw

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
        番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
        番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)

632 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 16:02:50.93 ID:r6AEEW+zd.net
∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/17(日) 23:36:59

>>92
最近人が増えて表の工作員と思しき書き込みとかもちらほら見受けられるね。

一応保守しとくね

■藤井 学  ベストシステム(株)代表 札幌市中央区南2条西9丁目1-2サンケンビル4F
       会社法人等番号 4300-01-015540 代表取締役 藤井学
       取締役 椎名勝彦 藤井稔 恒松敏枝 石井純一 監査役 藤井靖子

夫:藤井学=マァヴ
妻:藤井靖子=削ジェンヌ

633 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 16:03:13.80 ID:r6AEEW+zd.net
95 【名人+】 最低王子★mNsLyBMLN6:2010/01/29(金) 11:55:47

?■西村博之 昭和51年11月16日生まれ
株式会社スキップアップ(金光教の「金光ネットワークシステム」運営者)
?■西村国之(博之の父親) 昭和23年1月8日生まれ
出身地・北海道足寄郡
?■西村明子 (母親)昭和22年6月12日生まれ
旧姓・久保明子 父親ー久保光男・母親ー久保イト
従前戸籍・大阪府大阪市
?■西村真弓(ひろゆきの姉)昭和49年9月19日生まれ
?■宮川明   経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市
?■相原淳一  経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)

634 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 16:03:31.99 ID:r6AEEW+zd.net
■東條剛史  東京プラス(株) 監査役 早稲田大学 小林哲則研究室職員配属
>    〃   小林哲則早稲田大学 大学院教授 情報ネットワーク専攻知覚情報システム研究室
?■藤井 学  ベストシステム(株)代表 札幌市中央区
代表取締役 藤井学
>       取締役 椎名勝彦 藤井稔 恒松敏枝 石井純一 監査役 藤井靖子
?■岡田トオル 2ちゃんねる削除人       
>?■上田浩   東京プラス 取締役 2ちゃんねる削除人 (有)ユニット代表
>?■竹中直純  東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表 

?■紀藤正樹  2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
>?■中尾嘉宏   株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
>        札幌市厚別区
15: [] 2017/09/04(月) 07:38:50.31

635 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 16:03:48.90 ID:r6AEEW+zd.net
■東條剛史  東京プラス(株) 監査役 早稲田大学 小林哲則研究室職員配属
>    〃   小林哲則早稲田大学 大学院教授 情報ネットワーク専攻知覚情報システム研究室
?■藤井 学  ベストシステム(株)代表 札幌市中央区
代表取締役 藤井学
>       取締役 椎名勝彦 藤井稔 恒松敏枝 石井純一 監査役 藤井靖子
?■岡田トオル 2ちゃんねる削除人       
>?■上田浩   東京プラス 取締役 2ちゃんねる削除人 (有)ユニット代表
>?■竹中直純  東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表 

?■紀藤正樹  2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
>?■中尾嘉宏   株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
>        札幌市厚別区

636 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 16:43:18.47 ID:CCy0AT44M.net
横浜行ってない西日本の人は時間作れればいいな
バリヤードとアンノーンをたっぷり捕獲できる機会はなかなかないぞ

637 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 16:55:13.63 ID:gBDBz9Fc0.net
砂丘は最近、ラッキョウ押してるな
ラッキョウ入りカレーにも種類いろいろあるし
コスモカレーとか。
ただ、俺はラッキョウが大嫌いだ

638 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 16:55:39.14 ID:CCy0AT44M.net
横浜はさらにラッキー、メリープ、ヨーギ、ミルタンク、エアームドもかなり湧いたし、ピカ激湧きで焦げピカもゲットできたしね

639 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 16:59:17.79 ID:xVX2yx4o6.net
>>630
普段は周辺の道路(ニュー砂丘荘の前の道とか、砂丘南東側に隣接した道)で出ます?
そこで取れるなら、渋滞で身動き取れなくなった車の中から助手席GOとか希望が持てそうなんだけど

640 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 17:01:58.13 ID:MclYcz28a.net
>>637
めっちゃすごい秘密をこっそり暴露しちゃうけども
エシャロットってあれラッキョウだぞ
俺は好きだがラッキョウ食べるとおならが出まくってやばい

641 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 17:04:13.96 ID:gBDBz9Fc0.net
エシャロット食べた事ないわ

642 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 17:34:41.58 ID:Sm8CLAt30.net
エシャロットは近所のラーメン屋やステーキハウスに取り放題で置いてあるがタマネギ
エシャロットはラッキョウもタマネギもある

643 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 17:54:00.18 ID:PtZdgamt0.net
>>627
ありです
新潟市に住んでるから冬の海風は体験してるけど、
砂丘超えて奥まで行くと風が直撃するのかな
そんなだと飛砂も凄くて目を開けてられなそう
砂丘の手前とかでバリヤードアンノーンだけ捕まえられればいいんだけど

644 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:14:17.19 ID:q5wGNxh40.net
>>638
鹿ワニコダックも激湧き(´・ω・`)

645 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:28:41.05 ID:E5IrzWxdd.net
山陰地方は一年の半分が曇か雨
雨の可能性かなり高いぞー

646 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:30:56.65 ID:HBdzPnWz0.net
3日間しかないんだから天気なんか気にしてる余裕ないだろ

647 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:31:59.90 ID:w0Q4tvvnp.net
東京から遠征するけどパスポート必要?

648 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:40:47.40 ID:UadltIHjp.net
砂漠な時点で察しろよ
国境をいくつも超えて行かなきゃならん

649 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:45:35.03 ID:xIuvEbD4a.net
>>647
関所を通過する手形が必要

650 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:05:40.88 ID:AcJfKT5q0.net
>>647
関所で賄賂としてラクダを渡すと
スムーズに入国できる

651 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:06:33.65 ID:VKWQK3JIa.net
神奈川から車でドライブがてら行ってみようとおもってる。
夜だと駐車場があいてるといいな。

652 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:07:53.68 ID:VKWQK3JIa.net
>>647
女の人は関所でのチェックが厳しいらしいよ。

653 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:15:08.88 ID:KMR4AGxca.net
スタッドレスいるのかいらないのかマジレス頼む

654 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:15:48.12 ID:QgxdbNlN0.net
>>653
心配なし、要らない

655 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:23:28.60 ID:tLih02kdp.net
2日目からは鳥取駅〜砂丘にもでるんじゃね?
かなり広範囲になるけど

656 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:29:33.06 ID:AcJfKT5q0.net
>>653
いらないよー!
クリスマス〜年末に降るか降らないか
年内に積もることもあんまりない

657 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:38:00.31 ID:bTHRZVvH0.net
>>638
そうそう。横浜はラッキー、ヨーギ、カイリキーの乱獲イベントだった。アンノーン、バリヤードはものの1時間で終了したしね。ラッキーでるならそれだけでも行きたい

658 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:41:29.04 ID:0OCtJ+c/0.net
>>657
1時間で終了?

659 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:54:26.00 ID:2V1yYKlE0.net
>>655
出さないと思う
出したら車でgo祭りで地元から大クレーム

660 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:59:39.15 ID:LL5evtGN0.net
>>659
歩きスマホ&車でgo祭りだな

661 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 20:08:08.11 ID:+GhaLOG00.net
>>660
そんなんなったら平井知事激オコ

662 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 20:18:01.61 ID:Rc8V5HAdd.net
>>661
トカゲ顔で笑って済ませそう(´・ω・`)

663 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 20:24:11.91 ID:zakwXXUL0.net
2014~16年の天気

14年24日
最高気温20.3最低気温6☁/☀
25日
最高気温14最低気温11.4☔/☁
26日
最高気温15.2最低気温11.4☁
15年24日
最高気温14.9最低気温12.7☁/☔
25日
最高気温10.9最低気温9☔
26日
最高気温12最低気温8.4☔/☁
16年24日
最高気温12最低気温5.9☔/☁
25日
最高気温13.1最低気温4.6☀/☔
26日
最高気温15.9最低気温3.2☀/☁
参考にどうぞ。

664 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 20:28:07.66 ID:l+Jk1TzX0.net
>>663
クッソ寒くて雨ばっかやんけ

665 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 20:32:12.68 ID:vOU/MCSGa.net
>>663
今年は夏が短めてま冬到来早そうだからヤバいのかな?

666 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 20:37:24.64 ID:Rc8V5HAdd.net
>>663
いやあああああああああああああ(´ ; ω ;`)ブワッ

667 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 20:39:24.57 ID:bzqDoJlW0.net
意外と雨が多いんだね
でも行くんでしょ?

668 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 20:40:35.52 ID:3TMY9TAT0.net
>>663
2015年11月27日
本日の午前中は、冷たい風に、雪やみぞれが降り、観光客のみなさんには申し訳ない厳しい
天候でした。

鳥取砂丘レンジャー日記
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?moduleid=207317&pfromdate=578330

669 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 20:47:34.56 ID:Rc8V5HAdd.net
長靴買ったけどカッパはポンチョかモモンガしか持ってなくて(´・ω・`)
ポンチョモモンガだと強風の時飛びそう
新しいの買うしかないのか…

670 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 20:50:53.10 ID:+NF10i6F0.net
いつも『Pokemon GO』をお遊びいただきまして、誠にありがとうございます。
ポケモンセンターオンラインでの「Pokemon GO Plus」の再入荷についてのお知らせです。
■ポケモンセンターオンラインでの販売日時について
11月16日(水)AM10:00より販売開始。

671 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 20:53:13.08 ID:gBDBz9Fc0.net
そういや、GOPLUSって
鳥取のヤマダ電機東店に
大量に余ってたな

672 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:01:06.12 ID:v7cCfX/OM.net
>>669
ゴアテックスおすすめ

673 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:04:16.23 ID:oi99qh4G0.net
>>669
ワークマンで上下セットの買えばいい
安くて悪くない品質

674 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:20:28.31 ID:f9wUWlYd0.net
貼るカイロいるなw

675 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:30:40.85 ID:Dp/rP1M5a.net
砂丘に雨降ったらどうなんの?
公園の砂場に雨降ったの想像しておk?
それか砂が全部吸収してくれる?

676 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:37:31.14 ID:gBDBz9Fc0.net
もうビシャビシャ歩きづらくて一歩一歩が重くなる

677 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:41:27.32 ID:WjTMl3rB0.net
砂丘に限定すりゃバスは砂丘に向かうやつでうごかねー
砂丘以外にも出したら車GOのアホウで更にうごかねー
ただ、砂丘だけに向かうやつは減るからどっちもどっち、だな
横浜ん時みたいにサーチが正確ならGO民いるかもだが駅近でとれるなら砂丘に殺到するよりはマシじゃね?

678 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:41:42.57 ID:b2JFX4i70.net
>>675
ダートコースのタイム思い出してみろ
良馬場の時と、重馬場や不良馬場の時のタイム差がそのまま歩きづらさだと思え

679 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:49:06.02 ID:NO59Knlv0.net
ここにネガティブなことを書いてる人は、自分が行く気満々なので、
少しでも混雑が緩和されるように、他の人が来るのを少なくしようと
してるのかなと思ってしまう

680 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:52:36.54 ID:WjTMl3rB0.net
それはないだろw
むしろ行きたいけど不安があるってゆうことを理由に節約しようとしてるだけだろ

681 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:54:03.96 ID:b2JFX4i70.net
単純に行こうとは思ってるけどアンノーンバリヤードは持ってるし、何とか理由をつけてやめようと思ってるだけだと思う
でもまあ、結局は行っちゃうんだよな

682 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:57:44.04 ID:jhe+Xj2V0.net
行くか行かないか迷う気持ちはよくわかる
ラプラス祭りはかなり迷ったけどラプラス持ってたしいつかばらまくと思って自重した

683 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 22:05:08.18 ID:80E994axp.net
録画しておいた9月頭?くらいにやった月曜から夜ふかし見てたら鳥取県知事出てた
リアルタイムで見てたら笑えたのかもしれないけど、このイベント告知後に見たから不安が募ったよ

684 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 22:08:25.24 ID:BeFxP6dUp.net
>>658
アンノーンの Yokohamaコンプと
バリヤードの良個体 ゲットが
1時間ほどという意味だろう。

進化もしないし強化もしないならアメもいらないし。

ちなみに 24時間ずっと出現してたからご安心を

685 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 22:09:46.15 ID:syHdwKrhd.net
地域限定以外は図鑑埋めたが横浜行かなかったので、バリヤードは持ってない
横浜行かなかったこと後悔してるから鳥取には必ず行くつもり

686 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 22:20:18.72 ID:Yqu5UBu00.net
>>684
そういう意味なのかな
自分横浜行ったんだけど意味わからんかったよ

サーチ使わんかったからバリヤード高個体と横浜アンノーン各2体は4時間、別日のバグノーン各2体も3時間かかった

687 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 22:21:50.54 ID:v7cCfX/OM.net
ケンミンショーの鳥取は最下位やんw

688 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 22:35:03.73 ID:BOnKnFWqp.net
>>687
人歩いてなかったねw

689 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 22:51:10.36 ID:9Ysca2o60.net
鳥取市の人口19万人だもんな
花火に13万人とか言ってたね
よっぽどすごい花火なのかな
1時間しかやらないようだけど

690 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 22:53:04.03 ID:bTHRZVvH0.net
>>686
カキコしたものですが、書き方悪くてすいません。バリヤードもアンノーンも一匹ずつとれればいいやと思っていたので1時間もかからなかったという意味でした。5時間×2日いたので最終的にはアンノーンもコンプしましたが、それよりもラッキーに夢中になってました

691 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 22:55:59.68 ID:CK3NzYQP0.net
>>690
了解です
補足ありがとうございました

692 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 22:58:24.43 ID:bTHRZVvH0.net
>>686
みなとみらい駅周辺をぐるぐると回るとラッキーは間断なく現れ、山下公園周りではアンノーン出まくりだったのでサーチ見るよりもチャリかっ飛ばして卵割りつつ出たラッキー、ヨーギ、ワンリキーを捕まえまくりました。

693 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 23:11:07.66 ID:abewzxpL0.net
アンノーンとバリヤードだけで鳥取まで行く気が起きない
観光名所と組み合わせでもしていく気を起こしたいとこだけど
今ひとつ観光に魅力を感じないのう。

694 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 23:15:05.79 ID:stlgtnT10.net
>>692
そうですね、サーチは不要でしたね

自分は初回が赤レンガでバリヤードと横浜アンノーン、二回目が山下公園で焦げピカ、三回目も山下公園で焦げピカ&バグノーン狙いでしたが、山下公園では次々とラッキー、メリープ、ヨーギ、アンノーンが出ていたし通信問題もなく助かりました

なんか異様な経験でしたね

695 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 23:17:48.45 ID:Cz7fxfti0.net
鳥取駅から砂丘まではバスですか?

696 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 23:18:33.46 ID:bTHRZVvH0.net
横浜もアンノーン、バリヤードは当初の目玉だったけど、その他レア湧きが凄くて祭り状態だったので、あんなふうになるといいな。レイドはやってほしかったなあ。

697 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 23:18:56.52 ID:WjTMl3rB0.net
とゆう質問
はじめてみた

698 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 23:22:36.87 ID:bTHRZVvH0.net
>>694
色んなレアが湧いたので飽きなかったですねー。まさにお祭り。デンリュウ作る人、バンギカンストしたい人、ハピナスでジムを防衛したい人、それを壊すカイリキ狙いの人、遊びかたはバリエーションあったので

699 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 23:27:33.80 ID:JaXzGjW50.net
鳥取砂丘レンジャー日記の10月11月を見ると、イベント期間の様子が想像できるな
マジで苦行じゃないか?

700 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 23:53:27.24 ID:abewzxpL0.net
2012年11月29日
砂の造形

ここ数日、鳥取砂丘は10メートルを越す風が吹き、砂が飛び舞っている状態でした。

10メートルを越す風が吹き
10メートルを越す風が吹き
10メートルを越す風が吹き」

http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?moduleid=207317&pfromdate=468830

701 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 23:59:16.71 ID:b2JFX4i70.net
>>700
それくらい大したことないだろ

http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp/kazehyo.html

>傘がさせない

こないだ台風が来たときは、傘吹っ飛ばされて画面が濡れてタップしずらかった程度で、全然普通にレイドできたし余裕だわ
スマホが防塵防水だから

702 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 00:33:33.47 ID:LPbbU8Or0.net
>>701
「あの人、なんで傘もささずにスマホに百裂拳してるんだろう…」

703 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 00:47:18.26 ID:J89CHoAi0.net
横浜でアンノーンとバグノーン、バリヤード取ってる以上は
狙いはTとIのアンノーンだけか。
2泊3日予約しちまったんで、色違いぐらいは無いとマジでやることないなあ

704 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 01:05:40.84 ID:hojemWz4d.net
カッパ必須

705 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 01:18:42.79 ID:+KZtP3M20.net
こうどなじょうほうせんワロス

706 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 01:42:00.63 ID:1Rv0aTck0.net
カニの解禁時に大都会岡山から毎年行っているけど、タイヤはノーマルで大丈夫だよ。スタッドレス規制にかかったことはないよ。
蒜山大山越えだから、そこが大丈夫な限り鳥取は大丈夫。
お仕事の都合で日帰り予定だから車で深夜出て到着したら仮眠とって、砂丘を回る予定。初日に。
運転は交代しながらだから大丈夫、

受け入れ体制が不安な人は、鳥取サイトに聞いてみたらいいんじゃない?ここでネガキャンしているのをみているより、いいと思う。
トイレとかも、不安なら問い合わせするべき。

雌のカニ汁はめちゃ美味しい!ほんっと安くて美味しい!時間に余裕のある人は美保関の白いかとか食べてみて欲しいよ!

707 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 01:58:14.02 ID:Ab707ZTWd.net
烏賊は呼子だろ
カニもタグ付き25000円増しとか言われた

安いカニとかあんのか?

708 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 02:44:12.16 ID:1Rv0aTck0.net
ごめんね、呼子のイカは知らない。
昔、美保関でイカを食べてから、アホの子のように毎年、美保関にイカを食べにいってた。けど、焼きイカを売っているのは週末だけになり。
今は相方が平日お休みでそれにあわせて出掛けているので、なかなか食べられなくて!白いか、めちゃ美味しいよ!一夜干とかあるけど、めちゃ安いよ!ねぎったらいい!

タグ。上がる港の違いだけじゃないの?
山陰はズワイガニだよね?マツバは違う地方?
港の違いだけだし、ほんと、美味しいよ!値切りまくって買うべし!

総レス数 1003
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200