2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鳥取砂丘ポケモンGOイベント 4粒目

1 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 18:57:41.34 ID:EpWedKCP0.net
鳥取砂丘『ポケモン GO』イベント
ついに鳥取県庁から正式発表
http://www.pref.tottori.lg.jp/270233.htm

期間 2017年11月24日(金)・25日(土)・26日(日)
会場 鳥取砂丘(鳥取市福部町湯山)
実施主体 主催:鳥取県、協力:株式会社ポケモン・Niantic, Inc.

前スレ
鳥取砂丘ポケモンGOイベント 3粒目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1506668295

次スレは>>970がお願いします

739 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 09:15:43.56 ID:RIrFFuKwp.net
重装備めんどくせーな
全部捨てられるレベルのものにして翌日は軽装にして旅を続けるわ
ま、椅子だのマットだのはやめとくw
そこまで頑張れるものが出ればよいがなー

740 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 10:17:56.85 ID:4lEhrnvb0.net
だんだんスレチになってきてるぞ
まあ話すことなにもないからだけど

741 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 10:20:28.29 ID:UDTdm6vld.net
現地情報は有り難いよ
せっかくの遠征だし、ポケGo以外も堪能したいからな

742 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 10:22:22.05 ID:nV4g4q4+d.net
ネガキャンよりよっぽどまし

743 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 10:23:10.67 ID:mtxFozrP0.net
ネガキャン=ポジキャン

744 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 10:37:18.10 ID:Y0wTiSeoa.net
なんか苦行に近いな

745 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 10:50:44.68 ID:U/iVOfQD0.net
旅館で夕食付にしたり割烹や居酒屋に予約入れたりすると時間に制約ができてポケgoが中途半端になるかもだぞ

自分ならポケgoやる日とうまうもん食べたり観光する日は分ける

746 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 11:00:00.98 ID:BxqNoi1R0.net
>>716
タグ付きなら1匹2万で普通
五千だと紅ズワイのところもあるかも
でもよっぽどでも無ければ2人で1匹でいいよなあ

747 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 11:44:22.01 ID:Jofb9U210.net
苦行づくしの挙げ句にカニでボラれるなよ

748 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:02:49.92 ID:w40J9yXxa.net
松葉ガニの特徴のあの黒いツブツブって何か知ってる?
あれヒルなんだぜコエー

749 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:09:14.81 ID:hvzbMsGG0.net
>>745
そこなんだよなー
18時には遅くともC.Iして風呂入って食事になる
そうなると渋滞考えると砂丘離れるのが17時前じゃなぁ

>>738
だよね

しかし食事付きにしとかないと食いっぱぐれそうだし悩ましい

750 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:11:07.55 ID:wGRNE3TV0.net
たいした事書いてないけど

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1710/06/news035.html

751 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:22:36.18 ID:ucVXa67T0.net
>>749
融通の効かない旅館だと遅めの夕食に対応してくれない場合もある18時って言われたらもっと早く砂場撤収になる

夕食の最終時間を事前確認しないと危険

752 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:29:23.95 ID:7tklLEpPd.net
>>750
いや、県全域での宿泊を提案するって事で鳥取のにも書きましたが倉吉市、米子市、境港市からの定額直通バスなんかも運行してくれる可能性はゼロではないと思います
とりあえず前進

753 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:31:35.28 ID:9ZH4t1Aed.net
>>733
たくみ割烹のすすぎ鍋(しゃぶしゃぶ)が、


754 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:33:29.71 ID:9ZH4t1Aed.net
>>753
途中で送ってしまった

お薦め

755 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:34:55.07 ID:z3d7ckHy0.net
君達は何時間砂丘にいるつもりなの?

756 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:38:45.62 ID:nvzdPrHY0.net
調べたけど、日の入16時50分位だよ。
だから17時には砂丘を離れることになると思うけど。

757 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:38:55.87 ID:bxBy+tee0.net
>>752
砂丘から倉吉が約50km先、米子が約100km先か
仮にバス出してくれたとしても倉吉くらいに泊まれないとグッタリだわな

758 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:40:45.33 ID:7dJS1I+zM.net
>>756
ヘッドライトと懐中電灯を持っていくよ

759 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:42:19.67 ID:Tjg2U2LxH.net
>>755
図鑑埋めるだけなら1時間位だろうが
100%集めるなら8〜18時間位じゃないか?

760 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:48:04.53 ID:r4CxACIU0.net
あたりまえに食事はなしにした
鳥取駅周辺で食べようと言う甘い考え
或いは砂丘の施設で食べられるところでと言うさらにあまい考え
まぁ㏠1食だからさして問題はない最悪翌朝食えればよい

761 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:50:38.30 ID:KESTdRCY0.net
いま見たら、横浜でアンノーン52体捕獲したけど最高評価すらなかったわ
バリヤードは35体で高個体と呼べそうなのは2体で100%ではない

100%にこだわる人は大変かも

762 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:53:29.72 ID:z8fMoT3S0.net
このイベントで価値のなくなるバリヤード全部飴にしたけど
アンノーンも同じ文字は飴にしよう

763 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:59:45.65 ID:KliAlNBw0.net
初イベント参加で図鑑埋めが目標なら3時間砂丘にいれば十分かなぁ?
観光もしたいし

764 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:02:46.04 ID:yklb8+mI0.net
>>763
鳥取アンノーン4文字とバリヤードだったら充分だと思う

765 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:07:04.15 ID:BxqNoi1R0.net
快適環境の横浜でも6時間いたら疲れて来たから、
俺は朝1で砂丘入って宿夕食で問題無い

766 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:26:14.25 ID:M8BVuzR60.net
近所の砂浜1時間ほど歩いてから参加しましょうね
きついと思えば計画変更
鳥取砂丘は高低差もあるのでしんどいよ
冷たい海風は体力も奪うし

767 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:27:08.15 ID:OZ4IzpHX0.net
ま、どんだけスムーズに砂丘に行けてどれだけポケモンがリズムよくとれて
どう鳥取駅にサッと引き返せるか、が!問題
モタつき考えるとなかなかな時間に余裕はみといて損はない

768 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:52:03.96 ID:n4T4wBpvM.net
>>726
東から鳥取に行くならお勧め
俺は鳥取の帰りは伊根、間人寄って
いく事が多い

769 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:55:38.88 ID:H03TlWYUd.net
>>760
念のためカロリーメイトのような物持っていけ

770 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:58:16.14 ID:n4T4wBpvM.net
そう言えば
おまえら
馬の背で斜面上り下りにチャレンジするなら
峰に対して直角、真っ直ぐだぞ、斜め歩行は崩れるから厳禁だからな
パークレンジャーに怒られる前に書いとくわ

771 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 14:02:30.60 ID:ZFZlWt3qF.net
>>769
それ良いね!持ち物リストに追加!!

772 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 14:07:18.77 ID:6ICW56GTd.net
もう内容発表されてんだっけ?

サンド爆湧きとかだったら笑えるけど

773 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 14:07:56.73 ID:RkbYVHIF0.net
>>728
そっか、そうですよね
子供はポケモン目当てなので
夜は蟹のとびきり美味しいとこにしようかと思ってました
キタロウや大山も良いですね
検討します、ありがとうございます

774 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 14:09:22.31 ID:RkbYVHIF0.net
>>768
大阪からです
方向的にちょっと遠回りになりますかね?
伊根も行ってみたいのですが子供NGの宿多くて

775 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 14:40:59.73 ID:gClvhWzia.net
神奈川から車中泊で行くつもり。
砂の上と寒さから、横浜のように長い時間できないだろうけど。

風呂は入りたいからスーパー銭湯とかあるかな?

ちなみに、車中泊は氷点下でもアイドリングなしで平気。

776 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 14:41:03.86 ID:edIXX+4/0.net
24、25の宿は米子ならまだどうにかなるな
でも鳥取往復で飛行機の人はまた米子から戻ってくる手間があるから帰りは米子から飛行機乗ればいいと

777 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 14:43:11.03 ID:edIXX+4/0.net
横浜は楽しくて3回とも5時間くらいいたけど砂丘じゃ無理だわな

778 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 14:52:25.81 ID:gClvhWzia.net
砂丘は、海までの往復だけで十分疲れたな。
とても、あっちいって、こっちいってなんて砂の上を長時間は無理だろうな。

779 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 15:09:55.12 ID:rzoHKwWX0.net
>>775
おふろならぽかぽか温泉がいいよ〜
普段の休日でも人が多いから
すごく混むかもだけどおすすめ

780 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 15:41:34.50 ID:2HcJF9xkx.net
駅前の駐車場や飲食店や交通機関の便乗値上げは考えられるなぁ

役所はそうならないように釘さしとかないと鳥取のイメージ悪くするぞ

781 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 15:44:33.54 ID:58A1au+A0.net
地元の人教えてください
鳥取駅前の大丸周辺が最大の繁華街なの?
それとも別のとこに繁華街があるの?

782 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 16:09:13.05 ID:SMgBqcPf0.net
砂にお絵描きしたらダメって見たけどマジかね
いや書かないけど

783 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 16:11:37.88 ID:MFujUDmJd.net
>>781
近くのイオン鳥取店が繁華街。
飲み屋街なら弥生町周辺。

784 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 16:16:14.08 ID:3tt7dbbD0.net
>>783
6年前に行った時大丸周辺でよさげな居酒屋見つけられなかったけと、弥生町に行けば良かったんですね

ありがとうございました

785 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 17:01:43.45 ID:dwkj1v/F0.net
地元民だけど宿がないって言ってる人いるけど車で25分の岩美という海の町はネットに載ってない
民宿がたくさんあって素泊まり3000円くらいだよ。JRだと20分くらい。砂丘まで岩美から直行バス出てる。
漁港ある場所なので海鮮もおいしい。
田舎なのでほとんどのとこはウェブサイトも民宿情報もネットに載ってなくて
観光協会に問い合わせて紹介してもらうという形。
鳥取市じゃなくて岩美町観光協会ね。

786 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 17:04:58.85 ID:dwkj1v/F0.net
>>782
何年か前に県外の大学サークルがサークル名を落書きしたところ鳥取県と無関係な
2ちゃんねらが炎上させてそれから禁止になった

それ以前は地元の子供とか普通に落書きしてても何の問題もなかったから2ちゃんねらのせい
落書きしても砂なんだから風と雨で消えるんだけどね

787 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 17:32:06.93 ID:mD2Pwspf0.net
>>782
自然公園法という法律があって、観光客は景観を損なう事をしてはいけないんだよ。普通の野山の自然公園なら花や石などを持ち帰る事がNGだし、砂丘でも砂や草木を持ち帰るのはダメ。
砂に何かを書くというのも自然公園法の拡大解釈だろうね。まぁ石に落書きとかその類と言う事なんだろう。

788 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 17:38:50.02 ID:jDfbYtYmd.net
>>785
鳥取の町起こしはポケゴもいいけど
観光施設のネット対応の指導が必要かもねw

789 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 17:39:12.71 ID:UdCw3ufxd.net
シャトルバスに顔じゅう砂だらけのお前らが乗ってるのが想像できて笑える

790 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 17:41:01.28 ID:dwkj1v/F0.net
>>788
そういうとこは50代以上のインターネット以前の世代が経営してるから仕方がない
おそらくパソコンも触ったことない世代

791 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 17:44:19.47 ID:M7J8jkqu0.net
楽天トラベルに岩見の宿泊施設結構出てるよ

792 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 17:44:37.49 ID:gBdeedI80.net
>>605
今更ながら・・・

そう普段、車で行っている場所に公共の交通機関で行く気にはならないし、そう言って駐車場がなくても困るし悩ましい。

793 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 17:47:18.90 ID:WcooXI1F0.net
>>789
ダースベイダーのマスクしていくわ

794 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 17:55:59.64 ID:KL4WyKqQ0.net
アンノーンは、T、O、R、 Iがゲットできるんだよね?

795 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:01:34.21 ID:eEOcYKn0p.net
砂丘の後すなば珈琲に行きたい
鳥取駅近くかな?

796 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:21:39.38 ID:qJ2a+4J70.net
>>786
名大だよな
学歴コンプの嫉妬丸出しだったわ

797 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:33:28.96 ID:nTXo7WsQp.net
スタバのドライブスルーも見て行かないとな

798 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:51:41.08 ID:bVnrZMS40.net
なんかもう話す事ないな
詳細が出てこないとな

799 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:51:53.15 ID:VnrrbZgrd.net
お前らが歩き回ったせいで地形がまっ平らになったりしてな

800 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:53:24.11 ID:0f5XZVeNd.net
稲葉ファンなのでルート178の看板撮りに行ったわ(´・ω・`)
浦富海岸もめっちゃ綺麗だった

801 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:53:25.19 ID:qJ2a+4J70.net
横浜行けなかった関西のカッペの救済措置でしかない劣化横浜確定してるのに話すことあんの?
出るのがバリヤードとアンノーンだけで特別なレイドなしとまで明言されてる超ゴミイベとか始まる前からお通夜だろ

802 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:59:51.58 ID:XA8KD0cJp.net
岩美はかんなり前にリンク貼ってくれてた人いたなー
自分は岩美じゃないけど似たような感じの宿を直々に電話してとったよ
これも同じ頃その方法を教えてくれた人がいてそのおかげ
ネットにのってるとこしかないって思いがちだもんなー

803 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:09:44.81 ID:mD2Pwspf0.net
砂丘にラクダ居るけど勝手に写真取ったら怒られるから注意しろよ
300円くらい払わないと写真撮らせてくれないからな

804 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:12:38.34 ID:0f5XZVeNd.net
乗ったら3000円とかじゃなかった?思って見たら(´・ω・`)
細けぇ(´・ω・`)望遠で撮ってやれ

https://i.imgur.com/hc0wk8o.jpg

805 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:17:04.26 ID:M3QUcbVDa.net
中止発表はまだか

806 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:28:47.42 ID:SkvY3AuJ0.net
蟹を食べる気でいる人が多いようだけど、同じ事考えてる人が大勢押しかけるんだから
ほとんどの人は蟹にありつけないんじゃね?
どこの料亭もいっぱいでしょ。

807 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:32:26.61 ID:1ETh+4JF0.net
飲食店は予約でいっぱい→宿泊する旅館に頼む→特別料理と称してボラれる

808 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:32:30.55 ID:c6Uyxmor0.net
>>806
俺がもし鳥取まで行ったとしたらやっぱりポケモンよりメインは蟹だなw

809 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:35:02.63 ID:9O+cda0KM.net
岩美で宿取ったで
車で20分ぐらいやからそんな遠くないし
外観はイマイチやけどなかなかメシ美味そうなとこやった

810 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:42:51.09 ID:L8/FCNfd0.net
お一人様で蟹が食えるとこなんてないよね

811 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:43:35.86 ID:YlxbRKXx0.net
新日本プロレス米子大会が11/24にあるぞー。

812 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:49:00.95 ID:L8/FCNfd0.net
ベイこがいしゃ

813 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:53:37.74 ID:mD2Pwspf0.net
>>806
境港まで行けば普通に食える
タグ付きのいい奴食いたいならそこそこの旅館行かないと無理だな
境港さかなセンターに行ってカニ買って家に送るくらいなら出来るが

814 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:54:48.43 ID:7tklLEpPd.net
>>811
鳥取のだらずプロレス、この際砂丘でやったらいいのにね

815 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:55:19.64 ID:g+vjvmb/M.net
>>807
飲食店も観光客価格だから似たようなものさ

816 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:57:19.37 ID:0sWT9MTg0.net
>>815
そっか
砂丘に閉じ込められてボラれて散々だな(笑)

817 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:06:26.37 ID:g+vjvmb/M.net
ガチ勢だとトイレ面倒だから飲み食いしない
ってやつも結構いるんだが、今回は比率低そう

818 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:14:57.86 ID:dwkj1v/F0.net
>>791
載ってない民宿がかなりあるよ

819 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:17:00.36 ID:egsMevRx0.net
海はあるけど海ソースのない所からいくので砂丘よりかろいちに期待
北ジャスはたまに行くんだけどね〜

820 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:18:05.51 ID:dwkj1v/F0.net
砂丘周辺にうまい店はないよ
あと鳥取の食べログは他のど田舎と同様に評価数が少なすぎるため正確ではないね
ランキング上位でもプロレビュワーに依頼してランキング上げてるだけのまずい店さえあるし

821 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:24:15.90 ID:LBWwaVds0.net
鳥取市内の居酒屋とかって席予約した方がいいのかな?歩いてみて良さげな店に入ってみたいんだけど。大丈夫だよね。
繁華街とかどんな規模なんだろうね。
蟹以外なんかないのかな、蟹は
話しだけでお腹いっぱいになった

822 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:24:27.26 ID:xqz1qZhK0.net
もし行くとなると鳥取には泊まらずに出雲に向かうか京都に向かうかだな

823 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:27:00.43 ID:xqz1qZhK0.net
>>821
店の雰囲気とかメニュー見て決める方が外れ引かないとは思うけど、週末の居酒屋は混んでるんじゃね?

824 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:42:47.66 ID:LBWwaVds0.net
そーだよね土曜は黙ってても居酒屋混むよね 日曜の夜の方がマシかなとも思ったが日曜定休とか多いよね
ラーメンとかで良いかな面倒になったら

825 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:46:02.82 ID:ldVYa2Qj0.net
日曜は帰る人多いだろうから繁華街ウロウロして店探ししてみたら?

826 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:50:45.25 ID:1tr/92Gn0.net
蟹カニって言っている奴、食うのに時間かかる事忘れているな
完全に時間配分狂うぞ、カニカマじゃないんだから

827 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:53:51.72 ID:LBWwaVds0.net
日曜にウロウロしてみるわ
土曜から二泊三日のツアーで行くから土曜は適当に済ませて日曜に美味しいお店に出会えるといいな

828 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:55:48.58 ID:8XO55CSs0.net
地元の方、サクッと食事を済ませる人のために人気のラーメン屋を教えてください

829 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:56:51.02 ID:1tr/92Gn0.net
モサエビサンドだったら、すなば珈琲でも食べれるけどね

830 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:58:32.69 ID:egsMevRx0.net
ばり馬は、和歌山ラーメンか・・・

831 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:06:49.87 ID:Vhj1ST+op.net
>>828
鳥取にうまいラーメン屋なんかないぞ
普通でよければ鳥人って店 それ以外はゴミ

832 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:09:23.69 ID:g+xefGrV0.net
>>831
そうなんだ
いろいろと苦行っすなあ(笑)
話のタネにすなばカフェくらいか
クソ混んでそうだけど

833 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:11:32.81 ID:9IISjN+ua.net
すなば珈琲は外観だけ撮ってスルーかなぁ

834 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:15:35.85 ID:oc+RxQA00.net
>>832
米子市皆生なら三鈷峰の海老つけが普通に鳥居式の良いところ出してるよ
マニア向けはそれくらいかな

835 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:16:09.64 ID:M3QUcbVDa.net
>>831
笑い飯かよ

836 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:17:59.04 ID:M3QUcbVDa.net
土曜の朝に大阪から向かって、
日帰りしてしまおうかと思ってきた。

予約したカプセルホテルの一席、
誰かに譲るよ。

837 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:18:33.79 ID:hUCmtksS0.net
>>834
ちらっと画像見たら超うまそうです

838 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:18:42.34 ID:oc+RxQA00.net
>>833
すなばは本店以外でも県下のあちこちあるよ
米子城を真似た某お城の中なら忍者店員にも会える(笑)

総レス数 1003
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200