2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.773【ポケゴ】

1 :ピカチュウ 転載ダメ(初段) :2017/10/03(火) 09:34:48.82 ID:47Yx5uvjx.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■ポケモントレーナーのみんなへおねがい
ttps://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

ポケモンGo 質問スレ Lv.62
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1505991557/

次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください
荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルー
※sage推奨
Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
ttps://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.772【ポケゴ】 ・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1506845744/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

136 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 14:36:17.81 ID:xX6fwG120.net
ピカと御三家のボール喰い共はほぼ捕まえない
誤タップしてcp2桁なら相手するけど

137 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 14:37:10.90 ID:gnqnvWM/0.net
>>134
まさかの逃走が怖かったので金ズリハイパー投げたよw

138 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 14:37:34.52 ID:0NTqv6tSd.net
明らかにライコウ絞りを感じる
スイクンはあんなに出てたのに全く出ない

139 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 14:39:26.85 ID:ox+cXHv00.net
>>126
タマゴは2000ぐらい割ったけど
90%以上のカビゴンとラッキーは5匹ぐらいかな
カビゴンは野生でも高個体値はでるけど、ラッキーはまったく高個体値が出ないな

140 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 14:44:09.33 ID:xTtr9Tkl0.net
>>15
障害名目でGoPlus封印 が抜けてる

141 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 14:47:25.49 ID:FHf2GiGFM.net
二キロ卵ストックしとくかな

142 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 14:50:59.22 ID:pT46w5kxd.net
>>123
タマゴは許せる
というか個人的には当たり
モンボハイパースーパープレミアムの順
なんかこだわりすぎててキモいな

143 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 14:52:05.82 ID:pT46w5kxd.net
>>131
もしかして今コゲチュウ出るの?

144 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 14:59:27.89 ID:Yg5tKQUj0.net
>>143
ヨコハマイベント以来、ピカチュウは低確率で色違い混じってるよ

145 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 15:01:55.91 ID:pCdlmnAv0.net
>>143
金コイと同じ
ただしピカチュウの湧きが…
コイキングみたいにいれば、、、

146 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 15:02:38.17 ID:pT46w5kxd.net
>>144
知らなかった、ありがとう
もしかしてピチューも生まれる?

147 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 15:06:29.34 ID:Yg5tKQUj0.net
>>146
生まれるけど、これも確率がなぁ…

148 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 15:06:57.61 ID:IFCzcX420.net
焦げピチューも居る
焦げピチューは卵からのみだから超レア

149 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 15:19:29.22 ID:Xv0j7NY7a.net
技マシンノーマルってシャワーズ使えません?

150 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 15:19:35.56 ID:OR+b6+hBa.net
焦げピチュウは見分けがつかん
背景がキラキラしてるかしてないか

151 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 15:24:14.72 ID:HMBtxxsL0.net
とりあえずスポンサージムでレイドやってくる
期待しないぞ

152 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 15:27:22.99 ID:05upBIwq0.net
先月に台場の潮風公園がピカチュウの巣だったときに
焦げピカを2匹捕獲できた。ピカ200匹くらいの捕獲だったから、運がよかったんだろうな。

153 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 15:30:05.29 ID:DChA4Ib90.net
なんかログインできなくね?

154 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 15:35:59.95 ID:6v9AKGjud.net
同じジムでEXが2回以上開催された例ってある?

155 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 15:37:43.71 ID:F69aybxq0.net
>>154
ある

156 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 15:43:46.05 ID:6v9AKGjud.net
>>155
どうも
近所のソフトバンクは週1でやってみるかな

157 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 15:46:45.30 ID:asC22ukyd.net
>>149
技ひとつしかないからね

158 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 15:49:39.20 ID:IFCzcX420.net
EXパスは長くレイドやってないとだと届かないんだっけか
スポンサーの所は車通り多くて散歩に向かないしだりぃ

159 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 15:56:01.58 ID:l4hc/0s90.net
とりあえず今日のうちに卵だけ割っとけばいいんだな。
田舎だからひたすら卵割って20万砂しか貯まらんかった

160 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 16:02:06.71 ID:9YORfyvBM.net
>>142
ボールこだわる奴は割といるよ
ただ原作ゲームだとプレミアはオシャボ扱いで人気あるで

161 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 16:10:17.13 ID:En5lIjmJa.net
>>160
原作はもらえるんだっけ

162 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 16:13:22.45 ID:gnqnvWM/0.net
気のせいだと思うけどライコウから捕獲難易度下がってる?
準伝説なのにスイクンキツめだったってのもあるけどもしやバンギに近い感じ?
いつの間にかにバージョン7.50になってるし

163 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 16:15:38.55 ID:uWoUG/uid.net
今の卵からピチュー出ないとかほんと頭ナイアンだな

164 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 16:17:16.92 ID:00XM816v0.net
ピチューは鬼門だわ
サトシ帽も焦げも持ってない

165 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 16:19:19.44 ID:En5lIjmJa.net
ピチューの焦げはあるけど、
焦げはそれしかない
も一回焦げピチュー出たら進化してピカにするけどな

166 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 16:25:12.53 ID:ztnDxAUd0.net
焦げピカは♂♀3体づつあるのになあ

167 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 16:37:42.26 ID:8fy3v8Wyd.net
>>162
俺もまだ捕まえてない まあ1ヶ月あれば一匹位は捕まえれるだろうから焦ってないけど

168 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 16:40:56.25 ID:0PE1qPER0.net
>>162
たまたまだし運が悪いだけなんだろうけど、捕獲率ってか逃げやすく感じるよね
ボールからあっさり抜け出るのがスイクンより多い気がするよ

169 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 16:44:05.17 ID:URy8MBrv0.net
みんな 162は捕獲しやすいって言ってると思うんだけど気のせいか?
まぁスイクンとライコウで捕獲しやすさは変わらないと思うよ
乱数の偏りを抜け出すのは個人では無理

170 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 16:46:13.86 ID:Ph+3LenZ0.net
>>169
2ちゃんは文盲が多いから仕方ない

171 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 16:46:27.17 ID:CcICDR/bd.net
スイクン27/40、ライコウ8/9
とりあえずライコウあと31回挑戦しないとな

172 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 16:51:16.58 ID:B1/xMwdRd.net
よっしゃあ!
今から砂を稼げるだけ稼ぐぞお!
終電まで頑張る!

173 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 16:52:36.80 ID:ox+cXHv00.net
スイクン30/38
ライコウ1/2

スイクンは第1週で20回以上レイドして後悔したから
ライコウは1日1回でいいや

174 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 16:55:20.91 ID:X8mFosnZp.net
スイクン10/19
ライコウ6/8
バンギラス10/19
ルギア7/11
バンギラスが鬼門ですわ

175 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 16:59:55.86 ID:YopwCUdG6.net
さすがのナイアンでも基礎捕獲率をスイクンとライコウで変える理由が無いからな
差があるとすれば電気メダルの色とかタイミングを合わせづらいとかそんな感じでしょ

176 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 17:04:37.83 ID:Ph+3LenZ0.net
>>174
バンギ逃しすぎかな
パイルのみでも9割は捕獲できる

177 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 17:04:57.74 ID:8vOcwRHm0.net
バグまみれ、地域格差、色格差
やっててストレスしか溜まんねーよバーカナイアン4ね
Pokémon GO Japan‏認証済みアカウント @PokemonGOAppJP 5分5分前
その他
花王さんの『くらしの研究』でポケモンGOが紹介されました。ポケモンGOによって外で出かける事が、
癒やし、ストレスケアに繋がっている、との調査結果です。夏野剛さんのインタビューも是非御覧ください。花王さん、ありがとうございます!

178 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 17:07:06.06 ID:j2kMOlZ3d.net
>>115
ありがとう
こんなに歩いてないけど、症状としてはこんな感じ
卵を全部孵したら急に卵が出だしたわ

179 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 17:08:56.55 ID:fl6GoRA60.net
>>177
なんでストレスにしかならないもの続けてるの?
馬鹿なの?マゾなの?
引退しろよ雑魚

180 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 17:24:37.74 ID:PHdlNjhy0.net
最後の孵化マラソンやってたら100バルキーきた
これは進化したやつを強化してバンギレイドに使ってやれということか

181 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 17:26:49.46 ID:asC22ukyd.net
スイクン(メダル+3) 8/15
ライコウ(メダル+2) 5/8

ちな三鳥ルギアは3/13

182 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 17:36:26.66 ID:E7dD7Xqa0.net
個人的には伝説三犬になってから捕獲率急降下だわ
三東ルシアのときは50パー以上の確立で捕れてた
運ゲーだししょうがない

183 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 17:48:45.88 ID:6v9AKGjud.net
試行回数少ないけどスイクンもライコウも金ズリカーブエクセレント出せないと厳しいわ
金ズリカーブグレイト(カーブ判定考慮)で入った試しがない

184 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 17:49:16.63 ID:asC22ukyd.net
俺は三鳥ルギアのときには復帰したてでそもそも全球当てられなかった

185 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 17:51:47.52 ID:uWoUG/uid.net
運なんだろうけど
カーブエクセレントよりカーブグレートの方が捕まるわ
カーブ判定出てない可能性もあるが…

186 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 17:56:51.61 ID:asC22ukyd.net
エクセレント100%狙えるならその運をぐっと上げられるんだけどそうでない場合がな
野球の盗塁と一緒で7割未満なら狙わない方がマシって感じになりそう

187 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 17:59:53.95 ID:URy8MBrv0.net
エクセレだけならいいんだけど、カーブ判定がかかるであろう位置まで考慮すると結構難易度上がるよね

188 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 18:03:27.66 ID:OR+b6+hBa.net
>>182
おっさんがいる

189 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 18:03:44.41 ID:En5lIjmJa.net
>>176
オレは赤だけどそこまでいかないわ
9割以上ほぼカーエレだせるけど金ズリなら取れるけど
パイルで6割
赤ズリで8割くらいだわ

190 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 18:04:44.27 ID:V5vlMKKRp.net
ようやく卵からヨーギが孵った。
CP514だったけど、コメントからするとEFFだなって…
そして今日獲ったライコウは1880で、コメントからするとDDDかな…

なかなか上手くいかんな。

191 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 18:10:09.39 ID:EPFdbwnqd.net
>>180
進化後の100%よりカイリキーのレイドで捕まえたの強化するのが間違いない

192 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 18:11:22.76 ID:Ph+3LenZ0.net
>>189
そもそも赤ずりを使う理由が無くね?
パイルor金ずり以外を使う理由が無いでしょ

自分が満足できる高個体 → 金ずり
自分が満足できない個体 → パイル

これでFAでしょ、カーブが判定出てないとか
ダメージ全然出せて無くてボールが少ないとかじゃね

俺はバンギならパイルでも9割近く捕獲できてるよ

193 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 18:13:34.61 ID:E7dD7Xqa0.net
>>188
お互いさまw

194 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 18:21:22.82 ID:En5lIjmJa.net
>>192
すいません
カーブはわかりませんが毎回奥でエクセレントの判定でてます
もちろん取った時は毎回カーエレです
同じ場所に当たってます


飴も別にいらないので普通ズリ使ってます
ライコウは使い道あるみたいですね
今までは飴集めても使い道ないので赤ズリで飴倍イベントで屠殺するくらいに思ってました


ズリかパイルでムキになるくらいの自称ガチですからさぞすごいコレクションでしょうね
尊敬いたします

195 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 18:27:40.57 ID:dIBQwsx/0.net
もうイベント終わるってのに5連続で10`たまご出てきた
普段なら喜んでるけど、足いたくてもう今日は歩けん!
2`なら……

196 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 18:28:47.97 ID:zdGcfb67F.net
10キロ羨ましいわ〜
ラプラス欲しいんじゃ

197 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 18:29:55.30 ID:2MgiHvkrM.net
イベント中に出た2キロタマゴはなるべく残してる
イベント終了後に少しずつ孵化させる楽しみがあるし

198 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 18:30:38.61 ID:E2DLQYpo0.net
ライコウは今後出るであろう水や飛行ポケレイドの最右翼になり得るからたくさん確保して高個体を育てておいて損はないよ
これまでにおいてもライコウ前はれいとうビームカメックスへの解答が無いに等しかったからね

199 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 18:32:29.14 ID:mAhiBMyk0.net
バンギ低個体は飴より砂目当てだろ

200 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 18:40:08.11 ID:e6roWDDDM.net
っていうか脱出されたにしてと当てた内容で捕獲確率の累積ボーナス位やれよ
そんぐらいのゲーム性も用意できないのかよ無能運営

201 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 18:50:21.83 ID:YonefrLkd.net
A駅前ジムに4卵出現
待機
リザードン
解散

B駅前ジムに4卵出現
待機
カメックス
解散

A駅とB駅のど真ん中の街中ジムにバンギラス出現

もうこのパターン飽きたわ
絶対にわざとやってるだろ
性格ネジ曲がってるな

202 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 18:50:30.84 ID:HMBtxxsL0.net
ライコウ6戦1勝5敗
酷いわ
1850−1880の低個体値ばかりだったのが救い

203 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 18:50:32.29 ID:Yfh24kl1a.net
イベント明日の朝まで?

204 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 18:52:23.58 ID:zdGcfb67F.net
俺は5/8やけど逃げられた中に1913と1902がおるわ

205 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 18:52:25.45 ID:9gGxNNhu0.net
>>202
ズリの実でも6割ぐらい捕ってしまってスマン
マジスマンわ

206 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 18:57:11.32 ID:GVMNYpnU0.net
いつも朝8時くらいまでやってるよね?

207 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 18:58:39.54 ID:9gGxNNhu0.net
最近会心のゲットした時ついつい自分の膝をいい音するくら叩いちゃうんだけど
膝打ちのヤスみたいなあだ名ついちゃってるんやろうな

208 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:04:27.48 ID:7wW2ZASGa.net
>>131
真ん中のピカチュウかなり遊んでそうだな
フェラーリとか乗ってそうw

209 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:04:53.78 ID:0NwIf+PDd.net
駅と駅の間なんて10分も歩けば着くのにそんなこともできないとか

210 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:08:36.79 ID:mlpjiVCkM.net
>>207
「危ない人」

211 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:09:50.38 ID:MN35T40Ya.net
1日伸びて明日のあさまで?

212 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:11:48.97 ID:ba4d6JoDM.net
>>200
基本的にこのゲーム、1からの抽選ばっかで手間に対する報酬がショボすぎんだよね。
失敗に終わった作業を救済する要素がほとんどないもんだからガッカリするだけで終わり。
しかも乱数が偏りすぎ。

捕獲なら投げるごとに弱っていく、取れやすくなる要素とか盛り込むもんだと思うけど。

213 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:13:53.34 ID:fScq55Pra.net
明日早朝もやる人を除いて殆どの人が実質今夜でイベント終了だけど
実どうする?いくらか砂に変える?

214 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:16:56.13 ID:R9XhLbc10.net
ミュウツーの抽選当たらんから、もう要らない気分になって来たわ。
でミュウツーが居ないからもうコンプもどうでも良くなってライコウレイドもやってない。
こうやって辞めてくんだな。

215 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:18:24.41 ID:En5lIjmJa.net
>>207
ついね

オレも運転しながら

ウンチ〜まんこ〜チンポ〜

とか叫びながら運転してるから人の事言えない

216 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:19:15.42 ID:PHdlNjhy0.net
>>213
どうするもなにもズリとナナは全部ジムで換金以外ありえない

217 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:20:28.32 ID:r0d3tBVTd.net
大阪市内、街中ルアーささりまくりなんだが
なんかあるの?

218 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:22:14.83 ID:En5lIjmJa.net
>>213
そうだった!
木ノ実全部使っておくわ

ありがとう

219 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:23:00.70 ID:KJZ/zDNy0.net
むしろこれから明日の朝までが勝負

220 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:24:34.03 ID:hOScn4rR0.net
今日中にもらった2km卵って明日以降に孵化しても秋イベ効果ある?

221 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:27:04.54 ID:En5lIjmJa.net
金ズリだけ30くらい残そうかな…
ちょっと日和った…

222 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:28:58.11 ID:c4agcHa/0.net
おー金ズリまでつっこむんかー
俺はパイルもつっこめんわー

223 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:34:07.45 ID:sR6Rqrfn0.net
個人的にレベル5の捕獲は運だと思ってる
カーグレ以上当てる前提でバンギとかは安定してとれてるけどなかなか伝説は安定しない

224 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:34:35.52 ID:HMBtxxsL0.net
餌やり報酬のすなは今の40位がちょうどいい感じ
20だと少なすぎ

225 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:35:30.96 ID:05upBIwq0.net
>>220
今までの前例からすると、タマゴの中身はポケストから出た時の日付でイベント適用。
孵化したときのイベントはタマゴの中身には適用されない。
孵化の距離とかは、孵化するときのイベントが適用。

226 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:40:33.73 ID:JMMlnZMRd.net
次のEXレイドはレベル4,5未勝利ジム(人が集まらない)と予想
レベル1〜3をしてた人に招待状配布

レベル4,5では集まらなくてもEXでは集まるかテストしとかないとな

227 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:42:37.27 ID:MN35T40Ya.net
一日勘違いしてたわ。
明日朝までがんばるは。
3時おきだな。

228 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:44:48.17 ID:1pERHTwBa.net
ライコウの捕獲率高くねえか?
2/3で捕まえてるんだが

229 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:45:26.45 ID:En5lIjmJa.net
>>227
違うよ
5時に終わって寝るんだよ
本気だせや

230 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:47:45.07 ID:245ed1hC0.net
クソ個体値だけどようやくライコウゲットできたわ。
育成する気はないからこれで十分。10月の残りは心穏やかに過ごせそう。

231 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:48:20.92 ID:WJecNHoq0.net
>>228
いいんじゃないの。
多分、第三世代からは一からだから。

232 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:49:16.46 ID:NkkEdHuKd.net
>>228
10倍数捕まえてから確率語れ

233 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:50:53.64 ID:xz5eOEPdd.net
>>34
金ズリ投げろよ
自業自得

234 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:51:32.14 ID:lONLFHlkp.net
>>194
いいんだよ。
9割なんてのはほぼ確実だからな。
それでビビって金ずり使うんだから所詮体感9割。
パチンカスがタートルでは勝ってると思ってるレベル。
誰も見てないしなんとでも言えるよ。
世の中のなんでも他人の意見は上限より下限の話を参考にしような。

235 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:53:06.57 ID:OrtoxN3R0.net
イベント中の2キロ卵少なかったな
10キロばっか
出て来たのメリープ、トゲピー、トゲピー、トゲピー、メリープ、バルキー

236 :ピカチュウ :2017/10/03(火) 19:53:22.83 ID:ox+cXHv00.net
>>209
田舎ならJRでも隣り駅まで徒歩やったら30分から1時間かかるわw

総レス数 1004
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200