2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

貯めた砂どうする?

1 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 17:40:19.70 ID:vgN3TOn20.net
俺は高個体ミュウツーゲット出来るまで使うの我慢する

286 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 20:31:25.67 ID:Edk48/xu0.net
趣味ポケになるけどラッキーEFF、ラプラスFBF、トゲチックFFFのどれか育てようか迷う

287 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 20:38:02.89 ID:Kg0LB8IU0.net
ラッキーだな
トゲチックは将来進化できるときまでとっておいたらいい

288 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 20:39:48.03 ID:+WgIu9K7M.net
>>286
トゲチックの将来性にかけてカンストさせたらいいよ
進化したらCP3000越えるからw

289 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 20:42:42.74 ID:RRr+R1Hl0.net
砂はまずい

290 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 20:50:49.25 ID:+QjFS+gHD.net
アンノーンFFFでも育てるか

291 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 21:02:57.23 ID:tqpb8f/60.net
今FFF FEF EFFのゴローニャに使ったわ
サイドンには砂も技マシンも使う気しないな
次のエンテイへの備えかな

292 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 21:02:59.02 ID:WOPkX+dN0.net
砂もアメも使い道がない
どこまで貯まるのかには興味がある

293 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 21:42:23.01 ID:eJgc4Lo2d.net
やってやったぜ!
https://i.imgur.com/xiCIZ0n.jpg

294 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 21:44:51.89 ID:gdeSHTFT0.net
やっちまったな

295 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 21:48:56.08 ID:5nYx0Rena.net
>>269
自分の脳内妄想を統計と思ってる時点で、、お前かなりヤバいやつだぞ

296 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 21:58:46.61 ID:ddSQ0HBp0.net
リザードン強化したら砂が半分になった

297 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 22:00:06.13 ID:+HwMP0Iu0.net
ライコウレイドの為にサイドン6体用意したらイベントで稼いだ分は無くなったわ
エンテイはゴロニャン使い回し出来るから暫くは貯蓄できそう

298 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 22:04:15.09 ID:NPbGz7rfd.net
ジムで1000超えのアンノーン見かけたら
ちょっとビックリするなw

299 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 22:14:55.68 ID:lJwDEel5a.net
今のラプラスって強化する価値ありなん?

300 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 22:16:38.97 ID:e0DLZfmx0.net
>>264
分かる
三鳥の時は技スペでエッジ目指してたがレイドでもジムでも使い道がなくEXの時に噛み噛みに戻した
なんせゲージがたまらない

多分、息吹と流星群のセットは使用感あんな感じだろうなと予想

301 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 22:33:32.36 ID:+WgIu9K7M.net
>>293
わろたwww

302 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 22:38:56.98 ID:g2wX2vqha.net
>>293
それサーチ産?
横浜イベントで偶然出会った野生?

303 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:16:40.87 ID:L7r4bhU/0.net
とりあえずさっき拾ったヨーギFEFのPL29をバンギにしたら噛噛になったから3609にしといた。

304 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:25:49.08 ID:j3cPlTlh0.net
>>299
第三世代には氷弱点が多いから、強化候補ではある

305 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:28:43.96 ID:jCqG2PvyM.net
サイドン強化終わったら当面のレイド対策終わったので趣味ポケのラプラス艦隊整備しようと思う

306 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:38:39.13 ID:XwXnhla/0.net
>>304
フリーザーとラプラスだったらどっちがいいんだろうね

307 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:41:07.09 ID:GQdJ6NPd0.net
どうせ第3世代きても
バンギ、カイリュー、ラプラス、カイリキー、ゴローニャ、シャワーズ、サンダース、ブースターで何とかなるからな

308 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:47:47.88 ID:BkaLHqQh0.net
>>307
マジで何とかなるの?
データもなんも無いから分からん

309 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:52:23.85 ID:Jj/2/Sxba.net
>>256
ジムにいたらカミカミバンギで噛み噛みしたい。

310 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:54:10.84 ID:Jj/2/Sxba.net
サイドンFEEをマックスまであげた。
ライコウさんに活躍してもらおう。

311 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 00:21:36.39 ID:9jWhldxd0.net
>>308
ナイアンが課金システムを毛嫌いしてるのと
お散歩アプリと言ってるから込んだシステムにはしない
むしろ大型アップデートが来る度にライト層カモン状態

次に新システムが来るとしたら特性か持ち物ぐらいだろ?
カスポケが強ポケになる可能性はあるが、今の環境トップは変わらんだろな

312 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 02:30:57.31 ID:M8Jfg00R0.net
>>157
ボックス先頭のミュウツー眺めてニヤニヤするために決まってんだろ
気分エエで、マジで

313 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 04:14:02.37 ID:te1YS5Kj0.net
>>308
レイドの貢献度がソコソコで良いなら、バンギ、シャワーズ、電気(サンダース、サンダー、ライコウ)で十分。
ジムで楽をしたいなら、カイリキーかニョロボンを追加すればOK。

>>307の組み合わせで、サンダース、ブースターを伝説に変えたら、ほぼ理想の攻撃陣。
個体値不問の野生高CPを進化させたのを、PL30前後で止めておくなら、飴はあまり必要ないんだな...

314 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 04:26:37.26 ID:te1YS5Kj0.net
お手軽にできるおススメ強化策
シャワーズ、サンダース 野生の高CPをゲットして進化。数を揃えた後、高個体値を厳選する。
バンギラス、カイリキー レイドに潜り込んで高個体値を3体(可能なら4〜5体)集める→強化
カイリキーは巣が近くにあれば、野生の高個体値高CPをゲットの方が良い。

ほしのすな30万と若干の課金(レイドパス)があれば、初心者でも1〜2週間でそこそこの軍団が作れるんだな。

315 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 04:50:29.30 ID:l+TbuTpma.net
>>21
グラードンってグライガー進化したやつ?種族値つおいの?

316 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 05:01:42.94 ID:JaZjf7oI0.net
>>130
>>123
ほんとだ、ギャラドスいねーわ
俺なんか2枚目から3枚目はギャラが半分ぐらい占めてるかも

317 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 05:07:50.02 ID:mq/b69kQp.net
今さっきFFFミニリュウゲットしたから使っちった
pl30だから致命傷にはならんかった
と思いたい
https://i.imgur.com/JlxHnfA.jpg
https://i.imgur.com/QOviuOA.jpg
https://i.imgur.com/tyvHpdA.jpg

318 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 05:30:08.33 ID:mq/b69kQp.net
https://i.imgur.com/nOLwp5o.jpg
カイリューに砂使いすぎ.....
とほほ
因みにスレ主っす
高個体ミュウツーまで我慢できませんでしたよ

319 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 06:23:28.45 ID:68lguhlYa.net
>>318
名前のところの個体値かFFEとか
どちらかでよくね?

320 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 07:13:10.38 ID:5/+C5o5Mp.net
>>318
頑張ったつもりだろうが100以外ウンコですからwww

321 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 07:17:40.03 ID:68lguhlYa.net
>>320
個体値出すと必ず食い付くな
おまえ

322 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 07:40:13.26 ID:CrpJDEKu0.net
>>321
男だけど惚れたわ
byスレ主

>>320
その通りです
ミニリュウFFFゲットした途端過去の中途半端カイリューが醜く見える
やっぱり100以外は結局後悔すると学んだよ

323 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 07:45:26.38 ID:fe1HgYVp0.net
新参の100より古参の90代を重用する俺みたいなのは珍しいのかな
攻撃は15に絞ってるけど

324 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 08:07:29.14 ID:JS1hIVIwM.net
俺のボックスも>>123と似て満遍なく強化してるけど、逆に他の人のボックスはどんななの?

325 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 08:39:06.17 ID:ZdQ1crYg0.net
イベントでためた砂を使いたい。
主な用途はジム攻とレイドで、今後を見据えて
層の薄いほのおタイプを1体はフル強化したい。
どれを強化したら良いかな?

ファイアー20FFD渦オバヒ
ファイアー20FEE渦オバヒ
リザードン31FE8翼火炎
ウインディ20FFC牙火炎

ブースター枠はエンテイを予定

326 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 08:39:30.33 ID:5Uf6xOyia.net
3000超えのカイリューバンギがずらっと並んで醜いもんだよ

327 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 08:40:53.34 ID:rjorjqfWp.net
>>321
お前はいつもウンコに食いつくけどな

328 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 08:42:39.57 ID:HKS1QYQF0.net
>>1
我慢しろよバカwwwww

329 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 08:49:29.85 ID:RUk4BfZud.net
200万イベントで貯めたけど
バンギ、ハピ、ハッサム、サイドン2、ファイヤー2、サンダー、フリーザー、ラプラス強化したら一瞬で無くなったわ

330 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 08:50:48.50 ID:Q5OXJVksM.net
現状何も困ってないので第三世代のために貯め続ける

331 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 09:20:26.93 ID:CrpJDEKu0.net
>>326
もっと罵ってくれ

332 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 09:24:36.76 ID:QTeAjAMRM.net
ゲンガーが強化するか迷う。
FFFPL30で止めてるのが2匹いるがたたりめなんだよな。
シャドクロはEFDいるがこれも30で止めてる

333 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 09:31:12.16 ID:WyMSqdgR0.net
だれかブースターカンストしてる人いないのかな
社員ハピナス相手に最適
https://i.imgur.com/pqWfHN2.jpg

334 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 09:34:28.86 ID:c7FdnYB5p.net
とりあえず強化したかった子達を強化したらまだ20万余った
いつの砂貧乏だったしこの分は温存しておこうかな
やっとリザードンとか強化出来て嬉しい

335 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 09:37:05.30 ID:RUk4BfZud.net
>>333
これからエンテイ来るのにブースターは強化さすがに躊躇する……w
ライコウ来るのにサンダース強化するようなもん、ブイズ好きじゃないと厳しい

336 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 09:38:52.81 ID:XTLhEsp9M.net
>>333
https://i.imgur.com/MVCy1Z4.jpg

ハガネールに使ってる

337 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 09:44:19.35 ID:HKS1QYQF0.net
>>336
これ好きぃ

338 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 09:45:32.93 ID:tnegJkb20.net
貯めた砂の数自慢大会やってないの?
俺は116万だから、ガチ勢なら200万とか?

339 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 09:49:41.28 ID:kne5lN3Pp.net
サイドンってカンストさせる意味ある?
キリがいいから2900で止めたのが8匹くらいいるけども

340 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 09:52:14.59 ID:HKS1QYQF0.net
うちの子はオーバーヒート実装直後に進化させた
http://i.imgur.com/a61T8F7.jpg
手持ちのイーブイたくさん使ってやっと出た思い出

341 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 09:52:28.54 ID:WyMSqdgR0.net
>>335
TL上がる度にPL上げてたから砂自体は今回ためた奴ではない笑
エンテイもカンストさせようかなと思ってる笑 

>>336
なぜにねっぷう?

342 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 09:57:45.22 ID:fe1HgYVp0.net
>>339
出番の多いポケモンではないからカンストまで砂使うのは勿体無いと思う

343 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 09:59:09.71 ID:c7FdnYB5p.net
うわボックス整理してたら連続シザーのパイセンいたわw
93%だしパイセン強化するか

344 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 10:01:43.14 ID:0obn+6nbp.net
>>338
多分中堅クラスだと思うが期間中に貯めたのが157万
1日休んでこれだったからガチさんたちは200〜250万いったと思う
まあ最後の方はBANとの戦いだろうがw

でも期間中だけ頑張ってもダメなんだよねえw
日頃からコツコツ狩りができるかどうかがやはりポイントだわ

345 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 10:16:52.97 ID:0C2QbB7W0.net
多摩民多いなw
ブーちゃんは強化してないけどサンちゃんなら強化した
https://i.imgur.com/hKI8r78.jpg
サンダーも強化中
https://i.imgur.com/4nRVzuL.jpg
ライコウも一番いい個体値だった子を強化予定
しかし電気系高個体ぜんぜん獲れてないな…

346 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 10:27:59.62 ID:8Pohs92NM.net
>>322
楽しかったらそれでいいんだよ
サーチ無しで100%ゲットなんて数十匹もいないんだから
俺は90%以上で攻撃Fなら強化対象だよ

347 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 10:32:17.33 ID:0hbnwmoGd.net
愛着あるから、サイドン3体目カンストさせた
FFFはぜんぶカンストさせたいなあ

348 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 10:38:19.17 ID:7q0tyHdba.net
とりあえずカイリューもバンギラスも頭数足りてないから3匹目に砂やっとくか
ミュウツー一応取れたけど個体値が微妙すぎるんだよなあ

349 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 11:01:00.87 ID:0QrPQGz4p.net
日頃から8万溜まったら趣味ポケを30まで上げちゃうから全然貯まらないけど、イベント期間は我慢して100万貯めた

そしてこいつらに突っ込んだ。ああ気持ちいい
https://i.imgur.com/dahgZdT.jpg

350 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 12:33:09.80 ID:RowYg0tEa.net
旧ジム時代にカイリュー、ギャラドス等の置物に砂注ぎすぎたわ
その300万程の砂今あればなあ

351 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 12:45:19.14 ID:RUk4BfZud.net
カイリューはなんだかんだレイドやジム戦とか便利枠で使えるし、悪くない
ゲンガーレイドやシャワーズレイドのソロもカイリューで出来る分マシ



ギャラドスは……うん、ドンマイ

352 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 12:51:41.37 ID:fe1HgYVp0.net
ギャラドスは罠だよなぁ。
単純火力だとカイリューに劣るし、水としてはシャワーズ以下、テルりんで対ドラゴンにしても氷の方が速い。
ジム置きだと電気で10秒KO。
現状だと噛み噛みにして気合玉ミュウツーレイドで使うくらいしか用途がない。

353 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 12:57:23.90 ID:BeFxP6dUp.net
第三世代の前にイベがあるかだな

ボーマンダ、メタグロスはフル強化したいし

354 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:01:09.51 ID:fFeIeQFqa.net
ギャラドスは抜群140%化の煽りをもろに喰らった感
旧仕様なら攻撃の高さでシャワーズや氷ポケモンにも引けを取らなかった

355 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:24:01.21 ID:RWm2DMcUp.net
>>353
まずその第三世代がいつかって話だな
第二が出た時期から予想すると9月のはずだったんだが、全く出る気配なし
このままじゃ来年春以降もあり得る

356 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 15:43:24.97 ID:LdVHWHM40.net
>>355
金銀の時期と重ねるなら、来年の2月では?

357 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 16:36:22.53 ID:rON4qa7Xp.net
>>356
第1世代から第2世代が7ヶ月だから、第2世代から第3世代も7ヶ月あれば実装できそうだけどな
ナイアンはホワイト企業なのか仕事してない期間が長そう

358 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 16:48:42.43 ID:0obn+6nbp.net
>>356
北半球だけの事情だけれど
一番売上が落ちる時期に仕掛けるだろうね
そう考えると2月が妥当かと

359 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 17:55:20.74 ID:5x8OuX/oM.net
>>332
100個体を2体PL30まで中途半端に育てるなら
1体を未強化で1体をカンスト強化する方がいいだろ
1回のバトルの6人編成で2体使うことはありえないし
砂の消費量はあまり変わらないから自分はそうしてる

360 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:03:17.13 ID:p7W2fft00.net
PL4のFEFヨーギラスを育成した

361 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:30:32.72 ID:LdVHWHM40.net
最低限の強化で良いなら、砂はあまり消費しないよ。
カンストしたい、最強メンバーをそろえたい、個体値良いのを引いたから強化したい
と思い出すと砂が足りなくなる。

レイドでゲットしたバンギ×3、サンダー・ライコウ×3をPL30まで上げるなら40万ちょっと。
個体値不問で野良を進化させたシャワーズ×3、カイリキー×3、ゴローニャ×3なら10万も要らない。
カイリキーとイシツブテの巣に行くための交通費は要るけど。

362 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:51:42.22 ID:0A7la0TS0.net
91%ハピナスに20万注いでしまったぜ

363 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:58:34.23 ID:yxoQTxdqd.net
いいじゃん
オレも精液の砂86%ハピにブチ込んだぜ

(;´Д`)ハァハァ…

364 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 20:15:54.39 ID:aom4ue9Z0.net
>>315
違うぞ

365 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 20:48:43.70 ID:pu6dmr6Fa.net
砂なんか
たまらん〜〜
FFFカンスト9体
後20体以上砂待ち〜〜(≧∇≦)

366 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 20:55:03.09 ID:x+PBqSSc0.net
イベント後も砂は溜め続けている
砂あげるに値するポケモンはいるけど技マシンが無いからハズレ技のままなんや…

367 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:11:38.22 ID:7z/KuEl9a.net
>>361
カイリキーの巣をわいにも紹介してくれ

368 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:29:38.60 ID:ZdQ1crYg0.net
イベントでTL40になったから砂を全て糞個体値のM2とUKに割り振った。
気持ちよくなったから引退する。

369 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:37:05.40 ID:RRPgXwW40.net
ニョロボンFFFを強化した。
これでようやくカイリキーと合わせて格闘要員が6体そろった。
https://i.imgur.com/DiEvJKy.jpg

370 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:37:14.06 ID:Fw/rB+bN0.net
ミュウツー

371 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:40:51.66 ID:8obzGJWG0.net
バンギハピカビをカンストして230万残りだから、趣味ポケを6体選抜してカンスト、100万は貯蓄。全て個体値100縛り。
その選択が難しいし面白い。

372 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:41:25.82 ID:0A7la0TS0.net
>>369
ニョロボンいいなぁ
大文字バンギもラプラスも余裕だな

373 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 22:12:10.24 ID:lyhAcOxz0.net
>>369
ニョロボンこんなに行くんだ
使ってて結構楽しいよな

374 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 22:21:27.18 ID:Q1Jly3Na0.net
ニョロボンあわじご持ってるが、糞技とはいえレガシーだし技マシンつかうほどでもないしボックスの肥やしになってるわ

375 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 22:33:35.62 ID:SEES03lM0.net
ニョロモニョロゾ4000近く捕まえてるけどまだ100%いないや
FFEとFEFが最高だ

376 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 23:35:51.38 ID:tIgLXt/e0.net
このスレ面白いね
俺のやりたい欲求を満たしてくれるわ

377 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 23:40:09.12 ID:9jWhldxd0.net
タマゴ産のFFFはいっぱいいるけど
その中でミニリュウ、ワンリキー、ストライク、ニョロモ
どれを強化しようか迷うな

378 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 23:48:04.71 ID:HKS1QYQF0.net
ニョロボンはジムに置いてあるとめちゃかわいい

379 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 00:02:42.20 ID:lp0V0QlN0.net
複数匹カイリキー育成中で、少人数バンギ戦で6匹目にシャワーズで死なないようにしてたけど、
ニョロボンの方がダメージ的にもシャワーズよりも有能?
使えるならこいつの技2変更して強化したい。
https://i.imgur.com/zMYyoq3.png

ちなみに育成中のカイリキー。地獄車は取っておきたいw
https://i.imgur.com/HoKoSUx.png

380 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 00:06:55.22 ID:wIM0SP7N0.net
ニョロボンFEFをもっているけど、Cp2401。FFFの2407と比べて変わりない。
ミニリュウ一択では(カイリューの高個体を揃えている場合を除く)?

381 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 00:07:25.18 ID:K4cIZTKIp.net
FFFならコラッタでもポッポでも追いかけるよ

382 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 00:14:01.54 ID:dPBgCwrQd.net
>>379
殲滅速度は圧倒的にニョロのほうが速い
でもHPはシャワーズのほうが高いから耐久面はどうだろうね
防御は高いんだけどね

383 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 00:17:08.38 ID:nY541SIV0.net
ミニリュウだな。
3530は1体は持っておきたい。
俺は100カイリューは1体しかないけど。

使えないとかいう風潮あるけどカイリューは有能だよ。
今でもジムでは一番使ってる。
弱点少ないのがいい。

384 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 00:18:06.65 ID:KmR13ov7a.net
砂貯まったからサイドンとゴローニャ一匹ずつ強化しようと思うけどこれ正解かなあ
サイドンは3000超えとゴローニャPL20のしか持ってない
レイドで使いたい

385 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 00:28:21.61 ID:lp0V0QlN0.net
>>382
サンキュー!
久々に自分にとって貴重な技2マシン使ったが、一回で引けた!
https://i.imgur.com/uX3froL.png

FFFカイリキー3体カンスト終わったらこのニョロボンをカンストさせるよ!

386 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 00:33:02.56 ID:xGvitLt9a.net
ニョロボン100羨ましい。ニョロモの高個体値ぜんぜんいないんだもん。

総レス数 997
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200