2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最も面倒なジム グランブル→ハピナス→ピクシー→カビゴン→ヤドラン→ラッキー に決まる

1 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 08:54:57.87 ID:7HC4zt3a0.net
仕方ない

322 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 09:06:46.02 ID:PzTcB7FG0.net
>>310
聞かれて調べたら12,761だった

323 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 10:16:38.83 ID:dvXwNkUId.net
>>320
格闘弱点→格闘等倍になっちゃうから無いかなぁ
タイプ相性的にスリーパーとは役割が違うと思う

シャワーズと競ってみてくれ

324 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 10:30:12.05 ID:fh//qqg90.net
>>236
ただのボーナスステージじゃねーか
スレタイのほうが100倍面倒だわ

325 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 11:13:45.25 ID:9zI37wXo0.net
自分の持ち駒で面倒なジム構成の場合

先頭 ハピナス思念社員
2    ドンファン カウ/じゃれ (カイリキー対策)
3   カビゴン 思念ヘビボン (のしは持ってない)
4   シャワーズ アクア
5   ラッキー 思念社員
6   カイリュー テルリン (クルクル回るお仕事)
位なので、ジム置きもこのメンバーのどれか。ライコウが置けたらライコウ  

326 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 11:24:28.39 ID:7l2rrs3pa.net
>>325
少なくとも1周目はカイリキーを出したり引っ込めたりしなきゃいけないからめんどいなあ

ハピナス←カイリキー1体目
ドンファン←シャワーズ
カビゴン←カイリキー2体目
シャワーズ←ナッシー
ラッキー←カイリキー2体目
カイリュー←ラプラス

自分が戦うなら1周目はこんな感じです

327 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 11:46:15.07 ID:DoyKdlLoM.net
>>313
>>236のシミュしてみた
カイリキー枯渇が目的らしいからカイリキー2体のみ使用とカイリューやシャワーズでゴリ押す手持ちを想定

ハピナス思念シャイン→@カウ爆カイリキー
53.19秒 HP20/153(残13%)
カビゴン思念のし→@続投+Aカウ爆
31.99秒 @ひんし AHP81/153(53%)
ラッキー思念シャイン→A続投
42.69秒 HP25/153(16%)
ミルタンク思念のし→A続投+テル鱗カイリュー
8秒+15秒 Aひんし カイリュー129/154(84%)
※お互いのDPSから単純計算
ラプラス礫ドロポン→カイリュー続投
29.29秒 HP23/154(15%)
バンギラスアイアン噛み砕く→シャワーズアクテ
24.59秒 HP147/215(68%)

トータルタイム204.75秒
+選出・交代・戦闘継続選択
被害状況
カイリキー2体ひんし
カイリュー残15%
シャワーズ残68%
ゲージの持ち越しが計算できないから実戦はもっと短いか

328 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 11:49:02.70 ID:9zI37wXo0.net
>>326 ラッキーはカイリューでいけるから、そのまま次のカイリューも倒すって手もある
面倒なジムはカイリキーの消費を最大引きだせばいいって事かも

329 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 11:50:57.38 ID:nlRrgS4H0.net
【※お金に困ってる人に無料配布!※】ラインで即日報酬発生!

今お使いのスマホにインストールするだけで
最低『日給7万円』もらえるシステムを無料プレゼント中!→http://freeclub.jp/ad/7639/783625

今、日本の連絡手段の主流である
”ライン”をあなたはお使いでしょうか?
もし、使っているのなら ”ライン”にあるシステムを インストールして... このシステムを起動すると...

指示通りにスマホを3回タップするだけで
・3日後には21万円
・2週間後には108万円
・3ヶ月後には630万円と日を追うごとにあなたの資産が増えていきます。

当然、本来であれば
これだけ儲かるシステムを
無料でもらえるなんてありえません。

それもそのはず。
実はこのシステム、今現在も
有料で販売されているものなんです。
(価格は118,000円)

それが今回、期間限定で
無料ダウンロードできる
千載一遇のチャンスです。

時間がないお金がない方でもお気軽に
最低『日給7万円』受け取れる!
(※今すぐ無料インストールできます。)
http://freeclub.jp/ad/7639/783625
(※携帯のキャリアメールでの登録はお控え下さい。届かない可能性がありますのでご了承下さい。)

330 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 12:21:08.03 ID:o6SKN9Rv0.net
>>325
カイリューはテールクローなら厄介。げきりんは削りがすごいけど、絶対避けれるからなぁ

331 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 12:43:45.57 ID:7l2rrs3pa.net
一体につき5秒10秒の違いにしかならなくてもできるだけ短時間で終わらせたい
そうなると交代が面倒といいつつも相手により適したアタッカーをぶつけるスタイルなんです少なくとも1周目は

さすがに3周目はいぶりんカイリューで何枚かゴリ押ししたりするけれど

332 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 13:05:09.21 ID:zmgllq8IM.net
>>328
プラス、普段あまり使わないポケモンを選ばされる、かな。
ピクシーやスリーパーの相手とか、普段使わないし。

333 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 13:32:53.03 ID:48Lx+Anu0.net
>>327
236だが、シミュやってくれてありがとう
時間的にもまずまず健闘出来るみたいだね

ちょっと補足するとカイリキーは継戦能力に難ありなので、社員、のし、噛み砕く辺りは全避け必須、これだけ並べば結構神経使う=面倒くさい、と俺なら思うな
ラストにバンギを置いたのは、ここまでカイリキー保たせてみろというメッセージ
対バンギでカイリキー以外を引きずり出したらもう勝ちくらいのつもり
ラプラスは正直適当、ドロポン事故狙いだけど誰かも指摘の通り一考の余地ありか
カイリキーが最適なのにスタミナ切れ、という状況を作り出して攻め手にストレスを与えたいんだけどね

334 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 15:37:33.13 ID:w/dl5Ba9F.net
>>333
ラプラスはマックス強化してあれば面倒い
ラッキーもCPが1400前後ある強化済みのは面倒い

335 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 15:39:10.00 ID:C4j3nPztM.net
最近破壊光線が苦手
破壊光線が発動する瞬間に一瞬フリーズするから被弾しまくる

336 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 15:56:53.67 ID:9zI37wXo0.net
>>335 ちょっと違うけど、社員ハピに慣れ過ぎて、
社員の避け方で文字でた瞬間だけ避けて、破壊くらってしまうw

337 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 17:06:23.79 ID:rVRp8P6jM.net
>>333
補足ありがとう
たしかにこのメンツにカイリキー2体だけで挑むのに技2のみ回避は現実的ではなかったな
長くなるから詳細は省くけど全避けでシミュしたらカイリキー2体でラプラスまで倒せて232秒(+バンギとの戦闘時間)になった
ただしこれが面倒なジムかどうかはカイリキー4体使用+技2のみ回避設定の186.54秒も合わせて議論する必要がありそう

338 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 18:24:58.78 ID:w/tLF4Ncd.net
みんな攻撃するときそんな頻繁にポケモンかえるの?
ワイはほぼカイリューとカイリキーしか使ってないが

339 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 18:29:03.40 ID:encTyBbXM.net
3000超えハピには必ずカイリキー使うけど他は色々使って遊んでるな。同じ面子で戦ってると飽きてくるっしょ。

340 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 18:51:10.79 ID:qjU4CAYea.net
>>338
自分は>>331にあげた理由でたとえ面倒でも替える
時間に余裕があったり防衛側によるきのみ投入を心配しなくていい状況ならかかる時間のことは二の次にするけれど
基本的にジム戦はなるべく短時間で済ませたい派

逆に言えば同じ弱点持ちが連続してるとほっとする

面倒なジムを考えるはじめの一歩は同じ弱点持ちを続けて置かないこと

341 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 19:05:27.88 ID:48Lx+Anu0.net
>>338
俺も代える派
ジム戦は、ジムにいる面子見てそれぞれに最適アタッカーをぶつけタイムアタックっぽい事するのが好きなもんで
最悪1体1殺になっても各バトルは最短で済ませたい
時短は金ズリ防衛への対抗にもなるしね

342 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 20:07:10.69 ID:5haJ3MNA0.net
変えるかな流石にポッポとかはそのまま行くけど同じの使うと動きに飽きてくるのもある

343 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 23:51:41.05 ID:AmqIP0FJ0.net
>>338
自分はミュウツー100オンリーです。正直カイリューやバンギラスの方が継戦能力が高い。マジです。

344 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 00:23:03.50 ID:byEO5rGrM.net
バンギラスの神エッジはマジで継戦能力高いからな回避と火力を両立してる
安定して強いわ思考停止してる時はこいつしか使わない

345 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 00:25:53.13 ID:WZH2V/Yz0.net
そろそろ結論聞いていいか?
ハピ、ラッキー、カビ、シャワまでは確定として残り2枠はピクシーかスリーパー?次点にドンファン?
ちなみにハガネールはあかんの?

346 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 00:27:28.16 ID:wIbxZk21d.net
たが時間がかかってダルい、スマホ電池もたん

347 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 00:27:34.10 ID:WZH2V/Yz0.net
ライコウにも使えるドンファンをフル強化しておいても損はなさそうだな
ライコウ終わったらじゃれつくに変えればいいわけか

348 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 00:29:00.33 ID:cAPp3b720.net
カイリュー、カイリキー、バンギラス対策できてないのはダメだ
そしてこいつら全てに対応できるのがフェアリータイプだけ

349 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 00:30:29.41 ID:sSGdTmCz0.net
ハガネール、ベトベトンあたりも良い感じだと思ってる

350 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 00:32:27.81 ID:N1awMo0a0.net
ベトベトンスペック高いのに置くとすぐ崩される気がする
ミュウツーの試し撃ちにでも使われてるのかね

351 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 00:33:14.35 ID:wIbxZk21d.net
悪波ベトはマジでメンドイと思うな
エーフィの予知耐えられたのはマジ萎えた

352 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 00:37:58.51 ID:WZH2V/Yz0.net
ベトも優秀だね
ベト育成するなら出すとシュートつけたくなるから2体カンストせんとあかん

353 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 00:56:26.23 ID:1FBCeWeGM.net
ハガネールのタイプ一致+弱点のアャCアンテールヘャrボンで回避なbオバンギラスの滑嘯ン噛みには倒bウれるんだよな
カウじゃれドンファンは噛みエッジも噛み噛みも倒せるってのが計算した時に驚いたわ
特にハガネールが倒せないって所に驚いた
ドンファンは脳死カイリューカイリキーバンギに対応できる汎用性の高いポケモンと思う
そう言うとピクシースリーパー推しの人に猛反発されるが

あとはラプラスが強い
カイリューを封じつつドロポンで事故を狙えるのが良いし冷ビでも十分強い

354 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 00:58:31.47 ID:1FBCeWeGM.net
なんか変になったからもう一度書くわスマン

ハガネールのタイプ一致+弱点のアイアンテールヘビボンで回避なしバンギラスの噛み噛みには倒されるんだよな
カウじゃれドンファンは噛みエッジも噛み噛みも倒せるってのが計算した時に驚いたわ
特にハガネールが倒せないって所に驚いた
ドンファンは脳死カイリューカイリキーバンギに対応できる汎用性の高いポケモンと思う
そう言うとピクシースリーパー推しの人に猛反発されるが

あとはラプラスが強い
カイリューを封じつつドロポンで事故を狙えるのが良いし冷ビでも十分強い

355 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 00:58:56.93 ID:WZH2V/Yz0.net
やっぱ育成するなら現時点攻撃に使えるドンファンか
ピクシー、ハゲネールもいるけど、攻撃にはまったく生かせないしなぁ

356 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 01:01:28.20 ID:WZH2V/Yz0.net
>>354
2行目さっきからおかしくね?
カミカミバンギが倒されるんだろ?

357 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 01:03:29.40 ID:1FBCeWeGM.net
カウじゃれドンファンは噛みエッジも噛み噛みも倒せる
まぁ確かにカウじゃれが攻撃側に見えるな
バンギが倒されるで合ってる

358 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 01:04:52.65 ID:1FBCeWeGM.net
てかよく見たらあんたもおかしいじゃねぇかw
ハゲネールてw

359 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 01:08:12.04 ID:WZH2V/Yz0.net
砂ためるのしんどいからほんと厳選しないといけないよなぁ

360 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 01:15:25.78 ID:eY/56ROUa.net
なんかおまえら日本語が乱れてるぞw

361 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 01:17:46.71 ID:WZH2V/Yz0.net
エアームドが優秀ならフォレトスもまぁまぁだよね

362 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 01:28:06.96 ID:jDI5ezUH0.net
完全に趣味でまとわりつく・波動ベトベトン強化したけど、案外良いのね

363 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 01:37:27.88 ID:1FBCeWeGM.net
弱点ついてくるエスパーメタれるからな
エスパーのアタッカー自体耐久あまり無いし当たると痛くて割とウザい

364 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 02:28:47.39 ID:Mms4xUP/d.net
スリーパーは無いでしょ!
100%持ってるけど放ったらかしにしてるw

365 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 02:40:43.32 ID:cAPp3b720.net
脳死連打マンバンギラスへの対応するだけなら防衛カイリキーの技1格闘技2不問で十分なんだが

そもそもジムは固い三種ポケモンへのスピード重視カイリキーか、あらゆる6体をトータル最速撃破狙えるカイリューが基本
ステータスだけは継戦能力高い、実態は弱点だらけのバンギラスなんて突っ込む人少ないから話の基本線がおかしい

366 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 02:42:30.50 ID:+K4v8jOo0.net
カイリューてw

367 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 02:46:51.98 ID:cAPp3b720.net
そしてカイリュー対策にラプラスはもってこいだけど、単にカイリキー連戦になるだけだから意味がない
結局時間稼ぎするためには火力のカイリュー、格闘特化のカイリキーを封じられるポケモンがベスト
バンギラスはそもそも弱点多いからそこまで気にしなくていいな

368 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 03:09:31.34 ID:cAPp3b720.net
あwそもそも脳死連打バンギラスだったら噛みエッジでも>>1のグランブル技1不問じゃれで死ぬシミュレートだったw
バンギラス対策いらねーなこれ

369 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 07:57:09.19 ID:ZY/cIiulM.net
あっそ
これからも頑張って最速のジム崩し頑張っててね
面倒そうだから俺はコストかからないバンギで食い物片手にぬくぬく崩してるわ

370 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 08:12:31.98 ID:9IB5KRT00.net
防衛側が初手フェアリーの場合はこっちは何で攻める?
わざわざ毒鋼タイプを用意するのは面倒だし死んでもいいから脳死連打バンギでやっちゃうわ

371 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 08:31:16.80 ID:54hH7zO7a.net
ピクシースリーパーよりラプネールのが防衛にはいい

372 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 08:41:02.01 ID:erb8Di/O0.net
>>370
面倒なジムを考察しているわけだから
そう思わせた時点で防衛側の勝ちかな

次に何が置かれているかで変わるけれど
バンギラスなら鋼ハッサム
ハピナスだったらファイヤー

373 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 11:18:45.25 ID:eY/56ROUa.net
>>370
ボックスで眠ってる鋼暴風カイリューで試してみたい。
あとは鋼エアームドとか鋼ハッサム、ヘド爆持ちのクロバット、ゲンガーとか。

相手がピクシーだと思念が毒ポケに刺さるから理想は鋼ハッサムだろうけど。

374 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 12:09:19.05 ID:B+5mTeRxp.net
手持ちフル強化の嫌がらせ系は
ハガネール、エアームド、ドククラゲかな

375 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 12:11:06.05 ID:B+5mTeRxp.net
ベトベトンもあったや
ブラッキーも迷ったけど砂がね

376 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 12:21:37.28 ID:+tdkcOJ3a.net
野生高レベルイーブイを進化させればいいじゃん

377 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 12:34:11.77 ID:B+5mTeRxp.net
個体値低いやつを育てたくはないやろ
フル強化しないとおく気しないし

378 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 12:35:03.39 ID:JQ71MBPvd.net
>>345
ハピナス、ラッキー、カビゴンには誰も異論が出ない確定枠
シャワーズは耐久力とそこそこの火力の総合力が高く個体としての性能で言えば準確定級

問題は残り2枠だけどここまで候補が乱立するのは個体としての撃破時間には大した差が無いから

であれば着目すべき点は確定枠をなるべく長く時間をかけさせられるような全体の防衛力を高める選出が望ましい

ここでタイプについて考えてみる
なるべく時間をかけさせられるような具体的な方法では、タイプ相性を補完する事で格闘タイプの一貫性を与えない、他の等倍火力に誘導する事が挙げられる
ノーマルタイプ弱点の格闘タイプに抵抗を持つタイプは6つ
飛、毒、虫、霊、超、妖


その中で格闘を受けながら弱点を突けるタイプは
飛、超、妖の3タイプ
誰も異論を出さない確定枠3体を活かして全体の防衛力を高められるタイプはこの3タイプと言える

上記の条件を考慮して耐久のあるポケモンと考えるとピクシー、スリーパーが良いんじゃないかなと思えるんだけど

単体の性能だけ見てる人はピクシーやスリーパーの枠にドンファンやラプラス、ハガネール当てがちだけど
役割考えれば競う相手はシャワーズだよね

379 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 12:42:30.67 ID:dgndVrTLM.net
>>370
何使っても時間は誤差だしそれで合ってるよカイリュー以外の手持ちの余りで適当に倒せばいい
例えばピクシーの場合カウ爆カイリキーもドロポンシャワーズも24秒で一緒だし
どうしても早く倒したいならピクシーの場合ゲンガーのクローヘド爆で13秒

380 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 12:55:00.27 ID:HIRQPPPd0.net
>>378
超って何?

381 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 12:56:06.58 ID:JQ71MBPvd.net
>>380
エスパー
初代時代からの略称だね

382 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 12:56:14.47 ID:xB7RiPK8a.net
たぶんエスパーじゃない
超能力

383 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 13:01:38.06 ID:HIRQPPPd0.net
>>381-382
書き込みボタン押した瞬間に気が付いた…スマソ。

384 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 13:06:21.00 ID:eY/56ROUa.net
ハピを抜いたあとのカイリキーはかなり削られてるから、2番手は技1に念力やエアスラッシュ等、重い技を持つポケでとどめを刺しにいくのがいいと思う。

385 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 13:38:20.49 ID:WZH2V/Yz0.net
>>378
この議論をすると2つ答えがでそうだよね
1つは6体自分で配置できる論理的結論
もう1つは実践型式で他人がなにを置くかわからない状況での選択
これはとどのつまり、単体性能、個の力重視でいいと思う

386 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 13:41:54.63 ID:BFWJVp86M.net
2重弱点でもないくせにピクシー13秒かよ
いぶふぶラプラスvsカイリューでも19秒持つってのに
まぁでもピクシーガイジの力でハピカビラキに次ぐ最有力候補に仕立て上げられるんだろうな

387 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 13:43:45.56 ID:JQ71MBPvd.net
>>385
後者は候補を挙げるだけになって終わりそうかな
論理的な結論を出すには不確定な条件や選択肢が多すぎて答えは出せないよ

388 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 13:48:47.85 ID:xB7RiPK8a.net
スレの主旨も理解できずただただ絡んでくるのはなんなのだろうと本当に思うよ
寂しくて誰か相手が欲しいなら違うアプローチがあるでしょうに

389 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 13:49:14.73 ID:JQ71MBPvd.net
>>386
そんな変な力を感じるのは自分の意見を論理的に説明出来ないからであって
ちゃんとラプラスを推すための編成とシミュレーションと役割を説明すれば
真面目に考察してる人は支持すると思うよ

390 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 14:46:23.46 ID:nuqmCk420.net
前提条件をはっきり定義しておかないから異論だらけになってしまうのでは?

条件1. 面倒臭さ=ジムをやぶるまでに時間がかかること
条件2. 対象=完成状態のジム(更地から満席までの過程は考えない)
条件3. 仮想敵=カイリキー、カイリュー(1の時間重視との整合性からバンギは考えない)

最低これぐらいは決めておいたほうがいいと思いました

391 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 14:52:36.59 ID:+K4v8jOo0.net
なんでカイリューなんだろうか
交代に1秒かかっても弱点ついた方が早くね?

392 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 15:00:15.32 ID:dgndVrTLM.net
>>391
ピクシーが勝てる相手だから必須
逆にバンギはきついから仮想敵にふさわしくない

393 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 15:03:47.13 ID:NjcZ2sYsa.net
>>391
旧ジム時代にフル強化してる人が多いから
レイド関連のスレで、どのポケモンが最適か議論していると、
「色々考えるだけ無駄、全部カイリューで行け」とか言い出すヤツが
必ず出現するくらい多い

394 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 15:27:45.07 ID:Xj4pLkL0M.net
>>384
俺のエアスラ予知100ネイティオの出番ですか?

395 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 15:34:04.26 ID:+YKqSYMjM.net
ドンファン推しいるけどシャワーズギャラドスナッシーに弱いからライト層には易しいジムになりそうだな

396 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 15:40:29.84 ID:eY/56ROUa.net
>>394
ネイティオいいやん。格闘二重耐性だしね。

397 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 15:58:04.34 ID:JQ71MBPvd.net
>>390
条件1と2には同意

条件3に関しては確定枠3匹の弱点になるカイリキーだけに絞って残りは単純に各個撃破までの最速時間をシミュレーションして乗せれば良いかと
その気になればどんなジム組んでもごり押し可能なので単純に解体時間だけ見るのが良い

398 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 16:05:01.26 ID:dk0vxUyp0.net
>>395 先頭ハピナス、2番手ドンファンで想定してる。
ライト層が3100のハピナスを簡単に抜けないとふんで

399 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 16:06:47.40 ID:+YKqSYMjM.net
>>398
どちらにせよガチ勢はじゃれつくなんか避けるだろうしバンギラス対策にしかならないんじゃない?

400 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 16:09:53.13 ID:dA7Gv2Pxa.net
レベ3ソロ前に一応ボール14個にしておくかって急いでジム崩していたんだけど、バトル間のインターバルが地味どころではなくかなりウザい
あれを考慮すると弱ったら一戦で済むハピナスより大体三試合強制されるラッキーの方がウザいまであるよ

401 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 16:20:16.45 ID:dk0vxUyp0.net
>>399 並びも重要なので、ハピ、ドン、カビとくればと過程。カイリキー、バンギ、カイリューに。
ガチ勢ならここで論議してるジムは突破できるけど時間が掛かるかどうかの問題で。
ドンファンは持ち駒で2700のが居るので使えればいい位の話です。

402 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 16:23:37.24 ID:zgb8S3fZ0.net
しかしまぁ、旧ジムのハピナスタワーあったら喜んで崩しに行った時代が懐かしいよなぁ(遠い目)

403 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 16:30:49.91 ID:1FBCeWeGM.net
というかこれ以上ここで語る必要あるの?

ラッキー
ピクシー
カビゴン
スリーパー
シャワーズ
ハピナス

誰も反論する気ないというか誰もいないしこれが結論でいいだろ
まともに意見してたらストレス溜めるだけだしもう要らんよこのスレ

404 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 17:05:49.68 ID:j3TfXk850.net
なんかくだらない喧嘩の多く、ためになることの少ないスレだなあ、と思いつつ読んでいったら
「ドロポン避け安定して出来るのは暇人」という言葉だけが刺さった チーン

405 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 17:18:37.93 ID:ZJwS3eGla.net
>>403
それのハピラキの順番で揉めてるんだぜw

406 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 17:28:21.22 ID:hJq3R+jha.net
>>405
先にラッキーが正解なんだろう。ここの人達的には
現実だと最初の一体は援軍が入るまで時間を稼ぐ必要があるからまずハピナスで鉄板なんだけど、ここの人達はそんな現実は度外視で机上の最高の並び順だけ夢想するのが好きだから

407 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 18:02:58.98 ID:B+5mTeRxp.net
現実性とか言い出すと
>>403
の構成が自然と揃う事自体があり得んだろうw
意図した6人揃えられるなら順番も自由にでいるわけだし
理想順と現実順ってことで分ければいいかと

408 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 18:10:04.55 ID:cGrEnq3n0.net
>>407
頭わるそー

409 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 18:34:46.71 ID:2fnodQ1Wa.net
>>407
それ言っちゃうとこのスレの意味ないからな

410 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 18:45:08.87 ID:B+5mTeRxp.net
でも>>403で終わったんですよ

411 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 18:59:38.64 ID:oNpuEOL10.net
>>409
そもそも最も面倒なジム構成って前提条件での思考実験なんだし
意味なんてお題の回答が得られる以外各々が見出だす事でしょ

実現性なんて求めたらラッキー置こうがハピナス置こうが6人が徒党組んでなきゃ完成しないんだし

ジム崩して一番最初に置いて完成まで延命出来るポケモンはハピナスかもしれないけどそれはこのスレのお題とはズレるよね

412 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 19:09:36.06 ID:MDH5Jm0j0.net
>>407
>>403が自然に揃うことはまずないけど、最初に置かれるポケモンは圧倒的にハピナスが多いけどな

413 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 19:15:53.99 ID:QaF2h+6N0.net
もうスレとしては結論でてるしな
あとは第三世代からの参戦を期待するしか
個人的にはカイリキーオンリーじゃないと落とすの面倒なジムもアリだなw

414 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 19:42:26.29 ID:+K4v8jOo0.net
ハピナス先頭ってのは別にズレてないと思うが
ライト層避け、低レベル複垢避けとして先頭ハピナスが一番適してる

415 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 19:46:36.75 ID:xJAy6u33d.net
>>390
面倒くささ、というのは主観だから無理やり定義しない方が良いと思うな

もちろん時間がかかることを面倒と思う人も多いだろうが、交代が面倒、避けが面倒、薬使うのが面倒とか、ひとによつて何を面倒と感じるかは違うので、こちらも柔軟に色々な面倒くささを演出したら議論に幅が出るんじゃない?

416 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 19:53:59.18 ID:GQYAaZyh0.net
ラッキー派ハピ派
それぞれ答え変える気ないからな
このスレとして答え出そうとしてもその時のハピ派ラキ派の多数決にしかならん
ハピラキの序列は決まってるから後は好みの問題
正解は無いで納得すりゃ良いのに

417 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 19:55:27.23 ID:QaF2h+6N0.net
結論出す流れだったっけ
読み返すのも面倒だw

418 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 19:57:42.02 ID:erb8Di/O0.net
>>416
俺とかあまりものトンデモ理論以外は
へぇ〜こんな考え方もあるんだと感心しちゃうけれどね
頑なな人は議論すら受け付けないよねw
結論出ているなら2chに来なくてもとはよく思う

419 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 20:12:09.13 ID:OP9Xcjf0d.net
なんかまた実現もしない現実性考慮に入れて語りだしそうだから
それぞれの完成後の防衛力だけに言及した考察するね

・ハピナス先頭の場合
メリット
20レベル以上のカイリキーを二体以上持ってない又は、使わずに挑んだ又は、技2避けが全く出来ないライト層をハピナスのCPが満タンならシャットアウトできる

デメリット
崩す側の裁量で即落としがしやすい(勝利後即逃げる×3など)
挑んで即降参された場合でもCPが減少するため

・ハピナス最後の場合(ラッキー先頭の場合)
メリット
ジムが崩れる最後までジムに残れる
上記のデメリットがない

デメリット
CP満タンのハピナスまで上記のライト層に崩される恐れがある


ざっとスレ読んだ限りじゃこんなところか

420 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 20:15:02.97 ID:+K4v8jOo0.net
>>419
>デメリット
>崩す側の裁量で即落としがしやすい(勝利後即逃げる×3など)

これはどれ先頭でも一緒じゃね?
その中で1番時間かかるからハピナス先頭がいいって思ったが違うのかな

421 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 20:20:11.76 ID:eOBv/Zs90.net
みんなラッキーってどれくらい強化してるの?

総レス数 476
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200