2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥取砂丘】とっとりGO 5羽目【イベント】

1 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 21:14:27.42 ID:2zDgHwHna.net
鳥取砂丘『ポケモン GO』イベント
ついに鳥取県庁から正式発表
http://www.pref.tottori.lg.jp/270233.htm

期間 2017年11月24日(金)・25日(土)・26日(日)
会場 鳥取砂丘(鳥取市福部町湯山)
実施主体 主催:鳥取県、協力:株式会社ポケモン・Niantic, Inc.

前スレ
鳥取砂丘ポケモンGOイベント 3粒目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1506668295
鳥取砂丘ポケモンGOイベント 4粒目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1506938261/

次スレは>>970がお願いします

332 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:26:30.89 ID:WvFirgww0.net
>>331
そうじゃなくて砂丘にポケgo民がいっぱいいたら砂丘の景観が↓って話

333 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:35:43.07 ID:2Z0z3Vojr.net
歩きタバコとポイ捨て、立ちションされない為にも国立公園アピールした方がいいよ
横浜イベでマナーの悪いオッサン多すぎて街を汚され悲しかった

334 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:17:23.03 ID:v80oRWm90.net
普通にお土産屋いっぱいあるっつーの

335 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:26:24.49 ID:Q6bR3PBL0.net
5ちゃん重くね?

336 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 22:04:44.72 ID:a4bPMejw0.net
>>322
汚いハゲにまみれになるんかぁ
砂丘も災難やな

337 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 22:12:28.78 ID:rgAJCTzX0.net
砂丘もハゲてるようなもんだからお似合いやろw

338 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 22:19:36.67 ID:UIPuytC80.net
>>330
砂丘の中には物理的にトイレは無理だと思うので駐車場界隈じゃないか
こどもの国の方とかにあっても、たどり着くのには結構時間かかるとは思う。

339 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 22:20:19.80 ID:a4bPMejw0.net
無毛と不毛は大きな違いがあるやで

340 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 22:26:44.22 ID:wNm0n4A/a.net
>>265
桜木町の駅に午前中だけで13万人降りたと駅員が言ってたよ

341 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 22:29:45.59 ID:wNm0n4A/a.net
>>266
あそこに1000人ですか凄い
俺は見た中では秋葉の肉のばんせいでスイクンのときかな
体感3000人、実際は1000人は超えてたと思うが
警察来て整理してたみたい

342 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 22:58:07.46 ID:mmIZCD0F0.net
あれはまんせい にくのまんせい って読むんやで

343 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 23:06:35.80 ID:D2Wdk1Q+p.net
ナイアンの事だからミュウツーばら撒きやらかしそう
普通のレイドでミュウツーだしてパンクするよ
GOから進まない横浜のカイリューレイド状態が続く

344 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 23:27:16.31 ID:DSIOy4HZ0.net
無料シャトル大行列 道路大渋滞 駐車場混乱 トイレ一時間待ち イベント屋台大行列 寒さの中行列 大混乱

345 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 23:28:58.07 ID:pUxV+ZBU0.net
JKトレーナーがトイレを我慢できず砂丘で放尿とか…俺得です

346 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 23:44:45.57 ID:D2Wdk1Q+p.net
>>345
俺と組んで“囲んでトイレの壁作る係”やらないか?

347 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 00:11:42.39 ID:uKRU2sHC0.net
>>322
わざわざこんな日に行かなくても他の日にいくらでも観光できるやろ。

348 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 00:12:37.81 ID:uKRU2sHC0.net
>>346
おまわりさん、こいつです。

349 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 00:25:04.78 ID:h+Dz/sJ0a.net
もう来月かよ

350 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 00:26:08.70 ID:I2qK7eyDd.net
>>347
さすがにそれは横暴でしょ(´・ω・`)発表前に予定立ててた人もいるだろうし

木曜から連休中の人、島根が神在月、神在神事なので合わせて行く人、皆都合があるでしょ

351 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 01:14:57.12 ID:ihDeIkTb0.net
>>291
ドコモは動かざること山のごとしだから
クレームが山の様に来ても、終わったら無視していいと思っているからな

今は行くトレーナーも不安だと思うけど、現地の宿泊関係者もある意味不安で一杯だと思うわ
初日にクレームだらけだと、必ずドタキャンバックレする奴らは多い
県の担当者は早めに移動や通信の手配を発表しないと、問題は大きくなるのになぁ
田舎すぎて思考回路がマヒしていて、動けないんだろ

352 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 01:21:18.97 ID:ihDeIkTb0.net
そもそも鳥取の担当者で、石巻や横浜に行った人は居るのかも疑問だわ
山陰の人間ってケチなのもあるけれど、あまり遠出しない人ばかりだしね
想像力は無し&過去の状況は把握していないのダブルコンボになっている悪寒。。

353 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 01:22:39.32 ID:9CJWx3fjM.net
石巻は大丈夫やったから鳥取も大丈夫やろ

354 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 01:26:54.69 ID:Saj5FKspa.net
昨日夕方ニュースで住みたい田舎No. 1らしく鳥取特集で砂丘映ってたけど傾斜凄いな
あんなん上って下ってしなきゃいけないかもしれないの

355 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 01:29:18.54 ID:CGXWdnAV0.net
ここ読むと絶対失敗しそう
糞イベントで終了しそう

356 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 01:31:06.56 ID:uKRU2sHC0.net
>>354
みんなで歩けば平らに出来るんちゃうか(適当

357 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 01:38:14.36 ID:ji+ym3fP0.net
石巻の頃よりアプリクソ重いんだから不利だわな

358 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 02:04:41.06 ID:ihDeIkTb0.net
大阪や和歌山、九州スレに居るガチ勢が、鳥取に来ないという選択肢は無いからなw
宿の手配無しで車で飛ばしてくるだろうから、今から現地の状況は想像つく

359 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 02:41:59.81 ID:w6uGiIEva.net
車で来るやつが圧倒的に多いだろね
バス出すなら駅からだけじゃなくてインター降りてすぐのとこでパークアンドライドしてほしいな

360 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 02:52:41.46 ID:ujy4fFmp0.net
>>352
だから田舎だし、だから田舎でしか生きれないんだろうね(´・ω・`)
グダグダで失敗しそう

361 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 04:07:08.09 ID:h+Dz/sJ0a.net
ガチ勢こそ
鳥取には来ないんじゃないかと思うよ。
横浜でバリヤードは取ってるだろ。
アンノーンは既に図鑑埋めてるだろうし、
またそこで全種類欲しがるか?

362 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 04:33:09.85 ID:VzUBZTJf0.net
はっきり言ってバリヤードとアンノーンはいらない
その他を期待して行く

363 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 04:47:00.90 ID:h+Dz/sJ0a.net
>>362
前向きな人だな

364 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 04:50:18.75 ID:1+Bll8Dpa.net
俺はサプライズをちょっぴり期待して行く

365 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 06:03:09.20 ID:gQuJjjWt0.net
>>352
何か勘違いしてるみたいだが、山陰の人が遠出しないとか意味不明
金と時間に余裕のある奴は積極的に旅行しまくるし、その逆は出ないだけ
それにむしろケチは少ない(シャイなのは多いが)
想像力は興味が向けば結構あるぞ

366 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 06:28:29.17 ID:R0Yw8bQPd.net
すいません質問です

367 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 06:30:02.75 ID:R0Yw8bQPd.net
日付変更した団塊でイベント開催されるのでしょうか?

368 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 06:48:19.49 ID:FD43AtJX0.net
横浜行ったけど東京から鳥取行くよ
ポケモンは口実で初の鳥取旅行が目的だけど
楽しみにしてるよ

369 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 07:05:08.39 ID:YwV5dN15x.net
田舎気質でまぁ大丈夫だろうと保険をかけないのが敗因なんだよな

370 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 07:12:55.40 ID:sKli/gEl0.net
イベント開始にあたり何か主催者から開会式みたいなことするの?

371 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 07:15:17.13 ID:VypiSfgZa.net
なんでこのスレに山陰の悪口まで書き込んで煽っている奴まで来てんだよ
1日1万人とか屁でもない人数で騒ぐなよ
山陰のメイン観光地の鳥取砂丘舐めすぎちゃうか?

372 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 07:26:39.17 ID:sKli/gEl0.net
回線が貧弱なのは認める
初日の様子をみてから参加したほうがよさそう

373 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 07:56:26.03 ID:724IXyYa0.net
ポケモンを口実に山陰旅行…

374 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 08:24:59.81 ID:IVUZ7XZOp.net
>>361
真のガチは、産地や個体値にこだわる

375 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 08:35:09.07 ID:lT/Ofmpxa.net
>>372
むしろ初日の人がいない時に行くべきでは
横浜はそうだった

376 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 08:36:34.25 ID:sKli/gEl0.net
初日は平日だから狙い目か

377 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 08:44:00.24 ID:LbUSJSWD0.net
初日午前中
初日夜〜二日目早朝(ポケモンが出ていれば)
二日目夜〜三日目早朝(ポケモンが出ていれば)

狙うならここ

378 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 08:44:55.45 ID:jv5+wHgT0.net
追加発表がないと宿キャンセルすらできん。
まさかマジでバリヤードとアンノーンだけではあるまい。

379 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 08:49:18.86 ID:2k64WBDs0.net
バリヤード出してもらっただけでも感謝しないと

380 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 09:05:04.94 ID:pJeqOcvU0.net
山陰のメインは鳥取砂丘より出雲大社だろ。

381 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 09:12:50.17 ID:hDlIvyf5p.net
>>361
べつに図鑑埋めなんかが目的じゃないんだがな
横浜でバリヤードの100は出なかったからそれ狙う

382 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 09:24:59.52 ID:HY4ZjqEnp.net
自分は旅や遠征の思い出として産地は大切にしてる
ハマ産のバリヤード結構飴にしてしまってやや後悔だったからまた採れそうで嬉しいわ

383 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 09:51:13.69 ID:g7H44HGka.net
>>358
ほんまそれ

384 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 10:04:45.18 ID:IbpgxIka0.net
ちょっと前にテレビで鳥取の事やってて、砂丘で自転車乗ってたけどあれはレンタルよね?
タイヤが幅広のチューブみたいなやつ
ポケモン関係なくちょっと面白そうやった

385 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 10:09:07.80 ID:DynLLlEga.net
鳥取行っても玉不足なるんちゃう。

386 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 10:15:55.74 ID:Bad4v4k3a.net
ヨーギラス ラッキーでもいいよ 蟹食べよ

387 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 10:18:35.53 ID:uBFRQzBKd.net
>>382
同じく産地大切にしてる
BOX1000では全然足りないす

388 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 10:42:19.19 ID:ChMDEfe/0.net
box広げたくてセールになるのを
ずっと待ってるんだけどもう安くならない
だろうか?イベントまでに広げたい・・・

389 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 10:51:10.12 ID:gUcMLMGid.net
ボックスセールは次世代追加の時だろうな

390 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 12:04:25.61 ID:h+Dz/sJ0a.net
>>367
前にどんな話をしてからの予測変換だろうな

391 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 12:16:22.27 ID:twK8f/Zi0.net
横浜の初日に行ったけど、docomoは10時半過ぎくらいから挙動がおかしくなってきて
11時には完全にアウトだった
最初いつものPTC不具合かと思って、Twitterやここを見たかったけど全く繋がらなくて焦った

392 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 12:19:59.87 ID:f4tDYRUz0.net
>>391
2日目も同じ

393 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 12:23:28.30 ID:5ahEAZxrd.net
>>380
出雲大社は禁止宣言出た時点でポケGO的に対象には発走除外やね

394 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 12:28:45.35 ID:5ahEAZxrd.net
>>384
レンタルです。ググると出てきますよー
パラグライダー教室もあるとか
>>385
そこで西からの車組ルートなら、境港の夢みなとタワー、水木ロードが補給庫になりますよん(マジゴで検索すれば出ますよ)

395 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 12:30:58.01 ID:VBkFvTiT0.net
>>394
100kmも離れたところで補給すんの?

396 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 12:39:42.65 ID:VCztivph0.net
>>49
特別ゲス人に落選直後の豊田を呼んでほしい

397 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 13:15:51.82 ID:YWyImTb2d.net
移動用のラクダを手配したんだが土曜日に帰る予定です
日曜日使う方いればお譲りします

398 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 13:37:16.43 ID:1lTMxVp2M.net
ラクダより、砂丘を移動できるチャリが有能

399 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 13:41:21.62 ID:0LaUfeDS0.net
自転車は限定エリアのみみたいだな

400 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 13:57:55.64 ID:xJpWF4Gu0.net
>>369
本当これ絶対ありそう

鳥取県のポケゴー担当者はここにいないのか(´・ω・`)
情報収集とかやってんだろうか

401 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 14:21:45.75 ID:I/JGrk/J0.net
1日1万って言ったら、鳥取にしてはかなりの人数だぞ
人口の60分の1があの狭い範囲に集中する

402 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 14:29:08.92 ID:esZGcagTd.net
熊本の八代行ってきた俺から言わせると鳥取にそんな人が押し寄せるとか考えられんわ
八代は平日だと2、3百人くらいだったような
もし砂丘が賑わうとすればみなとみらいフィーバーを経験したトレーナーが鳥取に期待して勢いでやってくるといったところだな

403 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 14:33:10.70 ID:ezF7WawJ0.net
熊本→カビゴン
鳥取→バリヤード、アンノーン他

404 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 14:34:27.25 ID:c2LXerXZd.net
通信障害が起こる程、人は来ないよ。
そもそも交通機関や宿泊施設の上限値があるだろ。
田舎者の思い上がりだよ。

405 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 14:38:54.16 ID:/w6VCVSI0.net
泊まるまでもない近県の人たちは車で日帰りだろうなあ

406 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 15:01:23.51 ID:xJpWF4Gu0.net
これが高度な情報戦か(´・ω・`)

407 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 15:09:35.96 ID:ChMDEfe/0.net
行くと決めたらなるべく人が来ないほうが
ありがたいからねーー
マイナス情報書き込む心理は分かるw

408 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 15:21:38.49 ID:j7Z+9MbXa.net
DOCOMOがおかしくなるのと、
アスペのおっさんがおかしくなるのは、
似てるよな。

409 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 16:32:30.74 ID:OcbgqYQY0.net
もう今回ここでしか出ないもん作ればいいのになw
ネイティの被りもんピカとか
誰も来なくていいやろオレはいくけどw

410 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 16:38:31.16 ID:4pJa6fNr0.net
Go民はポケストからポケストへと一直線にしか歩かないから、あっという間に砂丘にザルの目の模様出来るな。

411 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 16:56:30.68 ID:uBFRQzBKd.net
鳥取ではないのだが仕事で日本海側に来てて
東京より体感10度くらい寒いのには驚いた
霧雨が続いて気温が全然上がらない、
この時期はずっとそうらしい

鳥取県民が混雑の想定が甘いように、
首都圏勢も気候の想定が甘いのかもと思った

412 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 17:01:58.14 ID:YPjo8pdMF.net
都内だと電車とか屋内ばっかで寒くないもんなぁ
ダウンコートなんて気温一桁前半下回らないと必要ないし

413 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 17:18:22.95 ID:Zn9EBsXqp.net
イベント期間中は道路凍結や雪は大丈夫?
車のタイヤはノーマルのままでいいのか不安

414 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 17:42:07.86 ID:rYjeKHQTp.net
雪降ったら砂丘はどうなるの?

415 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 17:54:26.89 ID:s2YUB2jJM.net
異例の大寒波が来ない限り、11月の平野部は大丈夫

416 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 18:09:26.95 ID:ORN28CmCa.net
でも10年に一度の頻度で異例の寒波はやってくるぞ
過去5年間の鳥取気象台の発表だと5回のうち2回11月に初雪が降っている
平年が12月2日ということを考えれば11月末のこのイベントで雪の降る確率はかなり高いと見るべき

417 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 18:14:49.68 ID:7z6Nq4mDd.net
初雪で積もると?

418 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 18:15:49.38 ID:3OFqaKj9d.net
それ鳥取市の初雪ではなく鳥取県の初雪だよね?

419 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 18:16:51.00 ID:7N5Rk7blr.net
鳥取砂丘は一年中常夏だから

へいきへいき

420 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 18:20:16.49 ID:ORN28CmCa.net
上の平年間違えてた12月5日だったわ
いやだから10年に一度の頻度で11月でも積もるよ

421 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 18:21:07.92 ID:hEDKsg3e0.net
砂漠に雪なんてあるわけないよ!
(^o^)

422 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 18:21:32.94 ID:ORN28CmCa.net
>>418
気象台は鳥取市だからそこのやつだと思う
山は11月中頃には冠雪してるよ

423 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 18:23:43.52 ID:s2YUB2jJM.net
地元民?
日本海側にスキーに行きまくってる俺の感覚では11月はまず大丈夫

424 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 18:49:31.81 ID:uKRU2sHC0.net
>>413
行けるらしい

425 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 19:13:58.27 ID:Dblx6U3cd.net
島根だけど2年前だったか?11月の連休行ったら半袖で良かったぞw(´・ω・`)マジで
もうこればっかりは今悩んでもしょうがない(´・ω・`)
直近まで準備万端で様子見だわ

426 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 19:14:18.37 ID:HY4ZjqEnp.net
山陰四国に雪のイメージなし

427 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 19:20:17.51 ID:H9AIRn1+d.net
周りに何もない砂丘だぞ
しかも海に接している

これだけで体感温度は察しがつくだろ

428 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 19:21:06.22 ID:2MD0FbPYF.net
大雪で立往生してたの山陰じゃなかった(´・ω・`)?
12月1月辺りは雪降るしたまに積もってると思うけど

429 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 19:36:33.48 ID:QTgmVnCe0.net
四国は山間部でそこそこ雪が降る

430 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 19:49:38.74 ID:ORN28CmCa.net
まぁでもこの時期に雪降るならいきなりは来ない
必ず寒波到来と爆弾低気圧とかの組み合わせで雪が降るから何日か前から予報が出ると思うわ

431 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 19:50:12.03 ID:ChMDEfe/0.net
地元民だけど11月に積もることはない
毎年いい夫婦の日にお出かけしてる
写真見て思い出してるけど
寒くても雪なんて降らないよー
積もるのは早くて12月末じゃないか?
大山とか行くなら分からないけどね

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200