2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥取砂丘】とっとりGO 5羽目【イベント】

1 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 21:14:27.42 ID:2zDgHwHna.net
鳥取砂丘『ポケモン GO』イベント
ついに鳥取県庁から正式発表
http://www.pref.tottori.lg.jp/270233.htm

期間 2017年11月24日(金)・25日(土)・26日(日)
会場 鳥取砂丘(鳥取市福部町湯山)
実施主体 主催:鳥取県、協力:株式会社ポケモン・Niantic, Inc.

前スレ
鳥取砂丘ポケモンGOイベント 3粒目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1506668295
鳥取砂丘ポケモンGOイベント 4粒目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1506938261/

次スレは>>970がお願いします

415 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 17:54:26.89 ID:s2YUB2jJM.net
異例の大寒波が来ない限り、11月の平野部は大丈夫

416 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 18:09:26.95 ID:ORN28CmCa.net
でも10年に一度の頻度で異例の寒波はやってくるぞ
過去5年間の鳥取気象台の発表だと5回のうち2回11月に初雪が降っている
平年が12月2日ということを考えれば11月末のこのイベントで雪の降る確率はかなり高いと見るべき

417 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 18:14:49.68 ID:7z6Nq4mDd.net
初雪で積もると?

418 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 18:15:49.38 ID:3OFqaKj9d.net
それ鳥取市の初雪ではなく鳥取県の初雪だよね?

419 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 18:16:51.00 ID:7N5Rk7blr.net
鳥取砂丘は一年中常夏だから

へいきへいき

420 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 18:20:16.49 ID:ORN28CmCa.net
上の平年間違えてた12月5日だったわ
いやだから10年に一度の頻度で11月でも積もるよ

421 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 18:21:07.92 ID:hEDKsg3e0.net
砂漠に雪なんてあるわけないよ!
(^o^)

422 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 18:21:32.94 ID:ORN28CmCa.net
>>418
気象台は鳥取市だからそこのやつだと思う
山は11月中頃には冠雪してるよ

423 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 18:23:43.52 ID:s2YUB2jJM.net
地元民?
日本海側にスキーに行きまくってる俺の感覚では11月はまず大丈夫

424 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 18:49:31.81 ID:uKRU2sHC0.net
>>413
行けるらしい

425 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 19:13:58.27 ID:Dblx6U3cd.net
島根だけど2年前だったか?11月の連休行ったら半袖で良かったぞw(´・ω・`)マジで
もうこればっかりは今悩んでもしょうがない(´・ω・`)
直近まで準備万端で様子見だわ

426 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 19:14:18.37 ID:HY4ZjqEnp.net
山陰四国に雪のイメージなし

427 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 19:20:17.51 ID:H9AIRn1+d.net
周りに何もない砂丘だぞ
しかも海に接している

これだけで体感温度は察しがつくだろ

428 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 19:21:06.22 ID:2MD0FbPYF.net
大雪で立往生してたの山陰じゃなかった(´・ω・`)?
12月1月辺りは雪降るしたまに積もってると思うけど

429 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 19:36:33.48 ID:QTgmVnCe0.net
四国は山間部でそこそこ雪が降る

430 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 19:49:38.74 ID:ORN28CmCa.net
まぁでもこの時期に雪降るならいきなりは来ない
必ず寒波到来と爆弾低気圧とかの組み合わせで雪が降るから何日か前から予報が出ると思うわ

431 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 19:50:12.03 ID:ChMDEfe/0.net
地元民だけど11月に積もることはない
毎年いい夫婦の日にお出かけしてる
写真見て思い出してるけど
寒くても雪なんて降らないよー
積もるのは早くて12月末じゃないか?
大山とか行くなら分からないけどね

432 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 19:54:06.03 ID:OHdPEqzW0.net
イベント予想カキコしてみる
鳥取イベント開始時に世界中でハロウィン用のポケモン以外の第3世代解放&鳥取砂丘でアンノーン並の激レア多沸き
その後ハロウィンイベントにてハロウィン用のポケモン解放
ハロウィン終了後新レイド解禁

と予想してみる(だったら良いな!)

433 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 20:05:55.19 ID:ChMDEfe/0.net
ハロウィンは今月末では?
早くイベント始まって欲しいなぁ〜

434 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 20:20:08.15 ID:OHdPEqzW0.net
>>433
間違えた!
じゃあ逆の順序で来ることを願う!

435 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 20:37:05.71 ID:cbRee2PBd.net
>>432

ハロウィンは10月末だから終わっとるよ。
11月はサンクスギブンズディだから、やり直しw

436 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 20:48:17.39 ID:cbRee2PBd.net
10/14 サファリゾーン(オランダ、スエーデン)終了
10/15?〜31 ハロウィンイベント
11/1〜11/30 エンテイ解放
11/18〜26 感謝祭イベント
12/1〜31 三犬揃い
12/22〜31 年末イベント、もしかしたら第三世代ベビィ解放

第三世代は来年かもね。
M2は何時だか予想できない。

437 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 20:53:16.65 ID:MuVJn0RP0.net
>>436
12末はデリバード実装(+オドシシ増加)だと思うで
ここまで引っ張ったからには、クリスマスにデリバードしか考えられん

という事で、ベビー含めても第三世代は年明け以降かと

438 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 20:57:13.50 ID:cbRee2PBd.net
>>436
自己レス

11/24〜25 鳥取イベント

感謝祭は11月の第四木曜日だから、今年は11/23。
これだと日程がぶつかる。砂丘の出現ポケモンも影響受けるのかな?

439 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 21:00:04.65 ID:cbRee2PBd.net
>>437
そうだ、デリバードとドーブル忘れてた。

年末イベント(クリスマスイベント)はデリバードですな。
じゃ、ドーブルどうすんのかね?

440 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 21:39:05.03 ID:YWyImTb2d.net
残念ながらラクダの手配上手くいかず
当日私を神輿のように担いで移動してくださる方募集
時間は土曜日9〜18時
一名での移動は大変でしょうから2名様募集します
日当は一人当たり1万円を予定しております

441 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 21:51:52.53 ID:kR0AR6jF0.net
>>440
その金額ならワタッコサイズでしょうね(´・ω・`)

442 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 22:05:03.72 ID:+FUbWdjz0.net
>>440
年齢性別体重は?

443 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 22:15:09.88 ID:7uX6fNH90.net
>>440
お嬢様のためなら喜んでラクダ役やらせていただきます。
クンカクンカがご褒美ですよね

444 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 03:19:40.39 ID:aBCd1+dE0.net
>>439
ヒント:来年は戌年

445 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 03:25:42.54 ID:WC1zbWWip.net
https://i.imgur.com/y4Xs9ru.jpg
マジゴ見てて思ったんだが砂丘って普段からこんな感じなの?
オムナイトとカブトとミニリュウの巣じゃないかこれ

446 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 05:28:14.84 ID:BmixI5j/a.net
砂丘って東京ドームより大きいの?

447 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 05:56:58.31 ID:Z/HoJkeea.net
>>440
カビゴンですか?

448 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 06:11:24.70 ID:suy/vPa5a.net
>>446
東京ドーム120個分やぞ(´;ω;`)

449 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 06:20:04.98 ID:qsAdpWST0.net
24日に有給取れば4連休か。
24日も参戦できるな

450 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 06:29:40.71 ID:qsAdpWST0.net
去年の7月とか8月とかは人がごかっただろうけど、電波は平気だったのかな?

451 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 06:33:35.36 ID:opj576lo0.net
>>450
方言?

452 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 06:35:23.04 ID:qsAdpWST0.net
移動中継車がきても砂丘には入れないだろ。
wifiは広すぎてやくにたたんだろうし。
基地局の調整以外の対策難しそう

https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/event/index.html

453 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 06:58:31.51 ID:HzsSQDupK.net
中継車出した赤レンガでさえ電波拾えない場所あったのに鳥取ならなおさら

454 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 07:35:38.12 ID:McGSLGlEa.net
鳥取を信じよう(´;ω;`)

455 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 07:56:44.62 ID:LPVE3N7x0.net
>>452
だめやん
鳥取砂丘オワタ

456 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 08:06:31.41 ID:d7JgAhub0.net
>>445
巨大なコイキング少しは埋まるかな・・・ 今102/300
ドラゴン使いが184/200 こっちはいけそう

457 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 08:51:14.53 ID:xowACWTe0.net
こういうときソフトバンクの人海戦術が強そう

458 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 09:23:28.11 ID:buxYf1JTp.net
まあええて
とりあえず鳥取市全域で出現よろ

459 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 09:23:50.60 ID:qOnLjTHq0.net
トイレが心配。紙オムツ履いていこうかな…

460 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 13:31:31.95 ID:4gD8/bNU0.net
>>445
うちの近所に近いもんがある(´・ω・`)

461 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 14:18:04.91 ID:moNE9+itd.net
オムツは最初がすごい抵抗ある
一回出しちゃうと慣れるよ

462 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 14:45:20.68 ID:pVx3hoGu0.net
何かさあ。。。トイレの心配どころかオムツの話まで出てくるなんて、鳥取県の対応としてどうなの?
これだから県の魅力度ランキングで底辺で争う感じになるんだろうけど、あんまり気にしてないんだろうな

463 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 14:57:43.14 ID:ccewy0JA0.net
>>462
オムツなんて本気にしてるの?
ここだけの情報鵜呑みにして魅力度云々書くの
ちょっと変だよ。冗談通じないのかね

とはいえ仮設トイレ置かれるにしても
長蛇の列出来そうな予感
何十年も続いてる警備設備万全といえる
大型フェスでも長蛇の列経験してるし
目当ての曲聴いた後トイレ→皆同じ
レアポケゲット後にトイレ→皆同じ
とかになりそうw

464 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 15:00:57.24 ID:moNE9+itd.net
仮設トイレってドアが汚いんだよなぁ
謎の脂分で取っ手がどろっとしててさぁ

465 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 15:05:06.13 ID:UUTCXlyHp.net
飲み物は持参したほうが良いですよね?

466 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 15:06:41.85 ID:ccewy0JA0.net
どこでも大体女子トイレが混雑するけど
砂丘イベントだとどうなんだろう?
割合でいくと男性の方が多いよねきっと。
旅行がてら家族で、って来る人もいるから
準備されるトイレも男女半々かな?

467 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 15:08:01.48 ID:ccewy0JA0.net
>>465
コンビニ近くにないから、ペットボトル1本位は
カバンに入れていた方がいいと思うよ

468 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 15:10:39.62 ID:+Su0D1Afp.net
>>466
女装子の30代ですが女子トイレで桶ですか?

469 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 15:19:21.80 ID:ccewy0JA0.net
>>468
完成度によるんでない?w

470 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 15:26:33.58 ID:awf+oRJ+M.net
周り砂なんだろ?適当にそこらですりゃいいじゃん
ネコみたいに後脚で砂かけとけば大丈夫

471 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 16:16:58.55 ID:Npf9XeHRM.net
>>470
周り砂で視界を遮る物の無い砂丘でポケモンGOプレーヤーがうようよしている目の前でやるの?
まぁtwitterには晒されそうだな

472 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 17:04:47.40 ID:w+1bzrRpd.net
>>470
国立公園ですよ

Twitter→全国ニュースで晒されても大丈夫?

473 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 17:04:50.63 ID:pVx3hoGu0.net
>>463
馬鹿だな、トイレは文化のバロメーターなんだよ
それにオムツの心配する位腸の弱い人も居るのは現実なんだし、冗談とかいう話はどうかと思うわ
あまり社会に興味の無い田舎の人なのかもしれないけど、都会にはそれ専門のクリニックだってあるんだよ
とにかくトイレの話はここでも頻繁に出てくる話だし、それを心配している人がかなり多いって事だろう
それをおもてなしする側の鳥取県が気づいているのか?っていう話だしね

474 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 17:10:39.66 ID:x9J6GXxo0.net
>>471
>>472
470はネタでいってるだけだろw
>>463
オムツは本気だろ

475 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 17:49:28.93 ID:fnWt71k6d.net
オムツはマジで検討するに値するぞ
仮設トイレ置けたとしても砂丘内には絶対に置けないから駐車場付近だろうし、5km先のトイレを目指してついても行列ってパターンはあるわ

476 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 18:05:02.21 ID:ccewy0JA0.net
>>473
そういう人もいるのね。配慮が足りなかったわ

実際どうなるか分からないのに
公式アナウンスも待たずに言いたい放題言って
こんなに心配してるのになんだ、だから魅力度
底辺なんだってちょっとズレてると思ったんだ

477 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 18:09:55.89 ID:OLCAeurqp.net
また 横浜イベの うんこパンツの話になるのか

478 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 18:27:02.58 ID:fayNViYs0.net
オムツプレイ

479 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 18:52:53.02 ID:pVx3hoGu0.net
>>476
大人に限らず子供連れも行くだろうから、親が子のトイレの心配するのも当たり前
それが言いたい放題なの?
子が行きたいって言っても、トイレ等が用意されていないなら、諦めさすしかない
観光客には色々な人がいるんだから、なるべく事前にアナウンスしてその心配を少なくする事が
魅力ある、行きたい場所になるんだと思う
残念ながら今現時点でそういう心配りがあまり見えないから、ここでも色々言われているのに
ズレてるっていう言葉は、そのまま県庁の方にでも投げてくれよ

480 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 19:03:52.93 ID:lOyXvaiZ0.net
なるほどオアシス広場に出るみたいだ。

481 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 19:06:21.16 ID:/tlrdb5wd.net
>>462
鳥取のひとつ上が岡山で、少し下が埼玉とかいうあのランキングか?
そんなに鳥取って魅力溢れてるんだな

482 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 19:06:36.23 ID:4gD8/bNU0.net
>>473
田舎の人に都会で金稼いで生活するストレス分かるまい(´・ω・`)生き死にdeathよ

483 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 19:10:22.95 ID:BpIqzXNxd.net
トイレだの出店だのギャーギャーうるさいのがいるから中止でいいよ

484 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 19:14:03.35 ID:ccewy0JA0.net
>>479
本当に気になるのであれば問合わせするよね?それこそここに書いてもどうにもならないと
思うよ。
元々ないんだよ。電車もトイレも。
おもてなしのために多少準備するでしょうけど
お子さんのトイレが心配ならまず問い合わせ。
無理なら諦める。過酷な環境にわざわざ連れて
行くこともないでしょう。

>>482
そうかも(´・ ・`)のどかだよ〜

485 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 19:16:29.21 ID:TFmtsoEgd.net
役所のやることだからと上から目線で態度が悪すぎ

486 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 19:31:43.07 ID:buxYf1JTp.net
仮設トイレどうなるのかねの話なのに現時点で問い合わせしても意味ないだろw
下手すると当日にならないと分からないかものデリケートな案件やん?
それでトイレ事情あかんかったからって苦労してとったホテル当日になってキャンセルするわけないだろw

487 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 20:10:59.33 ID:OAAXosfE0.net
>>471
とりあえずこれ買って歩き回って、貸して欲しい人には有料で貸そうか
https://www.amazon.co.jp/dp/B00CTHS7ZW/

携帯トイレと持ち帰り用ジップロックも希望者には売ってあげよう

488 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 20:17:50.32 ID:pxz2qasyd.net
>>484
大山感動したぉ(´・ω・`)大神山神社奥宮
命の洗濯に行くのに漏太郎とかあってはならないの(´・ω・`)
田舎の人っていい意味でも悪い意味でも危機感ないのが不安
トイレ、飲料って重要
私が鳥取県民なら近くで替えのパンツと生理用品とカロリーメイト、寒かったらホッカイロ売るわ(´・ω・`)

489 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 20:18:46.20 ID:bY147Q/b0.net
トイレ大行列間違いなし。 小さいお子様は注意 屋台大行列 駐車場大行列 横浜とは設備インフラが違う。
かなり厳しいと思います。 ライブとかフェス以上に厳しい

490 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 20:27:50.09 ID:7qbvlvfw0.net
もうさ・・・めんどくさいから砂丘イベントも横浜でやっちゃえばw

491 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 20:42:07.77 ID:bY147Q/b0.net
ホットカイロ ポータブルトイレ 簡易レインコート ポカリ カロリーメイト マスク ごみ袋 後なんかいるかな?夜は懐中電灯かなぁ

492 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 20:46:36.97 ID:bY147Q/b0.net
シャトルバス一時間待ち渋滞一時間以上 駐車場は徒歩圏内は厳しい。 食事一時間以上待ち トイレ一時間待ち これは覚悟 全盛期の東京ディズニーランド並は覚悟 寒さの中行列 お子様は注意

493 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 20:49:08.91 ID:gkbbouLsa.net
公園で夜ポケゴしてたらジョギング中の女の子が焦ったように近づいてきてお腹痛いんですがティッシュ持ってますか?って言われたの思い出したので、女の人はトイレットペーパーか流せるティッシュみたいなの持参しとくと良いかも
トイレの紙無くなったら地獄

494 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 20:49:43.47 ID:TjMcK0y90.net
>>492
ディズニーランドより砂場の方がひどいと思うわ

495 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 20:58:25.84 ID:2mfHChkVp.net
>>477
kwsk

496 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 20:58:30.18 ID:w+1bzrRpd.net
えっそんなに?本当に人来るんかな?
ゆるキャラカップくらいじゃない?

497 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 21:00:51.55 ID:O1gd6JTQp.net
おまいら小便用に空ペットボトルを持っていけよ
一見したらお茶入ってるみたいに見えるしなw

498 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 21:16:20.13 ID:bY147Q/b0.net
小さい子どもさんは 注意した方がいいと思うよ。 横浜想定してるなら 厳しいよ。 回りにインフラなし。 宿なくて日帰り 関西中国地方から殺到 アンノーンとバリアードだけでも 来るよ。 かなり 

499 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 21:37:32.66 ID:0XBVHnWT0.net
なんかスレ読んでいたら怖くなってきた。
2007年のF-1 富士グランプリを思い出すわ。

500 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 21:39:38.22 ID:MzD6VEnQM.net
>>496
ポケモンGOをトリピーしまねっこと一緒にしてはいけないw

スマホ内だけじゃなく目に見えるイベントだからライト層もテーマパークに行く感じで集まるよ
しかも入園料なし、期間限定なら全国から押し掛けてくるのは横浜で証明済み

10年前のF1富士スピードウェイ(野糞グランプリ)にならない事を祈る

501 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 21:48:36.02 ID:jo90zT+9p.net
トイレなんて近くの民家に借りればいいだろ

502 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 21:53:59.93 ID:LM8LtNj20.net
どうなるか楽しみだな

503 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 21:59:51.44 ID:eOhu25Bpr.net
可愛い娘ならお嬢様聖水だし処理してあげれるんだが

504 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 22:02:36.73 ID:5ShCrMW30.net
1日に3〜5万人くらい集まりそうな悪寒

505 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 22:14:37.28 ID:MzD6VEnQM.net
100%アンノーン取るために神奈川県警本部に1000人ぐらい凸したんだぞw
トレーナー舐めちゃいけない

506 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 22:26:49.35 ID:3oqv/Kqod.net
>>490
天才現れる!!

507 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 22:41:15.22 ID:fnWt71k6d.net
ちなみに我慢出来なくて野糞でもした日には逮捕されるから気をつけろよ
環境保全にはめちゃくちゃ厳しいから

508 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 22:44:02.11 ID:yGBCeG8w0.net
気になるあの子を誘って失禁プレイ

509 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 22:46:45.89 ID:bY147Q/b0.net
関西中国地方からだけでも かなりの人数来るよ。 初日午前中と最終日午後は狙い目かなぁ 横浜最終日6時20分ぐらいで終わりだから それに合わせる

510 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 22:49:54.72 ID:IR5Iq5Z80.net
仮設トイレは多数設置されるだろう。置き場所には困らんし。それに田舎でやることに意義がある。
都会ゲームだしな、本当は一カ月に一回、各都道府県巡回でこういう催し物をやるべきなんだよ。
東京、横浜、大阪はそこそこプレイヤーいるんだから地方に広げないとな。
おれも暇と金があれば、出雲大社、鳥取砂丘と周りたい。

511 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 22:53:49.16 ID:pxz2qasyd.net
>>493
3日目位からトイペ持参で参戦してるおっちゃんいたよね(´・ω・`)

512 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 22:59:56.14 ID:o2uXRPDda.net
いっその事駐車場スペース仮説トイレに全振りしてくれてもいいんだけど

513 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 23:01:52.39 ID:h/md/qtd0.net
脱糞GOw

関西民は始まる前から大失敗確定イベントで哀れだな
横浜とのこの格差www

514 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 23:20:37.12 ID:h/md/qtd0.net
文字通りの糞イベントになりそうだなw
関東ガチ勢は横浜でウマウマだったというのに…
こんなゴミイベに金落とす関西のカッペw

515 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 23:28:42.02 ID:UZuJH2dJd.net
>>501
鳥取に民家なんて在る訳ないやろ

冗談は別にしても、砂丘の上に仮設トイレは置けないだろうから悲劇が起こらないよう早めの行動を心掛けるんやで

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200