2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥取砂丘】とっとりGO 5羽目【イベント】

1 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 21:14:27.42 ID:2zDgHwHna.net
鳥取砂丘『ポケモン GO』イベント
ついに鳥取県庁から正式発表
http://www.pref.tottori.lg.jp/270233.htm

期間 2017年11月24日(金)・25日(土)・26日(日)
会場 鳥取砂丘(鳥取市福部町湯山)
実施主体 主催:鳥取県、協力:株式会社ポケモン・Niantic, Inc.

前スレ
鳥取砂丘ポケモンGOイベント 3粒目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1506668295
鳥取砂丘ポケモンGOイベント 4粒目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1506938261/

次スレは>>970がお願いします

757 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 23:44:44.05 ID:k7bnycNp0.net
コンビニもファミレスも、来る人が入りきれるかが問題。

758 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 23:46:07.58 ID:6O8kfDZP0.net
>>742
横浜はポケソースの数に比べてポケストップが少なすぎるからね
イベントのない今行ったとしてもボールは足りなくなると思うよ

鳥取砂丘は100m間隔でポケストップがあるというのが売りなので、
普通の沸き方でバリヤードその他に置き換えられるだけなら
そんなには不足しないと思う
とはいえ増量湧きになればもちろん不足するとは思う

759 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 23:52:31.61 ID:cyrmglWl0.net
>>749
セブンイレブンやサブウェイがないど田舎を舐めすぎ
車移動が前提なので徒歩圏にはコンビニ、スーパー、ファミレス
君が書いたもの全てない

760 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 23:54:30.06 ID:tUOvWe+F0.net
>>759
セブンは駅にできるはずだけど
間に合わないかな?

761 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 23:58:22.49 ID:k7bnycNp0.net
100m間隔って、都会に比べたらだいぶ少ないよな。
やっぱり足りなくなると思う。

762 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 00:20:52.88 ID:ButPXCJHM.net
http://www.pref.tottori.lg.jp/270487.htm

宿泊関係のサイトが追加されたね。

763 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 00:24:22.55 ID:9asCcoJg0.net
>>761
マジゴ見ながらシミュレーションしてみても良いかもね
ただし普段の湧きでしか試せないけど

764 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 00:26:22.34 ID:deyEqRMh0.net
>>762
会場から片道2時間かかる米子とか境港載せてて馬鹿かと思ったわ
隣の兵庫県の湯村温泉なら片道1時間だし

765 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 00:27:58.57 ID:9asCcoJg0.net
>>762
鳥取県全域で受け入れよう作戦なんだねえ
今載せてるってことは鳥取市以外にはまだ空きがあるってことなんだろうね

766 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 00:44:59.31 ID:lTLWEAIFa.net
>>747
途中で手動に変えたのでわからん
ただ言えるのは手動でもメリープとかラッキーとか
レアわきだから十分楽しめるよ
ポケGOなら逆にいらんもん捕まえるなと思うよ

767 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 00:48:23.50 ID:2YtV1pro0.net
要するにボードやスキー行く格好していけばいいんだな?

768 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 00:48:29.88 ID:qurHkH030.net
>>764
それ載せたらおかしいでしょ(´・ω・`)

769 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 00:51:12.71 ID:qurHkH030.net
>>762
追加されてもほぼ埋まってるやんっていう(´・ω・`)……

770 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 00:53:47.73 ID:fcoiskHo0.net
兵庫県民なので、鳥取で遊んだ後、香住で蟹を食べる予定。

771 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 00:55:07.36 ID:ButPXCJHM.net
>>765
鳥取県内の大きな公園、観光地や温泉にレアポケ湧くようにすれば客も分散するのにね。

772 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 00:57:08.39 ID:4gG3a9JX0.net
>>760
駅から砂丘まで、さて徒歩で何分いや何Kmでしょう?
答えは簡単だよね

773 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 01:45:27.44 ID:BxebBwH90.net
>>762
岩井温泉はいい温泉だよ、極上のお湯
宿はもうとっくに埋まってるけど

>>764
湯村は盲点やったわ、まだ宿取れるのかな
荒湯で茹でた温泉玉子食べたいな

774 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 02:16:41.98 ID:5+E72I2rp.net
>>762
ここに載ってる宿ほぼ全部当たったけどどこも25日埋まってて今更載せてもどうにもならんわ

775 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 02:19:54.77 ID:ButPXCJHM.net
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/546342/fuyuhenn.pdf
冬編
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/546342/sunaarashi.pdf
砂嵐

ちょっときびしいな。

776 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 02:37:03.08 ID:mXefGjzh0.net
オアシスあるのか
砂漠やん

777 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 02:43:35.90 ID:3zqVYgKN0.net
>>739
母をたずねて三千里の歌詞

778 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 03:39:42.77 ID:dmjLbmwpa.net
>>727

真冬の装備?シュラフとか持参?

779 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 05:57:10.25 ID:fUOi6uuYd.net
>>774
じゃらんでググると、米子駅近くのユニバーサルホテルが1人でもカップルでもまだまだ空いてるぞ
ここから電車で鳥取駅とかありだわ
自分は鳥取駅近くのホテル泊だけど近辺の駐車状況がちと不安だしむしろそっち(米子)がいいのかも

780 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 06:10:40.85 ID:oIOMIDaT0.net
結局このイベントって横浜行けなかった西日本民の救済以上の意味ないの?
アンノーンの種類が違う以外は劣化横浜でOK?

781 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 06:19:40.46 ID:9r9cGRby0.net
個人的な事情で行けなくなる人は必ず少しはいるから
どうしても行きたい人は毎日チェックするといいね

782 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 06:50:49.31 ID:cZnYhZ2e0.net
公式の絵が上がらないと、何が出るのかわからん。あとハロウィンと1日でも被るのかどうか。
石巻のときは初日の朝までイベントと被って、湧きが凄まじかった。

783 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 07:04:49.06 ID:4gG3a9JX0.net
>>779
ないない
鳥取より米子の方が良いなんて断じてないわ
鳥取⇔米子間100kmだぞ
宿泊予定のホテルの駐車場は使えないのか?
だとしても・・・
米子は皆生と並び岩美も浜村も吉岡も鹿野もはわいも三朝も倉吉も取れなかった最後の砦だわ

784 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 07:11:53.94 ID:4gG3a9JX0.net
>>782
ハロウィンは10月31日。
昨年だと10月26日〜11月2か3日までたっだ
鳥取イベは11月。
一か月間違えてるぞww

785 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 07:20:21.36 ID:fUOi6uuYd.net
>>783
ホテルは先着順+提携なんだが、提携の保障も不透明
2日続けて通うならアレだけど、1日だけなら問題なし(関西方面からなら面倒くさいが、逆ならかなり有効)
レイド民も米子民、境港民、松江民と日帰りだわと喋ってるのが多い
それに今週から寒くなってきたし、ホテルに戻ってから車でも渋滞避けて動けるエリアがいいと思うよ
(個人的な意見)

786 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 07:21:14.33 ID:/E/KwJd70.net
これ国民宿舎の勝ち組感ヤバいな。。すぐに部屋戻れるわ風呂入れるわ、取れんかったのかなり後悔してる

787 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 07:28:05.99 ID:TCBm3p/vd.net
お前ら尿とりパットで本当にいいのか?
海風の寒さで急に腹壊したらパットじゃ吸い取れないぞ

788 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 07:32:34.47 ID:cZnYhZ2e0.net
>>784
そーか。石巻の初日は何と被ってたんだっけか?

789 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 07:51:25.14 ID:FYEq5ISId.net
ほとんどネタスレじゃねーか
鳥取県バカにしすぎだわ

790 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 08:13:05.90 ID:XfQlMxGu0.net
米子〜鳥取の国道9号は普通に渋滞する気がする。
特急列車も混雑がどうかな。

791 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 08:13:17.85 ID:4gG3a9JX0.net
>>785
自分なら考える余地なく鳥取だわ
ホテル駐車場が無理でもどうにかなる
朝8時までに砂丘行けるなら砂丘周辺駐車場(8:30〜が最多)
市内パーキング結構あるけど不安なら潔く空港駐車場
空港から土日運行のみ砂丘周遊バス(通常所要23分)がある
鳥取まで行ってしまえばどうにでもなる
米子の場合、今からだと特急まつかぜ指定席無理ではないか?
1両しか無いし1日7便。
幾ら鳥取から緩和でも、自由席3両7便(実際使いたいダイヤは3便か)を争奪戦になる

792 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 08:20:53.73 ID:XfQlMxGu0.net
まつかぜは指定席1両、自由席1両だよ。鳥取8時頃着の便だけ自由席3両。
俺も特急予定してるが、移動できるのかが本当に不安。臨時列車とか出してくれないかな。

793 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 08:22:09.69 ID:EsnFTbpH0.net
>砂丘周辺駐車場(8:30〜が最多)

ええええええ!?砂丘の駐車場って8:30にならないとあかないの?!

794 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 08:25:19.17 ID:4gG3a9JX0.net
>>792
何時間前から自由席並ぶ覚悟か渋滞覚悟でレンタカーか

795 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 08:26:32.21 ID:4gG3a9JX0.net
>>793
ググれば出る
17〜の日程の時市内泊予定で散々調べた

796 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 08:28:00.43 ID:XfQlMxGu0.net
まあ俺は倉吉だから、普通列車でも1時間ちょいで行けるんだけどね。

797 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 08:33:07.89 ID:T7jsQAHm0.net
土産物屋の無料駐車場でいいやん。。。

798 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 08:43:10.98 ID:4gG3a9JX0.net
>>797
土産物屋の開店時間時間前に停めると警告張り紙のうえ警察通報まで数時間だったとどっかの記事で見た
(ある年のGW)

799 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 08:43:45.81 ID:XfQlMxGu0.net
倉吉なら、倉吉始発のスーパーはくとも使えるか。これは結構大丈夫な気がしてきた

800 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 08:52:22.91 ID:pRq7SirB0.net
今さら県内の宿泊施設を紹介したところで利便性良くなければ泊まれないわな
でも県はこれ以上やれる事もないしな
とにかく僻地開催はポケgo民には苦行だわ

801 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 09:06:49.73 ID:yIzVej/a0.net
イベ正式発表から3週間くらいか
ここでようやく宿泊施設をアップ
こんな程度のものは発表前に準備しとけよ

802 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 09:08:58.63 ID:IrRRmFrH0.net
>>789
県民はどうでもいいが、県の対応にイライラしている人が多い
その結果が尿取パット
なぜスパッとトイレは用意します、駐車場もありますの回答が出来ないのか?

803 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 09:10:50.91 ID:IrRRmFrH0.net
>>800
県のあまっている宿舎くらい貸出出来ないのかね?

804 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 09:23:41.62 ID:RBRnIUj10.net
宿泊一覧にHPのリンクも貼れないのな
HPあるとこは貼っとけよ
不親切というか気が利かないというか

805 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 09:30:19.76 ID:EsnFTbpH0.net
>>795
オアシス広場の駐車場も8:30からですかね?

806 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 09:41:46.85 ID:/TJd4IHr0.net
今年のgwはこんな感じだったらしい

https://mainichi.jp/articles/20170427/ddl/k31/040/544000c

807 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 09:44:53.27 ID:nUER3LsX0.net
駐車場が8時半かぁ… 大阪から3時に車で出て6時には現地に着き、駐車場へ一番乗りして途中休憩もはさみながら15時頃には帰路につけば激混みの隙間なんじゃないかと思ってるんだけど、甘いかな…

808 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 09:48:42.84 ID:NQ3hFEHo0.net
通信障害を回避するために早朝にやるという逃げ道も車組は厳しくなってきたわけか

809 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 09:55:28.64 ID:M7TJDCqh0.net
阿鼻叫喚の地獄絵図必至だがそれもまた楽しい思い出になるよ多分

810 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 10:06:27.50 ID:xQGi8Qoy0.net
ならねーよw
横浜にしても最終日大雨で軒並みピカイベ中止ポケモンとるにも四苦八苦
何もいい思い出ないわ!!

811 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 11:20:55.49 ID:wBmE+AFEM.net
>>780
横浜は株式会社ポケモンが主催
鳥取は自治体が主催

鳥取は横浜の下位互換で無いと思います
詳しい発表が無いけど石巻や熊本のアップグレードだと思うけどね

812 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 11:29:38.91 ID:YJSG4aNM0.net
バリヤードとアンノーンって時点で横浜寄りだろ

813 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 11:35:11.53 ID:deyEqRMh0.net
>>773
岩井温泉はいい温泉だけど温泉街小さすぎて50人でせいいっぱいだろ
週末だし8割一般客で埋まってるとして余ってるのはせいぜい10人分
温泉旅館3軒と小さい公衆浴場1つしかない

でもね浦富の海水浴客に使われてる民宿ならネットにも載ってないし
海水浴シーズン終わったら営業してないけど頼めばとめてくれるかもよ 
昭和から何も進歩してなくて「民宿1号」とかそういう名前しかついてないから地元民にさえそのシステムはわからないんだよね 山田屋みたいな名前すらついてない

814 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 11:37:37.55 ID:deyEqRMh0.net
>>774
前にも書いたけど海水浴場周辺の夏しか開いてない昔ながらの民宿を当たれば当日まで時間あるし
泊めてくれる可能性高いぞ 1泊素泊まり3000円くらいだけどシーズンオフを
根拠に交渉すれば安くなるかも

ただしウェブサイトは絶対にないw

815 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 11:38:30.40 ID:wBmE+AFEM.net
>>808
逆に考えるんだ
臨時含めて3千台程度の駐車場と大渋滞
1時間数本程度で1回に数両程度の電車
数千人程度の宿泊客

輸送能力の限界で通信障害は起こらない
横浜は輸送能力が大都市で半端無かったから通信障害になっただけ

816 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 11:47:02.90 ID:/QiecTj40.net
>>815
それも一理ある

817 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 11:49:33.92 ID:wBmE+AFEM.net
>>812
横浜は
ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!
ってタイトルが付いてた


横浜に習って
■「Pokémon GO PARK」に出現するポケモン
米子:カントー地方のポケモン、ジョウト地方のポケモン
鳥取:バリヤード
なら人が分散するかもね

818 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 11:54:47.38 ID:h12jMXVDM.net
>>811
横浜は市と株ポケの共催だよ
http://www.kanaloco.jp/sp/article/271313

819 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 11:58:04.64 ID:mXefGjzh0.net
>>817
いまさらそんなに距離はなされると暴動が起きる

820 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 11:58:59.67 ID:wBmE+AFEM.net
>>818
鳥取はどうなの?

821 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 12:03:22.17 ID:zYA6b6jX0.net
分散させたら県内移動の不便さでパニックだろな
100km先で高個体出ても取りに行けないしなw

822 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 12:03:45.89 ID:7y8vHNd70.net
>>815
たしかに
渋滞や交通の不便さ宿泊の少なさで横浜より人が来れないよね
そう考えれば大丈夫なのかも

823 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 12:08:59.50 ID:Od26WeAd0.net
県は県内の宿泊施設があらかた埋まってもう満足してんじゃないの

824 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 12:12:45.14 ID:h12jMXVDM.net
>>820
人に聞く前に調べないの?

825 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 12:14:59.44 ID:fUOi6uuYd.net
>>815
逆転の発想やね

826 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 12:15:52.35 ID:OaBT2km90.net
分散すればいいって言う人たまにいるけど、このイベントは鳥取県としては安全な砂丘で成功させてナンボなんだよな

827 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 12:19:40.50 ID:OaBT2km90.net
>>815
自分が無事に砂丘にたどり着ける事が大前提だけどな

828 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 12:31:45.94 ID:fUOi6uuYd.net
>>826
前提はそうだけど、調べてみたら何かと不安全ってことで豊洲問題みたいな感じじゃね?

逆に英断(夢みなととか)したら確実に分断するし県も考えてくれたやんって姿勢も評価され、不安も減る(それでも砂丘入口の不安は残るだろうけど)

829 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 12:44:28.12 ID:0MgL1gp+0.net
>>828
分散したらポケgo民が広範囲に散らばって目が届かなくなる
そうすると地元民に迷惑がかかる可能性が高い
知事や県職員にとってポケgo民と地元民どちらが大事かは言うまでもない

830 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 12:46:06.11 ID:KlEb1Fm9d.net
>>828
鳥取のホテルや旅館が埋まってるんだから県にしたらもうほぼ成功なんじゃないの
逆にアクセスがいいともっと殺到してトイレなど色々お金がかかるし、ちょうどいいのかもと思う

831 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 12:53:12.39 ID:i9N3/Qko0.net
後は飲食店や土産物屋にいかにお金を落とすか
スタンプラリーとかないのかな

832 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 12:57:36.60 ID:BYcNtyuza.net
かっぺ煽るスレはここでちゅか?

833 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 13:01:15.09 ID:SE9onf8Ld.net
docomo繋がらなかったら20年使っていたけれどソフバンに乗り換えるわ………。

834 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 14:18:34.06 ID:X0Bsrcqca.net
なんでみんな鳥取県内の宿泊にこだわってるの?

835 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 14:21:24.11 ID:dmjLbmwpa.net
>>783
米子↔鳥取は、特急で片道2時間コースだな。

836 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 14:22:40.08 ID:XQy7nFUv0.net
可愛い子の聖水なら処理できます

837 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 14:23:38.33 ID:fDjKWbpTa.net
空振り覚悟で23日から行くって人いる?
宿が取れれば、休みだから23から行って飯食べたりしようかなと思ったり。

838 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 14:25:27.01 ID:yjpjlm6Y6.net
>>813
17日予想で市内の宿があっと言う間に埋まった時に岩美町観光協会のページ見たけど、
××号宿舎とかいうのが意味不明だった。どういうシステムなんだろ。
http://www.iwamikanko.org/places/index/c:3

839 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 15:33:07.15 ID:deyEqRMh0.net
>>838
そこにすら載せてない宿もあるしな

840 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 15:42:51.77 ID:lTLWEAIFa.net
>>833
ドコモは構造的に大人数だと不利らしいよ
ソフバンのレンタルwifi借りるのがいいかと

841 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 16:11:42.42 ID:yuU52ETG0.net
>>814
3000円をケチるとか(´・ω・`)あんまりや

842 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 16:15:21.61 ID:yuU52ETG0.net
泊まる所をどうにかする。みたいに県が言ってたのって、>>762の事だったって事(´・ω・`)?

てっきり難民の為に公民館開放とか何か策かと思ったら…
もう満室の宿泊所の電話アドレス載せるだけなんて(´・ω・`)
無能としか…

843 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 16:27:28.05 ID:1yRu2Y6Xa.net
>>840
ソフバンのレンタルwifiってau勢でも使える?

844 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 16:31:14.07 ID:yuU52ETG0.net
>>843
中継車の近くでしか使えないって聞いてキャンセルした(´・ω・`)

845 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 16:37:31.02 ID:48JeFftkp.net
(´・ω・`)←さっきからコレしか見てない気がする

846 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 16:46:48.25 ID:LxxW/vPZ0.net
(´・ω・`)

847 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 16:52:12.29 ID:aaAgHgMbp.net
名古屋から行くお(´・ω・`)

848 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 16:57:52.00 ID:F1BWh8qyM.net
>>844
プリペイドSIMとかないのかな
ソフバン系のMVNOがあればデータで契約で違約金安く出来そうだが

849 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 16:59:04.98 ID:F1BWh8qyM.net
>>843
どんなものか分からないので今夜調べてみる
横浜じゃほんとイライラした

850 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 17:25:17.88 ID:eyu1BW0Kd.net
>>848
あるよ、日本通信から出てる
通話ありなしがあるのでなしで良い

あとアジア圏で使えるのがある
アマゾンとかで売ってる

851 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 18:11:53.84 ID:y1uH0Ziad.net
車中泊しかないな。問題は駐車場か

852 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 19:07:49.81 ID:/9uAQ7YWd.net
>>842
ぽかぽか温度を24時間営業とか思ってたんだけどな
宿泊状況把握してないんだろな

853 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 19:19:39.48 ID:iNWLMmJ2x.net
まぁ田舎だから失敗するだろうな
交通や駐車場や飲食も全滅だろうな
渋滞や駐車場や飲食店の便乗値上げは当たり前じゃないかな?

854 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 19:36:20.23 ID:M52n9wKb0.net
まだ空室がある僻地の民宿もこの状況に気づいてればボッてきそうだな

855 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 19:38:01.49 ID:Ti2fwzORd.net
>>845
こんばんは(´・ω・`)

856 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 19:46:56.67 ID:CmvYeNWk0.net
大阪から砂丘行こうと思ってるんだが
朝5時ぐらい出発の高速バスとかあるかな?

857 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 19:51:32.16 ID:KXZ59DOn0.net
そんなの自分で調べろや…

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200