2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥取砂丘】とっとりGO 5羽目【イベント】

1 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 21:14:27.42 ID:2zDgHwHna.net
鳥取砂丘『ポケモン GO』イベント
ついに鳥取県庁から正式発表
http://www.pref.tottori.lg.jp/270233.htm

期間 2017年11月24日(金)・25日(土)・26日(日)
会場 鳥取砂丘(鳥取市福部町湯山)
実施主体 主催:鳥取県、協力:株式会社ポケモン・Niantic, Inc.

前スレ
鳥取砂丘ポケモンGOイベント 3粒目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1506668295
鳥取砂丘ポケモンGOイベント 4粒目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1506938261/

次スレは>>970がお願いします

856 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 19:46:56.67 ID:CmvYeNWk0.net
大阪から砂丘行こうと思ってるんだが
朝5時ぐらい出発の高速バスとかあるかな?

857 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 19:51:32.16 ID:KXZ59DOn0.net
そんなの自分で調べろや…

858 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 20:09:28.73 ID:xQGi8Qoy0.net
過去何度も何度も何度も何度も出てる案件はいいかげん調べた方がよいな

859 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 20:12:56.34 ID:cYuWawp6d.net
まあテンプレートがないのも原因の1つだよな
まだ1ヶ月以上あるんだし考えてもいいかもね

860 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 20:23:12.90 ID:hY+j6Nthd.net
自分が乗るバス調べないでここで聞くのはアホちゃう(´・ω・`)

861 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 20:49:06.56 ID:5+E72I2rp.net
鳥取空港は一晩過ごせるのかな?
羽田は余裕で寝れるけど

862 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 20:53:01.46 ID:hgjCsGkC0.net
米子市のホテル予約したけど流石に遠いなあ…

863 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 20:54:22.50 ID:DnX2++VQd.net
もう高度な情報戦に入ってるよね?

864 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 20:55:30.46 ID:5+E72I2rp.net
遠いよね
横浜開催のイベントで小田原に泊まるより遠いからね

865 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 20:59:17.38 ID:nqF1VKGb0.net
例えば羽田→鳥取、米子泊、米子→羽田ならいいわけよ
羽田⇔鳥取の場合、米子から戻らないとならないのが最悪だわな

866 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 21:26:46.06 ID:PgC78J0+a.net
米子泊まるくらいなら大阪泊まった方がマシ

867 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 22:02:04.44 ID:RMY626IA0.net
>>844
残念だが情弱だったね
中継車からの無料Wi-Fiは100mぐらい
中継車からのLTE(4G)は1〜2kmぐらい
(砂丘だと障害物がほとんどないため)
レンタルWi-Fiだと後者の電波を使うのでそれなりには届くよ
ただし中継車のそばから離れるつもりがなければ前者でも良い
横浜だったらバリヤードがとれればよくてアンノーンが不要、って場合が該当

868 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 22:35:45.16 ID:hLHjV+Oid.net
情弱残念ってそんなのいつでもレンタルできるわw

869 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 22:51:45.21 ID:MacJmkqXp.net
11月下旬に初めて鳥取行く者に地元民おぬぬめの食べ物や料理って何かある?

870 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 22:54:43.00 ID:ysZofIrFa.net
>>869


871 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 22:56:26.05 ID:tgTJ8nN60.net
すなば珈琲かな

872 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 23:15:23.67 ID:BxebBwH90.net
>>866
大阪は京都がハイシーズンだからまともなホテルの空き少ないよ
でも最近急激にゲストハウスが増えてるからドミトリーでもいいなら大丈夫かな

873 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 23:41:04.22 ID:0Zs5HcLpd.net
softbankwifiexじゃあかんのか?

874 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 23:53:35.80 ID:ButPXCJHM.net
鳥取砂丘の冬。日本海からの強風で砂丘の表面が一枚一枚はぎ取られていく。吹き飛ばされた砂が全身に叩きつけてくる。これぞ冬の砂丘の醍醐味‼︎

公式サイトより。

だそうです。

875 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 03:23:17.89 ID:AZEJ7Yko0.net
>>866
大阪に泊まったとして鳥取までどうやって行くの?
レンタカー以外だと
高速バス
https://www.nihonkotsu.co.jp/bus/highway/course/tottori-kobe_osaka.html#down
スーパーはくと
http://site5.tori-info.co.jp/p/chizukyu/jikoku_unchin/jikoku_kudari/
が普通に思いつく選択肢だが、便数と編成考えるとこれに乗れるのはEXレイドパス並の
一握りの人だけ。多くは鳥取に向かう以前に脱落する。はくとの自由席狙うなら始発の京都駅
だろうが物理的に乗れなければ諦めるしかない。
というか、来週スーパーはくと指定席の発売だけど、指定席取れなかった→ホテルキャンセルが
大量に出ると思う。

876 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 04:01:30.59 ID:AZEJ7Yko0.net
通信障害の心配してる人が多いけど、おそらく>>815の通りで輸送力のボトルネックが先に
来て通信障害起こせるほどの人数が砂丘にたどり着けない。
自家用車、レンタカーで来る人はポケGOやらない運転手確保は必須。渋滞という名の駐車場待ち
行列にはまったら車下りて歩くしかないが、運転手がいないと車が放置できず身動きが取れない。
渋滞中の車から届くソースがあれば、渋滞に並んでるだけで目的達成できるかもしれんが。
シャトルバスも賭けだな。渋滞にはまって動けない下してもらえない車内、窓の外は車を諦めて
歩くポケGO民の列。

877 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 05:29:49.63 ID:aOWt40QH0.net
>>876
運良く、または運悪くとも言えるが、土曜日に関しては>>876の予想通り交通渋滞が先で通信障害が起きない可能性もある
しかし、土曜日にそこまでひどい状況だと、日曜日の日帰り客(特にマイカー)は大幅に減ることになるだろうから、
日曜日は宿泊客と列車日帰り組がスムースに動いているシャトルバスを利用して砂丘入りすることになる
その数が普段の観光客よりも桁違いに多ければ、通信障害が起きることになる

悪天候などで土曜日のマイカーがもともと少なければ、土曜日でそうなる可能性もある
交通渋滞に期待して通信障害対策をしなくて済む理由はないと思うね

878 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 05:30:48.77 ID:1vOts5dm0.net
このスレで懸念されてることが実現したらそれはそれで見ものだしネタになるから行ってみたいもんだ

879 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 06:57:41.38 ID:D8Kin9iC0.net
横浜の時、チャリで来ている人多かったな
雨降ってたのに

880 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 07:45:10.16 ID:U1y5J49V0.net
>>875
飛行機とれずに陸路で行こうと考えてる人とかどれだけいるんだろうな。
しかし、指定席瞬殺されようものなら、JRや智頭急行も臨時列車とか考えると思うけど。
それでも足りないかな。

881 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 08:04:28.15 ID:V5saK8O/a.net
大阪金曜日の夜発で鳥取砂丘向けに出発しまーす。
女子2人で車中泊で不用心だから男性1人募集して乗せて行こうかしら
足なくて困っている頼れる人います?

882 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 08:17:02.42 ID:lbkLKkeH0.net
鳥取にソープある?

883 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 08:22:40.84 ID:YylAjLQbd.net
散歩がてら試しに尿とりパットを使ってみた
今日は寒かったのでホンワカと暖かかった
短時間のカイロ代わりにはなるな

884 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 08:51:12.84 ID:zt46hG6Td.net
>>877
日曜日の日帰り客が大幅に減るって何で思ったの?
あなた鳥取民でしょ?
発想が田舎的だわ。希望的観測でしか語ってない

885 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 09:35:30.50 ID:bXrSbhY40.net
県も815みたいなぬるい考え方してたら笑うな

886 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 09:39:38.94 ID:O+V2hNKsd.net
広島から行くけどさすがに雪降らんよね?

887 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 09:45:33.47 ID:+nQHesPr0.net
俺も広島(福山)から行く予定だったけど、11月25日(土)がカープの優勝パレードに決定したから、ホテルこれからキャンセルします。
あああ、ミニバンにMTB積んで東城〜津山高速そっから国道〜24日の夜鳥取に入って市営幸町駐車場24時間最大1000円利用ってな感じで細かく計画たててたのに。
残念でならない。

888 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 10:00:18.44 ID:Vp3Ey5M96.net
>>877
日曜日に車で来る人の大半は土曜日どうだったかなんて情報すら見てないかと
見ていたとしても、自分だけは何とかなるぐらいの気持ちでお構いなしにやってくる
せいぜい土曜日の状況を見た人が出発時間を早めるぐらい

889 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 10:01:40.35 ID:YylAjLQbd.net
>>887
福山といえばそういえば八代イベにも行った人じゃない?違ったらゴメン

890 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 10:42:33.77 ID:X9SFploWa.net
>>881
お願いします。
年収500万です。

891 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 10:50:35.70 ID:q0hykCIad.net
>>884
お前こそドコモ関係者だろ?
通信障害なんて発生し得ない、ってどこまで楽観視してるんだよタコが

892 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 11:08:10.72 ID:WDaZChjd0.net
そんなことの前によくそんな長文読むな
3行あったらもう読まないわ

893 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 11:11:42.72 ID:x7+vNjghp.net
23日午後3時に広島市内を車で出発するが、乗せてほしい人はいる? 但し、女子限定。帰りは25日午後3時に鳥取出発。限定2名

894 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 11:13:14.13 ID:2CapZdm10.net
ナイアンとソフバンの関係が面白くないからdocomoは消極的かと

895 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 11:19:20.91 ID:79GQ60LLM.net
鳥取砂丘って、チャリ停めるとこある?

896 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 11:40:07.63 ID:dax0FSTn0.net
>>894
ガキかよw

897 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 11:49:25.19 ID:O+V2hNKsd.net
>>887
鳥取駅からチャリで行く予定だったの?
きつない?

898 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 11:51:24.26 ID:O+V2hNKsd.net
そうでもなかった
俺もチャリ積んでいこ

899 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 12:11:47.28 ID:H2hM8QnSa.net
>>875
e5489使ってる情弱おるか?

900 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 12:16:02.95 ID:pvZUIkdGM.net
鳥取も自転車で街起こしを考えた事があるのか、沿道の店舗にはミノウラのサイクルスタンドを置いてる所がたくさんありましたよ、砂丘の所にもありました、この辺りCRなのかな〜地元の方知ってます?

901 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 12:16:23.40 ID:a4k4lYA30.net
>>893
あなたが女性なのか、男性かによって返事があると思う

902 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 12:23:38.18 ID:+nQHesPr0.net
>>889
別人ですお・・・(横浜は行きましたが、

903 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 12:24:13.31 ID:+nQHesPr0.net
鳥取駅近くにレンタルサイクルやってるところがあるね。台数少ないけど電動とかもある

904 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 12:24:41.43 ID:IKBx02HKa.net
>>902
ということは、コミケにも行って横浜も行ってた人か!

905 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 12:30:00.35 ID:0BYpByMwd.net
>>887
カープファンでなくて良かったわ…

906 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 12:36:59.12 ID:eJ5kdXuE0.net
>>887
日本シリーズで勝たないと微妙な空気になるんじゃないの?

907 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 12:45:03.66 ID:Ky6F1fZQ0.net
駅前レンタサイクルか
開店前から大行列かな
人気ラーメン店みたいだな

908 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 13:13:25.03 ID:eqwEPhT3d.net
じいさん、ばあさん…倒れるなよ…。

909 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 13:19:43.86 ID:64gkG+nNM.net
23日これ見に行こうかな。

http://sp.yomiuri.co.jp/local/shimane/news/20171017-OYTNT50227.html

910 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 13:20:13.10 ID:vlbGRfkf0.net
自転車はなぁ、、砂丘にはのりこめんしなどうするかな
横浜ん時は借りたら雨ふりだしてカッパでがんばったが大半歩行者専用道路で使えず
横浜の話はどうでもよいけど

911 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 14:13:07.50 ID:O+V2hNKsd.net
てか歩きにくそうだな
やっぱ行くのやめようかな

912 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 14:14:05.57 ID:PYeJGV1H0.net
ポケゴやってるJDに声掛けして仲良くなれたから一緒に鳥取行ってもらえることになった
お前らも勇気出して声掛けろよ!

913 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 14:44:11.59 ID:9KINAvUE0.net
道路が貧弱すぎて近寄れないっていうのもあるけど通信状況も全然ダメだと思うぞ。
深夜なら多少ましになるだろうけど、横浜でも俺が行った日は夜9時くらいでレア湧き止めていたし
地元民以外でわざわざ行くのは相当ギャンブルだろうな。

914 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 15:00:15.85 ID:Pl4QkC140.net
>>912
ポケゴやってる女子って最初の頃はかわいいこいたから結構いい思いしたけど
未だにやってるのはブサしかいなくね?

915 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 15:31:10.90 ID:Jby443bD0.net
>>884
何でこれがドコモ関係者になるの??
そんなぬるい考えしてたら大惨事もあるんじゃないの?
って言ってるんでしょう?

916 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 15:46:26.92 ID:UbGpiEbz0.net
レスする相手間違いでは

917 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 17:52:16.09 ID:urijducA0.net
交通渋滞が先で通信障害起きないって話しでてるけど、どっちにしても昼頃には回線混雑するほど砂丘に人おるで
最悪想定して対策考えるもんやで

918 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 18:51:59.69 ID:Pdo1ypFgd.net
クレームは鳥取県庁に言うんだぞ

スマホゲー解放区って大見得を切ってイベントやったんだから渋滞やら通信障害とか全部県の責任だ

919 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 18:55:41.41 ID:aQc1I2Aed.net
>>913
ホテルキャンセル待ち乙

920 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 19:27:48.17 ID:z/b0Fccnd.net
こうどなじょうほうせん

921 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 19:43:31.72 ID:2P/YdnUa0.net
>>901
もちろん男性! 待ってます〜〜

922 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 20:16:04.68 ID:AYmQxXZR0.net
知らん奴と砂丘まではキツイだろ、、
置き去りにされたら終わる

923 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 20:24:42.88 ID:MNjTTEXE0.net
>>921
うちの59歳のカーチャンも行きたがってたから乗せてってやってくれ
俺は一人で悠々とポケモン捕まえに行くから

924 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 20:27:47.81 ID:/80M7wsTd.net
>>917
こんなのに期待して障害起きないかもとか思ってる役人とかいたら本当に無能だよね
最悪を想定して対策するもの 鳥取の役所の人にもその考えがあればいいけど

925 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 20:34:06.42 ID:IPBGVGoi0.net
だよなあ、すべてのものが混雑で麻痺する想定はしておかないとな
仮設トイレとかも大丈夫なんだろうか、
おむつ買って泣きそうな人が気の毒でならないわ

926 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 20:40:12.42 ID:fwZUG48B0.net
気を利かせたつもりで早めの告知をしたのはいいけど内容が全然詰まってないから疑問や不安だらけになってるな

927 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 20:58:06.88 ID:/80M7wsTd.net
普通固まってから発表するよね
全てが雑。田舎仕事

928 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 21:00:24.40 ID:m47pxFZmd.net
正直、県庁職員も不安ってとこはあると思う
このスレ見てるって話が上のほうに出てたけど
要するにそういうことなんだろね

駐車場はGWのような対応を検討している、
みたいなこと、公式サイトにはまだ書けなくても、
それとなくここでにおわしてくれればいいのにな

929 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 21:08:08.13 ID:VSUkFpzSx.net
俺が役人なら24時間の臨時駐車場を糞ほど用意するわ
鳥取駅周辺を活性化しようとするのは間違い イベントを成功させるなら砂丘周辺だけにチカラを注がないと苦情の嵐になりイベントは失敗するよ

930 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 21:10:38.45 ID:Tk3Yanx30.net
公共交通機関推奨で無料シャトルバス検討中といってる連中がそんな駐車場を用意するとは思えない

931 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 21:19:29.78 ID:TGvHyQdF0.net
県職員見てるくれてるのかなぁ?
駐車場とトイレをしっかり用意して下さい。
出来る事なら電波問題も事前に対策を。
そしたらカニと旅館とお土産と地元農産物にお金はしっかり落とします。

932 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 21:22:49.44 ID:e2UJIzFk0.net
そんな最低限の事すらできないんならイベント誘致なんかするなって話だよ

933 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 21:23:05.48 ID:/PD0EeMe0.net
つか予約制ってワケじゃないから、県庁の連中も需要予測とか立てづらいだろうなぁ

たくさん準備してガラガラだったら、県民に相当叩かれるワケだし

934 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 21:23:52.33 ID:clWV2iQ0p.net
ANA旅作で東京からの飛行機とホテルを決済済みだけど、そろそろキャンセル料無料期限が来るのでキャンセルするつもり
他にも同様の人が多いと思うから、ホテルの空室が一斉に出ると思うよ
横浜参加組にとっては、正直魅力が無いイベントなので
来月頭の韓国ソウルのロッテワールドのピカチュウイベントに期待だわ

935 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 21:24:04.15 ID:uNfcSfr/a.net
糞ほど駐車場用意したら、車で来るやつが糞ほど増えて、道が糞ほど混むわけで。
駐車場のキャパがいくら増えても、一度に通れる車は増えないから。

GW中は臨時駐車場が設けられるけど、それでも渋滞はあまり緩和されない。
臨時で駐車場にできる場所も限られてるしね。

936 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 21:27:25.35 ID:uNfcSfr/a.net
ちなみに夕方とかの混む時間帯は、
駐車場から出るだけで1時間、砂丘近辺から脱出するのにさらに1時間かかるとか覚悟しといてください。
わざわざ鳥取行くような人なら楽勝だろうけど。

937 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 21:33:37.33 ID:RSSU2Durd.net
ゴールデンウィーク並に混むなら
駅から歩いた方がマシって可能性もあるってことか

まあでもさすがにそこまで人来ないでしょ
鳳凰レイド初開催とかでない限り

938 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 21:40:17.64 ID:TBC0c0tN0.net
砂丘はGW期間(4/29〜5/7)15、6万人らしいね
日によるだろうけど@1.5万人前後か
今回は1万人見込みらしいから大差はないな

939 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 21:46:44.80 ID:7CN8EbRf0.net
>>936
11月終盤、寒すぎでしょ、夕方まで頑張れる人いるのか疑問だが
昼間は混むようには思うけど。近隣の人は朝夕にちょこっと行けばいいしな
カニが終わった春の暇な頃のが宿的にはよかったようには予想する

940 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 21:46:58.09 ID:dax0FSTn0.net
予約の取れない宿だけじゃなくて蟹食えるところ、土産買えるところも紹介してくれないと困る

941 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 21:47:02.40 ID:uNfcSfr/a.net
ちなみに砂丘周辺の駐車スペースは、
臨時駐車場を目一杯用意しても最大で2000台分くらいです。

県がバスがどうこう言ってるのは、
できるだけバス使ってくれないとみんな困るからなのです。

あとメインとなる道は1本で、一度渋滞にはまったら脱出不能なので、
おむつは車の中でこそ活躍しそうです。

942 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 21:52:13.50 ID:uNfcSfr/a.net
>>939
GW中だと、朝8時〜夕方6時くらいまでは常に渋滞って感じなんで、もし同等の規模になるのなら、
いっそ前泊して早朝に行って、暗くなってからor翌朝早朝に帰るってのがストレスなくていいかも。

943 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 21:58:28.71 ID:HRZ5lskj0.net
1日1万人とか読みが甘いわ
近畿圏から車で押しかけまくるから少なくとも1日3万人は来るだろう

944 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 22:22:54.13 ID:MNjTTEXE0.net
完全入れ替え制にでもしないと駐車場キャパが絶対に足りないぞ
近くの駐車場かき集めて全てからシャトルバスでピストンするならともかく駅からのみとか無理っしょ

945 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 22:28:03.60 ID:IPBGVGoi0.net
>>938
1万人だとしたら未曾有の混雑ではない、ってことなのか
その読みだと同程度以下の対応しかされない恐れあるわけね

こりゃドコモへの要請は無理だわな、ソフトバンクで自衛するしかなさそうだ

946 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 22:36:15.42 ID:ac9rzNt5d.net
間違いなく連休の時よりも混む。
これは断言出来るし、上で出ているように土日は1日3万人もあり得る。

947 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 22:37:56.80 ID:uwvbYi43x.net
運営の方見てたらお願いします

駅か砂丘に手荷物預かり所お願いします

今あるコインロッカーでは足りません

948 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 22:39:02.05 ID:aNvO+fhtp.net
まだ1ヶ月あるんだから砂丘にプレハブの仮設宿舎つくれよ
一人2000円でいいだろ

949 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 22:43:40.75 ID:7CN8EbRf0.net
>>943
1万人くらいじゃないのか、ただ、車でしか行けない場所なので
車は2人平均としても、5千台になるわな。ギリギリか。滞在時間の問題もあるけど
3万人だと、車1万5千台か、、、、そら無理ゲーってなるな

950 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 22:43:54.55 ID:y84UKNGS0.net
ロッカーの問題もあるか
ここらへんは検討から抜けてるかもね

951 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 22:43:56.48 ID:3ANh3HR00.net
なんか糞ソフトバンク推しの社員が沸いてるな
誰が糞ソフトバンクなんか使うかってーの、

952 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 22:50:09.22 ID:c5Fjgk8Fd.net
コインロッカーはまじで必須だと思う

953 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 22:50:10.51 ID:nqJkht+sd.net
ドコモを信じるならそれも良いぞw
横浜でもかなりいたしな

954 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 22:51:57.41 ID:4wXI/UUO0.net
多分ドコモはつらいぞw
横浜経験者より

955 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 23:02:47.46 ID:uNfcSfr/a.net
>>947
鳥取県民は老いも若きも車移動が大半なので、荷物は車に載せるものであり、
移動に際して荷物を預けるという発想があまりない。ガチで。

なので多分、主催者側もそのへんに気付いてない。
もしくは気づいてもあまりピンと来てないと思う。

956 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 23:04:26.60 ID:aNvO+fhtp.net
荷物は宿に預けるのが普通じゃないのか?

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200