2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EXレイドバトル 19招待目

1 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 21:43:21.69 ID:Qx7ZI9JFM.net
「EXレイド」初回テストは9/7代々木や六本木で開催!

招待されると通知が届きアイテムに「EXレイドパス」が追加される

・招待状はポケモンGOを起動すると届く
・TL、メダル、ジムバッジのランクは関係ない
・該当するジムで過去に勝利している必要がある
・該当するジムから離れていても通知は届く(※初回の代々木公園のEXレイドパスを山口県のみかんが取得)
・同じ時間にやっても全員必ず当たるとは限らない
・複数枚届くこともある
・スポンサージムと公園が対象になった
・水曜日にEXレイドパスが配布される事が多い
・都会では激レア、地方ではほぼ全員に配布された格差を埋める画期的なシステム
・一つのジムに対する当選者数は不明
・過去の当選者は次回以降も受け取れる
・次回配布は12月

前スレ
EXレイドバトル 18招待目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1507268006/

372 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 09:51:06.59 ID:oOjKHq9f0.net
>>316
頭がおかしい

373 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 10:00:31.83 ID:kOpxIpig0.net
不公平だの、都会冷遇だの、格差だの、重課金が報われないだの、さっさとばらまけだの…
これまで田舎と都会の格差を訴えてる人の声にちゃんと耳を傾けてきたのか?
田舎民が重課金して孵化装置フル稼働してもゴミしか出ないけど、都会民は毎日100個体が湧くのをサーチで取りにいって重課金田舎民より無課金都会民の方が強いとかざらだったろ
そうやって田舎民に差をつけてきた都会民は、ラプラスやバンギがばらまかれたとき何て言ってたよ?
努力した奴が報われないだ、ゆとり仕様だ、皆でおててつないでゴールするゲームだと揶揄してたよな
自分がミュウツー取れなかったときだけさっさとばらまけと喚いてんのか?
実際は大した努力も課金もしてない都会民がこれまでの都会優遇に胡坐をかいて、郊外遠征するとかほんちょっとできる努力をしなかった結果ミュウツー取り損ねただけだろ?
田舎民が地域格差を訴えても、都会に引っ越せ、環境に不満があるなら自分を変えろ、嫌なら辞めろと嘲笑し、田舎民をクレーマー扱いしてきた都会民よ
自分が努力を怠った結果を逆恨みして、ナイアン死ね、ハンケ死ねと見苦しい中傷でスレを埋め尽くして機能させなくしてる今のお前らこそまさにクレーマーだろ
いい加減都会人の民度の低さを呆れるわ

374 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 10:08:49.66 ID:ewcJQHc90.net
ミュウツーゲットしたけど大ぴらにできない都会民いそうだな笑

375 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 10:13:22.18 ID:Nij895vh0.net
このタイミングでトレード機能実装したら都会でミュウツー狩が問題になるなw

376 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 10:13:27.67 ID:/KWtVsgfM.net
>>370
昔からあるいいわけだな

377 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 10:17:22.48 ID:f4KgVv5d0.net
>>373
お前の個人的な都会への恨みはどう思おうが
勝手だが色々分かってない様だな。

378 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 10:18:17.30 ID:WE0FqkMya.net
トレード機能実装したらRMTの温床になりそうだな
伝説とかは制限かけられてトレード出来ないとかありそうだが

379 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 10:31:10.54 ID:MuZIlpVx0.net
>>373
長いけど名文

380 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 10:33:47.02 ID:/KWtVsgfM.net
田舎がみんな持ってるというならまちがいだからな

381 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 10:34:59.24 ID:hCg7mUHo0.net
長い時点で読まない

382 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 10:35:03.58 ID:R5kBt2GBd.net
なんだかんだで、実装されたら
都会>田舎になるでしょ
もとパイの規模が違うし
テストでごちゃごちゃいっても仕方ない
ただ、テスト期間であれ、レイドを煽ってたナイアンは何らかのアナウンスはすべきだよね

383 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 10:36:04.94 ID:U3HIbHuKa.net
都落ち?

384 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 10:37:03.00 ID:gqqrcydBa.net
ゲーム機能付のお散歩アプリに何を求めているのか?

385 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 10:39:36.30 ID:hCg7mUHo0.net
頑張って斜め読みしてみた
田舎民が何か怒ってるのかなまではわかった
自分は都民でもなく里山でもないので触れないことにした

386 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 10:39:41.20 ID:XhiLu4lu0.net
>>384
生きがいです

387 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 10:40:01.97 ID:Pr1IyBc30.net
EXレイド実装前に期間を設けてバグ修正をやってるだけだろ
デマに踊らされたり、地域差別し合ったり馬鹿じゃねぇのか
乞食アフィブログのネタにされるだけ

388 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 10:44:36.01 ID:VWwgJ+HT0.net
リリース以降毎日やってた俺が1週間放置してみたらポケゴーなんてどうでもよくなったぞ
イライラしちゃってるやつは一種の病気だから放置してみるといい

389 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 10:46:19.43 ID:vRSmseY8d.net
次のEXパスの配布は選挙に合わせて、
投票場所と読んでみた。

学校や役所で試しにレイドしてくるか。

390 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 10:47:40.00 ID:gqqrcydBa.net
今の招待制の仕様なら都会>田舎は絶対に無い。
何故なら、都会の繁華街でEXレイドを大規模にやったら社会問題になりかねないから。
ジムを問わずに招待して、EXを安全なジムで開催させればいいのだが、ナイアンはやらない。

391 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 10:49:33.50 ID:7ExBU+D0a.net
>>373
でも、その腐った都会人のほとんどは地方から来た人たちなんだぜ

もとより住んでる人はそんなに多くない

週に一度の上京いくぜっ

392 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 10:52:43.97 ID:hCg7mUHo0.net
とゆうかその都会とやらの人は田舎に遠征すればよいだけでは??
田舎の人は都会に行ってたじゃん?
そこ行けた人ならEXの1日くらい都合つくじゃん?
何をそんなにもめとるのか分からん
ワイは片田舎やから都会?までちょくちょく行くでー

393 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 10:54:44.68 ID:6y8ZDLb1a.net
>>389
うちの周りじゃ学校や役所にジムないよ

394 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 10:55:25.67 ID:gqqrcydBa.net
他人と競うゲームじゃないし、ミュウツー取れないくらいで悩むなよ。禿げるぞ。
横浜で先行配布したとき、どうせすぐにばら撒くだろって思っていただろ?
実際にばら撒いたし、遅いか早いかだけの話。

395 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 10:56:34.61 ID:PtWcIld/0.net
>>388
そもそも1週間に一回ぐらいしか起動しないし

396 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 10:59:28.25 ID:R5kBt2GBd.net
>>390
その規模を調整できるから招待状という形をとってると思うんだが…

397 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 10:59:54.53 ID:6y8ZDLb1a.net
>>387
管理人の誤字脱字早とちりが多くて、間違い探しを楽しみに毎日覗いていたアフィブログがコメ欄書き込めなくなって、最近つまんないの

398 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:00:32.58 ID:WFytPJhj0.net
ユーザー「地域格差無くせ」
無い案「逆地域格差実装した」

399 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:02:15.84 ID:QyJE5g4V0.net
>>394
あの程度でばら蒔いたっていうのか?
全体の1割も持っていないだろ

400 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:04:30.22 ID:4dZoy1jRa.net
>>399
そんなもんなの?
半分は持ってると思ってたわ

401 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:06:22.85 ID:1BjGDGc5M.net
地方のそこそこやってる人たちは半分以上がミュウツー持ってると思う

402 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:06:29.46 ID:gqqrcydBa.net
>>396
都会じゃ小規模にやらざるを得無いから、人口の割に招待者数を少なくしないといけない=競争率激高=当たらない
という訳で…

403 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:07:25.62 ID:aOcEixWN0.net
>>399
ミュウツーとアンノーンはどっちか多くのトレーナーが持ってるんだろうか?

404 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:11:19.70 ID:NvzJcAvP0.net
ナイアンの無能運営が招いた結果これな!!

http://iup.2ch-library.com/i/i1857693-1507514874.jpg

駐車場500台以上?そこそこ大きなイオンだぞ、それに今日は祝日だろ?

405 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:13:47.23 ID:tgrM3qz+a.net
>>399
ほとんど持ってるだろ
オレは3匹持ってるぞ

406 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:14:38.59 ID:NvzJcAvP0.net
因みにEXの招待状が届いていた先週まではここ、平日でも人が常にいたよ
少なくとも救援要請が出たり、ロビー内人数0何てことは一回もなかったな

407 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:15:08.70 ID:6y8ZDLb1a.net
>>398
それだ!

408 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:15:55.05 ID:Sx79oBC80.net
>>401
ひとが集まるところから離れたところでしかパス出なかったから、近所のコイキングとかまったりやってた奴の方が持ってる
やる気満々のやつほど、人が集まるところ行くしな

409 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:17:11.77 ID:gqqrcydBa.net
そらゃ、ミュウツーだろ。
人口5万人の小都市でも、イオンとマクドとジョイフルがあれば、1000人くらいには招待状を送っている。
ソフトバンクが無い所なんか無いし。

410 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:17:50.93 ID:rf0P+q/Nd.net
>>389

共産党員がレイドリーダーに紛れ込みそう

411 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:18:00.76 ID:NvzJcAvP0.net
>>408
最終回だけはそうだったな
俺は雑魚もやってるから招待状きたけど

412 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:18:53.65 ID:1BjGDGc5M.net
>>404
残り59分の時にどれだけロビーに人数がいたかを貼らないと意味ないだろ。
ライコウは一時間前から出るのか確定するから、最初の15分間に人が集中して来る

413 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:22:08.08 ID:NvzJcAvP0.net
>>412
一応人口40万人の市町村だぞここw
そりゃ最初の1回はレイドバトル成立するさ
だけど普段なら5回も6回もEXの招待状欲しさにスポンサーレイドやりに来てた奴でいっぱいだった今までは

414 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:25:16.30 ID:9JE+jmh30.net
>>405
ハイハイお前は3匹持ってるのを自慢したいだけな

415 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:26:00.25 ID:sfxND+lq0.net
>>413
名古屋も同じ現状さ。みんな飽きてきたし、ミュウツーレイドパスこんから。

416 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:26:46.13 ID:fFvkitbDp.net
>>405
普通に考えて、あんまり持ってないだろ。
どんだけ計算出来ないんだ?と釣られてみた。

417 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:27:24.91 ID:NvzJcAvP0.net
>>415
今7人?で2回目のバトルが終わったよ、一応

418 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:28:30.83 ID:06F+q4CHd.net
>>405
ほとんど持ってたらこんな騒ぎにならないだろ?

419 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:31:50.48 ID:9JE+jmh30.net
みんな持ってるだろ?とか言ってるのは遠まわしに自分が持ってるのを自慢したいんだよ
それかジムに行くとみんな顔見知りの超ド田舎民

420 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:32:40.97 ID:SknHgHpQ0.net
人集まるまで待つのは嫌ってか
ただのわがままだろ

421 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:33:15.18 ID:1LEAZa850.net
まあ池沼だわな。考えりゃわかるだろうにね。

422 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:33:27.87 ID:Sdc1E7op0.net
品薄商法みたいなもんで暫くは手に入らないです〜みたいな煽られ方すりゃ欲しくても持ってない奴はそりゃ不快に決まってる

423 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:34:07.97 ID:WY+sY/0f0.net
俺もEXレイドパスをもらえてないけど、いずれは手に入るんだし別によくね?
ジムに置けるわけでもないし。
それより伝説の順番がミスだよ。
ライコウは雷属性で有難いけど、サンダーを先に実装してたらサンダーの方が人気あって当たり前で、
サンダー厳選した人はライコウはそこまで必死にならないだろ。

424 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:36:30.86 ID:NvzJcAvP0.net
>>423
サンダーとライコウを比較するとか意味分からんな此奴?

425 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:39:48.95 ID:ICKWIdcw0.net
ミュウツーよりはやく3世代だせよ
ポケモン探す楽しみまた楽しみたいわ
知らんやつらとのポチポチゲーは飽きた

426 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:41:50.97 ID:l4DF7s68p.net
それな

427 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:41:57.26 ID:U3HIbHuKa.net
今日の痛い人はこの人でいい?

428 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:47:20.81 ID:LOb9oy3C0.net
>>424
きみはまだミュウツー持ってないのかな?

429 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:50:46.15 ID:4crRTufO0.net
そろそろ?

430 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:54:33.18 ID:1Dp1eUPS0.net
ミューツーもうしばらくチャンス来ないのかな?
まさか永遠に封印されちゃうってことは無いよね?
もう持ってるからそれはそれで良いかもしれないけど

431 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:54:53.17 ID:rerj/4MFM.net
>>413
広島の福山市も場所によるな
市内の中心の公園なら開始20分までは集まる
それ以降はどのレイドボスでもお察し
そこ以外はたとえ駅前でもほとんど集まりがなくなった
皆無料パスを消化したらしなくなったね
広島市の方も似たようなもんだろうがあっちは地域スレ見たらまだ活発みたいだ
EXの招待もごく一部しか来てない
>>419
それな
言うほどみんなに来てない

432 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:55:03.06 ID:LAqAzUDg0.net
トンキンざまぁ( ´,_ゝ`)

433 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:56:06.31 ID:rqWFQTUA0.net
もう自分は持ってる、だからみんな持ってる
これ言いたいだけの奴の多いこと
そんなに自慢したいか

434 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:56:28.54 ID:06F+q4CHd.net
>>430
持っているなら名前位覚えろよ

435 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:57:39.15 ID:9nz4ZZvtE.net
>>423
カイオーガ戦を視野に入れてる人は熱心にライコウ狩りしてるよ

436 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 11:59:44.71 ID:sfxND+lq0.net
>>423
そうとう年配の方か?若い子にはライコウが人気だよ

437 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 12:01:03.73 ID:ICKWIdcw0.net
>>434
ポケモン全種類覚えろと?

438 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 12:04:32.48 ID:er9dSeKH0.net
BWの名前忘れたしXY以降はやってすらいないからな
これリリースされたらやめるかも
5年ぐらい先かもだが

439 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 12:05:19.17 ID:A4dd7m4Y0.net
>>437
せめてミュウツーくらいは覚えとけって話だろ
素直に書き間違いを認めろ

440 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 12:09:12.15 ID:zoek9TcHa.net
>>404
結果これな!!
ってドヤ顔で書いてるが時間も中間の1時点だし場所も隠してるのが謎。

441 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 12:09:49.24 ID:sfxND+lq0.net
ミュウツーをミューツーって呼ぶのかなり恥ずかしいぞ

442 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 12:09:50.25 ID:xfdpPMUYp.net
ミュウツーはサイコシャドーボールで避けて遊ぶやつだから下手な人には弱く感じるかもね
ハピカビ以外はいつでも足手まといにならないから面白い
逆に気合玉ミュウツーはフル強化でも弱いからカイリキー複数体使った方がいい
スピード第一のハピナスだけは爆裂カイリキー一択

443 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 12:11:41.44 ID:rf0P+q/Nd.net
>>439

構ってもらえるからわざと書くアホだから相手するな

444 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 12:14:33.52 ID:er9dSeKH0.net
ミューツー←まだ許せる
ミニリュー←ギリ許せる
ピカチュー←許したくない
ピチュウ←どうしてこうなった

445 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 12:19:50.96 ID:l4DF7s68p.net
ミウツー←まだ許せる
ミニルー←ギリ許せる
ピカティウ←許したくない
ピテゥー←どうしてこうなった

446 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 12:21:26.66 ID:zdZe+dDJ0.net
>>445
老人だから入力方法がわからんのだよ

447 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 12:22:06.29 ID:MLIu+mf00.net
ハピナスをハピネスと覚えてる老人も多い

448 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 12:23:58.12 ID:zdZe+dDJ0.net
この間までワンリキーをワリンキーだと思ってたのは何を隠そう俺だ

449 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 12:28:52.43 ID:LOb9oy3C0.net
バリヤードをビリヤードだと横浜のイベント中まで思っていた

450 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 12:48:13.06 ID:W9kM4WYIM.net
やっぱビリリダマをビビリダマだろ

451 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 12:49:28.71 ID:Nij895vh0.net
エアムドーとガチに思ってた

452 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 12:51:52.19 ID:tgrM3qz+a.net
ポポッコをポッポコって金銀の時から最近までずっと言ってた

453 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 12:53:18.88 ID:6y8ZDLb1a.net
ピカチュウ
ライチュウ

ピチュー ←なぜ?

454 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 13:02:10.25 ID:giIHTkmKd.net
>>413
ロビーの人数は全く当てにならん。
イオンはリアルレイドリーダーが色分けしてプライベートでバトるんだよ。
偽装しかしてないんだろう?

455 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 13:18:47.05 ID:6y8ZDLb1a.net
ライングループwには入ってないし、イオンとか大型施設は屋内屋外1階2階とか参戦場所が分散するから、リアルレイドリーダーwwwによる色分けとか遭遇したことない

456 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 13:20:09.59 ID:6y8ZDLb1a.net
実際あるんだろうし、もし遭遇したら大人しく色分けに混ぜてもらうと思うけど

457 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 13:21:29.05 ID:giIHTkmKd.net
>>455
それはお前が現地にいってないから知らないだけ。それからロビー人数は10人居ても0と表示されるし意味がない。
リアルでやってりゃ理解できるだろうけど。

458 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 13:24:31.29 ID:giIHTkmKd.net
残り時間少なくなると、ポケモンGOやりにきた奴を集めて、人数集まってバトる(これは皆が声を掛け合う)から、お前が現地行かず引きこもってるのがバレバレだよ。

459 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 13:26:42.79 ID:6y8ZDLb1a.net
ちなみにアタクシ>>413じゃないし
位置偽装とか情弱すぎてできないし

460 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 13:28:09.01 ID:6y8ZDLb1a.net
現地でたまご割れる時間に入りゃ野良でもレイド成立するよ

461 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 13:28:26.56 ID:vRSmseY8d.net
>>393
同じく徒歩圏内にないけど、それらしい
ジムに遠征してきたよ。

フィールドテストが終わったのか継続かは
わからんけど、EXレイドは今後も
あると思うし。

462 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 13:29:38.73 ID:giIHTkmKd.net
>>459
余程のド田舎のイオンでもない限り、人は居る。嘘癖えんだよ。どこだよ

463 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 13:31:05.75 ID:6y8ZDLb1a.net
>>462
人がいるから固まらなくても成立するんだよ

464 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 13:34:55.64 ID:5ojhASyc0.net
中国人のレイドリーダーに1回バトル参加を要請された以外にそれっぽい人を見たことないなあ

465 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 13:42:15.97 ID:NvzJcAvP0.net
>>457
俺もイオンでは色分けなんてしてなかったと思ったよ?200人くらい居たみたいだし無理だろ

466 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 13:44:08.19 ID:NvzJcAvP0.net
>>462
何処が嘘だこのボケ!!

467 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 13:45:55.71 ID:LOb9oy3C0.net
>>455
色分けしてるのって具体的にはどこだよ。見たことないわ

468 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 13:47:02.06 ID:6y8ZDLb1a.net
まあ、よっぽどレイドリーダーwwwによる統率の取れた地域なんだろ
色分けできたらボールやアイテムいっぱい取れて羨ましいじゃん
色分けすらしない地域wwwとか思ってるんじゃね?

469 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 13:52:10.99 ID:6y8ZDLb1a.net
もちろん郊外の過疎ジムだったら声掛け合ってやるから、レイドリーダーっぽい人も発生するけど、人集まったら始まるから色分けなんてできないしな

470 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 13:52:49.66 ID:giIHTkmKd.net
お前ら、いきり立って俺が言ってた事を見事に証明してくれたねありがとさん。

471 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 13:53:12.10 ID:tgrM3qz+a.net
なるほど
レイドリーダー大嫌いだけど
位置偽装減らせるのか
なるほどな!
今度言うこと聞いてはいるかね

472 :ピカチュウ:2017/10/09(月) 13:54:38.21 ID:6y8ZDLb1a.net
都心民ほど面白くない

総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200