2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.333

1 :ピカチュウ 転載ダメ(1級) :2017/10/09(月) 14:51:05.67 ID:ewlQwyGpd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

ポケモンgo に関連する23区の話題で楽しくやってください。
あまり脱線しすぎないように。

楽しみ方は、人それぞれですのでお互いを尊重してください。

トレーナーの中にはガチでやっている方から今日始めた方もいます。
楽しいポケモンgo ライフを楽しめるように助け合いましょう。

次スレは、気付いた人が建ててください。通例では950を踏んだ方となっているようです。
テンプレ作りが不可能な場合は、他の人にお願いしてください。

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

■内閣サイバーセキュリティセンターからポケモントレーナーのみんなへおねがい
http://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf


・充電、休憩
モバイラーズオアシス http://oasis.mogya.com/
電源カフェ http://dengen-cafe.com/
・Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO https://goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携) http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認) http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html

・交通関係
お得な乗車券| 東京都交通局
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/otoku_index.html
お得な乗車券|東京メトロ www.tokyometro.jp/ticket/value/
おトクなきっぷ|JR東日本
https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2091
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区・新宿区・文京区) http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧 http://rentabike.jp/

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.332
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1507367478/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

825 :ピカチュウ :2017/10/10(火) 23:23:23.61 ID:2470WndQ0.net
>>823
自分も同じ
充電中の利用はあんまり良くないと思ってるので充電中は使用せずに違うマシン
iphone二台でプライベートメインと仕事メインだけどポケgoは両方に入ってる

826 :ピカチュウ :2017/10/10(火) 23:24:48.15 ID:VzuklP93M.net
FAQ
Q. レベル上げたい、砂が欲しい
A. 日比谷公園か錦糸町駅前、新宿西口駅の前カメラはヨドバシカメラのポケモン広場でがんばれ
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.30以上は技構成、個体値同じ、TLが29以下だとTLごとにバラバラ
Q.レイドバトルの場合は
A.バラバラ(たまごと同じく個体値AAA以上確定)
Q.ロングポケソースって?
A.出現から60分間消えないレアポケソース、通常は30分、ルアー、おこうわきは3分。
●充電、休憩
モバイラーズオアシス http://oasis.mogya.com/
電源カフェ http://dengen-cafe.com/
・Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO https://goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携) http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認) http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
●交通関係
お得な乗車券| 東京都交通局
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/otoku_index.html
お得な乗車券|東京メトロ www.tokyometro.jp/ticket/value/
おトクなきっぷ|JR東日本
https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2091

827 :ピカチュウ :2017/10/10(火) 23:25:15.86 ID:VzuklP93M.net
巣、レベリングの効率的な回り方・簡単なガイド(随時画像情報更新お待ちしています)
錦糸公園 http://i.imgur.com/BcmDrq4.jpg
北の丸公園 http://i.imgur.com/eHuU5UC.jpg
浜町公園 http://i.imgur.com/eEQRV76.jpg
日比谷公園 http://i.imgur.com/VAOrlzK.jpg
戸山公園 http://i.imgur.com/SP8oHkD.jpg
代々木公園(簡単コース) http://i.imgur.com/UR0ZUcC.jpg
渋谷ビックマック周辺 http://i.imgur.com/RVqdZ8h.jpg
目黒川周遊ルート http://i.imgur.com/GOUnpwu.jpg
城北中央公園 http://i.imgur.com/aJFflHq.jpg
光が丘公園一帯 http://i.imgur.com/L5qd3n2.jpg
赤塚公園 http://i.imgur.com/rWxYKiw.png

828 :ピカチュウ :2017/10/10(火) 23:25:40.77 ID:VzuklP93M.net
巣、レベリングのガイドの続き。この他の大規模公園、ソースが濃い公園等の情報もお待ちしています。
大井埠頭中央海浜公園 http://i.imgur.com/totdX4J.jpg
羽田空港 http://i.imgur.com/RejcP79.jpg
大森海苔のふるさと館(海苔) http://i.imgur.com/xCyrNnS.jpg
平和島エリア http://i.imgur.com/N8Fnvii.jpg
台場エリア http://i.imgur.com/YEDiZe7.png
夢の島公園 http://i.imgur.com/iFUzOPo.png
大島小松川公園 http://i.imgur.com/zkuGDZK.png
辰巳 http://i.imgur.com/agf3yUm.png
若洲海浜公園 http://i.imgur.com/pqm4exn.png
林試の森公園 https://i.imgur.com/d3vnqKH.jpg

829 :ピカチュウ :2017/10/10(火) 23:28:12.68 ID:VzuklP93M.net
★10/05の巣の変更後の巣の情報は第一世代、第二世代問わずこのレスに安価を付けてください
ポケモンの巣情報2017/10/10/23:25【次回の巣更新は2017/10/19/09:00予定】
光が丘公園一帯>>6、赤塚公園>>7、石神井公園>>8、※のある公園、庭園は休園日、開園時間有。次々レスから3レス参考
第一世代
アーボ:木場公園(北)
イーブイ:小豆沢公園
イシツブテ:蘆花恒春園
イワーク:林試の森公園、横網町公園・少、代々木大山公園・少
エレブー:
オニスズメ:大田区立平和の森公園
オムナイト:洗足池公園
ガーディ:東白鬚公園、椎名町公園・少
カイロス:
カブト:戸山公園(西)、汐入公園
カラカラ:北の丸公園、東京港野鳥公園*、こどものひろば公園(図書館側)
キャタピー:世田谷公園
クラブ:
ケーシィ:檜町公園、北区中央公園
コイル:お台場、羽田空港、板橋区立平和公園・少
ゴース:西池袋公園・少
コダック:
コラッタ:
コンパン:
サイホーン:旧古河庭園*、都立水の広場公園・少
サンド:
シェルダー:大井埠頭海浜公園(大田スタジアム側)
ストライク:
ズバット:東池袋中央公園・少
スリープ:
ゼニガメ:小石川後楽園*、錦糸公園
タッツー:
タマタマ:潮風公園
ディグダ:
ドードー:
トサキント:城南島海浜公園、戸越公園
ナゾノクサ:猿江恩賜公園(南)
ニドラン♂:新宿中央公園(南)、多摩川台公園
ニドラン♀:
パウワウ:六義園*、喜多見ふれあい広場
パラス:夢の島公園(東)、戸山公園(東)
ビードル:浜離宮恩賜庭園*
ピカチュウ:潮見運動公園・少
ビリリダマ:お台場、羽田空港、城北交通公園・少
ピッピ:菅刈公園*
ヒトカゲ:有栖川宮記念公園、花畑公園
ヒトデマン:清澄庭園*
フシギダネ:夢の島公園(西)
プリン:港南緑水公園・少、東綾瀬公園(西)
ブーバー:
ポッポ:隅田公園、葛西臨海公園
ポニータ:日比谷公園
マダツボミ:若洲海浜公園
マンキー:
メノクラゲ:
ヤドン:新宿御苑*
ルージュラ:桃井原っぱ公園・少、馬橋公園・少
ロコン:清澄公園
ワンリキー:皇居東御苑*、見次公園・少

830 :ピカチュウ :2017/10/10(火) 23:29:17.91 ID:VzuklP93M.net
第二世代
イトマル:水元公園
ウパー:こどものひろば公園(世田谷公園側)、皇居外苑
ウリムー:辰巳の森海浜公園
エイパム:飛鳥山公園
オタチ:
キリンリキ:哲学堂公園、江古田の森公園*、駒沢公園
ソーナンス:大井埠頭海浜公園(京浜運河側)
チコリータ:砧公園
チョンチー:平和島公園、萩中公園
ツボツボ:竹芝ふ頭公園、辰巳の森緑道公園(東)
テッポウオ:大蔵運動公園、東糀谷防災公園、舎人公園(南)
デルビル:板橋区立徳丸ヶ原公園・少
ニューラ:猿江恩賜公園(北)
ノコッチ:代々木公園、上野公園
ハネッコ:新宿中央公園(北)
ハリーセン:東京臨海広域防災公園*、東綾瀬公園(東)
ヒノアラシ:荒川自然公園、中目黒公園
ヒマナッツ:
ヒメグマ:
ブルー:
マリル:城北中央公園、舎人公園(北)
ムウマ:
ヤンヤンマ:
レディバ:砧公園(ファミリーパーク側)
ワニノコ:本門寺公園

831 :ピカチュウ :2017/10/10(火) 23:30:07.25 ID:VzuklP93M.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(1/3)
皇居東御苑http://www.kunaicho.go.jp/event/higashigyoen/higashigyoen.html
新宿御苑http://fng.or.jp/shinjuku/
明治神宮http://www.meijijingu.or.jp/sanpai/
国会前庭http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/kensei/zentei.htm
国立科学博物館附属自然教育園http://www.ins.kahaku.go.jp/userguide/access/index.html
東京臨海広域防災公園(そなエリア)http://www.tokyorinkai-koen.jp/info/
小石川植物園http://www.bg.s.u-tokyo.ac.jp/koishikawa/guide/

832 :ピカチュウ :2017/10/10(火) 23:30:35.94 ID:VzuklP93M.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(2/3)
※このレスにある有料施設は毎年10月1日の都民の日は入園無料
葛西海浜公園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access027.html
清澄庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access033.html
旧芝離宮恩賜庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access029.html
旧古河庭園https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access034.html
東京港野鳥公園http://www.wildbirdpark.jp/visitorinformation.html
浜離宮恩賜庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access028.html
六義園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access031.html
小石川後楽園
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index030.html

833 :ピカチュウ :2017/10/10(火) 23:30:53.88 ID:VzuklP93M.net
★10/6菅刈公園追加
各公園開園時間、休園日、入場料など(3/3)
北区立赤羽自然観察公園https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bunka/koenichiran/akabane.html
目黒区立駒場公園https://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/shisetsu/shisetsu/koen/komaba.html
目黒区立菅刈公園
http://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/shisetsu/shisetsu/koen/sugekari.html
旧安田庭園http://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/kouen/kunai_park_annai/sumida_park/park08.html
練馬区立松の風文化公園
https://www.city.nerima.tokyo.jp/smph/shisetsu/koen/undo/matunokaze.html
中野区立哲学堂公園http://www.tetsugakudo.jp/a08.htm
新宿区立おとめ山公園http://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/midori02_001013.html
肥後細川庭園(旧・新江戸川公園)http://parks.prfj.or.jp/higo-hosokawa/facilities/
大田区立田園調布せせらぎ公園
http://www.city.ota.tokyo.jp/smph/shisetsu/park/denentyouhuseseragi.html
北区立名主の滝公園
https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bunka/koenichiran/nanushinotaki.html
※馬事公苑は2022年まで休園の為入れません。混乱してしまうので巣情報にも入れないでください

834 :ピカチュウ :2017/10/10(火) 23:31:14.93 ID:VzuklP93M.net
レイド捕獲個体値MAX
レベル☆5
2275 ミュウツー(Mewtwo)ロケテスト中
2056 ルギア(Lugia)現在出現せず
#### ホウオウ(Ho-Oh)
1676 フリーザー(Articuno)現在出現せず
1870 ファイヤー(Moltres)現在出現せず
1902 サンダー(Zapdos)現在出現せず
1613 スイクン(Suicune)現在出現せず
1913 ライコウ(Raikou)10/01〜10/31まで日本含むアジア太平洋地域に出現中
1930 エンテイ(Entei)11月に日本含むアジア太平洋地域に出現予定

レベル☆4 
2097 バンギラス(Tyranitar)
1886 サイドン(Rhydon)
1535 リザードン(Charizard)
1467 フシギバナ(Venusaur)
1917 カビゴン(Snorlax)
1309 カメックス(Blastoise)
1487 ラプラス(Lapras)
レベル☆3 
1649 フーディン(Alakazam)
1659 ブースター(Flareon)
1560 サンダース(Jolteon)
1496 ゲンガー(Gengar)
1650 カイリキ(Machamp)
1622 ウインディ(Arcanine)
1804 シャワーズ(Vaporeon)
レベル☆2 
1666 ナッシー(Exeggutor)
1288 ブーバー(Magmar)
1255 エレブー(Electabuzz)
1247 マタドガス(Weezing)
1548 ベトベトン(Muk)
レベル☆1
913 アリゲイツ(Croconaw)
847 マグマラシ(Quilava)
740 ベイリーフ(Bayleef)
125 コイキング(Magikarp)

スイクン、エンテイ、ライコウの捕獲時CP、リーダーコメントによる個体値判別表
http://i.imgur.com/SJrputa.jpg

835 :ピカチュウ :2017/10/10(火) 23:34:46.69 ID:VzuklP93M.net
取りあえず誤字と巣情報の冒頭文、光が丘と赤塚の巣情報への追加忘れは見なかったことにしてもらって、次スレからは
>>771>>826-834でよろしいでしょうか?

836 :ピカチュウ :2017/10/10(火) 23:36:06.50 ID:VVzojOCt0.net
>>835
ありがとう!おkだよ〜

837 :ピカチュウ :2017/10/10(火) 23:38:41.71 ID:eDVZuNfDp.net
>>835


ひとつ詳しい人に質問
>>826でレベル上げと砂の所に日比谷公園が入っているけれど
イベント中でなくても最近はルアーが焚かれている?
最近はイベント中しか行かないので詳しくないのだが
あそこは満開じゃないとそれほど効率良くはないと思うのだが

838 :ピカチュウ :2017/10/10(火) 23:39:06.03 ID:7s08vuX8d.net
さすが上級国民様。シンプルかつ多情報なテンプレをまとめていただきありがとうございます。

839 :ピカチュウ :2017/10/10(火) 23:42:08.47 ID:hyFb8bw2M.net
焚かれてるよ

840 :ピカチュウ :2017/10/10(火) 23:44:42.68 ID:Y/2bSXsz0.net
レベル高めの青6人赤6人でレストランで3時間もジムに代わり番こで入りあってるやつらがいて糞うざい
他の人が何も出来んやろ

841 :ピカチュウ :2017/10/10(火) 23:45:05.57 ID:eDVZuNfDp.net
>>839
サンキューありがとうございます

842 :ピカチュウ :2017/10/10(火) 23:45:38.59 ID:eDVZuNfDp.net
>>835
問題ございません
激しく乙です

843 :ピカチュウ :2017/10/10(火) 23:45:55.42 ID:oIskEWtwa.net
>>837
歩き回りながら捕獲したい人に適してるよ
モンボ不足することないし
モンボ不足する可能性あってもいいなら目黒川や石神井川
神田川などの川沿いでしょ
モンボ買ってもokなら錦糸町

844 :ピカチュウ :2017/10/10(火) 23:47:59.06 ID:ydxR5eqg0.net
>>835
林試の森の位置と、湾岸エリアまとまりこれでいかが?

以下
目黒川周遊ルート http://i.imgur.com/GOUnpwu.jpg
林試の森公園 https://i.imgur.com/d3vnqKH.jpg
城北中央公園 http://i.imgur.com/aJFflHq.jpg
光が丘公園一帯 http://i.imgur.com/L5qd3n2.jpg
赤塚公園 http://i.imgur.com/rWxYKiw.png

以下
平和島エリア http://i.imgur.com/N8Fnvii.jpg
大島小松川公園 http://i.imgur.com/zkuGDZK.png
夢の島公園 http://i.imgur.com/iFUzOPo.png
台場エリア http://i.imgur.com/YEDiZe7.png
辰巳 http://i.imgur.com/agf3yUm.png
若洲海浜公園 http://i.imgur.com/pqm4exn.png

845 :ピカチュウ :2017/10/10(火) 23:48:21.92 ID:Y/2bSXsz0.net
駒沢のエンジェル何ちゃら大概にしとけよ

846 :ピカチュウ :2017/10/10(火) 23:51:20.61 ID:VzuklP93M.net
>>844
それでいきます
次スレはさすがに俺が立てまふ。誤字とか直すとこいっぱいあるし

847 :ピカチュウ :2017/10/10(火) 23:51:48.04 ID:2470WndQ0.net
>>835


848 :ピカチュウ :2017/10/10(火) 23:54:54.01 ID:eDVZuNfDp.net
>>843
焚かれていると凄く効率良いのは分かるんだけれど
焚かれていないとそれほどでもないかなと思った次第
錦糸町と比べるとね
捕獲数だけ考えると代々木の方がいいかなとも思っだけれど
あそこは公園のサイズとポケストの数が比例していなくて
ボール不足になりがちw

まあ焚かれているらしいし問題なし

849 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 00:03:58.06 ID:0ZX/Ayjp0.net
蒲田に100ミニリュウ 残り20分

850 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 00:07:15.19 ID:rnxchAdhd.net
>>771
見るのが遅くなった、15秒だけと。
これで賛成、CPかければ楽しくなる。
あとは任せたよ上級国民様。
上級国民になる為に二枚も使っちゃったぞ。
後は任せた。

851 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 00:08:55.46 ID:dMBnoj8xM.net
>>850
テンプレ圧縮の機会を与えてくれてありがとうな

852 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 00:10:38.20 ID:up8OI7bN0.net
西新宿は行ってないからわからないけどとにかくたくさんポケモン獲りたい砂集めたいだったら錦糸町駅南口がいいかと
平日真昼間からこんな感じだし
https://i.imgur.com/qmbyRsu.jpg

853 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 00:13:56.58 ID:HrVSG61D0.net
板ブイさん大人の対応だね
15秒スレが終わってくれればそれだけでもう満足だ

854 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 00:15:02.74 ID:TAzgDDZQF.net
>>723
個体じゃなくて
ヨーギラスを3体連続で進化させたら
全部門噛み文字になった的な話

855 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 00:19:33.13 ID:3PiyFiNqM.net
ちょっとほんわかした
二人とも大人の対応ありがとう

856 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 00:24:21.12 ID:TU5o/O2F0.net
家から100mの所にアンノーン。
Aは要らないんだよ…

857 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 00:27:22.69 ID:F6uTIM9Yp.net
まとまったようなので寝る
みんなおやすみ〜
みんなの前にライコウ1913が現れますようにw

858 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 00:29:53.60 ID:oKF2tinv0.net
んーと、テンプレが簡素化されたってこととCPは(誤解のないよう)カキコOKってことでFA?

859 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 00:33:44.36 ID:smQjnn8o0.net
>>825
ナカーマ
俺もiPhone二台で交互に使ってるよ

860 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 00:42:56.34 ID:tWTbBcqN0.net
なんで上級国民って呼ばれてるの?

861 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 00:44:09.91 ID:PbTSMDlB0.net
>>860
上級国民だから

862 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 00:47:32.20 ID:H/uf/sNmF.net
>>837
平日昼間はサッパリ(´・ω・`)
スペシャルBox売った時は平日昼間に満開でビックリしたけど
連休中でもあんまり桜咲いてなかった

863 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 00:57:15.88 ID:NCAvan7MM.net
おまいらもうライコウ100手に入れたんけ?
ワイは諦めてFFEをカンストさせて使い倒してるんだが

こいつはまごうことなき伝説最強だぞ、使ってて爽快過ぎて楽しいぞ
ショック&ワイボルでギャラシャワ瞬殺のまま続けてムーミンとバンギも始末できるくらい強い、まじおすすすめ

864 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 01:01:22.06 ID:0ZX/Ayjp0.net
FDF96無理ッキー

865 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 01:02:43.00 ID:kX6bj2QU0.net
>>863
ライコウまだ一回もやってない(*´ω`*)
ワイならFDDでもカンストさせたいけどもアメがないw
明日は絶対やりたい!楽しみ。。

866 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 01:05:46.00 ID:H/uf/sNmF.net
>>863
ジムだかバトルだかで勝手に出て来たけどめっちゃ強いよね(´・ω・`)でも1886が最高

867 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 01:09:09.48 ID:PbTSMDlB0.net
>>863
へーそうなんだ
うちのFFEも強化してみるかな
ちなみにFFFはいない

868 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 01:13:19.63 ID:CR7CYKvA0.net
1900しか捕まえてない

869 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 01:16:15.25 ID:9iPGoK9M0.net
やっと休みがとれてレイドをやりまくりたいと思います。たくさんジムか有るおすすめはどこでしょうか?

870 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 01:20:28.72 ID:q1SgB0p30.net
>>856
江古田民、確認!

871 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 01:21:15.92 ID:NCAvan7MM.net
>>869
アキバ一択!
アキバで待機して東西南北に出て来る奴を狩り尽くす!
北は日暮里、西は水道橋、東は両国、下は東京
この範囲なら素早く回れる、これでFFE2体とEFF取ったぜ!42戦で未だに100は無いぜ!

872 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 01:24:41.52 ID:9iPGoK9M0.net
>>871
ありがとうございます!全く土地勘ないけど行ってみます。

873 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 01:25:20.58 ID:PbTSMDlB0.net
>>863
ライコウって技は何がいいんだろ
うちのはボルチェンかみなり

874 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 01:28:06.92 ID:q1SgB0p30.net
>>863
ちょうど今日、FFEで電気ショック、ワイルドボルトのライコウを捕まえたところだから興味津々。
100%ゲットの機会はまだあるから強化保留中だけれど、そうなったらそうなったで2匹強化すればいい……のか?

875 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 01:29:31.94 ID:NCAvan7MM.net
>>873
電気ポケスレでは電気ショック&ワイルドボルトで決まった感じですな
電気ショックのスキのなさに出の早いワイルドボルトが強烈過ぎる
サンダーがビーム&電磁砲で一撃必殺の砲台役、ライコウは回避しながら継戦重視の立ち回りと住み分ける感じ

876 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 01:35:06.20 ID:PbTSMDlB0.net
>>875
おーそうなんだありがとう わざマシンたまってきたから使ってみるか
まとめサイトも見てみたけどイマイチあてにならないんだよね
1ゲージ技の評価が妙に高かったりして

877 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 01:50:21.07 ID:mpM8hdPk0.net
>>863
ワテもライコウは前評判聞いてて使いたくて仕方なかったんでFDEをPL30まで鍛えて遊んどるよ
技も同じく電気ショックワイルドボルト
使い始めは回避モーションが大きく、しかもふわふわしてて違和感あったが
今は慣れて胃袋カイリュー並の立ち回り出来るようになったで

878 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 01:52:55.53 ID:smQjnn8o0.net
>>863
ムーミンってハピナス?

879 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 01:57:47.77 ID:Xg1FEvaT0.net
電気ポケ育てても使う機会少ない

880 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 02:03:58.12 ID:5IDEOiI30.net
またサーバが激重でなにもできん
寝るわ

881 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 02:05:13.70 ID:Xg1FEvaT0.net
中野アンノン2連チャンだな。
どっちも持ってるからいらないけど

882 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 02:06:42.52 ID:Xg1FEvaT0.net
ちなみにさっきはA
いまはD

誰か取りに行く人いる?
いまだに夜中でも人が集まるのかな。

883 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 02:08:06.57 ID:sh91Rddk0.net
D型持ってないから行きたいけど眠い

884 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 02:11:11.85 ID:JNngOZNYd.net
アンノーンはロングだね
欲しいな

885 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 02:15:37.05 ID:IJh38je+r.net
あらら
四季の森だね
あんなとこに出るとは

886 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 02:16:33.55 ID:2L7DJjri0.net
>>875
かみなりの方がCDもDCDも早いやろw

887 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 02:20:24.88 ID:JK10/EEf0.net
>>878
ムーミン気になってた(´・ω・`)けど皆分かってるのかと思って聞けなかったw

888 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 02:25:02.81 ID:rWr7GGDu0.net
>>886
見事なまでのエアプだな

889 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 02:28:35.72 ID:q1SgB0p30.net
>>878,887
カイリュー

中野四季の森公園のアンノーンD型、とってきたよ。それらしい人が自分のほかに3人くらいいた。
四季の森公園での出現は8/29のT型以来かな。

890 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 02:31:05.39 ID:D2Wdk1Q+p.net
カバと一緒にするなや
カイリューはドラゴンさんや

891 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 02:44:20.27 ID:mpM8hdPk0.net
ワイはかみなりは選択肢無かったなぁ
1ゲージで100、発動時間はほんの僅か早いけど、2ゲージワイボル90の方が性能上でしょ
現に今までのサンダースですらかみなり使いはほとんどいないし

892 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 02:59:01.92 ID:JK10/EEf0.net
>>889-890
(; ・`д・´)カイリュー?!!!
思ったけど似てるかも…

https://i.imgur.com/uj0iRND.jpg

893 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 03:13:12.37 ID:03a8VmcXp.net
>>892
おっ乾!もう年賀状作ったんか!

894 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 03:37:56.67 ID:JK10/EEf0.net
>>893
お早目にどうぞ(´ω` )

895 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 03:56:31.39 ID:D2Wdk1Q+p.net
乾さんに年賀状出してもいいですか?

896 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 05:58:26.61 ID:YAV/kf+j0.net
洗足池に100ミニリュウ!

897 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 06:34:26.56 ID:j7xWZBrl0.net
浮間舟渡というか高島平というか
17号線沿いにアンノーン

898 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 06:37:02.40 ID:yL/Dfh3M0.net
B型 アンノーン ★★★★★
https://magicalgo.com/#35.788825,139.684637,p

座標: 35.788825, 139.684637
個体値 (TL30以上)
攻 5 / 防 15 / 体 4 (計53%)
技: めざめるパワー & わるあがき
CP: 94 (PL4.0)
6.40kg / 0.62m
消滅時刻: 06:48:46

899 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 06:39:24.20 ID:NVoHhhkv0.net
アンノーン多いな。
たまたまサーチに引っかかってるのかもしれんが。
中野のは通知を見落として取り損ねた。

900 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 06:44:26.86 ID:u/XbJdKN0.net
B型ほしい
17号と新大宮バイパスの間か

901 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 07:01:24.36 ID:ttpYED340.net
今週末に上野辺りにいこうと思うんだけど
雨でも人いるかな?

902 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 07:10:15.12 ID:OYKv5GEP0.net
上野は常に人は多いけど
ポケGoは傘持ちながらやるにはつらいからな

903 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 07:11:33.80 ID:ljGsW9w7a.net
阿佐ヶ谷の桃園川緑道に高個体値のミニリュウ。
おれの個体値チェッカーじゃ詳しくわからなかった。
最高評価で攻撃、HPはF。
https://i.imgur.com/g3ocaRr.jpg

904 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 07:14:04.95 ID:bt/B+4ck0.net
>>903
84% F8F

905 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 07:22:38.43 ID:5ZK8JJXRr.net
立教にライコウ。赤ジム、8:14まで

906 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 07:50:59.78 ID:RwgNMalf0.net
東雲の運河沿いにロングで出てるヨーギ個体値わからんかな〜

907 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 07:58:25.15 ID:zIvS7xph0.net
>>356 石神井公園のマップどこかにある?
もしまだ無いならあると有難いな

908 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 08:13:52.26 ID:rnxchAdhd.net
おはようございます、15秒です。
昨夜、皆様のお力も借りて上級国民様にテンプレの改正を行なって頂きました。
CP記入はOKとなりました。
上級国民様の寛大な処置に感謝申し上げます。
またスレ荒らしになってしまったこと、色々教えて頂いた皆様に大変申し訳なく思います。
今回の件で私自身、大変勉強になりました。
ありがとうございます。

909 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 08:25:31.44 ID:HCRUy3Sj0.net
アプデしたら普通のジム戦アプデ直前より落ちやすいのは気のせい?

ほんと、このバグの方もどうにかしてほしいわ

910 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 08:30:42.71 ID:ff3mntUZM.net
飴経験値2倍イベやってくれないかな
虫鳥鼠狸で半分以上圧迫している

911 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 08:39:49.77 ID:DwFSa4aSd.net
>>892
チョットマッテ

これ、ムーミンじゃなくてバーバパパ

912 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 08:40:18.70 ID:AivqHb9Tp.net
>>909
ジムに触ると行動不能になる事が多くなった
バグじゃなくて改修により今まで以上にメモリ喰うようになった感じかな
その結果固まったり落ちやすくなっただけかと
発症しちゃうといちいちログインしなおさなきゃならんのが面倒だね

913 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 08:40:58.63 ID:ljGsW9w7a.net
>>904
教えてくれてありがとう。こんな個体値チェッカー使っている人いないよな。別の探すよ。
https://i.imgur.com/0eIjXUX.jpg

914 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 08:41:59.95 ID:3PiyFiNqM.net
>>908
勘違いしないでね
規制緩和ってとこだと思ってる
みんな殺伐としたくないだけ
今後の状況によっては戻るかもしれないってことをお忘れなく
偉そうにすみません

915 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 08:43:17.32 ID:HCRUy3Sj0.net
>>909

なるほどそうなのか。バッテリー繋ぎながらやってたから電圧も安定しなかったよも余計にそういう現象を招いたのかな。
もうグラフィックとかエフェクトとかどうでもいいから普通にゲームさせろよ。

916 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 08:51:37.07 ID:u/XbJdKN0.net
>>915
グラフックOPはスマホ性能差もあるし
ARのようにON/OFFは欲しいですよね

まず公式で要望入れないとダメだ

917 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 09:01:35.36 ID:54WED4+Oa.net
昨日品川マックでレイド開始前にハピナス防衛してたらエサもらった数700超えてて草生えたわ
渋谷新宿はもっとすごいんやろなあ

918 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 09:03:57.21 ID:7XOq8x3y0.net
>>863
だね
ジム戦はカイリキー4体とライコウ2体いればほとんど賄える

919 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 09:06:13.36 ID:qbwQO9XT0.net
>>914
大丈夫です。
その時の用意もしておきます。

920 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 09:08:15.24 ID:k0YNXyBUa.net
田柄に野生のサイドン

921 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 09:09:32.31 ID:JK10/EEf0.net
>>911
(; ・`д・´)!!!

昨日Aの高個体値のブラッキーを強化してたんだけど、気がついたら途中でBの普通個体値に入れ替わってたんだ…
そんなバグある?
Aを連続で強化、強化、押しててCP1300越えたのにそれより低い数字になったから「ん?」思ったけど、
気のせいかと思って強化続けて砂なくなるまで強化ボタン押してポケモン一覧の画面に戻って気付いたんだ(´・ω・`)

922 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 09:19:31.39 ID:7YfSK2dvM.net
>>921
番号順にしてて、スライドしちまったんでないの?

923 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 09:22:09.42 ID:OE/GFkSKr.net
>>921
また一人、砂難民の出来上がりである

924 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 09:24:23.47 ID:JK10/EEf0.net
>>922
スライドした…のかな……したら気づくと思うのだけど…
>>933
なけなしの砂だったのに(´・ω・`)悔しい…

925 :ピカチュウ :2017/10/11(水) 09:28:15.77 ID:AivqHb9Tp.net
バグ関連こんな感じだからなぁ

7月 レイド最後の一球即逃げバグ

8/31 やっと修正するもカーブボールバグ&ネットワークエラー多発&レイド待機人数表示バグ

10/8 やっと修正するもジム不安定 でも前より遥かにマシだから神アプデ扱い

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200