2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジムバトル118戦目

1 :ピカチュウ:2017/10/10(火) 01:11:04.90 ID:L6FZn6u/0.net
◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.pngOpen

※6/23〜ジムシステムが大幅に変更されました

ジム配置ルールまとめ
・ジム解体中:解体中でも配置可能。ただしポケモンが1匹でも倒されていなくなった場合は10分間配置不可
・ジム解体直後:解体者全員が配置ボタンを押せるが配置は早いもの勝ち
・二色共闘時は先に配置した人と同色なら二人目以降も後述のクールタイム関係なく配置可能
(解体者に優先権があり、解体者参加してない人にはメッセージ表示されて配置ボタンが押せない)
・一人目ジム配置直後:クールタイムなし、1匹目配置後、2匹以降すぐに置ける
・配置ボタンが押せないだけなので、事前にボタンを押して配置画面を開いていたなら配置可能
・クールタイム後:同色なら誰でも配置可能、早いもの勝ち

ジムバッジの経験値を増やす方法
・ポケモンに木の実を与える 10
・ジムで1匹ポケモンを倒す CPの100分の1(CP1000の防衛ポケモンを倒したら10)
・ジムにポケモンを配置する 100
・ジムを防衛する 1分につき1
・レイドバトルでボスポケモンを倒す 1000

ゴールドバッジにするために必要な経験値
・ベーシック 0
・ブロンズ 500
・シルバー 4000
・ゴールド 40000 30000?)

前スレ
ジムバトル117戦目©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1506425140/

884 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 21:11:27.96 ID:EyAMZbV90.net
ポケモンセンターのジムで
レイド前タマゴの攻防が熱い

885 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 21:17:47.90 ID:p3LXeB0/0.net
>>878
でもレイドでは最下位なんだよねw

886 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 21:20:14.03 ID:tFrVRuRU0.net
>>878
気持ち悪

887 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 21:33:44.67 ID:y8+Ugc5X0.net
特定のジムを早く金ジムにしたいなら金ズリ使われてひたすら攻撃し続けるのがいいだろうけど
複数のジムを金ジムにしたいなら防衛で稼ぐほうが効率いいと思うよ
攻防が激しい地域だと無理だけど

888 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 21:35:04.63 ID:CLgu4X1ja.net
金ズリ防衛バトル見苦しい。

というかバッジ導入された時に錦糸町で似たようなのやって常に8人くらいでジム攻撃し続けてあっという間に金になってその時は確かに面白かったがすぐ飽きた。

889 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 21:54:19.12 ID:Z8/riFsha.net
横入りしてTL不相応の雑魚ナス置くな
せめて強化してから置け

置くのは異常に早いのに回復は一切しないしなんなの

890 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 22:03:22.83 ID:suR86T6p0.net
後から置くやつ、ホント木の実くれないな
せめて先頭のハピナスくらい

891 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 22:20:39.02 ID:hpwNuSA20.net
朝帰りして50コイン貰った日は金ジム狙いのところだけやったり置かない方が精神的に良いな
そうすれば次の日は朝帰りできなくても気にならない

892 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 22:24:08.85 ID:Y9YzPIb3r.net
木の実木の実ってそんなに食わせたいなら自分でやればいいだろ
狙わたら、やろうがやらないが同じやわ

893 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 22:28:09.19 ID:UEuuZxMg0.net
>>892
同じじゃないよ?あんたエアプなの?

894 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 22:37:11.77 ID:suR86T6p0.net
んー、確かに狙われたら同じってのは分かるけど、
ハピカビバンギとか3000クラスなら500近く上がるから効果はデカイよ
確かに襲われたら金ズリなしなら意味はないけど

でも空腹でヘナヘナのジムは襲われやすいだろ
置くときそこに居るんだから、木の実あげろよ

895 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 22:37:39.39 ID:Sc1TxUYO0.net
>>893
攻撃しないから攻撃側の気持ちになったことが無くて、分からないんだろうな
後乗せサクサク野郎は

896 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 22:42:10.08 ID:OzZ5FAw20.net
低CPのネタポケ置くんなら一人で潰したジムに置よ、ムカつく

897 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 22:42:56.15 ID:Pr2UPS+I0.net
地元の駅ジムが俺が帰る時間には必ずし自色になってて全然レベルあげられない
コイン狙いじゃなくてもストレス溜まるわ
今のジム仕様考えた担当者クビにしてくれマジで

898 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 22:46:54.79 ID:VBT+2H7hd.net
おい、共闘でジム崩して同色の相方が置いたポケモンだけ追い出したらオレが1人で壊した感じになるだろ;

899 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 22:50:42.64 ID:cOlfOnQGM.net
>>883
レイド前にジムを自色にするのは、伝説ゲットのためもあるけど
それよりもらえるアイテムが増えるのが大きい。
ふしぎなアメとかわざマシン目当て。

900 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 23:01:34.41 ID:cOlfOnQGM.net
あと、ゲームなんだから、防衛それ自体の勝ち負けを楽しまないと。
それが意味ないと言うなら、そもそもなんのためにゲームやるのかって話になる。
強いポケモンを集めるのはなんのためかと。

901 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 23:05:34.24 ID:0bVLaSX40.net
最近高TLなのにネタポケ置く人が結構いて不思議だったけど嫌がらせ目的なのか
簡単で効果は抜群だな

902 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 23:07:31.61 ID:Xu1UpnV80.net
>>901
違うよ
不正であげたTLだから強いポケモンはスラッシュついててジムに置けないんだよ

903 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 23:15:18.26 ID:EDbvKKJba.net
ネタジム作りたいんだよw
ピンクジムが難易度低めだけど
後は中々上手くいかないw

904 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 23:15:41.74 ID:6jfLig290.net
ネタジム作りたいんだよw
ピンクジムが難易度低めだけど
後は中々上手くいかないw

905 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 23:31:50.45 ID:wsMLt6wb0.net
昨日一昨日雨の夜活発だった偽装垢共が今日は大人しいんだが何なの?

906 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 23:31:52.65 ID:+3sCc2OX0.net
>>897
毎日餌やりすれば少しずつだろうが上げられるじゃん

907 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 23:39:37.34 ID:eVYcE0bb0.net
>>905
垢バン
iPhone ヤバいみたい

908 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 23:51:45.63 ID:hpwNuSA20.net
>>906
気が遠くなるな

909 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 00:00:16.52 ID:jufIkW8w0.net
>>908
やらないよりはマシってやつよ
レイドやれる時間に帰ってこられてコイキングいたら喜んでやるようにしたら?伝説だろうとコイキングだろうと+1000なんだからさ

910 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 00:19:11.48 ID:NJsJ6qE+p.net
>>873
それじゃ数稼げないじゃん
錦糸町みたいなところは除いてさ

911 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 00:24:32.34 ID:9eSR2IV90.net
0時から程遠い時間に金ズリ防衛を3〜4回だけやってる人って何がしたいんだろう。
しかも与えるタイミングが下手で
3戦目の途中で回復->さくっと倒したら全快から弱体化して1戦目後のCP・・。

912 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 00:34:00.21 ID:h8hWLqK6a.net
>>911
牽制で2発くらい入れてみる事はある
それで引き下がる奴もいるんだよ
それ以上は金ズリもったいないからやらないけど

913 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 00:40:32.35 ID:SIQNP51Bx.net
てきとうにおかれたであろうイトマルとかポッポにも金ズリなげたら金ズリ大量にあるのかとおもわれるのか攻撃が止まる

914 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 00:48:21.39 ID:ublrDBSX0.net
後乗せというか空席に適当な(強過ぎない)ポケモン置くゲームになってるじゃん。
コンパンやオタチ置かれるの不満ならナイアンに言うべき。
壊して貰わないとコイン収入無いんだぞ。

915 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 00:49:34.78 ID:u1Q1fy6ta.net
家からジム操れる俺にとっては今は最高の仕様だけどな
毎日50コイン労せず取れるし

916 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 00:53:31.66 ID:VcLxDRSE0.net
ねじ込む為に赤で青の先頭落として、10分待ってる間に別の空いてる青に置きに行ってる人2垢持ちが動いてる

2ジム間を往復するなら別の空いてるジム周って置いた方がいいんじゃと思った

917 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 01:56:12.51 ID:0aR4LE4d0.net
>>915
それは羨ましいんだけどあんまりすぐに倒しすぎたりしてると攻撃してもらえなくなったりしない?
適度に他色にもコインとらせるような配慮をしないといけないんじゃない?

918 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 02:03:56.97 ID:bZiwpb+qH.net
>>897
木の実あげればいいのに

919 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 02:12:01.98 ID:6vk9TUAU0.net
TL28だった家ジム先輩がTL29になってる
でもポケモンはシャワーズのまま
いつもは1時半にはジム崩すのに2時まで今日は起きてたんだね先輩

920 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 02:12:44.49 ID:58WbH0u/0.net
今日中に返して欲しい人と、日付またいで欲しい人が
同じジムに同居するのだから、思惑がバラバラ
弱いやつ置いてる人がいても仕方ない

逆に今日のぶんのコインが欲しいのに木の実防衛されたら損害
味方に不利益になってる

921 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 02:22:45.96 ID:Q8SbWpZ+r.net
カンストハピナスの勝利数を確認するの楽しみだわ
今週は15人のライトが倒せなかったのかと

922 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 02:41:04.53 ID:7/FENNcH0.net
エラーで弾き出されても勝利数増えるだろ?
攻撃側で何回か確認したけど、入ってエラーなって入りなおすたびに相手の勝利数増えてたし

923 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 02:43:51.24 ID:5tEHqg5L0.net
>>918
崩されて他色になった方が都合良いのにあげるわけないじゃん

924 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 02:53:46.32 ID:7/FENNcH0.net
攻撃のしようもないんだから、せめて木のみで気持ちだけ経験値あげとけってことだろうに

925 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 02:56:36.49 ID:7MQ46d3r0.net
本当に気持ちだけだけどな
6匹埋まってる同色ジムは目障りでしかない

926 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 03:04:46.57 ID:2ysNP4rz0.net
木の実10個上げるだけで自分が置いたのと同じジム経験値は入るんだぜ
その前に他人にやる木の実が少ないけど

927 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 03:11:31.81 ID:jufIkW8w0.net
6枠全部に10個やったらそれなりになるんだがね木の実60個も溜まってないか

928 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 03:26:01.01 ID:jhhhlyzjd.net
>>920
そうそう
だから考え過ぎずに自分の都合で動けばよろし

929 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 03:37:32.02 ID:SMuNfBrB0.net
家ジム先輩深夜で人集まらな過ぎて取り返されてるし
取られるならもう早朝にジム崩した方がいいぞ

930 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 04:05:00.37 ID:S+XP49dva.net
昨日、未金ジムで金ズリ防衛してきやがったから連続3時間半以上つきやってやったわ
パイズリが切れたのか、諦められました。

931 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 04:13:56.15 ID:jgYu+qQ/0.net
ハピナスの勝利のうち半分以上はネットワークエラーと想像。レイドの後のジムエラーとか
あれ知っててもついレイド後にジム戦やって先頭ハピナスに勝利献上してしまう
降参しないとエラーから抜けれない事が多いからね

932 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 04:35:58.73 ID:BdQpECQed.net
>>930
どっちもアホやな

933 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 04:37:19.92 ID:ksU6TslWd.net
ジムの管理人してるとゴミポケ突っ込まれるよりカンストバンギ突っ込まれる方が迷惑だわ。
カンストバンギ置く奴は100パー自分の実の管理なんてしないし、朝方やる気真っ黒なら全回不可能。
やる気メーターが黒くないと今時、誰もが手付けないんだから学習してほしい。

934 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 05:06:05.84 ID:urijducA0.net
管理人を自称するなら30分おきに木のみやればやる気キープできるぞ

935 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 05:20:46.44 ID:ksU6TslWd.net
せめて1時間に1回だな。3173ハピナスだって1時間経てば2800台に落ちるし。
TL40にもなってバンギ、カイリュー、ギャラドス置く奴って崩す事もしない、中身ペラペラの40なんだろうな

936 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 06:32:23.54 ID:cPQosNvL0.net
管理人なら金ズリ使えよw

937 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 06:48:56.95 ID:TGxIjfqD0.net
>>930
3時間?君、ずいぶんと暇なんだな

938 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 06:54:41.79 ID:J83VyXXE0.net
金ズリ防衛は自宅で鼻ほじりながらでもできるけど
攻撃3時間半以上はなあ
たっぷり時間があってうらやましいわ

939 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 07:52:26.10 ID:Q/uDuAwCr.net
>>905
再警告とレアBAN来て大人しくなってるみたい。
slashは来てない感じ。

940 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 09:17:39.02 ID:V6+zY9ht0.net
自宅で鼻ほじりながら
がっつり3時間半スマホ眺めてんじゃんw

941 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 09:22:47.65 ID:WHbQLrRe0.net
ポケストから薬の出る確率が減ったらしいね
レイドで稼げって事なのかな

942 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 09:34:59.45 ID:DnpgJnPo0.net
>>935
入れる枠がなくて木の実をあげる場合
飴チャレが有る分バンギ、カイリューはまだまし
同じ2重弱点とはいえ、その2体とギャラドスは同列には扱えんな

943 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 09:50:33.19 ID:CYDz2O3A0.net
ハピナス以外にもう一体くらい強ポケがいれば編成含めてジムももう少し面白くなると思うんだけどな
誰かが言ってたけど時々でいいから属性だったりPLだったりの縛りでもいれてくんないかな

944 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 09:51:03.38 ID:L+HOrFATd.net
ライト層がネタポケ置くのは何とも思わないけど
TL40に赤ギャラ置かれるとすげえ腹立つ
そういう奴に限って自分が壊したジムにはカンストハピ置いてるし

945 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 09:56:28.73 ID:jhhhlyzjd.net
防衛スレだっけ、そっちではギャラドスが再評価されてたよ
ただし高CPに限る

946 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 10:00:25.72 ID:3N4mOKS10.net
いぶきはどう、いぶきたつまきのレガシーギャラドスを置くことあるよ
ドロポン、かみくだく含めてギャラのゲージ技はノーモーションで初見では厄介
特にたつまきは連発するので削り性能高い

947 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 10:00:27.89 ID:MKNj8BFPd.net
>>935
カイリキーで連戦して抜きやすいバンギラスより
飛行持ちのカイリューやギャラドスを入れてるって発想はないんだな
カイリューは翌朝瀕死で帰宅し、カケラHP半分でジム解体に活用してるから
個人的には置く頻度が高い
二重弱点つくにはカイリキーから交代しないと駄目だしな

948 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 10:00:39.72 ID:MBUh42LZ0.net
ギャラドスそのものよりギャラドス→サイドンの流れが嫌い

949 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 10:09:16.06 ID:V6+zY9ht0.net
ギャラドスは、たまに電磁砲と入れ違いで飛んでくるげきりんがクソ痛いので
3000オーバーは結構怖い

950 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 10:14:26.04 ID:iLMS+2zK0.net
まぁ複垢とかがショボィのをわざと置いてもどうでもいいよ
強いのが俺を含めて3〜4体あればいい

誰かが攻めてきても弱っちいのには金ズリはあげない
3〜4体で耐える。相手が粘ってきたらまず俺のを倒させて
俺がジムに近づいてまた置く

これをやると相手は諦めるwwwww

つーかどのポケモンを置こうがあまり気にならないなぁ
粘るのはハピナスだけだから

951 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 10:15:48.57 ID:tQUNemddd.net
ギャラドス、カイリュー置くのは攻撃で使わないから

952 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 10:20:28.83 ID:58WbH0u/0.net
他人を思い通りにはできない
嫌なら6アカウント作って埋めるしかない

953 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 10:36:54.46 ID:iLMS+2zK0.net
>>951
ギャラドスもカイリューも攻撃で使うな

ギャラドス噛噛 噛泥ポは気合玉ミュウツーの5体目と6体目に使った 
カイリューはイブリンもテルリンもライコウに使っている
普通のジム戦でも使う。でもカンストカイリューは5体あるので使う時は使うな

まぁ砂投入しているもので置物に使うのは攻撃で使わない胃袋カイリュー、カビゴン、ハピナス、、、、
カンストしていないバンギ、、、、、その下にいくとリザードン
残りはどうでもいいポケモン

考えてみれば結構効率的に砂を投入している。無駄がないかな?

954 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 10:49:51.13 ID:aEZNFa600.net
>>952
そう、だから私は複垢を作った
他人をあてにするのはイライラするよ

955 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 10:50:52.64 ID:JsgD7KyUa.net
ギャラは意外に面倒くさいんだよ。いちいち電気ポケ入れるのがまずダルいし、ゲージ技何来るかわからんし。バンギとか置くくらいならギャラのほうがまだマシ。

956 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 11:59:21.31 ID:sXaJ6Pkoa.net
たつまきって通常技連打と変わらない位しか削れなかったのに随分再評価されてるな

957 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 12:00:23.84 ID:e0nUaZyQM.net
ギャラはジム崩しのメジャーポケモンを通し辛いから悪くない
電気使うにしたってそこそこ削られるしな

958 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 12:31:44.84 ID:kyayyQ+30.net
面倒くさいだけで断固たる決意で落としに来てるやつにはなんでも同じだがな

959 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 12:39:00.36 ID:jhhhlyzjd.net
>>956
防衛側だから連打出来ない

960 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 12:42:55.38 ID:R/aRmBVb0.net
1クール:ハピ、カビに主力、それ以外はアメ要員
2クール:ハピに主力、それ以外はアメ要員
3クール:全てアメ要員
ハピ以外大差ない

961 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 12:59:45.18 ID:7BKQepdwd.net
>>943
空飛ぶハピといわれるルギアが置けたらいいのだがな〜

962 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 13:00:32.97 ID:QMjkvGt9d.net
>>945
そうか?サンダースのカモだろ。

963 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 13:01:08.88 ID:DnpgJnPo0.net
ここ最近ジム崩すときはカイリキ、バンギ、ライコウ使ってるからかな
皆が言うほどギャラ手強いとは思わないなぁ
ギャラ、カイリュー、シャワとか連続並んでるとライコウ1匹でどうとでもなるし

964 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 13:04:00.32 ID:jTdSQo6md.net
>>962
サンダース入れなきゃいけない、交代しなきゃいけない
テールが重くまた技2が結構痛い(油断してると溶ける)、つまり油断出来ない

サンダースには(ちゃんとやれば)カモだが、プレイヤーには面倒

965 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 13:05:30.39 ID:wfN3//vZ0.net
いつもこの流れよな
ハピもカイリキーのカモだし
もうポッコラでも置いとけっていう

966 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 13:06:25.78 ID:9KINAvUE0.net
ギャラは紙装甲過ぎて総合的にはボーナスステージだろ。
まあ今はクスリが出ないから被弾すると痛いっていうのはあるけど

967 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 13:41:52.77 ID:Z58xUBXj0.net
ドロポンギャラドスは事故狙いで置くのはありだよな

968 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 13:47:09.60 ID:VBIX1Zlx0.net
ドロポンに耐えるかみなりランターンは攻撃力が低いしなぁ

969 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 13:53:13.81 ID:jTdSQo6md.net
ライコウがドロポンにどれだけ耐えるのか、来月が楽しみ
PL30サンダーはフルから行けばとりあえず残る

970 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 14:01:09.98 ID:4zub6RXVp.net
>>955
>>957
ギャラドスなんてライコウだと技撃つ前に瞬殺できるぞ?
シャワーズギャラドス入りのジムはライコウいれば時短できるから楽
ゴミライコウしか持っていない雑魚だと厄介に感じるのかな

971 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 14:15:06.93 ID:9KINAvUE0.net
ハピ以外はカイリューかバンギのどっちかで適当に叩くことが多いから
逆鱗かドロポン持ちのギャラだとどっちかには刺さるっていうのは
初見だと多少面倒くさいっていうのはあるな。
ラプも吹雪とドロポンだけどラプの場合はハピ用に使ったカイリキーをそのまま戦わせるから特段面倒には感じない。

972 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 14:29:58.89 ID:079VUNIbd.net
>>970
シャワギャラ用に2体強化するってことか
それともレイドでとったままでその強さ?

尚、サンダースも同じようなこと言われていたような気がする

973 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 14:31:10.66 ID:u0eRfP400.net
ベトベトンのカンストはどう思う?
毒づきダストシュートだが。
エスパーか土を加えるのは面倒だし嫌だろう。

974 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 14:44:13.41 ID:euMiXFoT0.net
ライコウ強いね
シャワギャラ一体くらいは入ってること多いし汎用アタッカーとしても強い
一体はスタメン固定でもいいくらい

975 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 14:45:35.72 ID:u0eRfP400.net
ドンファンのカンストも使えそうだな。cpも3000超える。
バンギにカウンターとじゃれつくが刺さる。じゃれつくはカイリューにも刺さる。
草水氷は他に弱点持ちがいないとなかなか選択しないしな。

976 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 15:19:01.00 ID:gh6Jl2xP0.net
ドンファン限界突破しないとCP3000超えないないよ

977 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 15:23:06.85 ID:u0eRfP400.net
えーそうなの。
ポケマピでは3022となっているんだが。
マメゾウのfffがあるんだよなぁ。

978 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 15:31:14.48 ID:gh6Jl2xP0.net
Lv40だと3022だけど現状強化はLv39までだから2979

979 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 15:36:10.56 ID:OrJR8jmm0.net
>>954
不正者死ねよボケが

980 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 15:38:22.70 ID:9Ltv8wqAa.net
質問いいですか?

981 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 15:52:44.80 ID:5HYgdSeJd.net
>>980
スレたててからにしろ

982 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 16:01:07.06 ID:ksU6TslWd.net
俺の1400超えラッキーまじ強いぞ
なんたって実やらなくていいのに3000ハピ並の硬さ。
そして、敢えて進化させない余裕を見せつけれる

983 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 16:01:08.07 ID:ksU6TslWd.net
俺の1400超えラッキーまじ強いぞ
なんたって実やらなくていいのに3000ハピ並の硬さ。
そして、敢えて進化させない余裕を見せつけれる

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200