2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

完全無欠の無課金主義者のスレ

1 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:31:28.38 ID:s4+b7n5Jr.net
ジムコイン収入で十分
課金ユーザーを下に見てる
何十万も課金してる人と手駒が変わらない
課金したら負けだと思っている

2 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:32:56.23 ID:s4+b7n5Jr.net
ずっと無課金で頑張るで〜

3 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:37:02.67 ID:rKPme9Wya.net
保守

4 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:37:19.41 ID:rKPme9Wya.net
保守

5 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:37:42.75 ID:rKPme9Wya.net
保守

6 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:38:00.75 ID:rKPme9Wya.net
保守

7 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:38:31.08 ID:rKPme9Wya.net
保守

8 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:40:08.01 ID:s4+b7n5Jr.net
保守

9 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:42:38.03 ID:s4+b7n5Jr.net
EXレイドの招待状が来なくて課金辞めた人も多いのと違うか?

10 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:45:09.54 ID:s4+b7n5Jr.net
お前が若者ならジジババと一緒にこんな糞ゲーやらずに旅をしたり資格を取るなりするのが賢明

11 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:48:04.67 ID:rKPme9Wya.net
保守

12 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:49:27.67 ID:s4+b7n5Jr.net
東京は娯楽が多いからテレビの視聴率が低いなんて言うけど、こんな無課金ででも出来る糞ゲーのユーザーが一番東京に多いのは金のかかる遊びができない貧乏人が多いんだろうな

13 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:52:45.53 ID:s4+b7n5Jr.net
課金して金にもならないデータ集めて何になるんだ?
ホームレスが空き缶集めて2000円稼いでる方がいくらか上だわな

14 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:59:33.40 ID:gmZcCIaYp.net
時は金なり

こんなクソゲーやってる時点で目くそ鼻くそ


はいパーフェクト論破

15 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:00:19.04 ID:bk77O0Md0.net
ゴプラは課金に入りますか?

16 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:02:23.45 ID:s4+b7n5Jr.net
ゴプラは課金
オサレブローチにならんからな

17 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:03:56.20 ID:s4+b7n5Jr.net
ゴプラを胸に付けてレッドカーペット歩けるなら課金ではない

18 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:04:33.53 ID:GbvWcBXX0.net
課金するのはアプリ製作者側
ユーザーは金を課される側

19 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:07:45.53 ID:s4+b7n5Jr.net
ポケモンで嫌な事があったらここで吐き出せ
スッキリするぞ

20 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:07:51.31 ID:zaGHDruop.net
>>14
時は金なり

ここに書き込んでる時点で目くそ鼻くそ以下

はいパーフェクト論破

21 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:15:03.64 ID:y88113XG0.net
モバイルバッテリーは課金ですか?

22 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:21:55.56 ID:D0vym1bd0.net
別に課金ユーザーを下に見たりしてないし、課金したら負けだとも思ってない
無課金でも十分楽しめるから、それで楽しんでるだけ
基本、お散歩ゲーだと今でも思ってるから

23 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:24:40.21 ID:gBLgRKQG0.net
移動費も課金だからな

24 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:28:24.98 ID:s4+b7n5Jr.net
直接的、間接的にこの糞ゲーにいくらかきしてるんだ?
ワイはドリンク代だけ
ドリンクは課金ではない

25 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:29:23.93 ID:2iGtXZfY0.net
>>21
スマホ買った時点で課金

26 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:31:01.47 ID:HDX2am8h0.net
ごぷら2台と
20000円

27 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:34:54.09 ID:heSmAAkCp.net
>>24
ドリンクも課金
無課金を貫くなら公園の水でも飲んでろ

28 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:39:31.34 ID:yvRu5E7Z0.net
ガソリンや交通費も課金ですか?

29 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:40:59.13 ID:XU/5YW4C0.net
>>27
厳しくてわろた

30 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:41:53.75 ID:tDtO8eVv0.net
通信料課金

31 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:43:10.78 ID:htfhOrxa0.net
時間の無駄

32 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:45:16.29 ID:s4+b7n5Jr.net
>>30
ワイはデータ規制中でもやっとる

33 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:45:59.96 ID:NjUyUWTN0.net
完全無欠の無課金主義者
1.移動は自転車
2.飲食は水筒・弁当持参

34 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:49:05.47 ID:s4+b7n5Jr.net
ソーシャルゲームに課金するなんてとんでもないなんて古い考え方なんか?

35 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:49:26.08 ID:L7wCPaZP0.net
電気代課金

36 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 22:15:32.75 ID:hpUKlxiSr.net
無課金でのんびり楽しんで来たけど複数アカウントあるのも楽しそうだな
ゴプラってのも楽そうでいいなと思うときも最近はある

37 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 22:15:41.65 ID:AgSdH9Sl0.net
>>34
ペットボトルの水やお茶にお金払うのも古い考え方か?

38 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 22:50:11.71 ID:YyqfV3890.net
イベントで孵化装置欲しさに指先が…ってとこで課金を思いと留まった。自制ができる自分を誉めてやる

39 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 22:52:41.63 ID:X97slJ9V0.net
>>33
自転車代課金してるから移動は徒歩だな

40 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 22:55:45.42 ID:s4+b7n5Jr.net
無課金は正義

41 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 23:02:49.55 ID:hufwGylM0.net
>>39
スニーカーに課金してるとか言われるから裸足で全裸で徒歩だな

42 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 23:14:56.17 ID:aQx4mV060.net
ポケモンの為に7万5000円のチャリ買った

43 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 23:36:57.44 ID:s4+b7n5Jr.net
ポケモン辞めたらそのチャリ捨てるなら課金だ
捨てないなら無課金だ

44 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 00:13:20.58 ID:Z7aEcaln0.net
最初は課金してたけどあまりのバグの多さとネットワークエラーの嵐でまともにプレイ出来なくなったから課金するの止めたわ
こんな馬鹿みたいな運営のために課金することないで

45 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 02:43:41.06 ID:3g/BGDzga.net
無課金≒複垢だろ?

46 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 03:03:32.41 ID:jv5+wHgT0.net
くだらねースレだが、
>>1が課金/無課金の判別をハキハキ答えてるのだけは評価する。

47 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 03:07:12.10 ID:jv5+wHgT0.net
俺は無課金だけど、ジムコインでは全く十分ではない。もっと欲しいわ。
無課金を貫いてる理由はナイアンがバグ放置で金やる気にならんということと、
課金を始めてしまったら報われるまで引っ込みつかずに突っ込む気がして嫌だから。
期間限定の伝説とかいくらなくなるかわからんわ。土日も消えるし。

48 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 04:00:48.02 ID:FFE/Y/8za.net
レイドバトルで駐禁切られ警察に課金

49 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 04:59:50.82 ID:nHquDZR/0.net
人のルアーからポケモン捕まえたら課金な

50 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 05:04:25.31 ID:nHquDZR/0.net
あと課金勢書き込みのツイッター、LINEなどから情報取るのもダメな

51 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 06:00:38.64 ID:qIhuIxrjd.net
>>50
お前はサーチ信者かw

52 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 06:08:09.20 ID:FaITqJgsr.net
無課金の人には複アカおすすめ無料でアカの数だけレイド楽しめる

53 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 06:38:45.20 ID:3KNtlVOed.net
真っ平御免だ

54 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 06:44:52.19 ID:nHquDZR/0.net
ポケストアイテム2個か
田舎無課金勢は大丈夫か?

55 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 07:21:44.33 ID:UsGS4FnaM.net
本当だ。ない案絞ってるのかよ。
代わりにEXくれ

56 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 10:46:24.92 ID:BSbqb38ap.net
チーム無課金は高TLのイメージなんだが

57 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 12:05:33.60 ID:7N5Rk7blr.net
>>47
週にパス10枚で十分だけどな
>>48
レイドでのパーキング料金は課金だ。駐禁の罰金は回り回っただけで不注意だな

58 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 14:13:56.75 ID:7N5Rk7blr.net
ポケストからアイテム2個しか出なくなった
ボールの売上が悪いんだろう
我々ムカキングはますます無課金プレイでのやり甲斐があると考える

59 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 15:04:04.05 ID:vEoTA+yip.net
>>58
定期内で移動してるのは課金になりますか?

60 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 15:09:01.54 ID:RKJmtULOd.net
>>59
ポケGOのためにわざわざ区間を伸ばして料金が上がったりしなければ、課金にはならないだろ
俺の場合は交通費に関しては、一駅前から歩くことでむしろ下がってる

61 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 15:26:37.34 ID:2pa5mznX0.net
メインがポケモンGOの為ならあらゆる金が掛かるものは課金
メインが買い物や旅行、移動手段であってポケモンGOはそのついでなら無課金
俺の中の定義はそうしてる

62 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 15:44:20.66 ID:C4j3nPztM.net
スマホかぎん

63 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 15:51:01.23 ID:o9v8WFXS0.net
歩いて消費したエネルギーを補うための食費も課金だよなあ。

64 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 15:57:41.84 ID:RKJmtULOd.net
家で寝転んで暇つぶしに食べるお菓子やらなんやらが減るから、むしろ安くなるな

65 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 16:02:15.92 ID:7N5Rk7blr.net
食事は生活費だよ
ポケモンで歩いて腹を空かせ美味しい食事にありつけたならポケモンはスパイス程度のオマケだ

66 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 16:04:50.07 ID:Fnz/hTlY0.net
運動不足による生活習慣病が改善されるから治療費が浮いて、むしろ逆課金(`・ω・´)

67 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 16:05:46.80 ID:2pa5mznX0.net
>>63
その歩きはポケモンGOだけの為なら課金だろうね
けど俺はポケモンGOの為に歩かないし、何かしら移動目的があって歩いている

総レス数 146
33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200