2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライコウ、再来航

1 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:32:55.51 ID:f3CeXISI0.net
前スレ
ライコウ、来航
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1506759634/

289 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 22:39:00.04 ID:gGdV1RvJ0.net
>>284
>>288
ありがとう。
今後、これ以上が取れなかったら、これを育てるよ。

https://i.imgur.com/OAVmxRW.jpg

290 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 22:46:26.68 ID:uTeaCHkb0.net
だから攻撃と防御は小数点切り捨てないんだっての。
今後もかなり長い間この誤解続きそうだな。

291 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 22:49:21.25 ID:yeDxRvtu0.net
成る程
攻撃MAXの98と同等位の印象受けた
EFF持ちとしてはありがたい情報

292 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 23:14:57.51 ID:pYWKBF4a0.net
>>290
277に書いてるように小数点以下が
違うことは承知。
で、なおかつ、その小数点が生きてることも、
分かってる。
仮想敵の防御力で、PL39ライコウ攻撃FとEの
小数点の違いで
ダメの数値が変わるものが思い当たらない。
ふっかける訳でなく、違いのでるケースが
あれば、是非教えて欲しい。


ステータスが同じで、与ダメ被ダメが同じなので
実質同じという意味に。

293 :ピカチュウ:2017/10/15(日) 23:49:36.50 ID:TCXKG3VBM.net
>>290
CP違うんだから、そりゃ違うでしょ。

一連の説明で、ネットで言われてる
攻撃E以上にしろの意味がわかった。

294 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 00:06:57.20 ID:aDszH1Zhd.net
じゃライコウは1913か1906のどちらか取ればゴールでいいな?

295 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 00:13:24.32 ID:+rxH/RGf0.net
1906でなく1909では?

296 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 00:15:36.14 ID:aDszH1Zhd.net
>>295
EFFは1906でしょ?

297 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 00:18:32.73 ID:wvRyarc+r.net
1906取ってるがゴールにするとまた>>208みたいなの貼られそうだな

298 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 00:26:41.59 ID:F5OQmEiy0.net
>>236
自分は5割ぐらい。
最初に投げ方の確認のためナナのみを使っている。
おとなしくなるので投げる位置を確認でき、そのあと当てやすくなる。
1回だけそのままゲットできたこともあるけど。

299 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 00:42:13.10 ID:CCfW2nB70.net
1909が取れたんでフル強化して早くジムで使ってみたいが、
それをやると、満足して残りの期間、100%を目指さなくなりそうなので
今、必死に耐えてる。

300 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 01:22:56.37 ID:nNTrr3Zm0.net
実用性のあるライコウだけは100目指さないといけない気がする

301 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 01:27:56.21 ID:RZdwzrX/F.net
>>300
当分実用性はないんだがな。

302 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 01:35:27.65 ID:YjVnORn30.net
うん。現状ではサンダースで充分。

303 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 01:35:48.73 ID:xHQFCcoSp.net
>>300
ライコウは本気出すとこではあるな
自分は運良く75戦で100取れたけど
逆に実用性ありすぎから個体値はそこまで気にしなくて良いと思ってる

304 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 01:37:20.30 ID:xHQFCcoSp.net
実用性無い→レイドしか考えてない
実用性ある→ジム戦やる人

ジムやらない人は1スワイプでの避け方とか知らないんだろうな

305 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 01:41:05.41 ID:RZdwzrX/F.net
>>304
ジム戦なんて糞つまらないし、コレクションゲーだろポケモン、本格的に遊ぶなら日本のソシャゲーの方が100倍面白い。

306 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 01:42:38.40 ID:F5OQmEiy0.net
昔のジムと避け方が違うと思うのは俺だけ?

307 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 01:46:15.45 ID:CCfW2nB70.net
確かに今のジム仕様はつまらないが、
やり込んでる奴は対人戦を見すえて、準備してるよ。

308 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 02:31:23.36 ID:5v0yT8Y+0.net
コレクションゲーと気づいてるのに
何故金ジムコレクションの楽しさに気づかないんだい?

309 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 06:39:54.67 ID:6QvcU8NI0.net
90以上のだけ3体とっておいてるけど実用性あるなら多少個体値低くても
あと3体くらいキープしとこうかな

310 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 06:55:07.57 ID:k7bnycNp0.net
>>287
人によってポケストから出るボールの数が違うのを見ると、
個体値の確率も人によって操作されてるんじゃないかと
疑っちゃうけどな。

311 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 09:24:16.58 ID:RHiJeaHgd.net
FDFで妥協しようとしてたけど昨日87戦目でFFEが手に入って気持ちが楽になった

87回やって1900以上はこの2体だけだった
正直疲れたからエンテイは20戦以内で高個体来てくれんかなー

312 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 10:02:52.64 ID:kgoS2GvQp.net
昨日から平均的にライコウの個体値上がってないか?

313 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 10:44:09.54 ID:OCU099Gh0.net
バトル数4〜50で確率云々いえないことは承知してるつもりなんだが、さすがに今回は
シャッフルが足りないんじゃないの?って言いたくなるような偏りを感じるよ。

314 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 11:03:58.97 ID:6QvcU8NI0.net
伝説だけでもいいからもうちょっと不思議な飴のドロップ率あげてくれないかなあ
ライコウ育てたくても飴が足りない
金ズリも絞られてるんで低個体値には金ズリ使えないから
レイドやってもつかまらなくて飴が全然増えない

315 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 11:09:16.94 ID:mTBHMoP70.net
>>314
同感

316 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 11:28:17.25 ID:gVS0nHqK0.net
課金しろってことよ

317 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 11:42:32.80 ID:kU944FxI0.net
>>314
いつも何人くらいで倒してるの?
多くても7から8人ならそんなことにはならんと思うけどな
何も考えず伝説回っててもダメよ

318 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 11:44:59.72 ID:s2po3fIL0.net
久しぶりの個体値90超えだが1900超えはなかなか来ないなー

319 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 12:00:46.95 ID:cAhGGuaqa.net
>>236
サークル固定法(サークルキープ投法)を調べるといいよ
動画で見れば投げるタイミングも解って弾かれなくなる

カーブグレート、カーブエクセレント身につければ、8,9割捕まえられるようになるからがんばって

320 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 12:17:10.88 ID:sdGcM6/6d.net
ボール14個の時にいつも逃げられてる気が

321 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 12:21:02.30 ID:vkwS2QRa0.net
課金してない奴等はイオンかソフトバンクかマックを毎日1回廻ってるだけみたいだな
課金してない奴等に招待状を送って課金してる奴が送られてこなかったら意味無い気がするな?

322 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 12:42:20.69 ID:vkwS2QRa0.net
>>320
球数で捕獲率を調整してるのか?
金使う客には出さない八百長パチンコ店みたいだなw

323 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 13:02:12.60 ID:6QvcU8NI0.net
1球あたりの捕獲率を1/珠数とかやってそうではあるw

324 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 13:06:35.25 ID:7abaIsZpd.net
14球もらえた時は割と1球目で取れたりするけどな
もったいないというか、そういうのはもっと球数が少ない時に出てくれというかw

325 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 13:09:42.04 ID:w+4prMiqa.net
1800台ばっかりでげんなりしてたけど、
日曜日に1900ぴったりだけどゲット出来た。

サンダーが84%1匹に終わったので、
雷のエースとして育てたい。

326 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 14:57:16.77 ID:1QC1v+M7M.net
96Dと87Fの2体が候補で保留中

327 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 15:43:37.83 ID:yEl+E76E0.net
ルギアが77%、ファイヤーが82%が最上位で、
さらにフリーザ、サンダーもイマイチだったから心配していたが
三犬のターンに入り、スイクン、ライコウで攻撃力Fの95%を獲れたことで、
自分のIDがアンラッキーアカウントではなかったと分かり、ホッとしている

328 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 18:03:14.03 ID:jmEuq05Md.net
やっぱり攻撃Fの96%以上は欲しいよね
ライコウはFFF、FEE、FFDが取れたから満足

329 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 18:15:25.76 ID:1zwfNkyC0.net
2戦とも逃げられた ナイアン死ね

330 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 18:16:12.36 ID:bbz+sdh+a.net
>>326

96eなら良かったのに…

331 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 18:17:31.23 ID:/Ix4iO8Gp.net
>>311
俺はもうFDFで妥協するよ。あとは課金せず無料パスでまったりやるわ。ライコウ強いから攻撃Fあればお腹いっぱいや。

332 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 18:19:19.95 ID:/Ix4iO8Gp.net
>>326
96Dってことは、cp1898のDFFかな?
俺もそれ持ってる。

333 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 18:22:00.45 ID:6uQBpYkBd.net
今日もとれたけど、1887ショボ

334 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 18:30:20.05 ID:oO1WWHyyM.net
池袋、新宿と3戦したがすべて1860台
実など全く使わずに適当スロー

てか都内いつ天気良くなるの?

335 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 18:48:39.31 ID:t4ZdtA+ra.net
>>334
明日午後から明後日まで
その後はまた天気悪いね

いつもは20人余裕で集まる地域だけど、今日は集まり悪い

336 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 19:06:14.52 ID:f+LiR4Dyd.net
ライコウって電気として優秀だし、
高個体複数獲っておいたほうがいいのかな

337 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 19:27:03.26 ID:AzfCbXeWa.net
うおーーー1903逃した
雨で全然飛ばねー
悔しいらやる気がなかった複垢で1902を比較し直した

338 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 19:27:31.77 ID:0WeaFxora.net
やっと1900超えゲット
EEFで1900超えの中で1番のハズレな気はするが…
でもまぁこれで明日からマッタリできる

339 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 19:31:21.59 ID:AzfCbXeWa.net
>>337
比較し直したってなんだ
捕獲し直したじゃ

340 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 20:22:08.86 ID:wHkzbMKHM.net
まじ1850〜1870ばっか
1891もってるけど攻撃残念だし

341 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 20:47:35.22 ID:SSpOl7c/0.net
この時間なのにまだ5タマあるやん!と思ったらマルマインが乗ってるだけだった

342 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 21:10:22.96 ID:SZgEfZ3Ia.net
1900以上どころか、1890以上がほとんど出てこない。

9割が2番目評価の雑魚個体って、どういうこと?

今までの伝説で一番酷い。

運営はユーザーをバカにしてんのかな?

343 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 21:13:13.98 ID:OaW6A3PA0.net
本当にライコウは強い部類なの?

344 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 21:14:10.19 ID:SZgEfZ3Ia.net
電気は使えないのばかりだけど、ライコウは使えるでしょ。

345 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 21:19:02.14 ID:t4ZdtA+ra.net
>>342
2番目評価が多いのはひどいけど、1900以上は11/216だからね

346 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 21:22:25.49 ID:MLJQpRZf0.net
>>1 ライコウ、来航
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

347 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 21:24:12.38 ID:JJr9AjAod.net
サンダーで運使っちゃったせいかライコウ糞個体しか出ない

348 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 21:28:08.22 ID:sE8utPI2a.net
ライコウ32体getして
1900台 4体
1913未だお見えにならず(≧∇≦)https://imgur.com/a/IlWxp

349 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 21:29:36.38 ID:S4vYs68M0.net
>>348
それめっちゃ運いいな
十分だろ

350 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 21:41:55.22 ID:sE8utPI2a.net
>>349
1913でるまで
1日2回位、マッタリ頑張ります〜〜

351 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 21:44:58.95 ID:6GC2O6tC0.net
>>348
いいなあ
全然高個体とめぐり会えん

352 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 21:47:52.42 ID:VJfkoCGs0.net
>>348
カンスト候補はFEE1904?

353 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 21:49:48.40 ID:sE8utPI2a.net
>>351
ちなみに
博士送りしたけど
ABAとAABも有りました
AAAもお見えにならず(≧∇≦)

354 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 21:50:45.88 ID:6GC2O6tC0.net
1891 93.3%とれても121515の残念さん

355 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 21:52:40.91 ID:sE8utPI2a.net
>>352
カンスト値
FFFとEFFと小数点四捨五入で
変わらないそうなので
EFFにしようかと‼

356 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 21:54:53.49 ID:fQA4rLub0.net
98%のEFFって喜んんでいいのか?

今までの最高なんだが何か素直に喜べない

357 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 22:01:24.53 ID:sE8utPI2a.net
>>356
ルギアもEFFです
スッキリしませんが
カンスト値が
FFFと変わらないそうなのでと
自分自身を慰めてます!

358 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 22:03:39.07 ID:rHGdy51za.net
カンスト値って何?

359 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 22:07:58.31 ID:eksM6/wH0.net
早く攻撃最高91以上のノルマ達成したいんだがなぁ

360 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 22:08:25.98 ID:AzfCbXeWa.net
>>358
3300かな

361 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 22:08:44.87 ID:AzfCbXeWa.net
3301か

362 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 22:14:41.72 ID:rWC4lcdo0.net
ま、まだ半月あるから…明日から本気出す

363 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 22:22:51.07 ID:rHGdy51za.net
>>361
ん?マックスCPが同じ数値って事?

364 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 22:29:29.73 ID:I/KhJtdOa.net
>>343
未強化でジムに使ってるけど、PL30のサンダースとそんなに変わらんな。攻撃力はワイルドボルトが補ってるしHPが多いから連戦が利くのが有利だわ。水だけじゃなくカビあたりは普通に倒せる。
強化すればバンギ、カイリュー辺りの汎用ボケ枠で使えそうだな。

365 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 22:34:02.32 ID:sE8utPI2a.net
>>363
HP 防御
それとカンストしたら攻撃も
四捨五入されて、FFFと変わらないと
カンストCPはFFFにかないません
との

366 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 22:41:58.92 ID:MS2bIoc3d.net
俺もEFFいるから強化しようかな
強化ライコウ複数持ってたほうが良いかね?

367 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 22:46:18.01 ID:xTVQKnfV0.net
ライコウFFF取った人に聞きたいんだが
敢えて強化せずに1913のままにしてる人っておる?

368 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 22:51:56.69 ID:faMPcS6qa.net
>>367
はい
エンテイ用にオムスターを最大強化して砂不足に

369 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 23:00:42.36 ID:xTVQKnfV0.net
>>368
それは砂と飴があれば強化するって事ですよね?
1913という100個体の数字を敢えて変えてない人っているのかなと思いまして

370 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 23:07:36.94 ID:IgiFsVJh0.net
はい
1年以上やってれば、特に使い道ないので記念にそのままです

371 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 23:08:19.89 ID:lTcKgiIk0.net
>>367
はい、砂とあめ貯めて一気にカンストするまでは、1913を見つめてによによしたいので

372 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 23:09:48.67 ID:lTcKgiIk0.net
あ、リロードしなかったら間抜けなことに…

373 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 00:47:58.96 ID:8wwaWAzZp.net
>>367
はい
回せる砂が足りんのよ

374 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 08:26:34.70 ID:cgQmKRz0p.net
バグの改善でレイド入室人数が確認できるようになったお陰でサイドン中心の打線じゃあ貢献取れない事が確認できる様になったのは良かったな。
気合い玉ミュウツーとソラビホウオウ対策でテルリンカイリューを増やしておいたのが吉と出たわ。
情弱は今だに地面技で攻めているから貢献取りやすい。
スイクンの時は月末になるに従って対策が充分な人達が増えていったけどライコウは逆の傾向かもね。

375 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 08:48:01.73 ID:ALfOO2D00.net
>>374
貢献ってプレミアボールの数以外にも影響あったっけ?

8割くらい捕まえられるようになったから、ジムの色とか気にしなくなっちゃった
さすがにポッポで参加したりはしないけど

376 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 08:58:35.27 ID:Gi9SFcuKr.net
>>375
報酬で貰うアイテムの数がボールの数で決まるらしいぞ

377 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 09:05:10.91 ID:ALfOO2D00.net
>>376
そうなんですか ありがとう
自分でも意識して見比べてみます

378 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 09:10:21.61 ID:cgQmKRz0p.net
高個体値目当てとアイテム目当てでモノの考え方が違うよね。
自分は無課金なんでコスパ重視でモノを考えてる。
スイクン対策でサンダー二匹育てたんでライコウは一匹をPL30まで上げれれば良いかな程度しか考えていない。

379 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 10:20:29.92 ID:MCAxut8Bd.net
2球投げてこれはイケる!からの変なグルグル挙動でそっから先全球金ズリカーブグレート即抜け……
位置偽装対策かなんかしらんけど位置偽装対策全然できてない運営も位置偽装奴も死ねばいいのに

380 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 10:22:43.42 ID:cgQmKRz0p.net
ラスト一球で取れないバグって再発してない?

381 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 10:48:20.62 ID:9mren2A30.net
ラス1は一回転ならそれまで二回転したらゲット確定よ
一回転ばかりだと直ってないように見えるけどね

382 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 11:24:14.86 ID:JejQeXLcH.net
チラ裏させてください
1913やっと来た
伝説で初めてだ嬉しい
捕獲中は心臓がバクバクした
バンギ100以来であまりにも長すぎた
雨の中諦めずにチャレンジしてよかった
昨日も雨の中1903に逃げられ手落ち込んだが直前に1902が取れたけど苦労したから1913すごく怖かった
全然100来ないのでこのままじゃダメだと砂を30万使ったのが良かったかな

https://i.imgur.com/UTH03AP.jpg

https://i.imgur.com/CzfPFaQ.jpg

383 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 11:25:58.79 ID:18GQlqPVa.net
>>382
おめ
103回目か

384 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 11:29:46.04 ID:JejQeXLcH.net
>>380
さっきラス一でとったけど
バージョン79.2に上げてある

385 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 11:34:16.11 ID:JejQeXLcH.net
>>383
ほかの伝説も入れると500戦以上
もう無理だと思ってた
みなさんも諦めないで

>>371
もう一体とって観賞用と実戦用ですね

386 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 11:40:49.04 ID:18GQlqPVa.net
>>385
ボールと報酬の関係が気になってるのですが、報酬21でボールいくつでしたか?

自分はたまたま1桁で100%捕れたのでのんびりやってます

387 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 11:47:41.23 ID:Ht/Kwxij0.net
俺も100あるけど
こんな捕獲率が5割しか無いようなポケモンはそこそこで見切り付けないと高く付くぞw
それこそナイアンのいいカモだww

388 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 11:50:39.03 ID:JejQeXLcH.net
>>386
1戦目
6人貢献度+3
??球 失念10-11球
https://i.imgur.com/IJIyYod.jpg

2戦目
8人貢献度+1
10球
https://i.imgur.com/CzfPFaQ.jpg

ボールの数と報酬は必ずしも比例はしないような

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200