2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライコウ、再来航

1 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:32:55.51 ID:f3CeXISI0.net
前スレ
ライコウ、来航
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1506759634/

357 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 22:01:24.53 ID:sE8utPI2a.net
>>356
ルギアもEFFです
スッキリしませんが
カンスト値が
FFFと変わらないそうなのでと
自分自身を慰めてます!

358 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 22:03:39.07 ID:rHGdy51za.net
カンスト値って何?

359 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 22:07:58.31 ID:eksM6/wH0.net
早く攻撃最高91以上のノルマ達成したいんだがなぁ

360 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 22:08:25.98 ID:AzfCbXeWa.net
>>358
3300かな

361 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 22:08:44.87 ID:AzfCbXeWa.net
3301か

362 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 22:14:41.72 ID:rWC4lcdo0.net
ま、まだ半月あるから…明日から本気出す

363 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 22:22:51.07 ID:rHGdy51za.net
>>361
ん?マックスCPが同じ数値って事?

364 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 22:29:29.73 ID:I/KhJtdOa.net
>>343
未強化でジムに使ってるけど、PL30のサンダースとそんなに変わらんな。攻撃力はワイルドボルトが補ってるしHPが多いから連戦が利くのが有利だわ。水だけじゃなくカビあたりは普通に倒せる。
強化すればバンギ、カイリュー辺りの汎用ボケ枠で使えそうだな。

365 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 22:34:02.32 ID:sE8utPI2a.net
>>363
HP 防御
それとカンストしたら攻撃も
四捨五入されて、FFFと変わらないと
カンストCPはFFFにかないません
との

366 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 22:41:58.92 ID:MS2bIoc3d.net
俺もEFFいるから強化しようかな
強化ライコウ複数持ってたほうが良いかね?

367 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 22:46:18.01 ID:xTVQKnfV0.net
ライコウFFF取った人に聞きたいんだが
敢えて強化せずに1913のままにしてる人っておる?

368 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 22:51:56.69 ID:faMPcS6qa.net
>>367
はい
エンテイ用にオムスターを最大強化して砂不足に

369 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 23:00:42.36 ID:xTVQKnfV0.net
>>368
それは砂と飴があれば強化するって事ですよね?
1913という100個体の数字を敢えて変えてない人っているのかなと思いまして

370 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 23:07:36.94 ID:IgiFsVJh0.net
はい
1年以上やってれば、特に使い道ないので記念にそのままです

371 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 23:08:19.89 ID:lTcKgiIk0.net
>>367
はい、砂とあめ貯めて一気にカンストするまでは、1913を見つめてによによしたいので

372 :ピカチュウ:2017/10/16(月) 23:09:48.67 ID:lTcKgiIk0.net
あ、リロードしなかったら間抜けなことに…

373 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 00:47:58.96 ID:8wwaWAzZp.net
>>367
はい
回せる砂が足りんのよ

374 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 08:26:34.70 ID:cgQmKRz0p.net
バグの改善でレイド入室人数が確認できるようになったお陰でサイドン中心の打線じゃあ貢献取れない事が確認できる様になったのは良かったな。
気合い玉ミュウツーとソラビホウオウ対策でテルリンカイリューを増やしておいたのが吉と出たわ。
情弱は今だに地面技で攻めているから貢献取りやすい。
スイクンの時は月末になるに従って対策が充分な人達が増えていったけどライコウは逆の傾向かもね。

375 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 08:48:01.73 ID:ALfOO2D00.net
>>374
貢献ってプレミアボールの数以外にも影響あったっけ?

8割くらい捕まえられるようになったから、ジムの色とか気にしなくなっちゃった
さすがにポッポで参加したりはしないけど

376 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 08:58:35.27 ID:Gi9SFcuKr.net
>>375
報酬で貰うアイテムの数がボールの数で決まるらしいぞ

377 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 09:05:10.91 ID:ALfOO2D00.net
>>376
そうなんですか ありがとう
自分でも意識して見比べてみます

378 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 09:10:21.61 ID:cgQmKRz0p.net
高個体値目当てとアイテム目当てでモノの考え方が違うよね。
自分は無課金なんでコスパ重視でモノを考えてる。
スイクン対策でサンダー二匹育てたんでライコウは一匹をPL30まで上げれれば良いかな程度しか考えていない。

379 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 10:20:29.92 ID:MCAxut8Bd.net
2球投げてこれはイケる!からの変なグルグル挙動でそっから先全球金ズリカーブグレート即抜け……
位置偽装対策かなんかしらんけど位置偽装対策全然できてない運営も位置偽装奴も死ねばいいのに

380 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 10:22:43.42 ID:cgQmKRz0p.net
ラスト一球で取れないバグって再発してない?

381 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 10:48:20.62 ID:9mren2A30.net
ラス1は一回転ならそれまで二回転したらゲット確定よ
一回転ばかりだと直ってないように見えるけどね

382 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 11:24:14.86 ID:JejQeXLcH.net
チラ裏させてください
1913やっと来た
伝説で初めてだ嬉しい
捕獲中は心臓がバクバクした
バンギ100以来であまりにも長すぎた
雨の中諦めずにチャレンジしてよかった
昨日も雨の中1903に逃げられ手落ち込んだが直前に1902が取れたけど苦労したから1913すごく怖かった
全然100来ないのでこのままじゃダメだと砂を30万使ったのが良かったかな

https://i.imgur.com/UTH03AP.jpg

https://i.imgur.com/CzfPFaQ.jpg

383 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 11:25:58.79 ID:18GQlqPVa.net
>>382
おめ
103回目か

384 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 11:29:46.04 ID:JejQeXLcH.net
>>380
さっきラス一でとったけど
バージョン79.2に上げてある

385 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 11:34:16.11 ID:JejQeXLcH.net
>>383
ほかの伝説も入れると500戦以上
もう無理だと思ってた
みなさんも諦めないで

>>371
もう一体とって観賞用と実戦用ですね

386 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 11:40:49.04 ID:18GQlqPVa.net
>>385
ボールと報酬の関係が気になってるのですが、報酬21でボールいくつでしたか?

自分はたまたま1桁で100%捕れたのでのんびりやってます

387 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 11:47:41.23 ID:Ht/Kwxij0.net
俺も100あるけど
こんな捕獲率が5割しか無いようなポケモンはそこそこで見切り付けないと高く付くぞw
それこそナイアンのいいカモだww

388 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 11:50:39.03 ID:JejQeXLcH.net
>>386
1戦目
6人貢献度+3
??球 失念10-11球
https://i.imgur.com/IJIyYod.jpg

2戦目
8人貢献度+1
10球
https://i.imgur.com/CzfPFaQ.jpg

ボールの数と報酬は必ずしも比例はしないような

389 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 11:52:42.50 ID:JejQeXLcH.net
>>387
序盤で高個体取れないと泥沼になりますね
だからこそ100取れて嬉しい訳ではありますが
達成感かカタルシスか

390 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 11:58:02.72 ID:Gi9SFcuKr.net
カーブバグ修正されてから一度も逃げられてないな
高個体出ないから赤ズリしか使ってないのにそれでも普通に捕獲出来てる

391 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 11:59:03.40 ID:18GQlqPVa.net
>>388
ありがとう
関係ないのかな

392 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 12:04:37.76 ID:Ht/Kwxij0.net
>>390
くだらん自慢したいの知らんが
そういうことを言うから低スペックのスマホじゃ課金するのは損て結論になるわけだ

393 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 12:06:03.61 ID:Ht/Kwxij0.net
俺はたまに人のも獲ってやるけど
実際スマホで全然違うからなカクカクの度が

394 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 12:06:33.90 ID:c8glI40Na.net
>>388
単純な個数じゃなく報酬枠の話だから

395 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 12:11:41.60 ID:0TigCVAda.net
>>392
オンボロイドだけど、同じくほぼ捕まえられる
かくつく時は時間置いてる

それより同じgreat,excellentでも、円が小さい方がリニアに捕獲率が上がる説を信じて投げてる
greatでもexcellentぎりぎりくらい狙います

https://pokemongo-get.com/catchcal/

396 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 12:15:05.16 ID:7sueGO180.net
>>388
伝説報酬は
確率高
Aいい薬5個、Bすご薬3個、Cかけら5個
確率中
D不思議飴3個、E金ズリ3個
確率低
F技マN、G技マS
ボール13〜14個でA〜G賞の抽選8回受けられる

397 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 12:34:41.65 ID:jOCXsBLba.net
>>396
参考になりました

398 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 12:56:37.08 ID:X0TJJZH0M.net
>>396
つまりカケラが40個なんてのは抽選でカケラばかり当たったと

399 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 13:06:18.62 ID:PUscq39Dd.net
雨のなか駅まで行って1840

400 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 13:10:03.95 ID:aCj75U5qa.net
昔は1回のレイドで不思議な飴15個出てたけど改悪されたなあ

401 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 13:24:37.59 ID:LyqxSBp+d.net
>>396
技マシン8個もありえるのか?

402 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 16:06:54.91 ID:F1BWh8qyM.net
>>401
4-2とかもらってる人いたような
俺は3-2くらいかな初期の頃ね

403 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 16:19:39.81 ID:TDax88WB0.net
1/8から8/15まで回復した
カーブバグ恐ろしいw

404 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 16:34:58.13 ID:pKCHjDbua.net
今日は3回やって、3匹とも雑魚個体

赤ズリで2匹捕りました。破棄するけどね

405 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 16:40:18.12 ID:pKCHjDbua.net
1週目→9割捕獲
2週目→全て逃げられる
3週目→だいたい捕れてる

高個体→金ズリ
低個体→赤ズリ

どっかで調整されてるの?

406 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 16:44:30.97 ID:F1BWh8qyM.net
>>403
毎回excellent出せるような人以外は50%くらいで落ち着くんじゃないかな
そう考えると経験則として
捕獲率=excellent出せる率
かなと思ってる

407 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 16:45:24.88 ID:F1BWh8qyM.net
>>404
金ズリexcellentじゃないと捕まらないわ
一時はグレートで軽々とれた時期もあったのに

408 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 16:54:54.39 ID:0TigCVAda.net
マジゴでレイド前のジムの奪い合いを眺めてたんだけど、面白かった
他色が潰してる時に1体置いたのが残ったようたけど、何置いたんだろ

ジム名もいい感じ

https://i.imgur.com/FS1U2iI.png

409 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 16:56:56.20 ID:0TigCVAda.net
>>406
ここで球数、投球ボーナスと、捕獲率の関係がわかるよ
https://pokemongo-get.com/catchcal/

410 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 17:00:35.33 ID:jhgjY/8M0.net
>>392
遅くなったが俺の携帯は相当な低スペックだぞ
駅前に行くと当たり前のように落ちるし
15人以上集まると大概エラーでバトル開始と同時に弾かれる位のな

411 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 17:12:19.12 ID:6C8VLcOSd.net
今日は逃げられた。1854

412 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 17:22:06.88 ID:9mren2A30.net
>>409
ええね

413 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 19:30:32.39 ID:0TigCVAda.net
今日はライコウレイドできなかったな
15分遅くまでやってる西日本(明石以西)が羨ましい

414 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 19:33:31.17 ID:0TigCVAda.net
>>413
マジゴで見たら違った
21時までやってるのか

415 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 20:23:50.55 ID:0mbEQkpsd.net
>>414
だがよく考えて欲しい

20〜21時にレイドバトルで6人揃うのかと…

大抵1〜2人しかいない

416 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 20:27:47.55 ID:j2hjxviLa.net
駅前とかなら揃うだろ
てか繁華街でしかやれんわ

417 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 20:31:25.68 ID:7sueGO180.net
>>415
朝5時台スタートとかより集まると思うが

418 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 20:37:13.69 ID:aufyneZg0.net
今日は5回やって全部1860以下
過去10回でもこれ以上は 1883の一回だけ
なんか、ひどいなあ

419 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 20:41:22.34 ID:0mbEQkpsd.net
>>416
博多の中洲周辺でも3人くらいで諦めた事有るよ

位置擬装も来ないしリアルプレイヤーも集まらない

寂しいぞ〜

60分間ロビー人数が3人で時間切れって

420 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 20:46:39.16 ID:cp9toyTva.net
>>418
まあ1900以上は11/216だし
明日は出るよ

自分もライコウは1900以上は1匹出ただけ(100だけど)

421 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 20:51:47.23 ID:0rIy/DyX0.net
35戦目にして2体目の1909をGET
これで卒業できる
あとは無料パスのみでプレミアムパスはエンテイに温存

422 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 20:53:52.40 ID:uRV6OmQWM.net
>>421
おめでとう。俺も今日3体目の1909手に入れたから打ち止めだ

423 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 20:56:49.72 ID:LfV+rTKHa.net
>>418
俺は砂入れてサイドンゴローニャを最強化したわ
中途半端がいかんのかなと

424 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 20:57:11.80 ID:189/7bWO0.net
1902捕まえた。カーブバグが直ってからは調子いい。
ルギア4/4だったのにスイクンはボロボロだったから怪しいと思っていたがやはりバグのせいだったか。

攻撃Fの1899とどっちに飴使うか、または月末まで様子見るか思案中。

425 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 20:57:45.15 ID:0rIy/DyX0.net
>>422
サンクス
上には上がいるなw

426 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 20:57:54.16 ID:LfV+rTKHa.net
日曜から高個体の報告多いな

427 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 22:31:54.51 ID:EB1xaxbT0.net
今日は4戦3勝
10玉あって金ズリカーブグレート続ければだいたいとれるようになった
1900以上はでず

428 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 22:42:45.26 ID:Ipinmj+C0.net
いくらカーブエクセレント出しても金ズリないと逃げる逃げる

429 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 22:46:24.21 ID:wvr9jOz10.net
14球位ある時は結構最初の2、3球でパイルエクセ捕獲できたりする

430 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 22:52:43.22 ID:bPvWOpNI0.net
金ズリと赤ズリって
かなり捕獲率に差が出るな

431 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 22:53:51.53 ID:Gcyu0JjH0.net
レイド飽きと寒さと第3世代捕獲優先の三重苦で
エンテイは人集まらなそうだな

432 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 22:55:14.42 ID:k4nSslCwd.net
exやらなくなってスポンサーレイド集まり悪くなった

433 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 23:30:18.95 ID:Cakgit+f0.net
>>432
もうミュウツーなしでいいよ。プレミアム感出す為に。

434 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 23:41:10.52 ID:HpHDh4wi0.net
いまの半分ぐらいの集まりでええわ
なんなんもう後半すぎったいうのに20人ってポケゴ大好きかよ

435 :ピカチュウ:2017/10/17(火) 23:57:42.61 ID:wvr9jOz10.net
>>433
はげど

436 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 00:00:32.38 ID:W1iXUfBX0.net
>>433
まだパス来たこと無いんだがw

437 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 00:09:28.68 ID:lHHqOxPi0.net
朝起きたら招待状きてるやろ

438 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 01:48:55.83 ID:IRVe9SDMr.net
これまで17戦で1900以上でたことないけど、初日に151512の1898(だったかな)が捕れたからいくらか焦らずやれてる

439 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 02:11:40.89 ID:euMiXFoT0.net
36戦で1908(逃走),1906,1908,1913でライコウだけはバカヅキだわ
フリーザー、サンダーが数こなした割に酷すぎたから反動きてる

440 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 04:25:50.86 ID:jgYu+qQ/0.net
捕獲率計算機
https://pokemongo-get.com/catchcal/

ゴールドメダル+金ズリ+グレートカーブで捕獲率13%の大きさの円で投げてる
ボール9球で約72%と出た。実際上記条件では勝率約70%なので計算は正確っぽい

みんなはどの位の大きさのサークルで投げているのだろうか

441 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 06:00:20.30 ID:td7wQ4+a0.net
>>374
参加者が少なくなってきたので、耐久性能の高いサイドン4体カンスト強化、他3体強化して大正解だったけど。
情弱はいまだに多人数集まるところや、第一陣に潜りこんでやっているんだろうけど。
こちらは人数少なくてもいけるし、人数集まる場所では参加者に同色が少ない時はあえてスルーして、同色がトップ取れる組でいってる。

442 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 07:59:09.90 ID:FMr0uQMGa.net
>>440
CP1890以上には
金ずりカーブgreatの14.42%〜excellentの14.74%辺り

CP1889未満には
円は同じで赤ずりで、8.97%〜9.12%辺り

で投げてる
半分くらい他色ジムで、今まで14/16

443 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 08:19:53.76 ID:TiJP2jZVp.net
>>441
第二陣以降はガチ勢がハバを効かせているから無課金は避けるのが吉。

444 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 08:56:38.79 ID:l8pvL7w2d.net
なんか最近よく出てくるな

445 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 09:54:34.13 ID:B1VOMH8m0.net
昨日のレイクタウンは連続湧きからの2体ほぼ同時湧きまであった
どっちに行くかで人が割れたみたいだったけどそれでも初回20人いた
こういうとこだと時間かけずに移動しないと第二陣も間に合わないからな

446 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 10:09:49.15 ID:loWCcFQ5a.net
>>442
自己レス
恥ずかしい 1890未満、の間違い
金ずり使ったのは2体で、15/17になりました

447 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 10:21:22.41 ID:cG4YOE/Qa.net
最低限の人数の時は高個体値ってのはやっぱオカルトなんか
今日2回とも6人でギリギリ20秒前とかに勝って両方捕まえたけど1860以下だわ
捕獲率めっちゃ上がったけど逃げられたのも含めて1890以上の見たことないよ…

448 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 10:41:04.98 ID:dxuUg3v3M.net
>>439
いいなあ。
自分は38戦してMax1894だよ。

逆に個体Min1831がいるけど全く嬉しくない。

449 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 10:42:39.45 ID:a3i78XZxM.net
>>447

こう考えれば
人数多かったら高個体は来にくい
20人で1度だけ100の報告見たがそれっきり
ほぼほぼ10人以下じゃないかな
でも郊外だと3陣目以降厳しいわ

450 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 10:43:47.26 ID:B1VOMH8m0.net
いつも20人だけど1901EFEと1897EEE持ってる
攻撃Fは1894FECと1890FDCだけだけど
この辺は運だよね自分も1901越えるのは見たことないし

451 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 10:44:25.83 ID:loWCcFQ5a.net
>>449
20人で100引けました
参加人数は関係ないんじゃない?

452 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 10:46:01.61 ID:Xw7avD2z0.net
昨日は3戦して全部1880代1匹 1890代が2匹だったよ
人数は9、11、17人 どれがどの個体値だったか覚えてないけども
人数と個体値は関係ないんじゃないかな
1909とった時は20人だった

453 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 10:46:24.02 ID:CfU5hFPO0.net
>>447 逃した1913は20人の第一陣だった。8人とかでも1850とかだから、
オカルトじゃない。完全ランダムな気がする。

454 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 11:10:28.62 ID:a3i78XZxM.net
>>453
そうかあまりにも100引けないので20人嫌だったが
でも少なそうだけどな

455 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 11:17:44.76 ID:RLPIGBZor.net
>>454
自分も20人で1913確保しました。
あと、18人でもでました。

456 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 11:27:57.71 ID:EMcjVZQu0.net
8人のとき1909が出た
ボールに入ったように見えたがエラーになってフィールドに出された
ジムにタッチすると1860台のが出てきた
捕まえたら1909だった!わーい!!

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200