2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライコウ、再来航

1 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:32:55.51 ID:f3CeXISI0.net
前スレ
ライコウ、来航
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1506759634/

41 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 13:22:07.10 ID:hirktPQu0.net
3スレ目じゃね

42 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 17:01:37.00 ID:7WpRqF5I0.net
今まで12回ライコウのレイドやってるけど、個体値90%以上のライコウに出会ったことない

43 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 17:21:34.36 ID:UPZmQalf0.net
うはは、1835のライコウGETだぜ
さすがに金ズリgreat一発で入った
その瞬間嫌な予感がしたが、やっぱりブービーか

44 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 17:50:04.16 ID:OqSL1IWVd.net
今さらだがでんきグループのメダルが金と銀では捕獲率に差は出る?

45 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 18:15:45.71 ID:D2bfUMrk0.net
金だと1.3倍
銀だと1.2倍って見た

46 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 18:21:01.26 ID:EGRpJEduM.net
もちろん出る

47 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 18:22:33.60 ID:7WpRqF5I0.net
>>44
金メダルのほうが捕獲しやすいと聞くが、俺はライコウは12回やって7体捕獲してるが
サンダーは15回やって捕獲0だった

48 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 18:31:20.21 ID:v7D+z6pvp.net
17戦目にしてようやく個体値91出たわ
1900超えが未だに出ない

49 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 19:18:41.68 ID:ci4ZZf6T0.net
かみなり避けるの難しいな
7割くらい被弾してしまう

50 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 19:46:30.17 ID:EJCy/qXFM.net
70戦して1900超は2体だけ
両方とも逃げられた
もう折れそう (´・ω・`)

51 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 19:47:25.09 ID:GGh12DZFa.net
俺は25戦して、98%2体、93%2体、91%4体出てる
内98%1体と91%1体逃げられてる
今回はおそらく恵まれてるな

52 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 19:49:56.57 ID:ovludluB0.net
俺は26回やって最高が1905×3
一匹逃したけどね

53 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 19:52:50.33 ID:GGh12DZFa.net
ライコウ2体育てたいからもう少し頑張るわ
あわよくば100欲しいな

54 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 20:03:13.09 ID:OqSL1IWVd.net
>>45-47
サンクス 微妙な差だな
今195なんだが雑魚イーブイ進化させて金メダルにしとくわ

55 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 20:05:48.84 ID:T4QNXA+Br.net
1900台は出ないな。もう50体は見たのに。
Max1899だ。意地でも出さないつもりかナイアン

56 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 20:17:07.63 ID:GyJe4bDC0.net
スイクン時に15日以降で平均個体値上がった様な気がするのだけれどどうだろう?

57 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 20:18:44.30 ID:ML1iVNDga.net
1900の大台越えに遭遇したのは
21戦して1908、1900、1900の3体だけ
いずれもカーブノーマルでゲット出来たわ

58 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 20:26:10.03 ID:GGh12DZFa.net
>>57
3匹とも攻撃15とか羨ましい

59 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 21:06:39.48 ID:g23tfIMn0.net
俺なんて96戦してCP1900オーバーはいまだに初日と二日目の2匹だけで、いずれも逃げられた。
前スレで書いたが、不思議飴を200以上初日にライコウの飴に変えたせいで、捕獲率にバンが入ってしまったようだが、同時に高個体エンカウントにもバンが入ってしまったのではないかと推測している。
三日前ナイアンにクレームを上げたら捕獲率が劇的に改善したが、同時にこれまで1890台すら2回しか見かけなかったのに、この二日で1894,1891,1897と立て続けに捕獲することができた。
高個体値エンカウントバンもあると思うよ。

60 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 21:15:02.00 ID:NO5l7RUv0.net
俺が二連続で1913と1900に遭遇して逃したのは単に両方とも玉ボーナスがなくて8個だったから
と思っていたがバンなのかもしれないのか!

61 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 21:20:03.27 ID:+foyu+de0.net
>>60
レイド前にポッポとか捕獲して確認している?
俺は必ず確認するようにしている
2回ほどソフトバン食らっていたことあったよ
地下鉄移動でアプリを落とすの忘れていたからだと思う

62 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 21:21:36.66 ID:xBmKSJuva.net
>>59
俺も初日に200個入れて更に更にちょいちょい入れていま700越え
89戦して初日2日めに1909、1900が取れて
それ以降さっぱりでここ5日くらいで1908、1906、1902が取れた
ここで色々騒いでたから急に高個体出るようになったのかなと思ったらクレームですかね
考えてみれば伝説ルギアになって100が出ないんだがバンギで増えた飴をライコウのように初日に入れてるんだよね
200個300個単位で
捕獲数や捕獲率が見てるのかと思いきや飴の数か
3日目くらいから不調になる説明がつくね

63 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 21:22:44.15 ID:g23tfIMn0.net
俺は初日の捕獲率は70%以上だったが、二日目は20%、それ以降も30〜50%だった。
しかし、クレーム以降は70%以上の捕獲率に改善した。

64 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 21:27:18.16 ID:xBmKSJuva.net
>>63
昨日8割今日4割
戻ったかなー

65 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 21:49:28.38 ID:N6BmWUEp0.net
お前らレイドやりすぎだろワロタw
まだライコウ15戦しかしてねーよ

66 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 21:51:53.78 ID:g23tfIMn0.net
取れないので、というか、取れないから熱くなってやりまくってる。

67 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 21:56:26.56 ID:UbVFomYz0.net
私も本当捕れない 2/12
課金しようと思ってる

68 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 22:36:03.57 ID:GmwGGQhv0.net
会社員だと仕事終わって1回か2回てとこかな
昼飯タイムは会社の人間に見られたくないからやらないし休みの日は家族サービスあるしさ
始まって12日だけど20回てのがリーマンの平均的なとこかな
無課金なら12回やれてるかどうかか

69 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 23:03:36.79 ID:mu2LaTDwC.net
1900超えライコウとか都市伝説じゃね?もしかして俺の持ってる1889ライコウが個体値100なんじゃ?

70 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 23:06:06.88 ID:lYYrY4V20.net
真実を知ってしまったか

71 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 23:09:32.68 ID:NAmJjOm7M.net
自分は不思議飴1個も入れてないです
ちょっと入れたら変わるかな?

72 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 23:10:14.85 ID:/uCpWA8yM.net
>>59
結局、なんだかんだで裏で捕獲率いじってるってことやね
プレミアムレイドパスで逃げられまくってる人は返金レベルの話じゃないのか

73 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 23:12:53.61 ID:N6BmWUEp0.net
俺でも100ライコウ獲れてんだから慌てずまったりやってりゃ獲れるよ
まだ20日近くあるからな

74 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 23:13:38.99 ID:2DQBVPTNa.net
ライコウ戦図鑑で見たら12戦だった
三鳥の時は10日で30戦くらい行ってたと思うけど、モチベ下がったなぁ・・・

75 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 23:17:23.13 ID:GmwGGQhv0.net
鳥の時はそれぞれ1週間だったから余裕がなくてとにかくやるって言う感じだったけど犬になって1カ月単位だとやれる時にやればいいかって感じ

76 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 23:24:04.92 ID:mchsqHVZ0.net
クレームってなんや
入れると捕獲率上がるとか入れてないやつはどんな悪質な操作されてんねん

77 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 23:37:08.34 ID:cdkYKkHG0.net
10戦して最高個体88%ほとんどが75〜80% 
糞個体ばかりや

78 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 23:47:58.91 ID:G/ZTG3KWd.net
27戦して14捕獲
1890以上は5回全て捕獲も1900以上はハズレと言われている1902と1906
1870台は逃げられまくり

79 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 00:45:34.34 ID:uw4D+2ncd.net
>>72
そうクレーム入れてみたらいいよ(笑)

80 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 02:04:50.01 ID:b/p/5mZt0.net
ライコウは攻撃Eあれば実用度的に問題ないんじゃない?

Eまではでんきショックの威力上がるでしょ
んで攻撃E以下がないCP1900台のライコウにハズレは無いと思ってるけどなぁ
気になる人は気になるのかねぇ…

81 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 02:19:57.81 ID:uecyCgwK0.net
20人すぐ埋まったからドガース*6で挑んで全滅後ロビー放置してたらダメージ量+0になって草

82 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 02:27:58.12 ID:+Od6p3EM0.net
>>80
何に対して電気ショックの威力が上がるの?
相手が書いてないからわからんで

83 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 03:04:31.47 ID:7vf20Qzz0.net
>>80
散々いろんなスレで言われてる事だけど、それでも攻撃Fがいいって人もいるんだから蒸し返さなくていいよ

84 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 08:45:08.83 ID:qtfsNgSRp.net
もう1905を育てるわ。
さすがに疲れた。

85 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 08:47:42.74 ID:qtfsNgSRp.net
でも期間中は可能性があるからもう少し待つか。

86 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 08:48:32.70 ID:ysWcC+Dx0.net
21で16捕獲 1901 1900x2 1898 が上位
1901以上出る気がしないわ、ちなみに逃げるのはカス個体のみ
あと、1980台以下は全部パイル使用でやってるけどだいたい普通に捕れるね
バンギもそうだけど捕れない奴はタメがなくすぐ球から抜ける同じ動きするけどバグ?
これネタバレ的にかなりシラけるからやめてほしいわw

87 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 08:54:19.66 ID:bHp5nrKC0.net
初日だけいいのが取れてあとはダメだね
エンテイでたら初日に集中的にやり込むわ

88 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 08:57:59.77 ID:/Vokro000.net
1909とれたのであとは100探しの旅に行くだけだな

89 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 09:06:27.45 ID:4z0mPRtDr.net
16体目で100個体ゲット
金ズリカーブエクセレントで5球即割り
残り7球でプレッシャーから2球外し、グレートに変更後一発目で捕獲
本当に確率なんてアテにならん

90 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 09:42:35.88 ID:4CYOpDzBd.net
まだ半分だぞ
100をあきらめんな

91 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 10:12:01.64 ID:mbh+GvCgd.net
>>80
頭悪すぎ
レイドで特定の相手だけじゃなくジム戦でも使うんだからみんな攻撃Fに拘ってんだろーが

92 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 10:30:57.99 ID:YlxxuXwId.net
ライコウってハピナスをボコれるんかな?

CP3000以上のハピナスをあっさり倒せるなら1913ライコウ欲しいな

93 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 10:32:05.03 ID:hxn5QK4Ed.net
個体値100以外は糞
攻撃E以下はもっと糞

94 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 11:38:22.05 ID:METJ3hIC0.net
見せて自慢できる仲間がいるなら完璧目指せば良いんでない?いなきゃ差なんかないから適当で良い

95 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 12:33:44.49 ID:TChRukbgd.net
>>94
そうやって自分を誤魔化して生きて来たんだな…

96 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 12:33:49.47 ID:w92CPD1OM.net
>>92
3150オーバーの思念シャインでも普通にボコれる。技の出が早い分避けやすいし硬いからカウ爆カイリキーより安定している気はする。
ただ時間は+20秒くらいかかるけど。
個人的にはハピナス対策はエンテイに期待してる。こちらの技は等倍だけども、フェアリーを今ひとつにできる上に技1,2共にDPSが最高クラスに高いから。それでもカイリキーには敵わないと思うけど

97 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 12:48:26.15 ID:dk0vxUyp0.net
>>96  そうか、ハピナスもいけるのか。
カイリキーでハピ殴るの飽きてきたからライコウ強化してみる。エンテイは後々。

98 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 13:55:50.76 ID:+yf5J+wc0.net
1897に金ズリ6個投げたけど逃げられた
1852にはパイルで逃げられた

99 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 14:46:05.80 ID:K6uONNWf0.net
明らかに個体値絞ってるなハゲハンケ

100 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 14:50:21.66 ID:I8qmWeyRd.net
>>96
計算上はカイリキー>>カイリュー>ライコウ=エンテイ>バンギラスだな。
無強化で水ポケ対策に使って強さは実感してるが、フル強化したくなってきた。

101 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 15:17:18.87 ID:Bf7H/YRi6.net
ATK15にこだわるなら、1900越えでも1901,1902,1906はハズレだね。
1902と1899(ATK15確定)だと最大CPは4しか違わないんだな。

102 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 15:24:08.83 ID:Pi0cdEj+0.net
今日はとれました、1884

103 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 15:42:50.15 ID:1xYsgwBrM.net
2/4寒いので撤収
冬服がいるぞ

104 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 15:55:36.14 ID:q9bU6BBQd.net
ようやく初1900超え逃げられた・・・
あー最悪。1904だから攻撃15確定だったのに
やっぱ一ヶ月必要だわ

105 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 16:07:51.41 ID:xa16QfKdp.net
最初のが高個体値出やすかった気がするがな…
いまは1850〜70くらいばっかだわ

106 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 17:10:10.15 ID:1+Kz2nkC0.net
>>105
初日から二番評価ばっかりだったが、、、

107 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 17:14:08.70 ID:BEz1XheO0.net
んぎゃー
今日は二体逃げられた
なんかくたびれた

108 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 17:21:08.57 ID:PWL9FMMzM.net
>>104
1913に逃げられると、
もーーっと凹むよ。
ソースは今朝の私

109 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 17:29:15.75 ID:dk0vxUyp0.net
>>108 ワイも1913に逃げられたけど、しばらくすると91%のライコウが可愛く思えてくる不思議

110 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 17:53:23.77 ID:snna22Gzp.net
1800代中盤でここ数日逃げられてる方が凹む。
出会わないだけ幸せなのかよ。

111 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 18:37:26.66 ID:3AE3j3wk0.net
カーブバグ修正アプデで楽勝になった気がするけどそうでもないのか
4体連続カーブグレートパイルで3球以内に捕まえてる
飴うまうま

112 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 18:49:31.97 ID:U5YNJrYfM.net
たった今1905に逃げられた
妥協して1900強化してしまいそう

113 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 19:01:52.05 ID:sb+eY+8T0.net
俺もライコウは5連勝中
逃げられてばかりの奴は、カーブ決まってないか
キンズリケチってるかのどっちかじゃね?

114 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 19:05:28.50 ID:+1L7dX4Ha.net
ライコウ捕まえにくくてむかつくわ
スイクンよりキツイだろ

115 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 19:07:13.65 ID:24+CnjXkM.net
>>113
通算で100球は金ズリカーブグレイト決めてますよ
今んとこ10連敗

116 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 19:07:23.21 ID:KG1gx56Ua.net
個体値13.15.15の95とった人いますか?

攻撃15と14は変わらないから
こだわりがなければ妥協してもいいが
14と13以下では差があるので
妥協できませんよね…

117 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 19:07:54.81 ID:8Re9t3nKa.net
めっちゃ捕まえやすくなっててワロタ
1898と18961発ゲット
舐めとんか

118 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 19:25:02.12 ID:mlWq4/jBa.net
>>117
後者は換金したんか?

119 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 19:29:38.45 ID:8Re9t3nKa.net
いや昨日の残りパスやで
先週のカーブバグ分パス返してほしいわ

120 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 19:31:31.60 ID:xa16QfKdp.net
>>119
1898ってDFF96%のやつ?

121 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 19:34:12.89 ID:8Re9t3nKa.net
>>120
https://i.imgur.com/arwXKkr.jpg

これですねぇ!

122 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 19:34:39.80 ID:cEcGUsdOM.net
換金通じてなくてワロタw
今日はFEF獲れたので良かったナリ
これとEFFが今の所カンスト候補かな

123 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 19:36:29.71 ID:wyQJYovN0.net
やっぱ複数体強化する奴いるんだな

124 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 19:47:03.10 ID:erb8Di/O0.net
>>123
二体カンストしたいかな
一体はショックワイルドボルトボルトで
もう一体は次に技変更があった時の為に取っておく
とりあえずワイルドボルトにしとくけれどね

大変更が好きなゲームだからなんとなく保険をかけておくのもありかなと

125 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 19:49:45.53 ID:24+CnjXkM.net
>>117を信じてやってきた
くそナイアン見てるか? 11連敗やぞ

126 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 20:29:14.85 ID:oetitOxQ0.net
なぜにそんな捕まらないのか
二揺れくらいはするのか?レイドbanとかじゃね

127 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 20:37:41.31 ID:q5RSPDlI0.net
自分は今日3回やって全部捕まえた
だいぶ捕まえやすくなってると思うけどなぁ
捕まらない人はちゃんとカーブエクセレントできてる?
まぁ捕まえても個体値が…

128 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 20:51:05.13 ID:UQaWSoxBa.net
今日も1900台は出ず
砂を30万ほど使ってサイドンとゴローニャを2体ずつ強化したぜ
明日は高個体オンパレードの予感

129 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 20:53:44.34 ID:UQaWSoxBa.net
>>114
ちょっと早めに投げないと弾かれない?
俺は引っ込んだ瞬間から回し始めて3回目で投げる

130 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 20:55:35.93 ID:UQaWSoxBa.net
>>115
カーブグレードでもエクセレントに近い直径1cmくらいで投げてるよ
それでグレートいつも取れればエクセレントもいつでも狙えると思う

131 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 21:02:25.73 ID:PWL9FMMzM.net
>>113
5連勝くらいで誇られても。。
12連勝しても、逃げられる時は
逃げられる。

132 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 21:04:58.70 ID:UQaWSoxBa.net
>>131
翌日の反動凄いよな
前日のイージーモードが嘘のよう

133 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 21:07:07.56 ID:PWL9FMMzM.net
>>115
揺れすらなくて、パカーンて
出られるばかりならレイドban濃厚。
126さんと同意見

134 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 21:16:56.38 ID:3EmJxqsxM.net
初球から一揺れパカーンみたいな時は気分転換にナナの実投げとるけどね
麻雀でいう鳴いて流れを変えてみる感じ?

135 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 21:21:11.15 ID:UQaWSoxBa.net
>>134
俺は一度ジャンプ後のストレート
ななのみも効きそうだね

136 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 21:24:49.08 ID:24+CnjXkM.net
>>126
もちろんするよ 俺がききたいくらいw
バンギは楽勝で捕まえた
毎日、不思議飴3個のためにライコウレイドしてるようなもんやわ

137 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 21:49:22.73 ID:lCoPCctdd.net
1906のEFFと1899のFED
もう1900以上出る気がしないから強化するならどっちかねえ

138 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 22:00:18.36 ID:K6uONNWf0.net
1899

139 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 22:01:48.56 ID:Na3OAz3v0.net
>>137
来月になってから考えたら

140 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 22:01:58.71 ID:A4fjLVLq0.net
1906

141 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 22:02:58.70 ID:20OjYO6K0.net
>>137
2週間でEFF取れてんなら残り2週間ちょいでFFE取れんだろ
31日の夜にもう1回考えろ

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200