2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライコウ、再来航

1 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:32:55.51 ID:f3CeXISI0.net
前スレ
ライコウ、来航
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1506759634/

537 :ピカチュウ:2017/10/19(木) 22:05:51.09 ID:qluJGyLj0.net
>>536
攻撃15で他14
もうゴールでもいい個体だったね

538 :ピカチュウ:2017/10/19(木) 22:21:50.40 ID:wvF18Lsa0.net
逃げられるときってチャレンジ移行時に既に決まってる気がする
カーブエクセレント3球連続即ぱっかーんで、あぁコレダメなパターンや…ってなる

539 :ピカチュウ:2017/10/19(木) 22:28:33.43 ID:3uCN/6xga.net
>>535
元コメ読め
じゃあ伝説を除外することないだろ

>伝説ミュウツー以外は100

540 :ピカチュウ:2017/10/19(木) 23:24:18.12 ID:5/n8YQ1D0.net
1900台にめぐり会えない

541 :ピカチュウ:2017/10/19(木) 23:36:33.88 ID:x3dDZDol0.net
30戦超えたら捕獲率安定するかな?
とりあえず8割は超えてる。1900以下は、ずりの実使用。1900以上は1903と1902の2体。

https://i.imgur.com/ovsLUAK.jpg

542 :ピカチュウ:2017/10/19(木) 23:52:16.79 ID:bHTAwyh0a.net
>>541
常にズリで全力かどうか
低個体だとパイル使ったりして徐々に捕獲率が落ちたりする
俺の場合だと一度でもパイル使うとその後金ズリ使っても取れないことが多い

543 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 01:23:35.26 ID:omQbiTwMC.net
未だに1900超えを見たことがない。
神様、不平等すぎるよ・・・・

544 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 01:26:09.40 ID:7YMtIu4d0.net
ライコウ来航very最高

545 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 05:24:22.08 ID:XK2DEOcl0.net
昨日のライコウは遠かった。
いつもの投げ方では届かなかった。
アプデで変わった?
それとも昨日のライコウの特性?

546 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 05:50:47.43 ID:vDYY+6gua.net
>>545


547 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 06:57:26.06 ID:Bt5IzZXza.net
>>546
昨日同僚が午後にレイドやって同じこと言ってた
その人はiPhoneのジェスチャー再生使ってるから、投げ方は同じはずなんだけど

自分は朝のレイドで、何もわからんかった

548 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 08:41:37.38 ID:vDYY+6gua.net
>>547
そう言われるとそうかも
アプデ後だが雨の日かに全然飛ばなくて高個体逃した
でもクルクルしてカーブが投げた方向に真っ直ぐ飛んでいくことが何度かあった
これは何か変わったなとはその時思ったよ
カーブの判定が直ったのもその辺り変えたからかも

549 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 09:48:32.21 ID:xTMCkGgmp.net
ついに1908FFEゲット
これでライコウ卒業、あとはソロでも楽しむかな


↓大槻班長

550 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 09:50:17.02 ID:w+jrlPA/a.net
>>549
         , -─‐- 、.      へただなあカイジくん へたっぴさ・・・・・・・・!
        /   ,r─--ゝ、    欲望の解放のさせ方がへた・・・・!
.       ,'   /    --\   カイジくんが本当に欲しいのは・・・個体値100%のCP1913・・・・・・!
       l    \  ─‐-  〉
.       l   i⌒i|    ━ /   これをレイド周回でゲットして・・・・
       |   | h |!     `ヽ   CPを眺めてさ・・・・・・
.       │   ヽ._|  _,ノ  r_ _)  ドバっと一気に砂をつぎ込みたい・・・・・・!
      |.    / |   l`====ゝ
    /\   /  l   ヾ==テ    だろ・・・?
    /\. \/   ヽ、.___,ノ
  /    \. \   /       だけど・・・・・・ それはあまりに値が張るから・・・・
 /      \  \ /       こっちの・・・・・・・・ しょぼいCP1908でごまかそうって言うんだ・・・・・
/      _/ \  l
     /   `ヽ.\|       カイジくん ダメなんだよ・・・・・・! そういうのが実にダメ・・・・!
                    せっかく期間限定レイドって時に・・・・
                    その妥協は傷ましすぎる・・・・・・・・!

551 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 10:51:27.55 ID:i/LNFRf1p.net
>>547
ジェスチャー機能‼︎
試し斬りにちょうど良いポケモンはなんだろう。

552 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 11:05:08.22 ID:07Xd8FBSM.net
ライコウも巨大化(´・ω・`)
https://i.imgur.com/1XjXvwP.jpg

553 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 14:13:14.39 ID:uqEDbDzsa.net
100含め攻撃15にはことごとく逃げられる
昨日は1895に逃げられた
最高は141514の1901。攻撃15が欲しいがこれで満足すべきなのかなあ

554 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 14:31:45.37 ID:37jXNhVPM.net
一度も1890以上に出会えなかった所でこいつが来た
http://i.imgur.com/IeSR1wj.jpg

555 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 14:40:24.11 ID:c85h05Im0.net
雨で平日昼だと駅前レイドでも開幕0人だわ

556 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 14:41:05.81 ID:rfYLS1wxd.net
>>554
報酬すくねぇな

557 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 14:50:20.78 ID:yOM5WGU60.net
1913と1831のライコウ両方捕獲しました。

558 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 14:56:21.11 ID:JUAoo8G80.net
>>553 攻撃EとFは変わらんからね。後一週間あるし1900以上確保してれば安心

559 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 15:38:32.04 ID:rPz+hga5M.net
1913は出会ったことあるけど
1831は一回もないから
俺にとって1831の方が遥かにレア

560 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 15:48:37.31 ID:6kb1V6MB0.net
もうあと10日でライコウ終わりか
無料パスしか使ってないからあと10回か・・・長いようで短かったな

561 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 15:50:49.76 ID:WXTEv/Tv0.net
ファイヤー、良いの持ってないから、来月のエンテイも楽しみ!

562 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 16:12:35.26 ID:qxv1PnyS0.net
明日から飴倍

563 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 16:28:48.29 ID:kCVjIkC0d.net
台風直撃でレイドできんやん・・・多分
やっぱ1900台欲しいねん

564 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 16:37:29.47 ID:w+jrlPA/a.net
>>547
自己レス
今日は同僚と一緒にレイド行ってみた

手投げの自分は無意識に調整してるからエクセレント当たるけど、自動投球の同僚はエクセレント安定しなかったな

ポケモンボックスの表示サイズも変更されたし、捕獲画面のサイズや距離も微妙に変わってる感じだね

565 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 17:49:00.15 ID:uFYnGdcGa.net
いろんな意味で凹む
2週間くらい1900台を見てない
https://i.imgur.com/31pVqmS.jpg

566 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 18:44:24.88 ID:hBGvICyZ0.net
俺は今までの伝説で1番ライコウが100個体でる120戦で3体出てる2体は逃げられたが3鳥は本当に100見なかったわ。

567 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 18:56:33.77 ID:b6Wixz8ed.net
1905逃げられた。。
1900あるけど悔しい

https://imgur.com/a/F04kh

568 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 18:58:09.14 ID:nZpkMpWD0.net
さっき捕まえた初めての1900超えがFDFだった。 1900超えで妥協しようと考えてたがやっぱり個体値100欲しくなるね

569 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 18:58:41.46 ID:b6Wixz8ed.net
>>567
https://i.imgur.com/XDjEIPI.png
無駄に貼り直す

570 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 18:59:05.29 ID:D6LfZR890.net
長谷川等伯の虎にそっくりだ

571 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 19:02:37.80 ID:nZpkMpWD0.net
さっき捕まえた初めての1900超えがFDFだった。 1900超えで妥協しようと考えてたがやっぱり個体値100欲しくなるね

572 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 19:03:03.35 ID:nZpkMpWD0.net
>>571
ミス

573 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 19:09:03.38 ID:UbOUnc7T0.net
はぁ···
https://i.imgur.com/BGqA95T.png

574 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 19:13:51.32 ID:E81SEova0.net
https://i.imgur.com/xYng1A2.jpg
やっと1900越え出会えた〜時間かかったなー
捕獲も出来たし後はのんびりかな

575 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 19:42:53.50 ID:W9sWI4r2r.net
1906で妥協したくないのにホント1900越え出ねえ・・・無料パス後10回か

576 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 19:47:42.59 ID:Yh9Hi9ddH.net
低個体値だと捕獲マシなんだけど、高個体値だった場合、
わざと再起動してcp低くして捕獲するとか出来るんだろうか
もう、藁にもすがる思い、また今日も逃げられた

577 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 19:59:44.36 ID:W7EI1p/0a.net
>>573
>>574

578 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 20:02:28.95 ID:gohvTvk+a.net
>>576
もう変わらないと言われてる

579 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 20:18:01.79 ID:8R75eVkt0.net
無課金ライト勢ライコウ20日間
21戦9ゲット
金ズリ使用時13戦9勝4敗(勝率69%)、赤ズリパイルだけ使用時7戦全敗(同0%)、不成立1戦
個体値上位3 1904FEE96%、1894DEF93%、1891DFF91%

最初不成立含めて4連敗して凹んだがその後盛り返した。目標の1900台の攻撃F確保で一安心
残り10日で10戦位。エクセレントカーブを練習しながら7−8匹取っておきたい

580 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 20:32:25.15 ID:NAvWAPnb0.net
>>552がやけにでかい
自分のは>>574ぐらいだぞ、向き変えても552ほどでかくならん

581 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 20:39:55.49 ID:kK32FeQxF.net
>>580
俺もデカイデカイ言われて確認したときは以前と同じだったけど、さっき見たら巨大化してた
カビゴンとかCP完全に隠れてる

582 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 20:48:12.60 ID:Bt5IzZXza.net
>>580
自分のは今は>>574くらい
でも昼に見たときは>>552くらいだった

https://i.imgur.com/xilHY2p.png

583 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 20:49:41.17 ID:1/WQW6wDp.net
>>579
DFFは1898じゃないか?

584 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 21:06:39.47 ID:EFNJ8hB00.net
ライコウ
1902 EEF
1900 FCF
脳死連打で与ダメが多いのは何方?
分かる方おります

585 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 21:19:06.85 ID:c85h05Im0.net
おりますん

586 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 21:40:52.56 ID:RYCaufJi0.net
>>576
高個体値でて、アプリ再起動しても個体値は以前のと変わらなくなったよ
自分の1905がそうだった
もちろん逃げられましたとも

587 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 21:45:26.32 ID:y4WV2uKua.net
>>576
低個体値の方が捕まえやすいんじゃないか、
捕獲後は元の個体値に戻るとしても、捕獲時は表示されてる個体値の捕獲率が適用されるんじゃないか、
って事だと思う

588 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 21:46:16.98 ID:y4WV2uKua.net
>>587
流れ読み違えた

589 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 21:47:41.90 ID:domgU1v0p.net
計34回のバトルで96、93、91の攻撃Fゲットできたが、やっぱライコウさんは100欲しいな〜
とりあえず遭遇してドキドキしたい

590 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 21:50:00.06 ID:gohvTvk+a.net
>>589
すげーぜ
二度見したし
心臓パクパク

591 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 21:53:27.96 ID:y4WV2uKua.net
100%のCPをうろ覚えの時に出たから、そこまで緊張しなかったw
1890以上は金ずり、1913?結構高いじゃん、96,98%かな?って投げてた

592 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 07:40:34.11 ID:quhBAExb0.net
知らぬが仏。ルギアがそうだった。気づいたら2050と2051持ってた。まあルギアは伝説レイドにまだ慣れてないころでいつもドキドキしてたが

ライコウは前もって最高CP知っちゃったお陰で1913遭遇した時は間違いなく周りから見たら挙動不審だった。親指で素振り何回もやったり、ここで回転させてここで指離してって声出し確認したりして、捕獲できた時は駅前でガッツポーズしちゃったり、、、

593 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 09:26:43.71 ID:/+xBP5Ay0.net
雨脚が強すぎる
近所でライコウレイドあるけど閲覧人数も10人ぐらい
こういうときは開始直後でも誰もいないこと多し

594 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 10:24:09.35 ID:0AAUydYla.net
自色ジムでやったら2連で1840台つかまされたから多色ジム行ってくる
ズリなしでも1発で捕まってワロタ
お前は飴になるんやで

595 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 11:05:06.49 ID:RvtLC/ZC0.net
アメ倍だし低個体アメに変えちゃっていいよね
使い道ないよな

596 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 11:08:40.15 ID:/+V27sU00.net
>>595
この機を逃すと早くて半年後長けりゃ一年後だろうから
今のうちに飴にしとくべきだろうね
第三世代が来たらボックスが確実に手狭になるだろうし

俺は目覚めるパワーガチャしたスイクンたちをどうしようか悩んでいる
確実に使わないから水のやつ以外は飴にしようかなぁ

597 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 11:23:54.43 ID:jlwIUgSB0.net
ライコウ強すぎワロタ

ホウオウ(じんつうバード)レイドボスダメージランキング
PL39FFF基準
総合ダメージ量(耐久時間)

ハピナス 破壊光線 540(77秒)
ライコウ 電気ワイルド 530(35秒)
ゴローニャ 岩エッジ 470(29秒)
ルギア 神通ドロポン 468(52秒)
オムスターレガシー 岩岩 458(28秒)
バンギラス 神エッジ 456(35秒)
サイドン 泥エッジ 432(41秒)
シャワーズ 水ポン 421(32秒)
カビゴン 舌光線 396(51秒)
オムスター 水ブラスト 390(28秒)
サンダース 電気10万 390(28秒)
ウソッキー 岩エッジ 373(28秒)
ラプラス 水ポン 351(35秒)
サンダー 電磁砲 344(28秒)
レアコイル スパーク電磁砲 339(28秒)
オーダイル 水ポン 334(28秒)
カイリュー デルリン 318(28秒)
ギャラドス かみポン 316(28秒)
スイクン めざパ岩ポン 316(28秒)
ランターン 水ポン 312(32秒)
キングドラ 水ポン 298(25秒)
ミュウツー サイコ破壊 296(28秒)
デンリュウ 電磁砲 292(28秒)
ゴルダック 水ポン 243(22秒)
スターミー 水ジェム 214(18秒)
キングラー 泡はどう 185(18秒)

598 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 13:57:28.92 ID:pGCJZm3Y0.net
ライコウ高個体値出まくりや100を2体98を3体レア感全くないな。

599 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 14:58:13.77 ID:QoysETvAd.net
>>598
おなじく
伝説3鳥よりも期間が長いからということもあるが個体値100ニ体ゲットしたわ

600 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 14:59:55.07 ID:/b9mLL4h0.net
エンテイスレはエンテイ、ENTERになりそうな予感

601 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 15:12:51.31 ID:McCEYI4b0.net
やっぱり100%出まくってるのね
俺でもとれたぐらいだからそうだと思った

602 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 16:03:29.76 ID:zBG32y1E0.net
今日の1鞍 1879
高個体に出会えない

603 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 17:36:10.38 ID:Jc40qUkQ0.net
1850台だったけどパイルで獲れたからOK

604 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 17:42:54.45 ID:8XvcBtwAM.net
>>603
1958パイルチャレンジも逃げられた
パイルと相性悪すぎ
1度でも使うとその後金ズリに変えても取れないわ

605 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 17:48:28.52 ID:KzfHwps40.net
1849にズリで逃げられますた

606 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 17:53:00.77 ID:iVpfW+ff0.net
1840台に赤ズリで逃げられたが1870台のがパイルで獲れた。
飴12個はおいしいな。

607 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 18:10:52.66 ID:1VQ+cSgj0.net
今日のお昼頃から3時くらいまで個体値90%以上のライコウしかでなかったな!
なんだろうね設定ミスってたんかな

608 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 18:15:28.70 ID:8XvcBtwAM.net
>>604
アキバでリベンジ
1904金ズリ1発ゲット

609 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 18:24:52.32 ID:PLAeWMiTd.net
これまで4割くらいパイルで取れたのに今日は4連続失敗
ついてないなー

610 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 18:34:25.03 ID:8hzEtQxJ0.net
ここまで無料パスのみで欠かさずライコウやって来たが、1900越えに一度も出会ってない
来週の土日までに確保出来なければ都区内パスで駆け込みツアーするしかねえ

611 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 18:48:53.36 ID:ANa0Lvdyp.net
ジムで誰か待機してると思って見てみたら4、50くらいのおっさんとおばはんがいて引いたわ
お前らあんな高齢者だったのか

612 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 18:57:28.20 ID:UwPmEQoU0.net
レイドで年配の夫婦が楽しそうにタブレットを叩いてるの見たよ
巣になってる公園とか行くと年配のご夫婦の他にもじーちゃん二人とか
ばーちゃんグループとかが楽しそうにあっちだこっちだ言ってるよ
ちなみに早朝散歩がてらジム崩しまくってるのもじーちゃんだ

613 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 19:05:51.90 ID:zBG32y1E0.net
捕獲率はマシなんだけど1891以降出ない

614 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 19:07:38.22 ID:v3/J5iU30.net
>>610
今日、都区内パスツアー行ったわ。
新宿渋谷がメインで、そんないろいろは回れなかった。

615 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 19:36:34.42 ID:Iy+FbsPMa.net
累積97戦してCP1900超との出会いは一度のみ。
嫌われているなぁ。

616 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 19:46:53.41 ID:uQlsAlas0.net
今週末は雨、来週は仕事でもう俺のライコウは終わったも同然
31日なら時間取れるんだけど都内なら場所選べば昼くらいから成立するかね

617 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 19:57:31.78 ID:qV5WFXByp.net
39回目のレイドで1913ゲット!
伝説の100%個体は初だから嬉しい

618 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 20:21:23.33 ID:q/hkhS2a0.net
飴二倍だからザコでも金ズリ使ってたら3匹で20個溶けた
コスパ悪いわ

619 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 20:47:22.03 ID:8hzEtQxJ0.net
>>616
普通に成立するぞ
俺も以前平日休み取って都区内パスでGOしたが朝10時に出て8戦位出来た
12時〜13時は卵の湧きにもよるが新橋〜銀座界隈にいるのがオススメ
それ以降は新宿渋谷を拠点

620 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 21:17:12.41 ID:tvAKqxyLM.net
>>618
頭悪いの?

621 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 21:28:08.11 ID:cjcBVqVad.net
CP1913に会えないなぁ(´・ω・`)

どこにいるんだか…

622 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 21:43:57.24 ID:c+e3UHoq0.net
ゲットチャレンジに移行したところで、傘さしてても画面が濡れるぐらい雨が酷いから100mほど離れた車まで戻って画面良く拭いてから落ち着いて投げたんだけど、14球全部金ズリカーブグレートで逃げられたわ
https://i.imgur.com/hMRE78V.jpg
ひょっとしてジム離れたらペナとかあったりする?

623 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 21:45:34.36 ID:uQlsAlas0.net
>>619
ありがとう、生きる希望がわいてきた

624 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 21:50:43.69 ID:CiqzzHarM.net
>>622
excellent狙えよ

625 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 21:52:23.01 ID:uF/qe7H90.net
>>622
出勤注目とか、バトル開始したらハナレテ電車に乗ったりしてるけど、そういう時も問題なく捕まえられてるよ(低個体値だけど)

同じグレートでも円が小さい方が捕獲率高いって説もあるから、気持ち小さくしてみては?

626 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 21:52:43.93 ID:uF/qe7H90.net
>>625
出勤注目→出勤時
の間違い

627 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 22:02:04.37 ID:3KEUDAUNM.net
ライコウは今までの鳥犬とは違って汎用アタッカーとしても優秀だな
100二体目欲しいわ

628 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 22:07:08.55 ID:FNoQKnb4a.net
>>622
昔は大丈夫だったがいまはダメかもしれんね
とにかくGPS不安定な状態でやると位置偽装と勘違いしてプチバン状態になるかも

629 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 22:20:28.29 ID:/b9mLL4h0.net
少なくともジム離れただけでペナは無いだろうな

630 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 22:21:07.95 ID:yJ/ugyXja.net
GPS荒れてると捕まえにくいよな
ボール投げるときも引っ掛かりやすくなるし

631 :ピカチュウ:2017/10/22(日) 00:36:12.45 ID:fcGmd33G0.net
>>622
舌のしが疲れてるのに無視してたからじゃない?

632 :ピカチュウ:2017/10/22(日) 00:42:52.89 ID:Oh+HdbVtd.net
>>631
笑わすなwww
そうに違いないww

633 :ピカチュウ:2017/10/22(日) 00:51:34.95 ID:PwKF+N0z0.net
GPSブレで瞬間移動して即逃げペナ発生したらレイドではどうなるんだろうね

634 :ピカチュウ:2017/10/22(日) 00:56:16.64 ID:hT5TXrxoa.net
>>633
バトル始まるとだいじょうびじゃないかな
待機とかだと追い出されるような
で報酬の後のゲットチャレンジでおかしくなると

635 :ピカチュウ:2017/10/22(日) 01:22:30.49 ID:Xll5bM360.net
100じゃないけど1909出たときは真剣になった。
ゲットできてよかった。
その後1800台が続いてやる気起こらず逃げられ続けてる。

636 :ピカチュウ:2017/10/22(日) 02:37:48.04 ID:Oh+HdbVtd.net
1日に何度も伝説レイドできる人が羨ましい
出勤前は少し時間が経つと駅前でも人が集まらないし退勤後は伝説やってない時もある
夕方は野良リーマンばかりで気を遣うことがなく気が楽ではあるが

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200