2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライコウ、再来航

1 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:32:55.51 ID:f3CeXISI0.net
前スレ
ライコウ、来航
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1506759634/

840 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 13:42:37.85 ID:GImt50pxa.net
黄色でも毎回10球もらえてる
戦略が足りないんじゃないかなぁ
他色ジム20人味方少に突入するより少し待って7〜8人グループで突入した方が味方少なくてもダメージと貢献もらいやすい
他の奴が弱くて自分だけ最後まで生き残って12球とかよくあるよ

カーブエクセレントだとパイルでも5球以内に捕まるからそんなにいらないけどな

841 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 13:52:56.82 ID:vN8T345ia.net
>>839
ほんとに?って事はこの子神個体?
攻撃14だったので悲しんでたんだけど

https://i.imgur.com/0eFBebH.png

842 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 13:57:17.46 ID:7aeESkQ30.net
俺も黄色だけど捕獲率100/150くらいで玉には困ったことないけどカーブエクセレントでパイル5球以内は言い過ぎw

843 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 14:02:45.66 ID:bkcnHj5S0.net
>>841
PL39まで育てる気があるなら、その子はきっと100%の子と変わらない活躍をしてくれるだろう。

844 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 14:10:12.84 ID:EG2QcB430.net
バンギならまだしも伝説でパイル5球以内ってのは話盛り過ぎだと思う
1900超えてたら最初から金ズリ
1900未満で球10以上パイル
5〜9球赤ズリorパイル適当
4球以下は金ズリ
これで22/28だけど、パイル捕獲出来たのは2回だけだわ
一度1850以下のライコウに練習がてら全球パイルカーブエクセ狙いでやって14球中8球カーブエクセ、残り6球ただのカーブで逃げられた
カーブエクセレントは狙えば50〜60%ぐらいいけるけど失敗するとただのカーブになるから、90%以上いけるカーブグレートで投げてるわ

845 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 14:10:55.80 ID:7aeESkQ30.net
>>841
相手によってかみなりの威力1変わるけどな
かみなり使わんと思うけどw

846 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 14:12:33.19 ID:/v3691Rya.net
カーブエクセレント11球連続で当てても、逃げられる時は逃げられる
入る時はパイル1発でも入る
結局最後は運だよ

847 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 14:17:28.05 ID:vN8T345ia.net
>>843
そっかーありがとう!まだTL34だから先長いけどコツコツ育ててみる

848 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 14:17:51.09 ID:GImt50pxa.net
今日1球と3球でパイルゲットしたんだがなぁ…
なお個体値

849 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 14:19:29.13 ID:vN8T345ia.net
>>845
うんw ゲージ技はワイルドでいくよ

850 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 14:20:21.02 ID:GChPv7/pr.net
金カーブex70球弱連続(継続中)で出てくる
カーブバグ治る前でも93%ぐらい捕獲できてた

飴倍になってからこれってナイアン56したくなる

851 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 14:31:51.86 ID:rOvsPFnpd.net
攻撃EならPL39でFと変わらないから同じってのはのは技1だけ?技2は威力変わるの?

852 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 14:44:42.36 ID:VD7P3rQ+0.net
ワイルドボルトって10万より硬直長くない?
個人的には電気ショック・10万のサクサクコンビが好き

853 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 15:15:15.10 ID:e1b45L4sd.net
10万より硬直長いと言ってもわすが0.1秒しか違いはない
その上で威力はワイルドのが上だからワイルド以外ないわ
技の硬直よりも倒すスピードの方が明確に体感できるし、さっさと技マシン集めて変えるこった

854 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 15:17:17.43 ID:9KnBMSmKa.net
>>851
技2相手によって威力1変わるやつもある
俺は攻撃14は絶対育てないわw

855 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 15:20:08.06 ID:bkcnHj5S0.net
>>851
技1も技2もダメージ計算式は同じ。

856 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 15:25:47.11 ID:DQMwMf85d.net
やっと1900越え、1905俺これでいいや。無課金だし。

857 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 15:31:39.82 ID:bkcnHj5S0.net
>>854
それどうやって計算した。
攻撃力と防御力出した後、小数点の切り捨てしてなくない?

858 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 16:16:29.03 ID:8L+ex41+0.net
>>840
地域によるやね
ワイの参加可能範囲は開始時間にダメージボーナスが狙えない人数
それ逃すと終わりな感じのジムか
駅周辺の常時ダメージボーナス無理ジムが多いから
ゲーム外戦略もほぼ通用しねぇわ

ダメージボーナスは新たな計算方法にしてもらいたいもんやで

859 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 16:17:31.77 ID:5vfWz7M10.net
いまだに攻撃15の高個体値とれてない
もうCP1902でいいかな

860 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 16:33:32.66 ID:LIKX4NOs0.net
ジムバトルシミュレーターなどで測ってみると
攻撃EとFの差が結構大きい時があるw

861 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 16:50:48.37 ID:angd9iOJM.net
わからないならドヤ顔で書かなきゃいいのに

862 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 16:58:19.60 ID:XfXb23omd.net
結局誤差も誤差だからな

863 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 17:31:24.02 ID:U8uL0bqja.net
残り1週間100%探すしかないな

864 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 17:47:45.74 ID:LwWMkQxP0.net
100以外なら1906が欲しい1909は持ってる。

865 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 17:51:28.24 ID:ZKriC/oB0.net
今から100捕まえてくる

866 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 18:10:49.63 ID:rOvsPFnpd.net
CPは考慮せずに実戦だけでみると体力Fは確定
防御はジム戦ならFが理想だがでAにいくほどレイド型
攻撃は39まで上げればE以上で変わらずD以下はアウト(雷はFのみ)
体力Fと攻撃E以上で防御は不問ということですね

867 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 19:05:40.16 ID:n+EJgD6bd.net
今まで1900以上が全く縁がなく、諦めかけてたけどついにやってしまった!!
最後1球でGETしたから小便ちびるかと思った、、、

https://i.imgur.com/agZQsyI.png

868 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 19:09:48.12 ID:U8uL0bqja.net
>>867
         , -─‐- 、.      ・・・
        /   ,r─--ゝ、    
.       ,'   /    --\   
       l    \  ─‐-  〉
.       l   i⌒i|    ━ /   
       |   | h |!     `ヽ  
.       │   ヽ._|  _,ノ  r_ _)  
      |.    / |   l`====ゝ
    /\   /  l   ヾ==テ   
    /\. \/   ヽ、.___,ノ
  /    \. \   /       
 /      \  \ /       
/      _/ \  l
     /   `ヽ.\|      

869 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 19:14:26.40 ID:ipEB4C0Ya.net
>>718
やってみました。
結果は、1855でした。

残念!

870 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 19:26:32.59 ID:/+YhYZ+Md.net
ひさびさに1900台きたが1902微妙

871 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 19:45:40.78 ID:QlESn3Zr0.net
>>870
同じの出た本間久々
逃げられたけど(笑)
20人とかでやるより10人前後が高個体出やすい気がする

872 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 19:48:14.05 ID:uOzBi6+qa.net
>>822

fffとfaf両方欲しいが
そんな都合のいい個体はなかなかとれない

ffbなら今日とれたけど
その理論でいうと残念個体だ…

873 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 20:11:17.25 ID:D+EFmass0.net
自分もFFB持っててこれ以上のがダメなら育成するつもりだったんだけどダメなのか

874 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 20:14:49.73 ID:vhZlvNrGC.net
1889しか持ってない。出会えてない俺からすれば贅沢な話だよ・・・・

875 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 20:21:23.44 ID:xk3ZMZnz0.net
>>856
わかる
俺も今6体いて最高1900だからそれでいいんじゃねーか?

876 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 20:24:13.58 ID:MYUCo35sp.net
FAF取れたしもうこれでいい…これでいいんだ(;ω;)

877 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 20:35:26.25 ID:PJwuRDEAa.net
>>869
ダメですかー
まあここまで来たら後少し最後までやるきゃない
しかし自分も今日は70台ばかりでイライラが
もうスローイングもサークル固定なしの通常投げ
グレートなら簡単に出せるな
取れないけど

878 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 20:41:20.02 ID:eCFPmJ/80.net
質問です。
FCDとEEEのライコウだとどっちを育てるべきですか???
もうこのあとこれ以上出る気せず、どっちかにしようかと…。

879 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 20:45:34.40 ID:Yuug0Kok0.net
糞個体だったから初めてパイルでいったら捕獲できた

880 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 20:49:26.71 ID:PJwuRDEAa.net
FAF持ってた大事にしよう

881 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 20:57:41.35 ID:bu4EjCbfM.net
俺これを言ってたものだけど実際は違うみたいだわ

対シャワーズレイド
ライコウ
PL30→電気ショック6
攻撃F→PL38.5で電気ショック7
攻撃E→PL39で電気ショック7


ポケマピ式の計算だま
PL30→電気ショック6
攻撃F→PL39で電気ショック7
攻撃E→PL39で電気ショック6


になるだから攻撃FとEではかなり変わってきてしまう

882 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 21:14:42.23 ID:9ZX7ylt50.net
やっぱEはゴミってことか

883 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 21:23:41.11 ID:Yuug0Kok0.net
1880台の攻撃Fが持ってるなかで最高だわ・・・
1896とれたけどEだし

884 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 21:31:02.11 ID:eCFPmJ/80.net
878ですが、そうするとやっぱり攻撃Fのほうがいいんですかね…。

885 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 21:40:25.99 ID:S7YVSBt5a.net
残り6日間、100%に会えないかな
会えたらここに報告してから投げるんだけど

886 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 21:56:58.28 ID:uOzBi6+qa.net
防御低いとゲージが早くたまるという
レイドの使用のために防御が軽んじられてしまってるね…

置物ポケモンでも防衛ではhpは二倍になるし
防御の数値が不憫すぎる

そして俺のffbも不憫…

887 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 21:58:14.93 ID:4eVkXdbW0.net
>>884
これは迷うなあ…

888 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 22:16:00.08 ID:eCFPmJ/80.net
>>887
個体値100は別世界の話ですが笑
なんか最終CP調べてみたら10くらいの差だったんですが、高い方がいいような気もするけど、攻撃Fってのもよくて…。あぁ、分かない〜

889 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 22:39:55.08 ID:e3sFyrud0.net
土日に連戦したいがまたも台風…
雷の化身だけあって天候荒らすのはお手の物のようだな

890 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 22:40:04.49 ID:LbqXsMjL0.net
1909,1908,1904と3体取れたが土日が活動出来ないので実質あと4日か…
FFFはちょっと厳しいな。

891 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 22:43:51.46 ID:QBgApcoE0.net
>>878
レイドかジム戦のどっちを主にするかで
決まるよ。
ジム戦ならEEE
レイド(シャワーズ、ホウオウ)ならFCD

レイドのシャワーズの小数点以下の違いに
よる技1のダメは測ったかのようにギリで
差がでてるね。
ジムの対シャワーズFFFは、
PL39攻撃EとFの差はなし。

892 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 22:46:13.27 ID:C+/EbOOg0.net
>>878
来月になってから迷えよカス
てめーの予測なんて関係無く明日にもFFF出るかもしれねーじゃねーか
本当に俺らのアドバイスで強化したならスクショ出せよ
そんなアホ居ねーと思うけどな

893 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 23:03:49.88 ID:vIETvdhU0.net
ライコウ高個体値とれてないのに、EXのせいで伝説レイドそのものが発生しなくなってるし、先週に引き続きまた台風くるし、やっとれんわ……

よりによってなんでハロウィンイベント開始からEXパス配布して二週連続台風くるんや
ふざけるなよ

894 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 23:09:42.86 ID:ZfNUPDjn0.net
>>889
>雷の化身だけあって天候荒らすのはお手の物のようだな
そのようだな

俺のライコウ1874が最高だけど愛でている
不満ばかりが出るのは時間に余裕がありすぎるからだよ

895 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 23:24:55.18 ID:9Gke4mrhd.net
なんか最近、金ズリカーブexcellentより赤ズリカーブ捕獲ボーナス(niceとかの)無しのほうが捕れるんだけど俺だけ?

896 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 23:33:24.01 ID:0rVYOeHo0.net
>>895
単なる偶然

897 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 08:13:18.74 ID:fYk5nNUf0.net
迷ってる暇があったら10月31日まで頑張るのが正解

898 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 08:17:39.80 ID:Uqpbjmiar.net
昨日、カーブうまくいかねえから、やけくそでゆるくフワッとしたカーブでやったら、Excellentがでて、祈ったら、初ライコウGETしたわ!

899 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 08:23:23.68 ID:AyeURJn6p.net
腕の筋を痛めてタイミングよくカーブを投げられないのでジェスチャー登録で対応してる。
タップする位置で微調整出来るのでexcellentは無理でもgreatは狙える。
操作ミスで失敗する事もあるが欲を出してexcellent狙ってみようとか思わなくなったので捕獲率は変わって無い。

900 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 08:26:51.26 ID:Uqpbjmiar.net
>>899
Greatはようでるんじゃが、ひどいときは1発で出てくる。電気ポケモンのメダルがゴールドやないせいにしても、わざわざ代々木公園行って、ビリリダマ狩るのは疲れた

901 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 08:46:20.48 ID:nvySqD8Ga.net
>>898
おめ
iPhoneに変えれば投げやすくなるかも

902 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 09:08:07.57 ID:Dqy3lfLfd.net
ポケモンgoを未だにやってる100人に聞きました

ライコウいまだとれない人4人
2番評価のライコウしか持ってない人15人
CP1900以下の1番評価はいるが攻撃15をいまだとれない人19人
攻撃15はいるがCP1900以上を持ってない人11人
CP1900以上はいるが攻撃15がいない人6人
CP1913はいないがCP1900以上の攻撃15を持っている人30人
CP1913を持っている人15人

903 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 10:35:13.59 ID:AyeURJn6p.net
>>900
一発で獲れた時もあるで

904 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 10:39:23.05 ID:iaPzy8Jba.net
>>902
いい線な気もするけど、下3つはもっと少なくないかな
俺は一番下

905 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 10:58:22.78 ID:iGlDKwym0.net
>>898
おめでとう!

906 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 11:05:19.35 ID:vSJ7Om+m0.net
俺もCP1900にまだ一回しか遭遇してないな
しかも何回excellentでぶつけても入る気配なし

907 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 11:15:14.82 ID:5DMIYGbwa.net
週末雨だし、月末までスレもつかな

908 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 12:27:34.22 ID:EVKHUJp1d.net
今砂飴入れて強化するのはどれ
ライコウ?
サンダー?
フリーザー?
ファイヤー?
それともエンティ?
もしかして低個体値ミュウツー?

第3世代鑑みて誰が詳しい人教えていただけませんか?

909 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 12:32:25.81 ID:dscGZ8YA0.net
>>908
男なら黙って全て全力強化

910 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 12:46:41.42 ID:jsmTbUS1d.net
伝説はルギア以外1体ずつ強化した
ルギアは納得できる個体値がいないので

ミュウツーはもってない

911 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 13:14:19.04 ID:wDjbKjCOa.net
>>908
ライコウ(スレ的に)

912 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 13:17:08.83 ID:hv30N6wp0.net
>>908
単に俺の予定だけど、まずライコウ、次にゲンガー

913 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 13:24:41.38 ID:31d10WGGd.net
俺は今月は砂貯蓄
11/1時点の最高固体値ライコウに一気に突っ込む

914 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 13:31:44.46 ID:Y2deoxf10.net
11月になるまで飴溜めて
砂30万残しでシャワーズ100カンストに入れてる

915 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 13:32:16.88 ID:Y2deoxf10.net
までか

916 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 13:35:17.48 ID:mQ1gQa+zp.net
>>908
強さのライコウ、現在貴重で強さもあるミュウツーの順が正解だがとちらかしか上げられないようなら最初にミュウツー選ぶのは有り
大してジム戦やってないならむしろミュウツー
レイドで先頭で出せ

917 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 14:15:08.21 ID:69EsLDP10.net
第3世代はエンテイじゃね。

918 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 14:28:29.46 ID:ZJNmQMUm0.net
CP1893のFFBライコウゲット
とりあえず一安心

919 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 14:48:14.71 ID:gU7oornJ0.net
最初の頃にFBFの個体捕まえて幸先いいなーとか思ってたが
結局それ以上の個体に出会うことはなかった

920 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 16:05:49.58 ID:1141krssp.net
>>919
まだ分からんよ。
FBFでも充分強いじゃん

921 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 16:15:52.87 ID:RBcukv3n0.net
みんな聞いてくれ
今日すんげえライコウを捕らえたど!

922 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 16:22:07.63 ID:RBcukv3n0.net
今からスクショをうぷすりから
みんな全裸になって待機してくれ!

923 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 16:23:40.69 ID:aAGZOlS/0.net
靴下ははいてていいか?

924 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 16:24:34.68 ID:RBcukv3n0.net
https://i.imgur.com/kgzfGqP.png
どだ!
まずCPがMAXminimumだぽ!

さらにだべ
技も最低なんだん

皿に更に

925 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 16:25:09.03 ID:u2RpR5b10.net
ライコウとかバンギ軍団で余裕やん

926 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 16:27:17.04 ID:RBcukv3n0.net
>>923
靴下も脱いでクンカ薫香するんだぽ

927 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 16:31:42.85 ID:RBcukv3n0.net
https://i.imgur.com/QX8h2sA.png
ゲットした時の出てきたアイテムもウンコっ

苦労して置いたハピナスまで帰ってきたハピ!
どうだっ!
これ以上すんげえライコウいないだろ!

で、このライコウどうしたらいい??

928 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 17:10:00.35 ID:RZwIocQdd.net
捕まりすらしねぇ
よく考えたら飴2倍だから多少金ズリ使っても捕まえたほうがいいよな

929 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 17:16:07.57 ID:pgNNcyxrC.net
>>927
大切に可愛がってあげてください。

930 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 17:33:13.43 ID:RBcukv3n0.net
>>929
飴にせず大切にするよ
ありがとう!

931 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 17:40:04.53 ID:RBcukv3n0.net
>>928
そう思う、いつもより
距離換算すると60km
博士に送ればプラス20q歩くのと同じ価値がプラスされる

932 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 17:47:22.03 ID:iJbMkIouM.net
>>928
捕まらんね
名個体ばかりなので前半赤ズリ後半赤ズリだけど

933 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 17:52:28.06 ID:ATJoVmVb0.net
6人でやって6人とも全滅
俺1人再入場してギリ倒せた
ボールの報酬0
倒した時にいたのは1人だけだったのに、再入場したらこういうふうになっちゃうの?

934 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 17:53:25.48 ID:DM7XjRs10.net
>>927
ワロタ

935 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 18:00:42.95 ID:1rHNcDu8a.net
二週間ぶりぐらいに逃げられた
まぁ1880だしいらんわ
11級全部キンズリカーブエクセレントで入れたのに逃げられるとか逆に新鮮

936 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 18:04:56.95 ID:8JD3mMIk0.net
>>927
ワイは逃げられまくりで1856の一匹だけしかいない

937 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 18:22:29.49 ID:z0GCW/Isd.net
今日は、仕事が忙しいから、パスだけゲット、明日がんばります。

938 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 18:42:04.65 ID:RZwIocQdd.net
6戦して1匹飴8個分だけしか捕まらなかった
高個体はもちろん無し。金ズリ奮発したのに

939 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 18:44:25.15 ID:vW7P3cCOr.net
秋葉マック1908今取れた。よっしゃー帰って祝杯じゃ
今日は2戦1891逃走1908確保

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200