2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル13戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ (8級) :2017/10/17(火) 22:19:29.87 ID:FM2Ezuvu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下、レベル4も一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル12戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1507628007/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

826 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 14:30:48.45 ID:NtsC0WgF0.net
>>817
前提条件書いてなかった
技2避けのみでたたりめゲンガーはシャドボ2発をねんりきフーディンに安定して入れられるよ
それがたたりめだと確実に避ける為に待ち時間が出来てしまうのがいやでふいうちにかえたけど
以前の書き込み見たらあなたは大体脳死連打って書いてあったから

827 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 14:31:43.75 ID:lN17BW5sM.net
>>813
サイコよりソラビ?

828 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 14:32:39.21 ID:duWuiVDd0.net
>>817
>>800だけど、基本貴方の言ってる事は全面的に同意だよ 特に>>791で言っているシャドボフーディン相手だとたたりめが仕事できないくだりとかその通りだし
だけど、予知やきあいだまで前ポケKOスタートならたたりめNGでふいOKはないよ
念力被弾増加14×2+たたりめ15×5=103
念力被弾増加14×2+ふいうち8×9=100
たたりめ5回×1.2秒=6秒
ふいうち9回×0.7秒=6.3秒
安定させるなら
たたりめ4回→シャドボ→たたりめ1回→シャドボの順番が安定しやすい
ただ、出てくる前の回数キチンと把握するのが難しいから、6回たたりめ撃つと
間に合わない可能性出てくる

829 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 14:45:04.22 ID:jqciSYIK0.net
田舎者TL34です。単に俺が下手くそなのかもしれないが、カイリキーソロでなかなか勝てない。
そもそもこのメンバーじゃ無理かな?


カイリュー 3034 テール 暴風
ミュウツー 3034 念力 破壊
エーフィ 2722 念力 サイケ
エーフィ 2712 念力 予知
ナッシー 2586 思念 ソラビ
カイリュー 2644 テール 逆鱗

830 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 14:50:36.44 ID:zhFWAqxJ0.net
>>829
ミュウツーをアンカーにするか、技2をサイコにすればいけるっしょ。

831 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 14:54:52.76 ID:HwMkEBWEa.net
>>829
全滅なのかタイムアップなのか分からないと何とも
あと、ミュウツーに破壊光線とか最低

832 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 14:55:26.79 ID:s15EMDrJd.net
>>801
>>816
ご回答ありがとうございます。
単にバンギラスを並べるだけでなく、
組み合わせを工夫しなければ
ならないんですね。
色々試してみます。

833 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 15:05:51.71 ID:jqciSYIK0.net
>>830-831
回答どうも。いつもタイムアップで負けてる。
技2変更したいけど技マシン全然出ないww
並び順変更してみる。

834 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 15:19:06.21 ID:z1NXfBMRd.net
僕だってバレ爆カイリキーに今日のされたから頑張るんだ(?)
サイコ予知フーディン2400代
サイコ気合玉ミュウツー2600代
神通サイキネナッシー2400代
テール逆鱗カイリュー3400代
たたりめシャドボゲンガー2200代
ネイティオ
相手体力:技2を2発分くらい
これに2400代エーフィまでは手配できるけど負けたらまた来るよ

835 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 15:19:37.07 ID:fIeB/BMR0.net
>>794
それホントは「×」って書いてある上に「△」を張り付けてあったんだと思う
×の上側がはみ出て・が二つ付いたように見えてたんじゃない?

836 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 16:01:09.96 ID:WddjCnCSM.net
もっと技で抜群とることを重視しないと

837 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 16:15:50.01 ID:gDkMLUOo0.net
>>833
逆鱗カイリューレベル30まで上げて、4番目にもってこればインファイトカイリキーにだったら勝てるでたぶん

838 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 17:00:32.37 ID:fJ9a22Fu0.net
>>835
794ですが、三重耐性について調べたくてググってみたら三重県のことばっかり出てきて
未だに謎のままです

839 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 17:13:17.71 ID:TvztkRV90.net
エーフィやフーディンの立ち回りが上手く決まって
カイリキーに未来予知5発ほど撃ち込めると変な笑みがこぼれる

840 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 17:14:17.28 ID:egdqrQrhM.net
>>838
3重耐性は本編にはないポケgo独自の仕様だからね
本編だと無効が文字通り0倍だから0以外の倍率にならないけど
ポケgoだと無効が2重耐性と同じ倍率として扱ってるから
もうひとつのタイプによっては倍率が変わってくる

841 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 17:18:54.70 ID:TvztkRV90.net
ゴーストには格闘が無効(ポケゴでは半減)、毒には今ひとつ
これで三重に軽減、0.364倍って事だよね?

842 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 17:53:00.07 ID:jThzm/5V0.net
念力気合い玉フーディン並べ替えやら色々やったけど無理だった
時間内で7戦中貫通3回もあったしプチフリーズ?あったりでお手上げ
泥3Gだけどおま環なのかな?
1度気合い玉がボワーンって上がった瞬間にバンギ溶けてた 避ける以前の問題 何が足りない?
https://i.imgur.com/TpZh76U.jpg
https://i.imgur.com/k3fNzMA.png

843 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 17:55:54.65 ID:fJ9a22Fu0.net
>>840-841
なるほど、ありがとうございます
これで>>835の意味もわかりました、×(無効)と△(今ひとつ)の合計ってことなんですね

844 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 18:06:42.83 ID:2qEhrh5Pa.net
サイコよちフーディン
ゲンガーで未来予知の避けミスったからやり直そうかと思いながらやってたらこんなん出てきた
ブースター戦でギリギリの所でこんなん出てきたら発狂しそうだわ
https://i.imgur.com/fxxBDXM.jpg

845 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 18:08:35.35 ID:OWUCe9nLp.net
>>844
その割にスクショとってネタにしてやろうって気まんまんじゃんw

846 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 18:08:46.74 ID:2qEhrh5Pa.net
ちなみに完全体
https://i.imgur.com/nLu1o3w.jpg

847 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 18:10:38.53 ID:L5aNSGKHp.net
>>828
前スレあたりで不意打ち×8と念力受け×4で
シャドボ2回打ってる動画無かったっけ?

848 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 18:17:11.92 ID:LA3j6hohd.net
>>842
まずエーフィが役に立たない
念力相手に初手からゲンガー2連は悪手
ねんりき相手だとバンギ2は相当きついよ
バンギ→たたシャゲンガー→wシャゲンガー→wシャゲンガー→バンギ→エーフィ以外
可能性あるならこんな感じかな

849 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 19:26:36.84 ID:fE0aDncd0.net
フーディン(念力/予知)が倒せなかった者
ですが、今日8秒残しで成功しました。

バンギラス噛噛 3600
ゲンガーWシャド 2400 (3回?)
ゲンガーふいシャド 2200 (0回)
バンギラス噛噛 3500
バンギラス噛噛 3200

ここでのアドバイスに従い
1 トップのゲンガーを2番手に
2 避けは最小限
3 バンギラス微強化


アドバイスありがとう!

850 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 19:42:42.51 ID:aMe3vhLNM.net
質問です。

対フーディン戦で、ヘルガーが今一つという書き込みが多いのですが、
ヘルガーの代わりに何が良いのでしょうか?

バンギが良いのは分かっています。
噛み噛みバンギを3体用意できない時に
バンギの代わりに何を持ってきたら良いのでしょうかという質問です。

851 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 19:55:02.83 ID:3XcvMdzD0.net
ゲンガー
ジュペッタ

852 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 19:55:19.97 ID:YODO/Npha.net
>>850
シャドボ以外相手ならヘルガーかハッサムでもいいよパイセンでもいいと思うけどゲンガーと併用必須

853 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 20:27:28.40 ID:8DSCi9nc0.net
>>850
ヘルガーはバンギラスにそこまで劣っているとは思わない。確かにバンギラスと違ってゲージ技を受けて変換することはできないけど。
バンギラス2体 ヘルガー1体 ハッサム2体 カイリュー1体で全部の技構成のフーディンを倒せた。
個人的にバークアウトはゲージ巻き戻りバグがあまり起こらない感じがする。

854 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 20:29:59.21 ID:2ewCd0b3a.net
>>853
そのメンバーで泥だとタイムアウトだわ

855 :850 :2017/10/24(火) 20:31:54.48 ID:aMe3vhLNM.net
>>851
>>852
レスありがとうございます。

シャドボの時はバンギ3体必須ってことでしょうか?

856 :850 :2017/10/24(火) 20:36:29.51 ID:aMe3vhLNM.net
>>853
レスありがとうございます。

そのメンバーのカイリューの技とCP教えて頂けませんか?

857 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 20:48:49.15 ID:q2x3AeGl0.net
>>827
ナッシーはサイコよりソラビ
ばつぐん取れなくてもソラビ

858 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 20:52:25.43 ID:BoguKVpua.net
シャワーズ(ドロポン)初撃破♪

メンツ及び順番は以下の通り
ナッシー f5d PL32.5 種マ ソラビ
ナッシー eda PL32.5 思念頭突き ソラビ
フシギバナ fbd PL31 ツル鞭 ソラビ
ラフレシア fab PL29 葉カッター 花吹雪
フシギバナ dd9 PL30 ツル鞭 ソラビ

ここで残時間2秒で勝利
サンダース fee PL34.5 ショック 雷 ※出番無し

ナッシー2体は基本的にドロポン回避
1体目のフシギバナとラフレシアはゲージ見ながらドロポン被弾と回避を使い分け
2体目のフシギバナは残り30秒切ったので脳死連打

感想としては、粘らずに早めの交代をする事で1体も落ちなかった事が勝因かなと思う
多分1体でも落ちてたら間に合わなかった
あと、最初のナッシーで3発ソラビブチ込めたのが大きいかな

ソロはやっぱり楽しい

https://i.imgur.com/4I2J8eF.jpg
https://i.imgur.com/11qoeru.jpg

859 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 20:53:22.18 ID:8DSCi9nc0.net
>>856
カイリューはCP3377で技は息吹と逆鱗だけど、技1はドラゴンテールの方がいいと思う。
全部の技構成のフーディンを倒せたとは言ったものの、ハッサムが技1の念力で溶かされた後にカイリューで気合い玉を受けてゲージが溜まって逆鱗で倒せたからギリギリの戦いだった。

860 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 20:55:21.21 ID:q2x3AeGl0.net
>>850
ヘルガー<ゲンガー<バンギ

861 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 20:59:48.89 ID:9WbSGKem0.net
貫通バグひどくなってね?
死ぬ場合は大人しく死なんときつい

対フーディン
・予知貫通でゲンガー即死
・シャドボ貫通でミュウツーゲンガー即死
 ゲンガーでシャドボ回避して2発目3発目打とうとしたら貫通
・気合玉貫通でバンギ即死
 三重耐性生かしてゲンガーでシャドボ打ち込みまくってたら貫通

とにかくゲンガーが活躍し辛い状況になってる。つまらんがバンギ並べるのが安パイかなあ

862 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 21:08:51.68 ID:LA3j6hohd.net
ハロウィンイベント始まってまた一段と酷くなった感じはあるよね

863 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 21:09:15.23 ID:vFBZ7OSJ0.net
>>861 念力きあいだまだけだが。

864 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 21:14:13.71 ID:9WbSGKem0.net
回避前提の構成は貫通出た時点で瓦解するから
このまま仕様になるようなら、耐性考慮した構成にしないと安定性に問題がでそう
・シャワーズ相手の電気軍団(抵抗がないため)
・カイリキー相手のフーディンエーフィー(紙HPのため)
・フーディン相手のゲンガーが特に影響がでると思う
ブースター相手も数回は回避してエッジ回数稼がんといかんから
さらに難易度上がってる

865 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 21:17:10.45 ID:9WbSGKem0.net
>>862
確かにハロウィン以降、気のせいでは済まない頻度ですよね
シャドボが特にひどい気がする

866 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 21:21:49.84 ID:LA3j6hohd.net
現状が仕様になったらソロフーディン
もほぼ瓦解するよね
そうならない事を切に願う

867 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 21:26:01.44 ID:9WbSGKem0.net
ああ、シャドボが貫通ひどいんじゃなくて
2ゲージで回避頻度が高いからかな
ハロウィン以降気合玉は1回しか当たってないからなんとも言えんけれども

868 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 21:34:30.51 ID:LA3j6hohd.net
イベントでジュペッタやゲンガーを
揃える場合の個体値について
高PL捕まえて進化でシャドボになったら
使うとかあると思うけど、ある程度個体値がないと使い物にならん可能性あるから注意
ジュペッタ
PL30 攻撃5 防御11 HP11以上
シャドクロのダメが上がるのと、ねんりき4回耐える個体値
4回ねんりき耐えれないとゲンガーの下位互換

ゲンガー
PL30 攻撃なるべく高 防御5 HP5以上
ねんりきに3回耐える個体値

ゲンガー対きあいだま
PL30 防御14 HP15
PL30.5 防御14 HP14
PL31 防御13 HP13
PL31.5 防御12 HP13
ねんりき3回+きあいだま避けに耐える個体値
シャドボ3回打てる可能性が格段に上がる

869 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 21:48:55.92 ID:vsbzhFUM0.net
>>868
良い情報

870 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 21:58:00.38 ID:8Zu3Jy12p.net
>>858
おめ!

871 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 22:00:38.20 ID:UQUzf2ZPp.net
>>868
すいません。個体値少しは気にしないとですね
ゲームウィズのだとゲンガー防御6でダメ30

>>666さんのはPL34.5まで上げなきゃいけないわ

適当こいて申し訳ない

872 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 22:55:48.22 ID:crM9Wtkg0.net
>>870
ありがとう!!

873 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 00:25:45.00 ID:cmpvbjsNa.net
アンドロイドだけど、今日は残り七秒か六秒の時点でタイムアップになった。何なんだいったい…(´・ω・`)

874 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 00:46:01.42 ID:mzX6dEPg0.net
>>861
ゲンガーも予知の貫通バグあるんですね?
>>849 ですが、そういえば2体目のゲンガーが
出落ちでした。次はバンギラスを挟まないと。

875 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 01:16:11.00 ID:8qyHSdFH0.net
今日も4万砂稼いできたよ
あっという間に無くなった
子供達を育てるのは、リアリもバーチャルも
大変だなぁー
父ちゃん明日も頑張るぜー!

876 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 01:17:18.86 ID:cmpvbjsNa.net
過労死しないでね…(´・ω・`)

877 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 01:32:11.57 ID:n8nIW2hT0.net
泥(novalite)ってのも原因なのか全然倒せる気がしない
水の波動シャワーズ、カッターシャドボフーディン、念力気合玉フーディンと3連敗なんだが
貫通バグ頻発、プチフリーズ(ラグ?)、先出し攻撃で蒸発(ラグ?)
撃破報告してる人はみんなiPhoneなの?
避けもそれなりメンツもここで報告上がってるくらい強化してるんだけどなあ
3秒や4秒残せて勝てる気がしない

878 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 01:32:44.81 ID:9GBQ6xWba.net
ただのカイリキーに偶然二人どこからか現れたらしく計三人でレイド
相手二人はWルギア、僕はエーフィとフーディン
終わる頃には相手三体目に対しこちらはフーディンだった

これ相手から見たらどう写っただろう、変態だと思われたかそこまで見てないかどっちかな

879 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 01:53:53.92 ID:8qyHSdFH0.net
>>876
お気遣いありがとうございます
体育会系なので体は辛くは無いんですが
4万使ってチョコっとしか成長しないのがw
まぁソロバトルも色々とバグとか開始時間が
短くなったりするので自分のポケモン達を
活躍させるための親の責任ですかねw

880 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 02:22:08.51 ID:RhYXQF2e0.net
ソロレイドあるある――
対フーディン、最初の自動選出メンバーが6体ともバンギラスの場合、技1が念力確定だからムムッと身構えてしまうよね

881 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 02:57:05.64 ID:8qyHSdFH0.net
>>880
困った時のワンポイント投入とか
ハマった時は超ー気持ちイイ〜ですネw
ポケモンと心が通じるみたいな

882 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 03:40:41.49 ID:nOIowdF60.net
ソロで選択120秒待つのが虚しい
プライベートでは飛ばせる機能が欲しい

883 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 04:53:43.39 ID:Cm86xM330.net
>>882 次のジムへの移動経路調べてるが。

884 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 07:13:49.18 ID:EFqp/ITpa.net
>>882
何度も対戦して色々と試したいのにあれで時間食われちゃうよね

885 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 07:28:03.68 ID:zWPHCw3D0.net
120秒は長すぎるんだよな
CP順にしてても30秒で選択できるのに1分半暇
ナイアンがプライベートの時だけ任意スタート出来るとは思えない

886 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 07:45:26.24 ID:tv6CNRDG0.net
>>885
一瞬で20人埋まらない場所もあるからな
自分本位

887 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 08:07:44.13 ID:2WlyVv9qM.net
>>829
下手とかの問題じゃなくて、ミュウツーサイコキネシスにして全部連打でいいだろ。下手に避けない方が早い。

888 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 08:11:49.44 ID:b/m6tMJF0.net
>>885
こないだ金コイ取れないかと
コイキングやってみた時、
同じ事思った。
すぐバトルってボタン付けてほしい。

889 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 08:16:56.02 ID:2WlyVv9qM.net
>>842
カイロスが足らない。マジで。

890 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 08:18:38.17 ID:LDoL3Q0C0.net
>>886
でも、それいうのなら
プライベートにしてるのに同じ時間待つのはなんなんだろうな

891 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 08:27:02.92 ID:PqF/E0U+0.net
今朝からポケGOが落ちまくり
カイリキーソロ、残り30秒で全滅、
すぐ再チャレンジに挑んだら落ちた
アプリ立ち上げ終えたら当然だけど
残り時間は無し
レイドパス1枚、ドブに捨てた気分

892 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 08:29:05.82 ID:o1FXQV8m0.net
1時間遊べたんだから無駄じゃないだろ

893 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 09:06:10.51 ID:4q37NLRi0.net
俺なんて昨日平日バンギに遭遇できて、うひょーって何も考えずにチケット使ったら誰も来ず。
ラスト10分くらいで一人で突入してバンギ戦の練習してたよ。
鴨が2倍のネギと肉をしょってる状態で誰もこねーとか改めて田舎の恐ろしさを痛感したわ。

894 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 09:16:17.73 ID:gSLTmPe50.net
ナイアンは準備OKボタン付けるべし
参加者全員が準備OKボタン押したら出発
人数足りないと思う人は押さなければいい
みんなが押してる中で自分だけ押してなければ少人数で行けるんだって事も理解できるだろうし
みんな幸せになれるのに

895 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 09:18:29.93 ID:UUuKPt8Da.net
まあプライベートルームでのレイドなら早期バトル開始ボタンはあってもいいよね

896 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 09:22:12.56 ID:/hBYR/cWd.net
>>894
それいいな

897 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 09:46:30.49 ID:tHD9/OWPd.net
そもそもプライベートモードってなんのためにあるんだろな?
レイドの性質上4以上のレイドは一人じゃ無理だし、仲間だけで固まる意味もない
せいぜい色分けくらいか?

898 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 10:16:14.95 ID:wPrUCyHXa.net
カイリキー、ライングループ入室12

とかの時に時間が無駄にならない

899 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 10:22:26.52 ID:s4032kYtM.net
>>894
それいいな。

>>897
ソロレイド。
仲間だけでやれば大人数よりダメージ貢献度を稼げるという利点もある。

900 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 10:24:51.23 ID:wPrUCyHXa.net
ゲンガー相手に最速タイム出したるわwww
って念力3500サイコミュウツー、2500ダブルシャドーゲンガー、2200ふいシャドー、2200ふいシャドー、2000たたりめシャドー、2500サイコ予知フーディン出したら相手シャドボゲンガーで80秒で全滅の最速タイム記録しました

901 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 10:36:18.85 ID:gSLTmPe50.net
ソロやプライベもそうだけど
例えばバンギなんかで5人もいりゃあ十分なのに待機時間の間に15人とかになって玉激減するとか
10人以上集まらないと入ってこない爺さんばあさんを横目に必要最低限の人数で出撃したいって時に便利かと
後追加で色分け済みプライベも欲しい
プライベは暗証コードじゃなくって「赤」「青」「その他色」wと作れて
パス使った時にオープンか自色か選べるの
当然どちらにも現在人数が表示されて
例えばオープンに入ってる時にも「赤1人」「青3人」とか表示出てそっちに移動できるの
これもかなりみんなが幸せになれると思うんだけどな

>>900
ゲンガー60秒残しでテンション上がってたのに上には上がいるもんだぁ

902 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 10:38:35.60 ID:EG2QcB430.net
>>901
全滅って書いてあるで

903 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 10:42:00.31 ID:gSLTmPe50.net
>>902
くっそワロタwwwwwwwww

904 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 10:46:57.63 ID:xkDWgs+na.net
全滅かよw

905 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 11:32:48.51 ID:cpwiAmOM0.net
これは草

906 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 11:33:30.64 ID:mA+yrMKnd.net
色別の貢献度とジム色の貢献度なくしてダメージ貢献度のみでいいんじゃないか。細かく分けて1〜8位にして。

907 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 11:35:01.96 ID:RUFfWWVId.net
スーサイドブラックでバーンデッキに挑んだ感じか

908 :675 :2017/10/25(水) 11:40:42.66 ID:8snxEmz20.net
シャワーズに勝てました!初!
https://i.imgur.com/kkdD6R6.jpg
1度目はかかえ落ちで時間切れ。
アドバイスいただいた通り、
技2にやられて退場でやっと勝てました!
ゲージ使いで勝てるか負けるかって
おもしろいです。
ありがとうございます。
安定して勝てるようにがんばります…

909 :856 :2017/10/25(水) 11:42:49.65 ID:CtBnzZjTM.net
>>859
レスありがとうございます。

910 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 11:47:32.79 ID:Y0Q2nZV00.net
今日は酷いバグがあったわ
1体目倒れる→3匹目登場
2匹目が登場する前にやられるの…

ゲンガー残り35分→2分でギリギリ勝てたがしんどかった…

911 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 11:50:59.99 ID:7LCel9JYp.net
「僕の考えたポケゴー」って、どっかよそで
やってほしいわ

912 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 11:58:30.78 ID:FHeKxZfw0.net
>>910
うーんマジひどいね。
念力気合玉フーディンやってきたけど、
明らかに勝てるペースなのに貫通でやり直しまくった。
30分楽しめたから良いとしても、貫通バグと戦ってる感がw

913 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 12:00:23.13 ID:4q37NLRi0.net
>>908
おめでとう。

>>910
気合玉ダメージ貫通で2匹目バンギも串刺し死亡はあるあるらしいよ。
動画撮って見ると一瞬出て消えていくのが見えるらしい。

914 :850 :2017/10/25(水) 12:02:43.42 ID:CtBnzZjTM.net
>>860
レスありがとうございます。

ヘルガーよりゲンガーの方が良いのですね。

915 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 12:07:21.19 ID:FbvB5oH1d.net
今日ねんきあフーディンにゲンガー出したらシャドーボール三発入れられたよ
状況によるが、ねんりき数回避けるといけるかも

916 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 12:16:18.31 ID:CtBnzZjTM.net
>>868
情報ありがとうございます。

質問させて頂きます。

(1)ゲンガーの防御5は最低ラインでしょうか?
 PL29の947(44.4%)は使えませんか?

(2)ゲンガーの攻撃が低いのも使えませんか?
 PL29の478(42.2%)を持っているのですが…

917 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 12:19:45.50 ID:9jlq86Awa.net
サンダースブースターフーディン念力気合玉以外15秒残しで討伐可能ですか?

918 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 12:21:01.34 ID:L6tR0LeD0.net
>>916
https://pokemongo-get.com/soloraid/
で個体値100とダメージ量を比較してみるといいかも

919 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 13:15:21.74 ID:vHiGC0Sa0.net
>>857
ダメージ計算機で調べたけど、サイコの方がいいじゃん。

920 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 13:17:39.05 ID:gSLTmPe50.net
久しぶりに念力シャドボフーと当たったんだけどいつも15秒残し位で勝ててたメンツで勝てんかった
前4秒遅れ後ろ8秒前倒しとはいえ酷い有様だった
シャドボ計7〜8発+噛み噛みx3は通常通りだったのに削り切れなかった
ちなみにシャドボ直撃1発もなし+貫通もなしだったのに全然倒せる気配無し
何度やっても残90秒で黄ゲージにならず残45秒で赤ゲージになってもその後削り切れず
もしかしてフーディンの耐久上がってる?もしくは噛み噛みの威力が下がってるのか

921 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 13:19:15.35 ID:wu1tK+jEa.net
HPが巻き戻ってるんでしょう

922 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 13:26:07.96 ID:wu1tK+jEa.net
昨日の巻き戻り
https://i.imgur.com/8Cb7aoh.jpg
https://i.imgur.com/KB53tVt.jpg
これぐらい巻き戻ったらすぐわかるけど、微妙な巻き戻りだと何故だか削りきれないという風になる

923 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 13:34:51.54 ID:tHD9/OWPd.net
シャワーズ初ソロで撃破。
ナッシー×2、フシギバナ、ミュウツー、サンダー、サンダースで3秒残しだったかな。PLは37.5のミュウツー以外は軒並み30前後。金ズリ15個ももらえてウマウマだったわ。
http://imgur.com/zrCTR4P.jpg

924 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 13:42:59.69 ID:mydXxc93r.net
>>919
計算機は宛にならんよ
実戦あるのみ

925 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 13:44:12.59 ID:xBMDwy7ZM.net
シャワーズレイドの頭数足りないからPL30のナゾノクサをキレイハナにして加えようと思ったけどラフレシアじゃないと火力不足という事実を進化させてから知った
太陽の石はヒマナッツ専用アイテムか

926 :916 :2017/10/25(水) 13:48:53.74 ID:CtBnzZjTM.net
>>918
レスありがとうございます。

やってみました。
個体値もですが、相手の技2を回避できるかどうかが大きいですね。

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200